すべらなかった転職の話

01
キャリア設計の軸を 見直したことで すべらなかった話
大手食品メーカー営業職からITベンチャーの営業職に転職。
「好きなもの」や「ブランド力」で選んだ前職は年功序列で裁量権も少なく、仕事のスピード感や、 個人としての成長があまり感じられず、正直ミスマッチだったのではと感じていました。
そこで、「どうありたいか」の将来像から逆算して キャリア設計を見直し、大手であることやブランドを捨て、転職を決意。 今の職場は想像以上に自分の裁量の範囲が大きくやりがいがあり、 自分の実力次第でドンドン任せてもらえる環境です。 あの時キャリアを棚卸し、見直してよかったです!
Oさん 24歳
02
将来の起業を見据え スキルを磨く決断をし すべらなかった話
大手ホテルの接客業から大手広告メディアの法人営業職に転職。
学生時代の飲食店アルバイトの経験から、 将来はサービス業を運営したいと思っていました。 前職の大手ホテルでも順調にキャリアを積んでいましたが、 将来の起業のことを考えると、自分には何か足りない気がする… ずっと漠然とモヤモヤしていました。
エージェントとの面談で、明確な将来のキャリアプランやスキルセットを設定。 正直、起業を甘くみていたという気持ちにもなりましたが リアルで明確な目標ができ、邁進することができました。 今の職場に入って数か月は、焦りからうまくいかないこともありましたが メンバーと助け合うことで成果を出せ、 未経験からの営業ですが事業部MVPもとることができました! これからも目標に向けて邁進したいと思います!
Yさん 28歳
03
年収より市場価値を優先し 最終的に年収も上がって すべらなかった話
大手損保個人営業から人材ベンチャーの法人営業へ転職。
1社目では平均よりも高い年収をもらっていましたが、この会社以外でも活躍できる人材なのか…?スキルに対しての不安が拭えませんでした。 市場価値をあげ、食いっぱぐれない能力を身につけたいと思う一方で、年収が下がることがネックで決断できませんでした。
そこで 「生涯年収」と「市場価値の本当の意味」を考え整理。 会社に依存しないことで、自立したキャリアを築き、 自分にスキルが貯まれば年収が自ずと上がることを考え決断しました。 そこで培った経験をもとに3年後もう一度転職をし、 現在では、1社目の時よりも高い年収を得て 自分にしかできないと思える仕事でやりがいを感じています!
Aさん 29歳
目指すのは「次のステージ」だけではありません。
単なる求人紹介ではなく
あなたの人生設計や自己実現に
徹底的に向き合います。



選ばれる理由

丁寧なカウンセリング
初回面談、自己分析の他、多様な場面で密にコミュニケーションを取らせて頂きます。 やりとりをテキストに起こすと平均3万文字以上! 納得感の高い転職・意思決定ができるよう、 転職者様とじっくり対話をすることを徹底しています。
満足度の高さ
明確な「転職の軸」を定めた転職活動を進めます。 「ご自身のありたい姿」「大事にしている価値観」 「本人の適性」を明確に言語化し、その軸に沿ったご提案をしますので、納得感を持って転職活動をして頂けます。 そのため、最終的に弊社経由で転職成功された方の満足度は実に98.5%です。
求人をとことん厳選
弊社は単なる求人紹介をするエージェントではありません。 面談や自己分析を通じ、あなたの実現したいキャリアをかなえる求人しかご紹介致しません。そのため、10-20社程度まで絞りご提案いたします。 求人の無駄打ち・自動送付は致しません。
決定率の高さ
1コンサルタントあたりの転職者様のサポート数を絞らせて頂くことで、 手厚いサポートを実現しています。 書類通過率は平均58%以上(業界平均は15%程度)。 最終面接通過率は50%以上。 転職サポート者の決定率は30%以上(業界平均は10%程度)です!
戦略的な年収アップ
中長期的なキャリアプランのご提案で年収がアップ。 短期的ではなく、中長期的目線で、個人の自己実現やキャリア形成を応援しています。 年収360万円から、2回の転職を経て700万のオファーを獲った転職者様もいらっしゃいます。
独自のメソッド
自己分析や面接対策、キャリア形成に必要なスキルなど、 市場に情報が多く正解がない事柄に関しても、自社独自のメソッドを用いて 転職者様の思考の整理・コンサルテーションを行っています。

転職事例

CASE1
将来起業家を志し、スタートアップへ転職(26歳 男性)
大手メディア企業 広告営業 年収 520 万円
スタートアップ企業 営業責任者 年収 580 万円!
CASE2
法人営業職から大手SaaSへの転職(28歳 男性)
人材業界の法人営業職 年収 420 万円
大手SaaS
年収 550 万円!
CASE3
接客業から大手広告法人営業への転職(26歳 女性)
アパレルメーカー副店長 年収 320 万円
大手広告法人営業 年収 420 万円!
CASE4
マーケティング職でのスキルアップ転職(28歳 男性)
インターネット企業 WEBマーケ職 年収 580 万円
ITベンチャー企業 マーケ責任者 年収 650 万円!

ご紹介可能な企業様



.png)





よくある質問
- Q1どのようなサービスが受けられますか?
- 自己分析・求人紹介・書類添削・面接対策・スケジュール管理・条件交渉・内定後のサポートなどを提供しております。
- Q1料金はかかりますか?
- 料金は一切かかりません。
- Q2地方に住んでいるのですが、サポート受けられますか?
- 登録は可能でございますが、弊社は東京・大阪・福岡勤務の案件が多いため、地方から地方への転職はお力になれない可能性がございます。その際は、地方支援に特化したエージェントとの繋がりがございますので、ご紹介させていただきます。
- Q3紹介された求人には必ず応募しなければいけないのでしょうか?
- ご希望に沿った求人をご提案しておりますが、応募につきましてはご自身のご判断でございますので、必ず応募しなければいけないということはありません。
- Q4非公開求人はありますか?
- 多数保有しております。非公開求人がある理由としては、新規事業や経営に携わる重要ポジションの募集などは競合他社に動向を知られたくない情報なため存在します。
- Q5どうして密な相談ができるのですか?
- 弊社アドバイザーは転職者様と企業様の両方を担当しています(大手エージェントの場合は分業が一般的)。そのため、情報が深く専門的なアドバイスができ、かつ、担当するお客様数も絞ることができ、密な相談を可能にしています。
- Q6どんな分野に強いのですか?
- 無形の商材、ソリューションを扱う業界(人材・IT・WEB・広告など)に強みを持っています。その他業界の求人もございますが、基本的に、市場価値やスキルを高めるのに適した案件を保有しております。また、社内に人材・WEBマーケ経験者が多く所属しておりますので、知見も深く保有しております。
- Q7とにかく求人だけ紹介してもらうことはできますか?
- 弊社では、その方に最適なキャリアアドバイスを実施していることから、しっかりとご面談を実施したのちに求人をご提案しております。逆に、とにかく大量に求人を送ることなどは一切しておりませんので、ご提案する際にはきちんと理由がございます。
無料診断申し込み
