ベイングローバルへ転職するには?中途採用の求人情報や難易度を解説
ベイングローバルへ転職を考えている人向けに、中途採用の求人情報や面接難易度をプロが解説します。
他にも、内定をもらいやすい人の特徴や企業について、成功するためのコツについても紹介しています。
ベイングローバルに転職しやすい人の特徴
ベイングローバルに転職しやすい人の特徴として、以下の2点が挙げられます。
- 課題を見つけたら自分から改善に取り組める
- ゼネラリストとして色々な業務に携わりたい
ベイングローバルでは「不自由を楽しめる人」を募集しています。
2012年4月に設立されたベンチャー企業なので、足りていないルールや仕組みなどがあります。
そういったルールや仕組みの中で、業務や組織の課題を見つけたら自ら改善に取り組める人が求められます。
さらに、会社全体の動きや組織づくりなど、業務外のことであっても様々な業務に携わりたいという人は評価されます。
ベイングローバルの中途採用情報
2020年3月時点で、ベイングローバルの中途採用で募集されている職種は以下の2つです。
各職種の求人内容について、詳しく解説していきます。
営業職
営業職では、外国人留学生や海外大生などのグローバル人材に特化したWEB媒体・就職フェア・単独セミナー・人材紹介など、取引先企業の状況に合わせて商材をカスタマイズしながら提案していきます。
また、テレアポや訪問だけでなく、テレアポの架電先選定から新規営業手法の検討、受注後の企業フォロー、イベントのサポートまで、商材を提案して売るだけでなく営業に関する業務に総合的に携わります。
必須条件
- 大卒以上
- 事業会社での勤務経験が1年以上ある人
- 店舗勤務経験のみの場合、店長職など数値管理やマネジメント経験のある人
歓迎条件
- 法人営業経験(とくに無形商材)
- 事業会社での人事、採用経験または人材業界の勤務経験(新卒採用に関する知識がある人)
勤務地・勤務時間
- 勤務地
- 勤務時間
東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7 水天宮HSビル4F
勤務時間9:30〜18:30(休憩1時間)
マーケティング職(学生集客・サポート職)
自社運営しているグローバル人材就職支援サイト「GLOBALLEADERNAVI」への学生登録促進業務から、学生への就活アドバイス、就職イベント紹介、企業への内定まで、担当学生に関する業務全般を担当します。
その他にも、会員獲得のための施策の企画~運営まで一連の業務や、登録会員の稼働業務として会員向けに就活ガイダンスを実施したりもします。
必須条件
- 大卒以上
- 事業会社での勤務経験が1年以上ある人
- PC基本スキル(Excel、Word基本操作、PowerPointでの資料作成)
歓迎条件
- 営業経験
- 事業会社での人事、採用経験または、人材業界の勤務経験(新卒採用に関する知識がある人)
- 複数の業務をマルチタスクで同時進行することが得意な人、またはその力を身につけたい人
勤務地・勤務時間
- 勤務地
- 勤務時間
東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7 水天宮HSビル4F
勤務時間9:30〜18:30(休憩1時間)
ベイングローバルの転職難易度
ベイングローバルの転職難易度は、各職種の必須条件を満たしていれば、そこまで高くありません。
ベンチャー企業は、経験・スキルよりもコミュニケーション能力などの人柄を見る傾向があるので、しっかりと自己分析をし、志望動機や自己PRを上手く伝えることが重要になります。
さらに、グローバル人材の採用・育成に関する興味があり、積極的に提案や課題改善に取り組みたいといったアピールをすれば、高く評価されます。
ベイングローバルの企業情報
ベイングローバルの企業情報を、以下の順に紹介していきます。
事業内容
ベイングローバルの事業内容は以下の通りです。
- 外国人留学生採用施策
・外国人留学生向け就職フェア
・外国人留学生向け小規模セミナー
・外国人留学生向け企業単独セミナー
・人材紹介
・研修(企画・実施) - 海外大生採用支援
・キャンパスロードショウ - 海外現地大生採用支援
・完全カスタマイズ型プラン
各企業に最適なソリューションを提供できるよう、ベイングローバルは年間を通じて様々なサービスを提供しています。
年収
ベイングローバルの年収は、職種ごとで変わります。
営業職 | 300~500万円 |
---|---|
マーケティング職 | 300~450万円 |
年収は、前職給与により相談となります。
また、給与形態は年俸制となっています。
社風
ベイングローバルの社風は、言いたいことを何でも言い合える環境です。
2012年4月に設立されたベンチャー企業で、少人数なので自分の考えを発信しないと、業務が成立しません。
社員は、年齢・性別・国籍がバラバラで、全員が他業種を経験しています。
ですので、社歴や年齢にこだわらず、全員でアイデアを出し合い、議論しながら業務をこなしています。
福利厚生
ベイングローバルの福利厚生は以下の通りです。
- 夏季特別休暇3日
- 冬季特別休暇6日
- アニバーサリー休暇
- 年次有給休暇
- 産休・育休
夏季・冬季休暇は、暦により変動する場合があります。
産休・育休は取得実績があり、復職率は100%なので、子どもがいる女性でも働きやすい環境です。
ベンチャー企業ということもあり、大手企業の手厚い福利厚生と比べると見劣りする部分も多いです。しかし、社員が働きやすいように、今後少しずつ整備されていくことでしょう。
ベイングローバルへの転職を成功させる方法
ベイングローバルへの転職を成功させたいなら、転職エージェントの利用がおすすめです。
ベイングローバルの中途採用では、経験・スキルだけでなく、あなたの人柄も見られます。
しかし、自分のチカラで自己分析をすることは難しく「何をアピールすればいいのかわからない」という転職者がほとんどで、結局上手くアピールできず、お見送りになってしまったというケースがあります。
転職エージェントは、面談を通じてあなたのアピールポイントを見抜き、どう面接官に伝えるべきなのかを一緒に考えてくれます。
また、履歴書・職務経歴書の添削もしてくれるので、書類を書くのが苦手な人や初めて職務経歴書を書くという人も安心して任せられます。
転職エージェントは、大手転職エージェントの中から2〜3社、特化型転職エージェントの中から1社程度、複数登録することをおすすめします。
筆者が、プロの観点から選んだおすすめの転職エージェントを紹介しますので、ぜひ登録してみてください。
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
ポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
20代の登録者数No.1!
20代・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
ポイント
- 新卒サイトの掲載社数No.1!若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 20代向けの全業界・職種の求人を網羅
- 若手層の転職サポート・アドバイスに強い!転職サポートの手厚さに定評あり!
オススメの特化型エージェント
- 女性活躍を推進する企業のため、女性の目線を理解している
- 女性に親身なキャリアアドバイザーが多い
- 「利益より社会貢献」という社風なのでホスピタリティが高い
- 大手企業なので、キャリアアドバイザーの能力にばらつきがある可能性はあるものの、他社と比較すると均質化している
こんな人がおすすめ!
- 事務職の正社員への転職を希望している人