
企業ではなく
徹底的に個人を向いた
転職エージェント
単なる求人紹介ではなくあなたの自己実現や
キャリアアップの実現に徹底的に向き合います
転職は目的ではなく、あくまで手段です。
希望の会社に入社できても、中長期でどうなりたいかのゴールがなければ
転職するだけ無駄ですし、幸せにはなれません。
将来の幸せの姿は人それぞれ。
あなたの幸せを一緒に考え、ゴールから逆算したキャリアプランと、手段としての求人を提案します。
戦略・ロジックのある転職をして、幸せなキャリアと人生を実現しましょう。
登録者属性すべらないキャリアエージェントは、
20代〜30代前半のキャリアアップ支援実績が豊富です
すべらないキャリアエージェントが
約束するクオリティ
自立型人材のキャリアを育成支援
自立型人材とは、会社に依存せず、自分の実力や専門スキルで自らのキャリアを築いていける人材と定義しています。表現としては、「20代で年収700万円以上を目指す方」としていますが、年収はあくまで結果です。
前衛的なキャリア形成や自己実現を応援する上で、たとえ短期的にはしゃがんだとしても、その後にきちんと市場価値としてリターンを獲得できるようなキャリアプランと求人をご提案いたします。
あなたに合った
自己実現ビジョン(軸)の言語化
自分なりの軸・ゴールを設定しない限り、場当たり的なキャリアや転職を繰り返すだけで幸せには近づけません。
優秀であっても「やりたい事がわからない・・」と悩むビジネスパーソンは多いです。
その悩みの解決策は、やりたいコト(DOING)ではなく、ありたい姿(BEING)を定義する事です。
わたしたちは、あなたのありたい姿(BEING)の言語化から一緒に伴走・お手伝いいたします。
キャリア形成に有利な求人のみを
取り扱います
世の中には、多くの企業や求人が溢れています。
職業に貴賎はないですが、現代の20~30代の若手ビジネスパーソンにとってのキャリアの自己実現に近づきやすく、経済的にも恵まれた業界・仕事は正直一定レベルで決まっています。
当社では、20~30代のビジネスパーソンにとって有利・有効と思われる自分達の友達にもオススメできる企業・求人しか取扱いしない事をお約束します。
4つの特徴すべらないキャリアエージェントを利用する理由
丁寧なカウンセリング
エージェントとの
やりとりの量
3万文字以上
詳しく見る
マッチング率の高さ
入社後半年以内の
退職率
1.5%以下
詳しく見る
戦略的な年収アップ
2回以上のサポートで
年収が
340万円アップ
詳しく見る
確かな実績
20代~30代の転職者からの
年間相談お申し込み数
3,000人以上
詳しく見る
転職成功事例すべらないキャリアエージェントを
利用した方の転職事例
CASE1
スタートアップへ転職
CASE2
大手SaaSへの転職
CASE3
大手広告法人営業への転職
CASE4
スキルアップ転職
お客様の声実際にアクシスの転職サポートを受けて
転職されたお客様の声

新卒で不動産の仲介営業の会社に入社。
実績も上げていたのですが、将来の目標である起業に近づいている実感が持てずに悩んでいました。
そもそもなぜ起業したいのか、起業するために必要な経験・スキルは何かを一緒に棚卸していただき、その経験・スキルが身に付く会社という視点で求人を紹介してもらえたので、とても納得感が持てましたね。
初めての転職活動でしたが、面接フローや面接官の特徴なども丁寧に共有して頂いたので、自信を持って面接に臨むことができました。
結果、第一志望の企業より内定頂き、入社半年でMVPを獲るなど非常に満足のいく転職が出来ました!
弁護士ドットコム(事業企画職)へ転職

新卒で経営コンサルティング会社に入社後、初めての転職活動の際にお世話になりました。
他にも大手含め複数の転職エージェントを回りましたが、丁寧さ、親身さ、情報量、情報の質、どれをとってもアクシスさんがトップクラスであると感じたため、アクシスさんを中心に転職活動を進めました。
結果、希望通りの企業と巡り合い、テンポよく内定・入社が決まりました。
現職ではトップセールス⇒事業企画と順調にキャリアアップしており、アクシスさんとはその後も大切なキャリアパートナーとしてお付き合いさせていただいております。
キャリアアドバイザーキャリアアドバイザー一覧
すべらないキャリアエージェントのコンサルタントは
多種多様な個性を持ったキャリアアドバイザーが集まっています。
よくあるご質問
-
相談する際にお金はかかりますか?料金は一切かかりません。
-
どんな企業・職種の求人がありますか?IT・インターネット業界、人材業界、広告業界など若手が活躍しやすい無形商材の業界や、ベンチャー、スタートアップ企業の求人に強みを持っております。
-
初回面談ではどのようなことを聞かれますか?初回面談を通して、相談者様の現状を詳しく把握した上で最適なご提案をさせて頂いております。
キャリアアドバイザーが「今、転職すべきでない」と判断した場合には、その理由を踏まえて相談者様にお伝えすることもございます。
無理に求人の紹介をすることはございませんので、ご安心ください。 -
転職活動を始めて内定まで、どれくらいの日数がかかりますか?応募から内定までは平均すると1.5〜2ヶ月ほどとなります。
ちなみに、内定からご入社まではだいたい1〜2ヶ月ほどが目安です。
履歴書・職務経歴書履歴書・職務経歴書の無料ダウンロード
履歴書
ダウンロード
職務経歴書
ダウンロード