派遣は登録だけでもOK!今すぐ働かなくても派遣会社に登録はしておくべき

派遣 登録するだけ

    今すぐ働く気がない人でも、派遣会社は登録だけしておいてOKです。派遣会社は登録だけでも様々なメリットがあります。派遣会社に登録するメリット・デメリット、登録するだけでもおすすめの派遣会社も合わせて紹介します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

今すぐ働く気がなくても派遣登録するのはOK?

派遣会社は、今すぐ働く気がなくても、とりあえず登録だけしておいてOKです

登録だけして実際に働かなかったり別の会社に就職しても、全く問題ありません。

なぜなら、派遣会社側も、登録だけして実際には働かない人が多いことを理解しているからです。

そのため、登録だけして働かなくても、ペナルティが発生することや印象が悪くなることはありません。

むしろ、派遣会社としては、登録者が多い方が企業から求人を貰いやすいため、登録するだけの人も大歓迎です。

また、複数の派遣会社に登録した場合、結果的に働くことになった1社以外は、登録だけしたものの実際には働かないことになりますが、この場合も問題はありません。

日本人材派遣協会がおこなったアンケート調査によると、約7割の人が複数の派遣会社に登録していることがわかります。

派遣されたことのある派遣会社数

参考 2016年度派遣社員WEBアンケート調査

派遣社員として働くか迷っている人や既に別の派遣会社に登録している人、今すぐ働く気はないが興味はある人などは、とりあえず登録だけでもしてみることをおすすめします

派遣会社に登録だけするメリット 7選

派遣会社は登録するだけで以下のような様々なメリットがあります。

一つずつ詳しく解説していきます。

条件が良い求人を常に把握することができる

条件が良い求人をすぐに把握することができるのは、派遣会社に登録しておく大きなメリットの一つです。

派遣会社は、新しい求人を獲得すると、まずは派遣登録をしている人の中から適している人を選んで紹介をします。

そのため、とりあえず登録だけでもしておけば、条件の良い求人をいつでも紹介してもらうことができます

人気の職種や時給などの条件が良い求人は、すぐに枠が埋まってしまうため、登録をしていないとそもそも条件が良い求人を把握することすらできません。

また、登録しておくと、非公開求人も見ることができます。

非公開求人とは、求人サイト上に公開されておらず、派遣スタッフとして登録している人しか見ることができない求人です。

非公開にしているのには、下記のような様々な理由があります。

  • 好条件で応募が殺到してしまうから
  • 派遣先が情報を一般に公開したくないから
  • 派遣先が採用を急いでいるため公開している時間がないから

条件の良い求人をリアルタイムで把握するために、まずは登録だけでもしておくのが良いでしょう。

働きたくなったらいつでも仕事が始められる

一度登録をしておけば、派遣社員として働きたくなった時に、いつでも働き始めることができます。

前もって登録だけでもしておけば、登録の手続きや登録会への参加などの事前準備が終わっている状態で、すぐに仕事を探し始めることができ、働き始めるまでのタイムラグを極力減らすことができるからです。

逆に登録をしていないと、急に働きたくなっても、まず登録の手続きや登録会への参加をしてから求人を紹介してもらうことになるので、働き始めるまでに時間がかかってしまい、仕事にブランクができてしまったり、収入がない期間が長くなってしまいます。

今すぐには派遣社員として働く気がなくても、今後働きたくなる可能性がある人は、事前に登録だけでもしておくことをおすすめします。

スキルアップの研修を受けることができる

資格取得やエクセルなどの様々なスキルアップ研修を受けることができるのも、派遣会社に登録しておくメリットの一つです。

派遣会社は、派遣スタッフのスキル向上と登録者を増やすことを目的に、研修を充実させていることが多く、登録をしているだけでも無料でスキルアップの研修を受けられる機会が多いからです。

また、自社でおこなっている研修以外にも、提携スクールの受講料や資格の受験料の割引制度が設けられている派遣会社もあります。

受けられる研修の例としては以下のものがあります。

  • Excel・Word・Power Point 等の研修
  • 行政書士・社会保険労務士試験対策講座
  • 医療事務・秘書検定対策講座
  • 金融系資格(証券外務員など)対策講座
  • ビジネスマナー研修
  • 英語などの語学系講座
  • プログラミング講座

ここで紹介しているのは研修の一例であり、会社によっては非常に豊富な研修が用意されているので、スキルを身につけてキャリアアップしていきたい人は、登録だけでもして利用するといいでしょう。

失業保険受給に必要な「求職活動実績」にできる

派遣登録をしておくと、失業保険を受給するために必要な求職活動の実績にすることができます。

そのため、失業保険をもらいながら次の仕事を探したい人にとっては、派遣登録をしておくだけでメリットがあります。

失業保険を受給するためには、受給期間中に求職活動を実際におこなったという実績を1ヶ月に1度程示す必要があります。

その際、派遣会社に登録するだけで、求職活動をおこなったと見なされます。

厳密には、登録後に実際に仕事を探すために実施する「就業相談」が求職活動の実績になるため、電話やオンラインで登録するだけでは実績にはならないので注意しましょう。

また、登録だけでなく実際に働いてしまうと、受給できなくなる場合があります。

失業保険を受け取りながら働ける派遣先や条件もあるので、実際に働きたい場合には担当のコーディネーターに相談しましょう。

派遣のプロに相談することができる

派遣のプロであるコーディネーターに相談ができることも、派遣登録をするメリットの1つです。

派遣で働くか迷っている人や、派遣で働くことに不安がある人は、とりあえず登録だけでもして派遣のプロに相談をすることで、的確なアドバイスをもらうことができます

派遣社員ではなく正社員として働きたい人も、直接雇用を目指せる求人を紹介してくれる可能性があるので、正直に伝えて相談してみるといいでしょう。

また、今までのキャリアや今後のキャリアプランについても丁寧にヒアリングをしてくれるので、より長期的なキャリアプランや将来像についても一緒に考えることができます。

そのため、派遣についての悩みだけでなく、何がしたいかわからないといったキャリア全般に関する漠然とした悩みを抱えている人にもおすすめです。

登録してみることで、派遣会社の相性がわかる

登録してみてはじめて、派遣会社との相性がわかることがあります。

なぜなら、会社によって取り扱っている求人の種類やサポートの充実度、対応の丁寧さなどが異なっており、登録してみないとわからないこともあるからです。

取り扱っている求人に関しては、総合的な業種を扱っている会社もあれば、特定の業種の求人のみを扱っている会社もあり、登録前にある程度確認することもできますが、登録して実際に求人を見ることで自分との相性をより詳しく判断できます。

また、サポートの充実度や担当者の対応は登録して実際に利用してみないとわかりません。

転職エージェント末永 末永

特に、担当のコーディネーターとの相性は非常に重要で、人によって合う人と合わない人がいるので、実際に面談で話してみて判断するのがいいでしょう。

レジャー施設の割引などの福利厚生が受けられる

派遣会社に登録しておくだけで、一部の福利厚生が受けられることもメリットの一つです。

もちろん、社会保険や有給休暇、健康診断など、実際に働いて一定の条件を満たさないと受けられない福利厚生もあります。

しかし、レジャーやライフサポート系の割引などの特典は、登録するだけで利用できるものもあります。

さらに、これらの割引は、登録している本人だけでなくその家族も利用できます。

具体的に、登録するだけで受けられる割引の例として以下のものがあります。

  • 旅行、宿泊、ツアー
  • スポーツ施設
  • 映画、遊園地、カラオケ、スパ等のレジャー施設
  • 飲食店
  • エステ、美容院
  • カルチャーセンター
  • シェアハウス、賃貸
  • ベビーシッター
  • ハウスクリーニング
  • 新車購入

また、登録時の特典として、ギフト券や電子マネー、現金などを配布している会社もあります。

福利厚生や特典は会社によって異なり、種類が豊富な会社から全く設けていない会社まであるので、事前に調べてから登録しましょう。

派遣会社に登録だけするデメリット 3選

派遣会社に登録するだけでも様々なメリットがありますが、逆にデメリットになる場合もあります。

具体的には、以下の3つのデメリットがあります。

それぞれ詳しく解説していきます。

派遣会社から複数連絡が来ることがある

派遣会社に登録すると、電話やメールで頻繁に求人案内の連絡が来ることがあります

なぜなら、派遣会社は登録者の希望とマッチする求人が見つかると、電話やメールで紹介するシステムだからです。

会社によっては、日中に電話がかかってくることや大量のメールが届くこともあるため、煩わしく感じる人もいるでしょう。

連絡が多くて困った人は、その旨を会社に伝えれば、連絡を止めたり制限してもらうことができます。

メールの場合はマイページの設定から紹介の連絡を止めることができます。

登録会に参加しなければいけない場合がある

派遣会社に登録するためには、登録会に参加しなければいけない場合があります

登録会の平均所要時間は1時間半~3時間程です。

登録会では、一般的に以下のことをおこないます。

  • 派遣社員の仕組みや働き方についての説明
  • 職歴などのプロフィールの登録
  • 専門的なスキルのチェック
  • コーディネーターとの面談

複数の派遣会社に登録だけしたい場合でも、それだけ登録会にも複数参加する必要があるので、負担に感じる人もいるでしょう。

最近では、オンラインやWeb上だけで登録できる会社もあるので、負担を減らしたい人は登録会について事前に調べておきましょう。

転職エージェント末永 末永

ただし、失業保険給付のための求職活動の実績にするには、実際に来社する必要があるので注意しましょう。

仕事を紹介されない可能性がある

派遣会社に登録をしても、仕事が紹介されない場合があります

紹介されない理由としては以下のものが考えられます。

  • 会社が保有している求人が少ない
  • 釣り求人(実際には募集をしていない架空の求人)ばかり掲載している
  • スキルや職歴が足りず、希望している求人の条件を満たさない
  • ステータスが「就業先を探している」になっていない(設定ミス)

登録してもなかなか求人が紹介されないと、モチベーションが低下してしまい、精神的に落ち込んでしまう人もいるので注意が必要です。

他の派遣会社にも登録する、ステータスを見直す、希望の条件を下げるなど、適切な対応をしたり、担当のコーディネーターに相談してみましょう。

就職後も登録したまま放置しても大丈夫?

他の派遣会社や正社員で就職が決まった場合でも、派遣会社に登録したまま放置して問題ありません

なぜなら、派遣会社に登録しただけで、実際に仕事を紹介されて働いていなければ、雇用関係が成立していないからです。

ただし、そのままだと引き続き求人案内の連絡が来てしまうので、就職が決まったことは派遣会社に伝えておくことをおすすめします。

派遣会社によっては登録状況の確認で連絡が来ることがありますが、その場合も「現在別の会社で就業中なので連絡は不要です」と伝えれば問題ありません。

期間が決まっている場合には、「〇月△日まで就業予定なので、それ以降に仕事を探す場合は連絡します。」などと伝えておけば、期間終了後にスムーズに求職活動を再開できます。

また、並行して選考を進めていた派遣会社がある場合は、トラブルを避けるために早めに連絡を入れましょう。

派遣会社を使うなら、複数登録がおすすめ

転職エージェント末永 末永

派遣会社は複数登録して利用するのがおすすめです

複数の派遣会社に登録して、様々な求人を比較検討することで、自分に合った仕事や希望の条件の仕事に就きやすくなるからです。

各派遣会社が保有する求人には限りがあり、また1つの派遣会社から複数の求人にエントリーしても実際に紹介されるのは原則的に1つだけです。

そのため、1社しか利用していないと、その派遣会社から紹介される仕事が自分に合っているとは限りませんし、希望の条件を満たす求人を紹介してもらえない可能性もあります。

さらに、自分に適した求人が紹介されても、派遣先から断られる場合があり、その場合は次の紹介を待たなくてはならなくなり時間が無駄になります。

複数の派遣会社に登録して同時並行で選考を進めれば、複数の求人を比較してより自分に適していて条件の良い仕事を選ぶことができ、派遣先に断られても別の会社から就業できるので時間のロスもなくすことができます。

また、先述の通り派遣会社との相性も非常に重要なので、複数登録をして、扱っている業種や福利厚生、サポートの充実度、コーディネーターとの相性なども比較しながら、最終的にどの会社で就業するか決めるのがいいでしょう。

派遣登録だけでも問題ない!4つオススメ派遣会社

どの派遣会社に登録するか悩んでいる人向けに、登録するだけでもおすすめの派遣会社を紹介します。

先ほどもお伝えしたように、派遣会社は複数登録して、自分に合うか比較したり並行して利用するのがおすすめです。

以下の4社について、特徴を交えて詳しく解説していくので、これらを参考にして2~3社ほど登録してみると良いでしょう。

スタッフサービス|求人数は派遣業界No.1

スタッフサービス
求人数 170,419件
対応エリア 全国
対象職種 事務職系、営業・販売、受付、秘書、通訳・翻訳、電話業務、設計、生産技術、システムエンジニア、webデザイナー、看護、介護、医療事務、物流・フォークリフト、組立・加工、等
Web登録
福利厚生 各種社会保険、有給休暇、定期健康診断、キャリアカウンセリング、等

スタッフサービスは、求人数が業界No.1の大手派遣会社です。

職種・業種ともにほぼ全ての派遣領域をカバーしており、求人数が17万件以上(2023年6月現在)と圧倒的です。

仕事を紹介するスピードの速さに定評があり、翌月から働き始められる仕事も紹介しているので、すぐに仕事を見つけたい人には特におすすめです。

また、就業後に不安や悩みを相談できる安心サポートや初めて派遣で働く人向けのサポート体制も整っています。

選択肢を増やすためにも、とりあえず登録だけでもしておくべき派遣会社です。

テンプスタッフ|スキルアップのための研修が充実

テンプスタッフ
求人数 48,360件
対応エリア 全国
対象職種 介護、アパレル、IT、医療事務、データ入力、教師・講師・カウンセラー、事務職、翻訳・通訳、販売・接客、CAD、SE・プログラマー、銀行・証券、営業、秘書、受付、栄養士・調理師、金融、保育、貿易事務・海外営業事務、不動産・建設、音楽、デザイン、MR、編集、物流、営業事務、人事・総務、マスコミ、等
Web登録
福利厚生 各種社会保険、有給休暇、定期健康診断、通勤交通費支給、旅行・レジャー施設・カルチャー講座割引、等

テンプスタッフは、スキルアップ研修が充実しているのが特徴です。

OAや語学、CAD・DTPデザイン系スキルなど、2600以上の講座が受けられるため、スキルを身につけてキャリアアップを狙いたい人におすすめの会社です。

求人数も4万8千件以上(2023年6月現在)とトップレベルであり、2022年の総合満足度で1位を獲得しています

特に担当者の対応が丁寧で親切と評判で、サポートの手厚さに定評があります。

福利厚生も充実しており、こちらも迷ったら登録だけでもしておくべき派遣会社です。

マイナビスタッフ|事務職案件豊富。初めての転職に

マイナビスタッフ
求人数 約2,000件
対応エリア 全国
対象職種 クリエイティブ系、事務職系、営業職系、販売・接客・サービス系、テレマーケティング系、IT、エンジニア、技術、開発、建築、医療、介護、福祉、教育、等
Web登録
福利厚生 各種社会保険、有給休暇、定期健康診断、旅行・レジャー施設割引、ベビーシッター・保育施設割引、等

マイナビスタッフは、人材大手のマイナビグループが運営する派遣会社で、事務職やクリエイティブ職の案件を多く取り扱っているのが特徴です。

求人数は約2千件と、他と比べると少なく感じますが、求人の約7割が事務職であり、人気職種である事務職を希望する人にはおすすめの会社です。

初めて派遣会社に登録した人へのサポートも充実しており、初めて転職を経験する人も安心して使えるサービスです。

また、転職支援サービスもおこなっており、正社員登用を前提に派遣する紹介予定派遣や正社員転職にも特化しているので、正社員を目指したい人にもおすすめです。

マンパワー | 圧倒的な求人数と福利厚生が高評価

マンパワー
求人数 約19,000件
対応エリア 全国
対象職種 オフィス・事務職系、金融事務系、営業・販売・サービス系、コールセンター系、IT系、Web・映像・クリエイティブ系、製造・物流・軽作業系、医療・介護・福祉系、等
Web登録
福利厚生 各種社会保険、有給休暇、定期健康診断、旅行・レジャー施設・演劇・ライブ・ショッピング・レストラン割引、等

マンパワーは、日本で初めて人材派遣をおこなった企業で、約1万9千件の豊富な求人数と福利厚生に定評があります。

50年以上の歴史を誇る老舗企業ならではの安心感や企業からの信頼があり、大手企業の求人を多数保有しています。

また、世界75カ国以上に拠点を持つアメリカ発の企業であるため、外資系企業の求人や英語を使って働ける仕事など、グローバルな求人も多く取り扱っており、英語のスキルアップも後押ししてくれます。

line

line

人気の転職エージェント