転職エージェントの費用・料金はタダ?無料で使えるカラクリを暴露
転職エージェントの費用・料金がかからない仕組み、なぜ無料で利用できるのかを現役のエージェントがわかりやすく解説します。
他にも気になるQ&Aや活用するメリット、タダだからこそ気をつけたい注意点も紹介します。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
転職エージェントは無料で利用できる
転職者・求職者であれば、転職エージェントの費用・料金はかからず無料で利用できます。つまり、転職エージェントが提供するすべてのサービスを無料で利用できるということです。
とはいえ、無料なんてそんな上手い話ってあるの?と思われるかもしれませんが、以下の法律で定められているため心配は要りません。
有料職業紹介事業者は、前項の規定にかかわらず、求職者からは手数料を徴収してはならない。
職業安定法の第三十二条の三
というのも、転職エージェントはボランティアではなく、ビジネスの一環としてサービスを提供しています。ビジネスである以上、転職エージェントもどこからか利益を得ていることになります。
そこで転職エージェントのビジネスモデルを簡単に解説するため、以下のような図をご用意しました。
上記の図からもわかるように、転職エージェントは人材を採用したい企業と転職したい人の間に入って、双方をマッチングさせるビジネスモデルとなっています。
会員登録した転職者に対しては無料で求人紹介・サポートを提供し、求人企業に対しては募集要件に合う求職者を紹介します。企業が紹介された人材を採用した際に、成功報酬として手数料が支払われる仕組みです。
転職エージェントをしっかり選びたいのなら
料金がかからず、費用が無料だからと適当に選んでしまって思ったような求人を紹介してもらえなかった、サポートに満足できず、転職が進まないというケースはよくあります。
しかし、良い転職エージェントを自分で見つけるのは大変ですし、各社の情報を集めて比較するのはもっと時間がかかります。そこで筆者がおすすめを厳選し、質問に答えるだけで自分にぴったりの転職エージェントがわかる診断ツールをご用意しました。
末永
転職エージェントの成果報酬の相場
転職エージェントが企業から成果報酬として受け取る手数料の相場は、一般的に転職決定した人の年収の30〜35%程度です。
成果報酬は一律で固定されているわけではなく、転職者によって変わってきます。実際にどれくらいになるのか、成功報酬の実例を紹介します。
年収 | 30% | 35% |
---|---|---|
300万円 | 90万円 | 105万円 |
500万円 | 150万円 | 175万円 |
700万円 | 210万円 | 245万円 |
1000万円 | 300万円 | 350万円 |
このように転職者の推定年収が高ければ高いほど、転職エージェントが企業から受け取れる成功報酬も多くなっていきます。
ただ、企業から成功報酬を受け取るビジネスモデルのため、中には内定が出やすい企業や年収が高い企業ばかり提案してくる場合があります。また、内定承諾を強要してくる転職エージェントも存在するので注意が必要です。
転職支援サービスの料金比較表
転職活動で利用されることの多い3つのサービスと、そのサービスに企業が支払っている料金・企業の特徴をまとめてみました。
企業によっては転職エージェント以外のサービスを使ったほうが転職しやすい場合があります。自分の希望する企業がどれに当てはまるのか、参考にしてみてください。
エージェント | 【企業が支払う料金・費用】 年収の30〜35% |
---|---|
●採用意欲の高い企業が多い傾向 ●応募者を絞り込みたい多くの大手企業や人気企業が利用している ●年収が高い業種や管理職の募集で利用されることが多い |
|
転職サイト 求人サイト |
【企業が支払う料金・費用】 掲載料金型 └2週間掲載で約40万〜100万円ほど 採用課金型 └採用1口につき1万〜10万円ほど 応募課金型 └応募1口につき数千円〜2万円ほど ※掲載期間などによっても変わる |
●大量採用したい企業が多い傾向 ●事務職など採用にコストのかけられない職種で利用していることが多い |
|
ハローワーク | 【企業が支払う料金・費用】 無料 |
●採用にコストをかけられない中小企業が多い傾向 |
この中で企業にとって転職エージェントが1番採用コストのかかる手段です。しかし、成功報酬として年収30〜35%の費用を払ってまで、転職エージェントを使って採用したい企業は多いです。
高い報酬を支払ってまでエージェントを利用する理由
求人企業は採用したい人材の年収30〜35%を支払ってまで転職エージェントを利用するのは、自分の会社にマッチした人を採用したいと考えているからです。スキルやマインド、人柄を重要視しているからこそ、転職エージェントを利用しています。
というのも、採用コストを抑えて雇った人材が売上や利益につながらなければ、結果として固定費が増えるだけだからなんですね。
アルバイトやパートのように「誰でもいいから人が欲しい」と思っている企業は、大金を払ってまで転職エージェントを利用しません。
つまり、転職エージェントを利用することで「高いお金を払ってでも、優秀な人を取りたい!」という企業だけに絞って選考を受けることができます。
転職エージェントのビジネスモデルや料金体系、成功報酬といった裏事情についてもっと詳しく知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください。
転職エージェントの費用に関するQ&A
転職支援サービスに限らず、世にあるサービスの中には登録費用は無料だけど、あとからお金がかかるものも多いです。さらに費用が無料だと基本的なサービスしか利用できず、それ以上となると別料金を取られることもよくあります。
転職エージェントも上記のようなサービスと同じなのか、本当に完全無料なのかといった疑問にズバリ回答します!
では、次でさらに詳しく解説していきたいと思います。
途中で退会すると違約金はかかる?
転職者
転職エージェントを途中で退会したら違約金とか、キャンセル料といった料金が別途でかかりますか?
末永
違約金はかかりません。面談後、面談前、どのタイミングであってもサポートを終了する際にはキャンセル料はかかりません。
内定を辞退してもお金はかからない?
転職者
転職エージェントは採用した企業から成功報酬をもらっているそうですが、内定を辞退しても問題ありませんか?企業の手数料を代わりに支払うことにはなりませんか?
末永
求職者から手数料を取ってはならないと法律で定められているので、内定を辞退しても請求されることはありません。
末永
しかし、内定まで進んでいるということは、1ヶ月半〜2ヶ月ほどサポートに時間を費やしています。
転職エージェントはタダ働きになってしまうので「なぜ辞退したいのか」をしっかり伝えるようにしましょう。理由を説明しないとブラックリストに入れられてしまい、再度の利用が難しくなる可能性があります。
転職エージェントのブラックリストについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください。
数ヶ月で退職してしまったらどうなるの?
転職者
紹介してもらった会社に入社したけど、数ヶ月で退職しまったらどうなりますか?お金は請求されますか?
末永
転職者にお金を請求することはないので安心してください。
しかし、その求職者を紹介した転職エージェントと企業の間には返金規定と呼ばれるものがあります。
返金規定とは、紹介した求職者が半年以内の早期退職をしてしまった場合、支払われた成功報酬を返金しなければならないという契約です。
末永
入社後の早期退職は転職エージェントに迷惑をかける行為です。求人企業への信用問題にも関わってくるので、確実にブラックリスト入れられてしまいます。
転職エージェントの多くはサポート終了後でも相談に乗ってくれるところが多いです。もし、早期離職したくなったら、まずサポートしてくれた転職エージェントに相談してみると良いでしょう。
有料の転職エージェントを見かけたけど…
転職者
有料の転職エージェントを見かけました。転職エージェントは求職者から費用は取らないということですが、どういうことでしょうか?
末永
職業安定法により求職者から費用をもらう転職エージェントは存在しません。
そもそも転職エージェントを名乗るには厚生労働省の認可が必要です。認可を受けるには法律に規定されていることを守らなければならないのがルールです。
規定を守っていないということは、認可を取っていない可能性があるので トラブルにならないよう、ご利用の際には慎重になったほうが良いですね。
末永
ただ、有料のキャリアコーチングサービスを転職エージェントと勘違いしてしまっている可能性もあります。
キャリアコーチングでは、求人紹介といった転職エージェントのサービスは提供していません。希望するサービスなのか、事前に確認してから登録すると良いでしょう。
弊社のキャリアコーチングサービスについては、以下の記事で詳しく解説しています。
転職エージェントが提供するサービス
費用が無料で利用できる転職エージェントですが、どのようなサービスを提供しているのか、登録後の流れについて紹介していきます。
転職エージェントを利用した転職活動は以下のように進んでいきます。
転職活動に必要な手順を6つに分け、それぞれで提供しているサービスについて説明していきます。
転職エージェントに会員登録
転職エージェントへの会員登録で大切なのは、自分と相性の合うアドバイザーを見つけることです。登録は比較できるように5〜6社同時にがおすすめですが、多いと感じたら2〜3社に複数登録してみると良いですね。
5〜6社もしくは2〜3社への登録なんて簡単でしょ?と思われるかもしれませんが、日本には24,000社以上もの転職エージェントがあります。この中から自分に合う転職エージェントを見つけるのは大変です。
そこで筆者がとくにおすすめできる3社を厳選しました。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント -
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
マイナビエージェント
20代支持率No.1!若手を採用したい企業の正社員求人が多数
転職エージェントの特徴や評判、上手に活用する秘訣について知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてください。
面談
面談でのヒアリングを通して、転職で大切な自己分析をおこなっていきます。自己分析は自分でできていると思っていても、思ったほどできていない人が多いもので、とくに20代の若手層にその傾向が見られます。
ちなみに面談では以下のことをヒアリングされるので、どうやって答えれば良いのか事前に自分の考えをまとめておくとスムーズです。
- 転職理由・退職理由
- これまでの経歴・実績
- 将来どうなりたいのかといったビジョン
- 転職先に求めている条件
- どういう業界・会社に興味があるのか
上記の質問を通して、求職者の潜在ニーズを把握し、スキルの棚卸しや自己分析をおこなっていきます。漠然とした転職理由や仕事観が明確になり、中長期のキャリア設計などを一緒に考えていきます。
「なんとなく転職したい!」「転職するか悩んでいる」「自分に向いている仕事がわからない」といった漠然とした悩みを抱えている段階でも、1度相談してみると良いでしょう。転職ノウハウを持つプロと話すことで、自分の考えがまとまり、将来のキャリアにとって最適な選択ができます。
転職エージェントとの面談の流れやイメージを掴みたいという人は、以下の記事も合わせて読んでみてください。
求人紹介・選定・エントリー
自分の希望にマッチする求人の紹介はもちろんのこと、企業の採用ページや転職サイトでは公募されていない非公開求人も紹介してもらえるというメリットがあります。
この非公開求人は転職エージェントでしか扱っていないため、自分自身で探しても見つけられない隠れた優良求人と出会える可能性があります。
さらに転職のプロ視点から志向性に合った求人を選んでくれているので、いざ転職してみて「思っていたのと違う」「こんなはずじゃなかった」というミスマッチも防げるのが大きなポイントですね。
書類・面接の対策
転職エージェントでは選考の対象となる履歴書・職務経歴書の添削、応募企業に合わせた面接対策のサポートをおこなっています。
履歴書・職務経歴書の書き方に不安がある場合は、人事の目に留まりやすいポイントをアドバイスしてもらえます。作成した書類は添削してもらえるので、自分で直接応募するよりも選考通過率が高い傾向があります。
また、応募する際には書類だけでは伝わらない魅力や、活かせる経験やスキルを直接プッシュしてもらえます。
さらに転職エージェントは求人企業と直接やりとりをしているため、会社ごとの採用基準やよく聞かれる質問などを把握しています。自分で調べてもなかなか入手できない情報をもとに面接対策をしてもらえるため、面接の通過率も上がりやすいです。
書類選考通過率がどれくらいなのか、さらに詳しく知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください。
内定・意思決定
転職エージェントでは複数社受けた企業の内定が同じタイミングで出るように調整してくれます。タイミングを合わせることで、それぞれの雇用条件や仕事内容などを比較して、1番良いと思えるところを選べるようになります。
もし、どうすれば良いのか悩んだら、客観的な視点で意見・アドバイスをしてもらえるので意思決定をしやすくなります。
また、自分では交渉しづらい給与や労働条件の交渉も代行してもらえます。希望年収などがある場合は、内定が出たタイミングではなく求人に応募する段階で相談してみましょう。
内定が出た後だと求人企業も稟議を通した上で決定しているので、条件を簡単に変更できないため気をつけましょう。給与交渉のやり方について知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。
退職交渉
転職エージェントは退職代行はできませんが、どのように伝えれば円満に退職できるのか、引き止められた際の対応などをアドバイスしてもらえます。
もし、退職交渉を申し出て引き止められた際には、転職エージェントに相談してみましょう。また、家族の反対にあっている場合も相談に乗ってくれ、必要であれば家族に対して「この転職で何を叶えたいのか」などの説明をしてくれます。
転職エージェントのサービス内容や手順・使いこなし術について、もっと知りたいという人は以下の記事も合わせてご覧ください!
無料だからこそ転職エージェントを利用する際の注意点
転職エージェントは無料で使えるからこそ、利用する側が注意すべきチェックポイントもあります。
大切なのは便利なサービスに全部を任せっきりにするのではなく、使い倒すつもりで利用することです。その際に注意しておきたいのは以下の5つです。
- 利用すれば必ず転職できるわけではない
- 企業情報をそのまま鵜呑みにしない
- ミスマッチな求人を紹介されることもある
- 優先順位もエージェントの都合が影響しやすい
- 複数の転職エージェントから同じ求人に応募できない
必ずというサービスは存在しません。あくまでも転職エージェントは転職活動をサポートするサービスです。無事に内定を獲得できるかは、自分がどこまで頑張れるかにかかっています。
そのためには転職エージェントに必要なノウハウやコツを伝授してもらい、自分の転職が効率よく進むように使い倒してみましょう。
転職エージェントを利用する際の注意点や、使い倒すコツについては以下の記事で詳しく解説しています。
プロが厳選!おすすめの転職エージェント特集
転職エージェントは費用がかからないので、どこも無料で利用できますが、正直なところサポートの質はピンキリです。
とてもサポートの質がいいところもあれば、微妙なところも中にはあります。しかし、冒頭で説明したように日本には24,000社以上もの転職エージェントがあり、この中からサポートの質が良く、さらに自分の相性と合うところを探すのは大変なものです。
そこで、さまざまな転職エージェントを見てきた筆者がおすすめの転職エージェントを属性別に厳選してみました。下記で紹介する大手転職エージェントの中から1〜2社、特化型転職エージェントの中から1〜2社、計2〜3社に複数登録してみましょう!
転職エージェントのタイプ別分類
以下で、それぞれの特長とおすすめの転職エージェントを紹介していきます。
全業界・業種の求人を保有する大手総合型転職エージェント
末永
大手総合型転職エージェントには、全業界・業種の求人が集まっています。大手企業や人気企業の非公開求人を多数保有しているのもこれら大手エージェントです。
複数検討する上では、2〜3社は押さえておくべきですね。
「まだいきたい業界・職種が絞り切れていない」「多くの求人の中から比較検討したい」という転職者にもおすすめです。
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
おすすめポイント
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
おすすめポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
おすすめポイント
- 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
- 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
ハイレイヤー層に強い特化型エージェント
末永
ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス
ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ
年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト
登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。
おすすめポイント
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
- 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる
国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)
おすすめポイント
- 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
- 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
- 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
20代フリーター・既卒・第二新卒に強い特化型エージェント
末永
既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント
未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。
多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス
※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。
おすすめポイント
- 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
- 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
- IT業界・Web業界の求人を数多く保有
18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス
※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります
おすすめポイント
- 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
- 20代未経験の方向けの求人3000件以上
- ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!
20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!
おすすめポイント
- 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
- 転職後の定着率93.6%!
- 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!
エンジニア・デザイナー経験者向け特化型エージェント
末永
エンジニアやデザイナーとして活躍していて、転職を検討している人はIT・Web業界に強いマイナビIT AGENTやウィルオブテック・リクルートエージェント(IT)がおすすめです。
優秀なエンジニアやデザイナーを採用したい企業の非公開求人を多数保有しています。IT技術職者の転職支援実績が豊富にあるため、これらの転職エージェントを利用した人の平均年収は上がっています。
とくにマイナビIT AGENTは職種に特化しているのでIT・Web業界に精通しており、より専門的なサポートが受けられます。
エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント
大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!
おすすめポイント
- エンジニアがスキルアップできる求人多数
- 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
- 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ
年収UPがデフォルト!ITエンジニアのキャリアアップに特化した転職エージェント
おすすめポイント
- 専属2名体制による多角的な視点からのサポート!
- ハイクラス求人含めITエンジニア向けの求人が常時数千件以上!
- 年収UPを前提とした転職支援!過去に年収150万円以上UPした転職実績あり
エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント
おすすめポイント
- エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
- プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
- 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実
おすすめポイント
- 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
- 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
- WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応
医師・看護師・薬剤師向け特化型エージェント
末永
医師・看護師・薬剤師で転職を検討している人は、以下の医療業界に特化したエージェントがおすすめです。
転職活動になかなか時間が取れなくても、電話で気軽に面談をしてもらえますし、メールやLINEでの相談体制が整っています。もっと良い労働環境の医療施設へ転職したい人はぜひ相談してみると良いでしょう。
医師におすすめの転職エージェント
医療業界に強いメディカルキャストが運営する医師の転職支援サービス。
毎日最新求人を更新中。
おすすめポイント
- 業界最大級、医師求人案件2.7万件以上!
- 首都圏に限らず、全国の医療機関の仕事が探せる
- へき地や離島の求人にも強い。地域医療にフォーカスした特集あり
人材業界最大手のリクルートグループが運営する医師専門の転職支援サービス
常勤・アルバイト両方の求人紹介が可能!
おすすめポイント
- 常時1万件を超える非公開の求人情報を保有
- 医師専門で30年。実績と実力のあるサービス
- 経験豊富な専任コンサルタントが親身にサポート
看護師の転職に特化したサービス
累計利用者数60万人以上!
迷ったら登録すべき転職サイト。
おすすめポイント
- 東証プライム市場上場会社が運営の安心感
- 2009年から運営!サービス開始から10年以上の実績
- 高年収、年間休日130日以上、日勤のみなど、様々な求人を保有
6万件以上の求人数を保有!医療機関やクリニックなど全国の求人を取り扱い。
おすすめポイント
- LINEで気軽に相談可能
- 職場環境の情報収集に強みあり。長く働ける職場を探したい人におすすめ
- 情報収集だけでも利用可能
利用した看護師の満足度は業界トップクラス!
求人数も豊富で非公開求人を数多く取り扱っています。
おすすめポイント
- 利用した看護師の満足度96%!
- 現場の看護師さんからヒヤリングしたリアルな情報が知れる
- 医療系転職サービスを複数展開しているので信頼できる
薬剤師におすすめの転職エージェント
薬剤師の転職満足度は業界トップクラス!
6万件以上の豊富な求人からベストな職場をご紹介!
おすすめポイント
- 業界最大級の求人数を保有!
- 20代・30代・40代薬剤師の転職支援に強み!
- 登録者には転職サポートブックをお渡し中!
業界No.1の求人数を誇る転職サイト!
豊富な紹介先があることによって薬剤師の転職成功率は90%以上
おすすめポイント
- 東証プライム上場の日本調剤グループが運営
- ひとつひとつの紹介先に足を運んでヒアリングしている
- 紹介先の良いところだけではなく懸念点も正直にお伝えする
薬剤師の登録者数No.1*!
エムスリーグループが運営する薬剤師に特化した転職エージェント! *エムスリーキャリア調べ
おすすめポイント
- 薬剤師を専任でサポートする転職エージェント
- 全国各地で求人紹介が可能!
- コンサルタントの満足度95%! *2014年10月エムスリーキャリア調べ
転職エージェントについて知りたい人向け関連記事
転職エージェントについて詳しく知りたい人向けに、同時に読まれている人気の記事を集めてみました。
あなたの転職のヒントになるかもしれないので、気になるものがありましたらぜひ読んでみてくださいね。
この診断ではおすすめの転職エージェントを3社ほど紹介する仕組みになっています。診断結果のすべてに複数登録すると、転職活動をスムーズに進められますよ。