金融業界に強い転職エージェント!特徴や求人数を比較して紹介
金融業界に強い転職エージェント・転職サイトをキャリアのプロが厳選!銀行・コンサルタント・外資系など、最新の各求人数や特徴を分かりやすく紹介します。
また、未経験から金融業界を目指す人におすすめの職種も解説しています。
金融業界へ転職には転職エージェントがおすすめ
金融業界は高い専門性が求められるため、転職難易度は高いです。そのため、金融業界への転職を考えているのなら、転職エージェントを積極的に活用したほうが内定を獲得しやすいですね。
というのも金融業界は他の業界よりも新規参入が難しく全体的に求人が少ないので、転職エージェントから求人紹介を受けたほうが自分に合った求人を見つけやすくなるからです。
そこで金融業界に強い転職エージェントと転職サイトに分け、それぞれのおすすめを紹介していきます。
特徴 | 求人数 | |
---|---|---|
![]() |
大手総合型 全業界・職種 メーカー/IT 求人が豊富 未経験可 |
約398,190件 |
![]() |
大手総合型 全業界・職種 IT/商社/人材 求人が豊富 未経験歓迎 |
約163,130件 |
![]() |
大手総合型 全業界・職種 メーカー/Web 手厚いサポート 第二新卒歓迎 |
求人多数 |
![]() |
総合型 メーカー/IT 手厚いサポート ハイクラス 女性に強み |
約50,000件以上 |
![]() |
ハイクラス メーカー/医療 高年収 |
約6,510件 |
![]() |
ハイクラス IT/メーカー 高年収 |
約1,763件 |
2022年3月時点の求人数 |
上記以外の転職エージェント・転職サイトについては、「もっと見る」にまとめてあります。
特徴 | 求人数 | |
---|---|---|
![]() |
ハイクラス 金融/コンサル メディカル 高年収 |
約15,000件 |
![]() |
総合型 IT・Web |
約14,339件 |
![]() |
ハイクラス IT/医療・医薬 高年収 |
約900件 |
2022年3月時点の求人数 |
金融業界に強いおすすめ転職エージェント
金融業界におすすめの転職エージェントを大きく4つに分けて紹介します。
転職エージェントごとに得意領域が異なるので、どんな求人があるのかわからない人やまだ第一志望の企業が決まってない人は2〜3社複数登録してより自分の希望に近い求人を探すことをおすすめします。
また、外資系企業は優秀な人材を求めているので、誰もが気軽に応募できる通常の求人サイトには求人を掲載していないケースも多いです。
そのため、外資系企業の求人を紹介してもらいたいのであれば、外資系企業の求人に特化した転職エージェントを検討してみてください。
転職エージェントについて、さらに詳細を知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください。
【全般】リクルートエージェント

リクルートエージェントは人材業界最大手のリクルートグループが運営する総合型転職エージェントです。
金融業界の幅広い職種の求人を豊富に保有しているのが最大の特徴です。銀行から信託銀行、銀行から証券、未経験から保険会社など、金融業界への転職を考えているすべての人におすすめです。
そんなリクルートエージェントの特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- 人材業界最大手の転職エージェント
- 金融業界の幅広い職種の求人を保有
- 転職者の約8割が利用
得意領域 | 全業界・職種 |
---|---|
求人数 | すべての公開求人:約170,990件 すべての非公開求人:約227,200件 金融・保険業界:約16,262件 銀行:約4,949件 生命保険・損害保険:約5,121件 M&A・ファンド:約2,668件 リース・クレジット・信販:約2,546件 証券・リテール:約1,113件 投資信託・投資顧問:約571件 フィンテック:約585件 アセットマネジメント:約248件 |
対応エリア | 全国、海外 |
リクルートエージェントは誰でも閲覧できる公開求人よりも非公開求人のほうが多いです。事実、金融・保険業界の公開求人は約3,517件なのに対し、非公開求人は約12,745件となっています。
この非公開求人は実際に登録しないと、どのような求人があるのかすら把握できません。一般的に非公開求人は応募が殺到してしまう人気企業やマネージャー・管理職などが該当します。レアな求人であることが多いため、これらの求人を逃さないためにもリクルートエージェントは押さえておきましょう。
【全般】doda

dodaはパーソルキャリアが運営するリクルートエージェントに次ぐ大手転職エージェントですね。
転職エージェントだけでなく転職サイトも運営しているので取り扱っている求人情報は豊富です。他の転職エージェントにはない独占求人もたくさんあるため、大手転職エージェントの2つを押さえておくと理想の求人を見つけやすいです。
そんなdodaの特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- 履歴書・職務経歴書の書き方など、実践的なアドバイスをしてもらえる
- 第二新卒や未経験向けの求人あり
- dodaにしかない独占求人が多数
得意領域 | 全業界・職種 |
---|---|
求人数 | すべての公開求人:約125,920件 非公開求人込み:約163,130件 金融業界:約4,559件 生命保険・損害保険:約1,140件 銀行・信託銀行・信用金庫等:約877件 リース・クレジット・信販:約703件 証券・リテール:約355件 プライベートエクイティ:約94件 投資・投資顧問:約97件 第二新卒歓迎:約1,386件 業種未経験歓迎:約206件 |
対応エリア | 全国、海外 |
dodaでは専任のキャリアアドバイザーが利用者の希望を丁寧にヒアリングしています。ただ、求人を紹介するのではなく、希望に合う求人を一定数まで絞り込んでくれるのが魅力の1つです。
金融業界の求人をたくさん提案してもらいたいけど、自分で上手く絞り込めない人はdodaを利用してみましょう。
【全般】マイナビエージェント

マイナビエージェントは20代~30代前半向けに全業界・職種の求人を取り扱っており、金融業界の求人数も豊富です。
求人の例としてメガバンクから大手証券会社、投資顧問、コンサルティングファーム、監査法人まで、金融業界の経験・スキルを活かせる大手企業・中小企業・ベンチャー企業をほぼ網羅しています。
そんなマイナビエージェントの特徴を一覧にまとめてみました。
特徴
- 20代~30代向けの転職支援実績が豊富
- 金融業界に精通したキャリアアドバイザーからのサポート
- メガバンクや証券・保険会社の求人が多数
得意領域 | 全業界・職種 |
---|---|
紹介業種例 | 不動産・建築業、IT・Webエンジニア、ものづくり・メーカー、販売・サービス、金融業、MR・メディカル、営業、管理部門、クリエイティブ職 |
対応エリア | 全国、海外 |
マイナビエージェントはそれぞれの業界で支援実績が豊富なキャリアアドバイザーからサポートを受けられます。業界に精通しているので濃い知識・ノウハウを提供してもらえるだけでなく、大手転職エージェントならではの豊富な求人の中から転職先を選びたい人におすすめです。
現在、20~30代で「今後金融業界に転職を考えている」という人は一度マイナビエージェントに相談してみてください。
【ハイクラス・年収UP】パソナキャリア

パソナキャリアはミドル・ハイクラス領域に強みを持つ総合型転職エージェントです。
転職後の年収アップ率は67.1%となっており、今よりも収入を増やしたい人におすすめです。
そんなパソナキャリアの特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- 迅速で丁寧な対応で利用者満足度が高い
- 転職後の年収アップ率67.1%
- 女性やハイクラスの転職支援も得意
得意領域 | 営業職/IT業界/管理部門/グローバル転職など |
---|---|
求人数 | 全体の求人:5万件以上
金融業界の求人:約2,514件 生命保険・損害保険:約599件 銀行:約487件 リース・クレジット・融資:約344件 証券・FX:約299件 投資銀行・顧問・VC:約71件 不動産金融・ファンド:約134件 フィンテック:約17件 |
対応エリア | 全国、海外 |
パソナキャリアは丁寧で手厚いサポートが評判の転職エージェントです。オリコン顧客満足度ランキングでは4年連続1位にランクインしているほどです。
さらに女性の転職支援も得意としているので、金融業界へ転職したい女性は相談してみると良いです。
【外資系】ランスタッド

ランスタッドはオランダ生まれの転職エージェントです。39の国と地域に4,700以上の拠点を持っており、日本国内では主に年収1,000万〜2,000万円のハイクラス層向けの転職支援サービスをおこなっています。
得意領域はIT業界とライフサイエンス業界(製薬や医療機器など)なので、金融業界の求人はそこまで多くはありません。しかし、ランスタッドにしかない高年収案件もあるため、今よりも年収を増やしたい人におすすめです。
そんなランスタッドの特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- 年収1,000万〜2,000万円のハイクラス層向けの転職支援サービス
- IT業界とライフサイエンス業界が得意分野
得意領域 | IT業界/ライフサイエンス業界/ハイクラス/外資系企業 |
---|---|
求人数 | すべての求人:約6,510件 金融業界:約70件 生命保険・損害保険:約55件 銀行:約8件 その他金融機関:約30件 |
対応エリア | 全国 |
ランスタッドは将来のキャリアプランを実現するために、業界に対して豊富な知識・経験を持つキャリアアドバイザーが徹底的にサポートをおこなってくれます。
【外資系】ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズは1985年にロンドンで創業したスペシャリストに特化したグローバル転職エージェントです。日本だけでなく、世界の主要都市31ヶ国にオフィスを構えて事業を展開しています。
そのため、取引企業は世界的な大企業から中小企業、新興企業まで多岐に渡り、世界的に知られている金融企業の求人と出会える可能性があります。また、正社員だけでなく、ニーズに合わせ契約社員・派遣社員のハイクラス案件も紹介しています。
そんなの特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- 日本で20年以上の経験を持つ外資系転職エージェント
- 英語も使えるキャリアアドバイザーがサポートを担当
得意領域 | 外資系企業 |
---|---|
求人数 | すべての求人:約1,723件 金融業界:約113件 経理・財務:約125件 |
対応エリア | 首都圏・関西圏 |
ロバート・ウォルターズは外資系企業への転職支援に特化していることから、サポート対象者は「ビジネスレベルの英語力を有する人」となっています。
金融業界で英語力を活かしたい人は相談してみると良いでしょう。
【ハイクラス・年収UP】JACリクルートメント

JACリクルートメントは高年収求人領域では国内1位の転職エージェントです。
ハイクラス・エグゼクティブ向けの求人を多く取り扱っており、金融業界で今よりも年収をあげたい人やキャリアアップしたい人におすすめです。
そんなJACリクルートメントの特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- 年収600〜1,500万円の高年収の非公開求人を保有
- 30代~40代のマネジメント層やスペシャリストの転職支援も得意
- 各業界や職種に特化した総勢約800名のコンサルタントが所属
得意領域 | 国内大手/外資系企業/グローバル転職 |
---|---|
求人数 | 常時約15,000件 |
対応エリア | 全国、海外 |
JACリクルートメントでは、金融業界への転職支援を専任におこなうチームが用意されており、IB(投資銀行)、M&A、インスティテューショナルセールスといった専門職を中心に、外資系企業への転職も得意としています。
ただ、JACリクルートメントはパソナキャリアに比べると保有求人が少ないので、ハイクラス向け求人を幅広く検討してみたい人はパソナキャリアをおすすめします。
【金融特化】KOTORA(コトラ)

KOTORA(コトラ)は金融業界の中でも投資銀行・不動産金融に特化した転職エージェントです。
マイナビエージェントと同じように金融業界に精通したキャリアアドバイザーがサポートを担当してくれるため、業界の各領域の最新動向を教えてもらえます。
そんなKOTORA(コトラ)の特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- 投資銀行・不動産金融に特化
- 金融業界出身のキャリアアドバイザーがサポートを担当
得意領域 | 金融業界 |
---|---|
求人数 | 全体の求人:約14,339件 銀行:約2,400件 不動産金融:約283件 コンサル:約7,166件 証券・リテール:約241件 生命保険:約250件 損害保険:約58件 |
対応エリア | 全国 |
KOTORA(コトラ)ならではのサービスとしては、入社後3ヶ月まで無料のアフターフォローを1回まで無料で受けられるようになっています。入社直後の悩みなどを気軽に相談できるサービスです。
ただ、大手転職エージェントと比較すると求人は少ないので、リクルートエージェント・dodaを一緒に利用すると効率よく転職活動が進められます。
【外資系】エンワールド・ジャパン

エンワールド・ジャパンはエン・ジャパングループの1つとして、多国籍企業とグローバル人材をつなぐ転職エージェントです。
アジア太平洋地域の3ヶ国に拠点があり、外資系企業や日系グローバル企業の管理職などのハイクラスなポジションへの転職支援を得意としています。
そんなエンワールド・ジャパンの特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- 外資系企業や日系グローバル企業への転職支援が得意
- ハイクラス案件が豊富
- プロフェッショナル派遣や契約社員の求人も取り扱い
得意領域 | 外資系企業・国内グローバル企業/ハイクラス |
---|---|
求人数 | すべての求人:約900件 金融業界:約62件 経理・財務:約105件 |
対応エリア | 東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫・三重 |
金融専門職の求人が多いわけではないのですが、エンワールド・ジャパンが独自に作り上げた国内有数のバイリンガル人材に関するデータベースやエン・ジャパンの人材情報ネットワークを活用してグローバル転職のサポートをおこなっています。そのため、外資系投資銀行などへの転職を考えている人は押さえておきたいエージェントの1つだと言えるでしょう。
ただ、エンワールド・ジャパンで紹介できる求人は東京や大阪ななどの都市部周辺に限られています。地方に住んでいる人で、金融業界の外資系企業へ転職したい人は求人の多いビズリーチがおすすめです。
【特化型】その他一覧
上記では紹介しきれなかった金融業界に強い転職エージェントを一覧にまとめてみました。
金融専門職 | ▸ウィルハーツ ▸アンテロープ |
---|---|
外資系 | ▸Spring転職エージェント ▸ムービン・ストラテジック・キャリア |
転職エージェントはたくさん登録すれば、その分だけ転職が早く進むわけではありません。希望する職種の求人情報が多く、さらに自分の志向性に合うところを見つけることが何よりも大切です。
相性の合う転職エージェントを見つけるために、先ほど紹介した金融業界へ転職したいすべての人におすすめのリクルートエージェント・dodaの2つを押さえた上で、これらの利用も検討するようにしましょう。
転職エージェントのランキングについて知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください。
金融業界に強いおすすめ転職サイト
金融業界に強い転職エージェントだけでも転職を成功させられますが、転職サイトも合わせて利用すると少ない求人を網羅できるのでおすすめです。
とくにおすすめなのはハイクラス・エグゼクティブ層を対象としているスカウト・ヘッドハンティング型の転職サイトです。
自分のこれまでの経歴やスキルがわかるプロフィールを載せておくと、金融業界の人事やヘッドハンターからスカウトが届く仕組みになっているからです。自分で求人を探す手間がないため、転職活動に時間が取れない人にもおすすめです。
そこで転職エージェント同様に、金融業界に強いおすすめの転職サイトを3つ紹介します。
特徴 | 求人数 | |
---|---|---|
![]() |
ハイクラス IT・Web/製造 求人が豊富 高年収 |
約127,000件 |
![]() |
ハイクラス メーカー/製薬 高年収 |
非公開 |
![]() |
ハイクラス コンサル/製造 求人が豊富 高年収 |
約102,080件 |
2022年3月時点の求人数 |
ビズリーチ

ビズリーチは金融業界への転職を考えているすべての人におすすめの転職サイトです。
とくにハイクラス層向けの求人を多く取り扱っているので、今よりも年収を増やしたい人やキャリアアップしたい人におすすめです。利用すれば年収600万〜1500万円の優良企業からスカウトが届きます。
そんなビズリーチの特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- 国内最大級のハイクラス向け転職サイト
- 年収600万円〜1,500万円の優良求人が多数
- スカウトから自分の市場価値が分かる
得意領域 | IT・Web/メーカー/コンサルティング/金融/その他 |
---|---|
求人数 | すべての求人:約127,000件 金融業界:約4,389件 保険業界:約856件 |
対応エリア | 全国、海外 |
ビズリーチは外資系投資銀行・ファンド・保険会社などの求人も多く扱っているので、アクチュアリーやアナリストなどの金融専門職への転職を考えている人は利用してみると良いです。
また、自分の市場価値を知りたい人にもビズリーチはおすすめです。人事やヘッドハンターからどれぐらいの年収やポジションでオファーが来るのかで自分の市場価値を把握できます。
iX転職

iX転職はパーソルキャリアが提供する年収600万以上のハイクラス向け転職サービスです。登録されている経験・スキルがマッチすれば、金融業界はもちろんのことそれ以外の業界からもスカウトが届きます。
現在すでに一定のポジションに就いており、転職するべきか悩んでいる人はヘッドハンターが将来のキャリアプランや、現状を踏まえた上での適切なアドバイスをしてくれます。
そんなiX転職の特徴やおすすめの人、2022年3月時点の求人実績を一覧にまとめてみました。
特徴
- 秘匿性・希少性の高いハイクラス求人が多数
- 高い専門性と実行力を持つヘッドハンターが在籍
求人実績 | 国内大手投資ファンド:出向先の管理部長候補 セキュリティソフト会社:CFO 都市銀行:エコノミスト 大手損保グループの証券投資顧問会社:クオンツファンドマネジャー 国内投信・投資顧問会社:ファンドマネジャー 総合リース会社:不動産ノンリコースローン案件担当 官民連携ファンド:マネージングディレクター 政府系不動産ファンド:PE、インフラ投資 |
---|
iX転職はスカウトを送ってきたヘッドハンターが応募から選考・入社に関わる一連の手続きをトータルでサポートしてくれるため、転職エージェントのような支援が受けられます。
また、提示された年収や雇用条件に対して、自分の希望と合わない場合はヘッドハンター経由で交渉をしてもらえるので、忙しくて時間がない人におすすめです。
ただ、iX転職もリクルートダイレクトスカウトと同様に求人数やヘッドハンターの人数が少ない可能性があるので、効率よく転職活動を進めるのならビズリーチも一緒に利用するようにしましょう。
リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトはリクルートグループが運営するハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制転職サイトです。金融業界のハイクラス求人を数多く取り揃えています。
ハイクラス転職を専門としたヘッドハンターが所属しており、現在のポジジョンを踏まえた上でのキャリア相談ができるようになっています。
そんなリクルートダイレクトスカウトの特徴や2022年3月時点の取り扱い求人数を検索して一覧にまとめてみました。
特徴
- リクルートのハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制転職サイト
- 年収800万円〜2000万円の求人多数
求人数 | すべての求人:約102,080件 金融業界:約8,570件 銀行:約3,013件 アセットマネジメント:約1,799件 証券・リテール:約1,444件 M&A・ファンド:約546件 生命保険・損害保険:約1,021件 リース・クレジット・信販:約243件 |
---|---|
対応エリア | 全国、海外 |
リクルートダイレクトスカウトは自分で求人を探す仕組みではなく、ヘッドハンターが希望に合わせて求人を探してくれます。そのため、自分では想定していなかったポジションが提案され、結果としてキャリアアップするケースも中にはあります。
ただ、リクルートダイレクトスカウトはヘッドハンター・求人数が少ないため、レアな求人を逃してしまう可能性があります。そのため、求人情報を網羅するためにもビズリーチと一緒に利用することをおすすめします。
転職エージェントを上手に活用するポイント
金融業界は高い専門性が求められており、転職を成功させるためにはいかに転職エージェントを使いこなせるかが重要になってきます。
転職エージェントを活用するには、転職のサポートをしてくれるキャリアアドバイザーに「転職の支援をしたい!」と思わせられるようにしましょう。
転職支援はボランティアではなく、ビジネスとしておこなっているので利益を出す必要があります。そのため、転職者の中から利益に直結しそうな人を積極的にサポートしているのです。
利益に直結する転職者だと思ってもらえば、より親身に相談に乗ってくれるだけでなく、希望に沿った質の高い求人を1件でも多く探してもらえます。たとえ、面接でお見送りになったとしても「もう1度検討してほしい」と企業側に再度プッシュしてくれることもあります。
この再プッシュのおかげで、選考結果が覆って無事に内定を獲得した転職者も数多くいます。
単に求人を紹介してくれるサービスだと思わず、徹底的に使い倒すようにすると納得のいく良い転職ができるようになります。転職エージェントを使い倒すコツについては、以下の記事でも詳しく解説しています。
未経験から金融業界への転職は難しいが不可能ではない
金融業界は基本的に業界経験者を求めているため、未経験からチャレンジするのは非常に難しいです。
しかし、領域を選ばなければ不可能ではありません。未経験から金融業界へ転職できる可能性があるのは、生命保険・損害保険・リース・証券(リテール)の営業職です。
具体的には営業経験の有無で挑戦できる領域は変わりますが、主に以下のようになっています。
営業経験なし | 生命保険 |
---|---|
営業経験あり | 損害保険・リース・証券 |
金融業界と営業経験なしの完全未経験からでも挑戦がしやすいのは生命保険です。そんな生命保険の代表的な企業を一覧にまとめてみました。
生命保険の営業であれば大手企業で働ける可能性はありますが、損害保険の営業は大手企業へ行くのは難しく、中小企業の代理店であれば働ける可能性はあります。
金融業界といっても銀行・信金・保険・リース・証券(リテール)によって、働き方や風土が大きく変わってきます。自分に合うのかをよく調べた上で、転職先を決めたほうが良いでしょう。
それぞれの違いを教えてもらいながら、転職先を決めたい場合は転職エージェントに相談することをおすすめします。
おすすめの大手転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No.1!転職者の8割が利用している定番エージェント -
doda
利用者満足度No.1!面接対策を手厚くサポートするエージェント -
マイナビエージェント
金融業界に転職したい人、金融業界での経験を生かした転職をしたい人に特化
未経験から保険営業へ転職するコツについては、以下の記事を参考にしてください。
金融業界への転職に役立つ人気記事
金融業界への転職情報が詰まっている人気記事を集めてみました。
気になるものがあれば、ぜひ読んでみてください。