パソナキャリアの評判・口コミって?転職のプロが徹底解説!
今回は、パソナキャリアという就職・転職エージェントサービスの特徴や、評判・口コミなどをまとめました。
パソナキャリアがどんなサービスをおこなっているのか興味を持っている人または、パソナキャリアを利用しようか検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
パソナキャリアの評判
パソナキャリアを実際に利用したことがある人の評価をまとめてみると、パソナキャリアの総評が高いことがわかりました。
利用者の中でも特に、丁寧なサポートに満足している人が多いといった印象です。
なんとパソナキャリアの転職サポートには、1人あたりに約20時間以上の時間をかけ、じっくりと親身にサポートをしています。
他に、運営会社であるパソナの経験を活かすことで、女性の転職支援実績も豊富にあります。女性目線でのアドバイスやサポートが受けられることも評判が良い理由の1つです。
パソナキャリアのメリット
サポートが丁寧だと評判のパソナキャリアですが、実際の評判・口コミと合わせて、利用するメリットを3つ紹介します。
とくに多かったのは、キャリアアドバイザーの姿勢に関する評判です。サポートをしてくれるキャリアアドバイザーは真面目で、丁寧にアドバイスや説明をしてくれ、安心できたという口コミが多かったです。
実際にどのような口コミが多いのか、いくつか抜粋し紹介します。
面接対策などのサポートが丁寧
履歴書や職務経歴書といった選考書類の添削のみならず、面接対策など1人では難しいことも、親身になって丁寧にフォローしてもらえます。
また、応募者の年収に関わらず、手厚いフォローやサポートを受けられる点がパソナキャリアの大きな特徴です。
求人案件の質が高い
保有求人数は大手のリクルートエージェントに敵わないものの、求人の質が高いという評価を得ています。
実際に、求人の質が高かったと口コミを寄せている利用者も多いです。20〜30代はもちろんのこと、転職難易度が高いと言われている40代の転職に関しても、転職成功者が多いと評判になっています。
成功の秘訣は、人材派遣領域の業界No.2であるという実績の中で培ってきた、コネクションを使った非公開求人があるためです。
いくつかの転職エージェントを併用していたが、1番求人の質がよかったと感じた。
他は登録情報に合わせて、案件を提案してくれるような形式だった。大量に提案された求人の中から選ぶ感じだが、中には希望に合わないような求人も混ざっていた印象。
こちらは登録情報だけではなく、面談で話た希望も求人に反映されていたので、提案された求人にミスマッチを感じることはなかった。
電話・メールのレスポンスが速く安心できる
パソナキャリアを利用している人の約95%の回答者が、レスポンスの速さに満足しているそうです。
電話・メールでのレスポンスが速く、やり取りをスムーズにおこなえると好評を博しています。
実は、総合的に優れたエージェントが在籍しているリクルートでも、担当者によってはレスポンスが遅いというケースが多いです。そんな中、レスポンスが速いというのは、パソナキャリアの大きなメリットの1つだと言えるでしょう。
スムーズに転職できました。
可能な限りはやく転職したいと思っていたので、電話やメールのレスポンスが速いのはとても好印象でした。
待たされるのはどうしても不安が倍増してしまうし、疑問に対して返事が遅いと全然前に進んでいる感じがしなくて。
応募する求人を決めてからは、担当者さんが進捗を逐一報告してくれながら進められたので、今の状況がどうなっているのかも把握できて安心できました。
パソナキャリアのデメリット
良い評判があれば、当然デメリット、そして悪い評判・口コミもあります。
パソナキャリアの悪い評判・口コミは、主に以下の3つが多かったです。
パソナキャリアは大手転職エージェントよりも規模が小さいため、紹介できる求人に限度があります。
これはパソナキャリアに限った話ではなく、中小の転職エージェントには当てはまることです。
他のデメリットと口コミについては、以下で詳しく紹介します。
他社と比較して、求人件数がやや少ない
上記で求人の質の高さをメリットに挙げましたが、求人数の少なさがデメリットです。
求人件数が少ないため、選択肢が限られてしまうみたいですね。大手エージェントの求人データベースが強いこと、そして単純に大手エージェントが扱う求人件数が単純に多すぎることが挙げられます。
求人数も大事な要素ではありますが、重要なのは自身にあった質の高い求人がいくつ見つかるのかです。
IT業界からメーカーに転職を希望。
最終的には自分にマッチした求人票が見つかったが、もっとたくさんの求人票の中から選択したかった。
実際に、地方求人や大手企業の求人の少なさに対する、不満の声が多く寄せられている傾向にあるようです。
もう少し多くの求人から選択できるようにして欲しい、という口コミもありました。
高度な専門性に対するアドバイス力が弱い
パソナキャリアは、高度な専門性に弱い傾向にあります。その中でもとくに弱い傾向にあるのは、技術系です。
業界出身者ではなく別の業界から、転職してアドバイザーになっている人が多い、というのが主な理由です。
社内では、ノウハウ共有を図る研修などもおこない、転職者により良いサービス・サポートがおこなえるように注力しています。
それでも、深いサポートとなると物足りなく感じてしまうこともあります。
求人とか、サポートには不満はないのですが、専門的な知識が少ないと感じました。
担当者の話を聞いていると前職は営業だった……とのことで、エンジニアの専門的な知識が足りないのも、まあしかたないかな…と。
でも、面接となると専門的なアドバイスとか必要になるので、扱う求人に対して専門的に答えられる人材を増やしていくと、もっと良いかなって思いますね。
条件によってサポートしてもらえない可能性がある
パソナキャリアでは、登録の制限はないのですが、下記の条件に当てはまる人は求人の紹介など、サポートを受けられない可能性があります。
- 就業経験がない人向けの求人
- 転職回数が多い人向けの求人
- 公務員・非営利団体・公益法人・学校関係への転職を希望する人
- 芸能業界への転職を希望する人…など
上記の求人は、パソナキャリアでの取り扱いが非常に少ないため、今までの経験や希望によってはサポートをお断りされてしまう可能性があります。
当てはまるかも…という場合は、パソナキャリアだけでなく、下記の転職エージェントも合わせて利用することをおすすめします。
とくに大手転職エージェントは多種多少な求人を多数保有しているため、希望する求人と出会える可能性があります。
一緒の利用をおすすめする大手転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する定番エージェント -
マイナビエージェント
20代の転職サポートに強み。若手を積極的に採用したい企業の求人が多数
パソナキャリアのサービス
パソナキャリアは、今まで約25万人の転職を支援しており、豊富な実績を保有しています。
取引実績のある企業は約16,000社にものぼっており、女性に人気がある事務職などの求人も数多く取り扱っています。
パソナキャリアの詳しい特徴について、以下の4項目に分け、詳しく解説していきます。
得意領域・年代・層
パソナキャリアは、IT・Web業界からものづくりまで、幅広いジャンルに強みを持っています。
その業界や職種に対応した知識を持つ、キャリアアドバイザーが在籍しているため、的確なアドバイスが受けられます。ただ、一部の業界・職種に関しては、物足りないという口コミもあります。
また、女性の転職にも強いです。女性が働きやすい企業の求人情報を豊富に取り揃えているのも大きな特徴です。利用者の56.8%が26〜35歳の人です。その他にも、社会経験が浅い25歳以下、40代以上の高年齢層まで、幅広く利用されています。
求人の質・量
パソナキャリアが扱っている求人は豊富です。営業の場合は、医療機器メーカーや商社・外資系企業・法人営業など。
IT・Webエンジニアであれば、SEやコンサルなど職種が分かれています。技術職の場合は、生産管理や品質管理、化学業界、機械設計エンジニアなどの職種があります。未経験から目指せる職種の取り扱いや、東海エリアや関西エリアなどに分けて求人の紹介もおこなっています。
他にも求人特集で様々な職種をピックアップして取り上げているため、希望職種が定まっていない人にもおすすめですよ。
対応地域
パソナキャリアの拠点は、全国に展開されています。その詳細について、表で紹介します。
東北エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島 |
---|---|
関東エリア | 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川 |
甲信越エリア | 新潟・長野・山梨 |
東海エリア | 静岡・愛知・三重・岐阜 |
北陸エリア | 富山・石川・福井 |
近畿エリア | 滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫・和歌山 |
中国エリア | 鳥取・島根・岡山・広島・山口 |
四国エリア | 徳島・香川・愛媛・高知 |
九州エリア | 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
上記が対応範囲となっています。
拠点から離れている場合には、電話での面談も可能なので安心です。
Woman CAREER
パソナキャリアは、女性の転職支援に力を入れています。
パソナキャリアは、独自に「Woman CAREER(ウーマンキャリア)」というブランドを立ち上げて、女性の「自分らしい働き方探し」をサポートしているのです。
女性の就業には結婚・出産・育児といったハードルが存在しますし、女性管理職のロールモデルがない会社も珍しくありません。
しかし、多くの女性はライフイベント後もベストな環境で働きたいと考えていますし、管理職を目指す人もいます。
パソナキャリアはウーマンキャリア事業の中で、女性の「ハイキャリア転職」や「次世代リーダー転職」「第二新卒」「リケジョ転職」をサポートしています。
そして、パソナキャリアという会社自体が、女性が活躍しやすい体制になっているのです。
パソナキャリアだけのサービス
パソナキャリアのサービスは、大きく「6つのサービス」に分けることができます。
- 豊富な求人
- 専任アドバイザーによるキャリアカウンセリング
- マンツーマンでの書類添削
- 面接対策
- 企業との調整・交渉
- 退職交渉のフォロー
総合人材サービスの先駆者という位置を築いているため、大手よりやや少なめですが、質では引けを取りません。転職サポートに平均20時間以上という、長い時間をかけているのが特徴です。時間をじっくりかけて転職活動が進められるので、焦らず納得のいく転職ができます。
面接対策では模擬面接をおこない、これが実戦向きであると評判です。応募書類と記載内容、面接での回答にブレが生じず、面接官への説得力も増します。
もちろん、退職交渉や内定後のフォローもバッチリしてくれますよ。25万人以上もの転職をサポートしてきたという実績もあるため、大きな安心感があります。
この6つのサービスを提供しているこそ、96.3%という高い利用者満足度に繋がっているようですね。
パソナキャリアの利用をおすすめしたい人の特徴
パソナキャリアを利用をおすすめしたい人は以下の特徴に当てはまる人です。
- 第二新卒の人
- 手厚い支援を受けたい人
- スピーディーなレスポンスを希望する人
転職経験が少なく、転職活動に不安を感じている人におすすめです。
応募書類の添削・面接対策といったサポート体制が丁寧という点。そして、レスポンスも早いという点が大きな魅力と言えますね。
パソナキャリアと他エージェントとの比較
パソナキャリアは、他社と比べてどうなのかを、大手転職エージェントを比較して紹介します。
求人数
-
パソナキャリア
約5万4千件以上 -
リクルートエージェント
約10万
サポート
-
パソナキャリア
年齢やポジション・役職を問わず、すべての転職者でも対応してくれます。親身で丁寧なサポートを提供し、応募書類の添削から面接対策まで、幅広いサポートをおこなっています。 -
リクルートエージェント
登録完了し、面談をして希望を聞いた上でその希望にあった案件を紹介してくれます。 面接対策・応募書類の添削などもしてくれます。
サービス内容
-
パソナキャリア
企業担当と転職者担当の両面アドバイザーによる独自の転職サポート -
リクルートエージェント
圧倒的な求人数・アドバイザーの質の高さ
求人数は大手エージェントに比べてそんなに多くはありませんが、求人件数が5万4千件以上、取引実績は1万6千社以上、大手エージェントに匹敵する人材紹介会社だと言えます。
また、転職業界ではパソナキャリアだけが保有している独占求人が多い、とも言われています。親会社のパソナが持つ太いパイプがあるからでしょう。
パソナキャリアの魅力は、サポートがとても手厚いので効率よく転職活動ができることです。
他の転職エージェントの評判も見てみたい人は下記の記事をご覧ください。
パソナキャリアの利用の流れ
パソナキャリアの利用の流れについても紹介します。
パソナキャリアにサポートを申し込むと以下のように、サポートが進んでいきます。
- パソナキャリアにサポートを申し込む
- キャリアカウンセリング・面談
- 求人の提案・転職情報の提供
- 企業への応募
- 応募書類の添削・面接対策
- 面接・内定・入社
- 入社後のサポート
基本的な流れは他の転職エージェントと一緒ですが、パソナキャリアで特筆すべきなのは、入社後のサポートです。
大手転職エージェントなどでは、入社したらサポートがそこで終了してしまいます。
しかし、パソナキャリアは入社後に生じた「仕事に関する悩み」についても、真摯に対応をしています。どのようにすればいいのかなど、プロ目線でアドバイスしてくれるので非常に心強いです。
パソナキャリアと一緒の利用をおすすめする転職エージェント
パソナキャリアは、大手転職エージェントと比較すると、求人数がやや少ないです。ですが、サポートが手厚く、登録者全員に履歴書・職務経歴書の添削を徹底しています。
ただ、求人数が豊富な所で吟味したい、求人にこだわりたい人はパソナキャリア以外の転職エージェントも一緒に利用するようにしましょう。
しかし、担当になるキャリアアドバイザーはスキルや経験によってサポートの質が異なるので、大手転職エージェントの中から2〜3社、特化型転職エージェントの中から1社程度、複数登録することをおすすめします。
そこでパソナキャリアと一緒に使用をおすすめの転職エージェントをいくつか紹介します。気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてください。
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという人は登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
ポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
20代の登録者数No.1!
20代・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
ポイント
- 新卒サイトの掲載社数No.1!若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 20代向けの全業界・職種の求人を網羅
- 若手層の転職サポート・アドバイスに強い!転職サポートの手厚さに定評あり!
年収500〜600万円以上の転職を目指す人向け
ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがおすすめです。
年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト
登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。
ポイント
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
- 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる
国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)
ポイント
- 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
- 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
- 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント
未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない人向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。
18〜20代前半未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス
※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります
ポイント
- 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
- 20代前半未経験の方向けの求人2300件以上
- ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!
急成長のベンチャーとして、多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス
※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。
ポイント
- 自身も早期離職経験があるキャリアアドバイザーが同じ目線でアドバイスしてくれる
- 10時間以上にも及ぶ丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は94.7%!
女性におすすめの転職エージェント
女性のアドバイザーが担当!女性特有の悩みに寄り添ったきめ細やかなサポートがウリ
※サポート可能エリアが1都3県に限られます。
それ以外の方は、全国規模でサポート可能で、女性向けや事務職求人などの豊富な求人をもつマイナビエージェント や リクルートエージェントへの登録がおすすめです。
ポイント
- 女性に人気の事務職(総務・庶務・秘書・営業事務・経理事務など)の求人も豊富
- 未経験からでも挑戦できる職種も多数!
エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント
エンジニアのフリーランス支援サービスも展開。
IT/WEB業界に特化しているからこその豊富な情報量×きめ細やかなサービス
※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます
ポイント
- 業界トップクラスの求人数とサポート実績。Webエンジニア向けの求人も多数(未経験の人は対応不可)
- 現役エキスパートエンジニアから応募書類の添削を受けられる
- 正社員とフリーランス、両方を想定したキャリア相談が可能
大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!
ポイント
- 実務未経験からでも挑戦できる求人を保有
- 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
- 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ
機械設計や半導体製造、生産管理、機械エンジニアの人は、業界特化のマイナビメーカーエンジニアへの相談がオススメ
※関東エリアの求人が中心となっているので、他エリアの求人は少なめです
ポイント
- メーカー、ものづくり業界に特化したエージェント
- ものづくり業界出身のキャリアアドバイザーがニーズにマッチした求人を紹介
- 大手だけではなく、中小の優良企業やベンチャー企業の求人も保有
とても丁寧なアドバイザーさんが担当して下さって、とても安心できました。
転職エージェントは初めて使ったのですが、最初の面談ではじっくりと私の状況を把握してくれました。お話ししていくうちに、私に適した求人を紹介して下さったのですが、あまり興味が持てずお断りをしてしまいました。
断るとゴリ押しされるのかな?と不安に思っていたのですが、アドバイザーさんは嫌な顔をせずに、再度私がどんな求人を望んでいるのかを親身になって話を聞いてくれました。
私の意思を尊重してくれたのが、とても嬉しかったです。パソナキャリアさんにお願いしてよかったです。