営業職におすすめ転職サイト・エージェント比較14選!【2023年最新】
営業職に強いおすすめの転職エージェント・転職サイトをキャリアのプロが徹底紹介します。営業系の求人が多いところから未経験向けの求人があるところまで網羅!
さらに転職を成功させるポイントも分かりやすく解説します。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
営業職に強いおすすめ転職エージェント11選
営業職の転職を成功させる上では転職エージェントを積極的に利用しましょう。
エージェントを利用すべき理由
- 行きたい企業の非公開求人も含め幅広く求人提案をしてくれる
- 面談を行い自分が活躍できる業界/企業の提案をしてくれる
- 応募する企業が決定した後も転職終了まで支援し続けてくれる
転職エージェントでは、今までの支援をもとに「あなたが転職したいと思えるような企業」選びから選考準備まで全て手伝ってくれます。
特徴 | 求人数 | |
---|---|---|
![]() エージェント |
▶︎求人数最多 ・大手総合型 ・全業界に強い ・未経験OK |
684,060件 |
![]() |
▶︎第二新卒歓迎 ・大手総合型 ・全業界に強い ・求人が豊富 |
256,680件 |
![]() エージェント |
▶︎手厚いサポート ・大手総合型 ・全業界に強い ・未経験OK |
求人多数 |
![]() リクルートメント |
▶︎高年収 ・ハイクラス向け |
15,000件 以上 |
![]() |
▶︎未経験歓迎
・20代 ・手厚いサポート |
求人多数 |
![]() |
▶︎未経験歓迎 ・20代 ・手厚いサポート |
非公開 |
![]() |
▶︎未経験歓迎 ・20代 ・手厚いサポート |
3,000件 以上 |
2023年11月時点の求人数 |
特徴 | 求人数 | |
---|---|---|
![]() 転職エージェント |
▶︎営業職に強い ・首都圏 |
29,380件 |
![]() |
▶︎営業職特化 ・手厚いサポート ・ハイクラス |
非公開 |
![]() |
▶︎女性に強み ・手厚いサポート ・ハイクラス |
50,000件 以上 |
2023年11月時点の求人数 |
上記したものは全て営業職の転職に強いですが、まずは全業界の求人を持つリクルートエージェント・dodaの2つは押さえた上で、他の転職エージェントにも登録することをおすすめします。
リクルートエージェント

リクルートエージェントは業界最大手の総合型転職エージェントで、営業系職種では全業界の求人を取り扱っています。
得意領域 |
●基本的にはすべての業界 IT・Web業界、不動産・建築、メーカー、人材、広告、コンサルティング、商社、金融・保険、医療・医薬品など |
---|
リクルートエージェントは全業界・職種の求人だけでなく、保有している案件も最大規模です。管理職・マネージャー向けの求人から未経験でも挑戦できる求人まで取り扱っています。
どのような希望にも対応できる求人を取り扱っているため、営業職への転職を考えている人は必ず押さえておくと良いですね。
運営会社 公式サイト |
株式会社リクルート https://www.r-agent.com/ |
---|---|
求人数 | 公開求人数:406,209件 非公開求人数:265,782件 営業の公開求人数:76,928件 営業の非公開求人数:41,418件 未経験OKの求人:39,842件 |
対応エリア 拠点 |
全国・海外 拠点:東京/神奈川/北海道/宮城/愛知/京都/大阪/兵庫/福岡 |
2023年11月時点の求人数 |
doda

dodaはリクルートエージェントに次ぐ求人数を保有している大手総合型転職エージェントです。全業界・職種の求人を豊富に取り扱っていますが、とくにメーカー・製造業に強みを持っています。
得意領域 |
●基本的にはすべての業界 建設・プラント・不動産、メーカー、広告・メディア、IT・通信、商社、人材、金融、医療・医薬品、コンサルティング、小売、運輸・物流など |
---|
dodaは業種未経験歓迎や第二新卒歓迎の求人を多数取り扱っているので、20代や異業種から営業職へ転職したい人におすすめです。
求人が豊富なので、営業職での転職を考えている人は必ず利用しましょう。
運営会社 公式サイト |
パーソルキャリア株式会社 https://doda.jp/ |
---|---|
求人数 | 公開求人数+非公開求人数:256,680件 営業の公開求人数:49,700件 業種未経験OK:8,307件 |
対応エリア 拠点 |
全国・海外 拠点:東京/神奈川/北海道/宮城/愛知/京都/大阪/兵庫/福岡 |
2023年11月時点の求人数 |
マイナビエージェント

マイナビエージェントは20代 からの支持率No.1を誇っており、若手向けの求人を豊富に取り扱っている転職エージェントです。
得意領域 |
●基本的にはすべての業界 メーカー・製造業、IT・通信、Web・広告・ゲーム、不動産・建設、人材サービス、金融、商社、医療・医薬・介護、教育、小売・運輸・物流・飲食、コンサルティング、機械など |
---|
マイナビグループは新卒領域No.1の転職エージェントなので、第二新卒歓迎の求人が豊富にあります。そのため、20代や未経験職種への転職支援実績が豊富で、大手転職エージェントの中ではサポートが手厚いです。
20代で手厚いサポートを受けたい人にはマイナビエージェントがおすすめです。
運営会社 公式サイト |
株式会社マイナビ https://mynavi-agent.jp/ |
---|---|
対応エリア 拠点 |
全国・海外 拠点:東京/神奈川/北海道/宮城/愛知/京都/大阪/兵庫/福岡 |
JACリクルートメント

JACリクルートメントは高年収領域で最大級の転職エージェントです。ハイクラス・エグゼクティブ向けの求人を取り扱っています。
得意領域 | EMC、IT・通信・Web、建設・不動産、メディカル・バイオ、金融、商社、サービス、流通、コンサルティング・シンクタンク、消費財など |
---|
年収600万円〜1,500万円の非公開求人が豊富にあるので、ワンランク上の営業職にチャレンジしたい人はJACリクルートメントがおすすめです。また、外資系企業の求人も取り扱っています。
運営会社 公式サイト |
株式会社ジェイエイシーリクルートメント https://www.jac-recruitment.jp/ |
---|---|
求人数 | 公開求人数+非公開求人数:15,000件以上 営業の公開求人数+非公開求人数:2,179件 法人営業:1,695件 海外営業:408件 |
対応エリア 拠点 |
全国・海外 拠点:東京/北関東/横浜/名古屋/静岡/大阪/京都/神戸/中国 |
2023年8月時点の求人数 |
マイナビジョブ20’s

マイナビジョブ20'sは20代に特化した転職エージェントで、これまで多くの20代が利用してきています。また、初めに適性診断を実施し、適職を理解してから、それに沿ったサポートをしてくれます。
得意領域 | 20代の転職支援(特に、第二新卒・既卒・20代フリーター/ニートなど未経験層) |
---|
マイナビジョブ20'sは未経験歓迎の求人をしっかり厳選しているので、転職後の定着率も93.6%と高い数字を出しています。求人の質が良く、種類も豊富なので正社員として働きたい20代に多く利用されているのです。
また、世界最大級のアセスメント・サービス・プロバイダーの協力のもと作られた年間数千万人の求職者が受けている信頼性の高い適性検査が受けられ、自分に合った仕事を探すことができます。
運営会社 公式サイト |
株式会社マイナビワークス https://mynavi-job20s.jp/ |
---|---|
紹介業種 | 全業種 |
紹介実績 | DMM Bitcoin、楽天モバイル、住友不動産販売、日本生命、MILBON…etc ※順不同、敬称略、他多数 |
対応エリア 拠点 |
一都三県・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀 |
UZUZ

UZUZは第二新卒や既卒、フリーター、ニートといった職歴に自信がない人に特化した転職エージェントです。
得意領域 | メーカー、人材、IT・通信、流通など |
---|
UZUZはサポートが手厚く、他のエージェントよりも10倍もの時間をかけ丁寧に支援をおこなっています。履歴書・職務経歴書の書き方、面接対策に不安があり、親身なサポートを受けたい20代におすすめです。
また、厳格な判断基準によってブラック企業を完全に排除しているのも特徴です。営業職だと心配なブラック企業を紹介されることはありません。
運営会社 公式サイト |
株式会社UZUZ https://uzuz.jp/ |
---|---|
紹介業種 | ソフトウェア通信:40.4% サービス/インフラ:20.2% 広告/マスコミ/ソフトウェア:15.7% 商社/流通・小売/金融など:14.8% メーカー:8.9% |
対応エリア 拠点 |
首都圏/関西 拠点:東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪 |
ハタラクティブ

ハタラクティブは第二新卒・既卒・フリーター・ニートなどの正社員経験が少なかったり、まったくない20代のサポートを得意としています。
得意領域 | メーカー、人材、IT・通信、流通、その他 |
---|
ハタラクティブで紹介される求人はキャリアアドバイザーが実際に企業へ行き、直接取材をしてブラック企業に当てはまらない案件だけです。厳選した優良企業の求人を紹介されるので安心です。
ハタラクティブ・UZUZ・マイナビジョブ20'sでは得意領域が異なります。1つだけでなく、3社に登録してそれぞれを比較すると良い就職ができます。
運営会社 公式サイト |
レバレジーズ株式会社 https://hataractive.jp/ |
---|---|
紹介求人例 | ・ソリューション型営業 ・法人営業 ・営業職 SEOコンサル ・コンサルティング営業 ・個人営業 ・人材コーディネーター職など |
対応エリア 拠点 |
1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)/愛知/大阪/福岡 拠点:渋谷/立川/池袋/秋葉原/さいたま/千葉/横浜/名古屋/大阪/神戸/福岡 |
type転職エージェント

type転職エージェントは営業職に強いのですが、取り扱いのある求人は主に一都三県です。
得意領域 | Web・広告・メディア、IT・通信、人材・アウトソーシング・コールセンター、不動産・建設、商社・流通など |
---|
type転職エージェントは転職支援サービスを開始してから19年が経過し、これまで31万人以上のサポートをおこなっています。転職者の納得感を大切にしているため、利用者満足度は87%です。
運営会社 公式サイト |
株式会社キャリアデザインセンター
https://cdc.type.jp/ |
---|---|
求人数 | 公開求人数:10,830件 非公開求人数:18,480件 営業の公開求人数:2,237件 営業の非公開求人数:2,624件 法人営業:1,617件 |
対応エリア 拠点 |
首都圏 拠点:東京/神奈川/千葉/埼玉 |
2023年11月時点の求人数 |
type転職エージェントは首都圏中心に強みを持つ転職エージェントです。地方での求人をお探しの人は、全国各地の求人を豊富に保有しているリクルートエージェントに登録することで理想の求人に出会える確率が高まりますよ。
アサイン

アサインは20代〜30代のキャリアアップを目指した転職に強い転職エージェントです。特徴としては創業メンバー全員がコンサルティングファーム出身で、外資系企業やコンサル業界の営業職求人が豊富な点です。
得意領域 | IT・インターネット・ゲーム、広告・出版・マスコミ、コンサルティングなど |
---|
アサインは他の転職エージェントよりも2〜3倍の時間をかけて選考対策をおこなっているため、ハイクラスの営業職や人事職への選考対策にも定評があり、実際に転職成功時の平均年収は850万円を超えています。
運営会社 公式サイト |
株式会社アサイン https://assign-inc.com/ |
---|---|
紹介実績 | 大手SlerのPM→外資系戦略ファーム 専門商社の営業→大手総合系ファーム Slerのインフラエンジニア→デロイト・トーマツコンサルティング |
対応エリア | 全国 |
アサインは、特化型ですので大手総合型に比べると求人数は少ないです。非公開求人も合わせると営業職求人を10万件以上保有しているリクルートエージェントも一緒に登録することで理想の求人に出会える確率が高まりますよ。
パソナキャリア

パソナキャリアは総合型転職エージェントの中でも管理職やマネージャー、年収700万円以上の求人を豊富に取り扱っています。
得意領域 | 製造業(メーカー)、IT・Web・通信、不動産・建設、商社、金融・保険、教育・人材ビジネス、医療・医薬品、流通・小売・サービス、マスコミ・広告など |
---|
パソナキャリアは女性の転職を支援する専門チームがあり、転職支援実績が豊富にあります。営業職での転職を考えている女性向けのエージェントだと言えます。
また、オリコン顧客満足度では3年連続で1位に選出されています。営業職で今よりも年収を増やしたい、キャリアアップをしたい人におすすめです。
運営会社 公式サイト |
株式会社パソナ https://www.pasonacareer.jp/ |
---|---|
求人数 | 公開求人数+非公開求人数:50,000件以上 営業の公開求人数+非公開求人数:5,660件 法人営業:4,824件 個人営業:1,135件 海外営業:682件 |
対応エリア 拠点 |
全国・海外 |
2023年11月時点の求人数 |
パソナキャリアは、大手総合型なので求人数も多いです。ただ、より多くの求人を比較したい場合は、営業職求人を10万件以上保有しているリクルートエージェントも一緒に登録するのがおすすめです。
その他一覧
上記では紹介しきれませんでしたが、営業職に強い転職エージェントはほかにもあります。
先ほど紹介した転職エージェントに2〜3社ほど複数登録した上で、これらの転職エージェントの利用を検討してみると良いでしょう。
- すべらないキャリアエージェント
- hapeエージェント
すべらないキャリアエージェントでは、リクルートとサイバーエージェントに在籍していた私自身のノウハウを最大限に活かし、無形商材の法人営業職への支援に特化しています。
「多くの人のキャリアの自立」を実現するために、創業以来10年以上無形商材の法人営業職への支援を続けているため、業界動向からその後のキャリアパスまで、幅広くアドバイスすることができます。
実際に、販売職などの営業未経験の方でも、「現職で工夫したことの棚卸し」「面接対策」などを通じて、見事広告業界の内定を勝ち取ったなどの事例も数多くあります!
実際に、リクルートの契約エージェント200社以上の中から、最も優秀なエージェントとして、【リーディングエージェント】を受賞した実績もありますので、もし本気で無形商材の法人営業職を目指したいのであれば、ぜひ相談に来てください!
弊社エージェントのポイント
❐企業別の徹底した選考対策が可能
❐書類通過率は大手の6倍、内定率は4倍
以下の評判記事では利用者の声も掲載しています。利用を検討したい人はチェックしてみてください。
営業職に強いおすすめ転職サイト3選
営業職の転職では転職サイト(求人サイト)も有効です。しかし、転職サイト(求人サイト)単体ではなく、基本的には転職エージェントと合わせて利用するようにしましょう。
というのも転職サイト(求人サイト)は求人情報の提供のみで、履歴書・職務経歴書の準備、面接対策、求人企業とのやりとりなど、転職活動に必要なことはすべて自分自身でおこなわなければならないからです。
転職エージェントは転職活動のすべてをプロがサポートしてくれるため、併用することで転職サイト(求人サイト)のデメリットを補えます。
そこで営業職に強いおすすめの転職エージェントと同様に、転職サイト(求人サイト)も厳選してみました。それぞれの特徴と公開求人数を以下の早見表にまとめています。
特徴 | 求人数 | |
---|---|---|
![]() |
▶︎ハイクラス向け ・高年収 ・管理職に強い |
127,000件 |
![]() |
▶︎総合型 ・全業界に強い ・未経験歓迎 |
101,520件 |
![]() |
▶︎オファー型 ・20代向け ・手厚いサポート ・未経験歓迎 |
非公開 |
2023年11月時点の求人数 |
ビズリーチ

ビズリーチは営業職で今よりも年収を増やしたい、キャリアアップしたい人におすすめの転職サイトです。転職サイトではとくにハイクラス向けの求人を多く取り扱っています。
得意領域 | IT・インターネット、メーカー、サービス、建設・不動産マスコミ・メディア、商社、メディカル、金融、流通・小売など |
---|
ビズリーチでは日系企業はもちろんのこと、全体的に求人が少ない外資系企業の営業ポジションの案件もあります。
また、スカウトに記載されている年収やポジションから自分の市場価値を把握できるので、将来的に転職を考えており、良い条件であれば転職したい人にもビズリーチはおすすめです。
運営会社 公式サイト |
株式会社ビズリーチ https://www.bizreach.jp/ |
---|---|
求人数 | 公開求人数+非公開求人数:127,000件 営業の公開求人数+非公開求人数:12,518件 法人営業:9,278件 営業企画:2,595件 代理店営業・アライアンス:1,179件 個人営業:1,740件 |
2023年11月時点の求人数 |
リクナビNEXT

リクナビNEXTはリクルートグループが運営する総合型転職サイトです。そのため、全業界の営業系職種の求人を掲載しています。
得意領域 | サービス、不動産・建築、商社、IT・通信、メーカー、専門コンサル、マスコミ、流通・小売、金融・保険など |
---|
リクナビNEXTは求職者の8割が利用する求人サイトです。ハイクラス向けから第二新卒向け、フリーターから正社員を目指す人向けの求人もあるので、登録しておくと良いでしょう。
また、リクナビNEXTには独自で開発した自己分析ツールがあります。無料で自己分析ができるので、やり方が分からない人にもおすすめです。
運営会社 公式サイト |
株式会社リクルート https://next.rikunabi.com/ |
---|---|
求人数 | 公開求人数:101,520件 営業の公開求人数:25,958件 職種未経験歓迎:3,834件 フリーターから正社員を目指す:2,306件 社会人未経験歓迎:2,025件 |
2023年11月時点の求人数 |
ペースボックス

ペースボックスは新卒向けのオファー型就活サイトとして有名な「OfferBox」を運営するグループが展開しているサービスです。そのため、年収300万円以上の20~30代の転職支援、未経験領域の転職支援に強みを持っています。
得意領域 | 業界問わず未経験OK求人多数 |
---|
ペースボックスでは、プロフィールや希望条件を登録して待つだけで、希望と一致する企業からオファーが届きます。求人探しなどに時間を割く必要がないため「現職が忙しくなかなか時間が取れない人」にはピッタリな転職サイトです。
また、ペースボックスには転職支援のプロであるキャリアアドバイザーも在籍しており、随時相談することが出来るため、転職活動に少しでも不安がある人は登録だけでもしておくと良いです。
運営会社 公式サイト |
株式会社pacebox https://pacebox.jp/ |
---|---|
求人数 | 非公開 |
【業種別】営業職におすすめ転職エージェント
転職エージェントも業界によって取り扱っている営業職系の求人が異なります。
自分の希望する業界の営業職に強い転職エージェントを利用したほうがより多くの求人を紹介してもらえます。さらに支援実績が豊富にあるので、これまでのノウハウを活かしたサポートが受けられます。
そこで2023年11月時点で業種別にどれくらいの求人を持っているのかをまとめてみました。
もし行きたい業界がすでに決まっているのであれば、このランキングに掲載されているものをまずは登録してみることをおすすめします。
不動産/建設の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・24,121件
- doda・・・15,123件
メーカーの求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・19,585件
- doda・・・14,613件
- パソナキャリア・・・1,880件
広告業界の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・3,434件
- doda・・・3,156件
- マイナビエージェント・・・958件
IT/Web/ゲーム業界の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・20,210件
- doda・・・8,511件
- マイナビエージェント・・・2,261件
金融/保険業界の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・7,085件
- doda・・・4,542件
- マイナビエージェント・・・1,643件
医療/医薬業界の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・4,596件
- doda・・・2,328件
外資系の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・859件
- doda・・・770件
- パソナキャリア・・・154件
海外営業の求人を多く持つエージェント
- doda・・・123件
- リクルートエージェント・・・46件
- パソナキャリア・・・23件
転職エージェントのおすすめランキングについては、以下の記事でも紹介しています。
【地域別】営業職におすすめ転職エージェント
地域によってもおすすめの転職エージェントは変わってきます。
なぜなら、地域に根ざした中小企業などの求人は、その地域に拠点があって取引のある転職エージェントでしか取り扱っていないからです。
そこで日本を6つの地域に分け、2023年11月時点で実際にどれだけの求人があるのかをまとめてみました。その地域に住んでいる人、もしくはUターン・Iターン転職を考えている人は利用を検討してみてください。
北海道/東北の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・24,034件
- doda・・・4,196件
- パソナキャリア・・・2,414件
関東の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・208,617件
- doda・・・26,438件
- マイナビエージェント・・・17,230件
中部/東海地方の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・70,016件
- doda・・・6,522件
- マイナビエージェント・・・1,643件
関西の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・63,356件
- doda・・・7,948件
- パソナキャリア・・・4,402件
中国/四国の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・22,537件
- パソナキャリア・・・4,055件
- doda・・・4,019件
九州/沖縄の求人を多く持つエージェント
- リクルートエージェント・・・28,065件
- doda・・・4,529件
- マイナビエージェント・・・3,541件
都道府県別のおすすめ転職エージェントについては、以下の記事でも紹介しています。
都道府県別おすすめ転職エージェント
- 北海道のおすすめ転職エージェント
- 岩手県のおすすめ転職エージェント
- 宮城県のおすすめ転職エージェント
- 秋田県のおすすめ転職エージェント
- 福島県のおすすめ転職エージェント
- 栃木県のおすすめ転職エージェント
- 茨城県のおすすめ転職エージェント
- 群馬県のおすすめ転職エージェント
- 埼玉県のおすすめ転職エージェント
- 千葉県のおすすめ転職エージェント
- 東京都のおすすめ転職エージェント
- 神奈川県のおすすめ転職エージェント
- 新潟県のおすすめ転職エージェント
- 富山県のおすすめ転職エージェント
- 石川県のおすすめ転職エージェント
- 山形県のおすすめ転職エージェント
- 福井県のおすすめ転職エージェント
- 山梨県のおすすめ転職エージェント
- 長野県のおすすめ転職エージェント
- 岐阜県のおすすめ転職エージェント
- 静岡県のおすすめ転職エージェント
- 名古屋のおすすめ転職エージェント
- 三重県のおすすめ転職エージェント
- 滋賀県のおすすめ転職エージェント
- 京都府のおすすめ転職エージェント
- 大阪府のおすすめ転職エージェント
- 奈良県のおすすめ転職エージェント
- 兵庫県のおすすめ転職エージェント
- 和歌山県のおすすめ転職エージェント
- 鳥取県のおすすめ転職エージェント
- 島根県のおすすめ転職エージェント
- 岡山県のおすすめ転職エージェント
- 広島県のおすすめ転職エージェント
- 山口県のおすすめ転職エージェント
- 徳島県のおすすめ転職エージェント
- 香川県のおすすめ転職エージェント
- 愛媛県のおすすめ転職エージェント
- 高知県のおすすめ転職エージェント
- 福岡県のおすすめ転職エージェント
- 佐賀県のおすすめ転職エージェント
- 長崎県のおすすめ転職エージェント
- 熊本県のおすすめ転職エージェント
- 大分県のおすすめ転職エージェント
- 宮崎県のおすすめ転職エージェント
- 鹿児島県のおすすめ転職エージェント
- 沖縄県のおすすめ転職エージェント
営業職に強い転職エージェントを選ぶコツ
営業職に強い転職エージェントを選ぶ際に大切なのは、複数の転職エージェントに同時に登録し、同じタイミングで比較できるようにすることです。
冒頭でも説明しましたが、転職エージェントによって得意領域やサポートの手厚さなどが異なるからです。
同時に登録することで、同じタイミングで比較できるようになり、自分にとって1番良い転職エージェントを選びやすくなります。
この時に気をつけるべきなのは求人数もそうですが、担当キャリアアドバイザーとの相性です。相性によって転職の良し悪しが変わってきてしまうため、複数に登録して見極めるようにすると良いです。
転職エージェントの選び方や正しい複数利用法については、以下の記事で詳しく解説しています。
営業職が転職エージェントを利用するメリット・デメリット
営業職に強い転職エージェントを利用するのには多くのメリットがあります。
実際にどのようなメリットがあるのかを以下にまとめてみました。
- 非公開求人も紹介してもらえる
- 履歴書・職務経歴書の添削、作成アドバイス
- 質の高い面接対策で内定獲得率アップ
- 業界のリアルを教えてもらえる
- 企業の人事に推薦してくれる
- 企業との日程調整・交渉の代行
- 年収・給与や雇用条件の交渉代行
転職エージェントでは保有している求人の約8割が非公開求人です。非公開求人は登録しないとどんな案件があるのか確認すらできませんが、応募が殺到してしまうようなレアな求人であることが多いです。
また、金融業界やコンサルティング業界などの営業職は全体的に求人が少ないだけでなく、公開求人よりも非公開求人のほうが多いです。ただでさえ少ない求人を逃さないためにも転職エージェントは利用したほうが良いでしょう。
一方でメリットがあればデメリットもあります。
- 自分のペースで進められないこともある
- 年収や職種・役職を調整されてしまう
- 紹介される求人に偏りがある
- 年収が高い求人ばかりを勧められる
これらのデメリットはすべての転職エージェントで当てはまるわけではなく、当てはまらない場合のほうが実は多いです。
デメリットを感じないためには、面談で自分の希望をはっきりと伝え、どのように転職活動を進めていきたいのかを明確にすることが大切です。
転職エージェントを利用するメリット・デメリットについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事も参考にしてみてください。
営業職の転職でエージェントを賢く使うコツ
営業職の転職でエージェントを賢く使うコツは、サポートを担当するキャリアアドバイザーを上手く味方にすることです。
担当キャリアアドバイザーが求人の紹介から履歴書・職務経歴書の添削、面接対策などをサポートしてくれます。提供されるサービスはどこも同じですが、味方にすることで優先して見てもらえるようになります。
優先して見てもらえれば熱量も増し、より詳細な情報をもらえたり、的確で具体的なアドバイスをしてもらいやすくなるのです。
転職エージェントを賢く使い倒す方法については以下の記事で詳しく解説しています。
転職エージェントの利用の流れ

基本的にどの転職エージェントを利用しても以下のような流れで進んでいきます。
各過程でキャリアアドバイザーが入り、すべてをサポートしてもらえるので非常に心強い存在だと言えます。
- 利用申し込み・会員登録
- 面談
- 求人紹介・応募書類添削
- 応募
- 模擬面接
- 書類選考・面接
- 内定・退職交渉・入社
もちろん不安に感じやすい自己PRや転職理由などの最適な答え方、魅力的に見えるアピール方法なども選考対策ではアドバイスをしてもらえます。
さらに転職エージェントによっては入社後にアフターフォローをしてくれるところもあります。入社後に感じた悩みを相談できるので、不安がある人は事前に対応してもらえるか確認しておくと良いです。
営業職の転職に役立つ関連記事
営業職の転職に役立つ記事を集めてみました。
どの記事も営業職の転職について詳細に解説しているので、気になるものがあればぜひ読んでみてください。
営業職の業種別の転職に関しては以下にまとめています。
他にもおすすめの営業職を動画でも紹介しているので、こちらも参考にしてみてくださいね。
ただ、転職エージェントによって得意な領域は違いが出てくるので、その領域に強いところを選んだほうが転職を成功させやすいです。
そこで営業職の転職におすすめの転職エージェントを筆者が厳選して紹介します。営業職に強いおすすめ転職エージェントを早見表にまとめてみました。