広告業界への転職!未経験でも成功させるポイントから志望動機まで全て公開!

広告業界への転職!未経験でも成功させるポイントから志望動機まで全て公開!

    ぶっちゃけると広告業界は一般的には業界経験者採用が中心ですが、未経験での採用をおこなっているケースもあります。

    未経験でも入社のチャンスがある広告業界へ転職したい人向けに、気になる「未経験で広告業界へ転職するには?」「転職活動をする前に知っておきたいこと」など、転職のプロである現役転職エージェントが徹底的に解説していきます。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

広告業界と聞くと、電通博報堂の総合広告代理店を思い浮かべる人が多いでしょうが、PRやWeb制作などを専門とした企業も多数あります。

求職者の人は、まず広告業界にはどのような会社があるのかを知る必要があり、そのざっくりとした一覧が以下になります。

  1. 総合広告代理店
    電通や博報堂といった大手から中堅まで様々
  2. インターネット広告を中心としたインターネット総合広告代理店
  3. イベントなどを運営するイベント会社
  4. 販促やセールスプロモーションを中心とするSP会社
  5. 広告制作会社、Web制作会社

その中でも、今回は広告代理店と広告制作会社に焦点を当ててご紹介していきたいと思います。

広告業界に転職は難しい?

結論、電通や博報堂といった業界TOPの企業はかなり難易度が高いです。広告業界での経験のみならず、英語力や一定のスキルが求められます。

しかし、広告業界は一言で言い表せないほどに業種も職種も様々になります。求人を見ると未経験でも可能な企業もありますので、転職可能性としては十分にあると言えるでしょう。

転職エージェント末永 末永

しかし、そこで重要になってくるのは業界理解です。広告業界では、一定の知識や業界理解がないと可能性はかなり低くなります。実際に面接でも広告業界への理解を問われる質問をされることが多いのでこの記事を読んで一緒に理解を深め成功させましょう。

広告業界へ転職したいが1人で活動するのは不安という方は一度転職エージェントに相談してみてはいかがでしょうか。

転職エージェントは、広告業界の全体像を把握するためのサポートやあなたにあった企業の提案など全て無料で手伝ってくれます。広告業界に転職ができるかまずは確かめたいという方にもおすすめです。

おすすめの大手総合型転職エージェント

広告代理店と広告制作会社

広告業界をざっくりと分けると広告代理店と広告制作会社の2業種があります。以下で1つずつ解説していきますね。

広告代理店

広告業界と聞いてまず最初に思い浮かぶのが広告代理店なのではないでしょうか?広告代理店の主な仕事は「広告を出したい企業」と「広告を載せたい企業」の間で繋ぐ役割をする会社です。

主にはクライアント企業からの要望を形にすることや、仲介時の手数料を収益としています。

今までは、テレビのCM枠や新聞、雑誌の広告枠をメインに扱う総合広告代理店が主流でしたが、近年はWebメディアを中心に広告を扱うweb広告代理店も規模を拡大しています。

広告制作会社

広告制作会社は、その名の通り広告の提案や企画のデザインなど実際に広告を作ることを専門としている会社です。主に広告代理店や直接クライアントから依頼を受け、制作を行います。

広告制作会社も今までは、紙やマスメディア上の広告制作をメインに扱ってきましたが、web広告代理店の成長とともに案件もwebメディアの動画制作やSNSのホームページ作成などの依頼が増えてきているようです。

広告業界の主な職種は?

次に広告業界の主な職種について解説していきます。広告業界では、それぞれの役割が固定された状態で業務を行うことが多いのでこの職種理解も転職を成功させる上では重要になります。

広告業界の主な職種は以下の3つです。

転職エージェント末永 末永

未経験で広告代理店に行きたい人におすすめの職種もご紹介していきます!それでは見ていきましょう。

法人営業(アカウントプランナー)

まず最初にご紹介するのが法人営業(アカウントプランナー)です。

法人営業(アカウントプランナー)は未経験で広告代理店に転職をお考えの方に1番おすすめしたい職種です。特に無形商材で法人営業の経験を3年、できれば広告営業の経験があると、採用されやすくなります。

広告営業経験といっても、プロモーション系(交通広告、スーモの広告営業、ネット広告営業など)の経験が望ましいですね。

また、大手総合広告代理店では「営業アシスタント職」を募集しているケースもあります。

営業アシスタントは、一定の実績を積んでから営業(アカウントプランナー・アカウントエグゼクティブ)を目指す傾向があります。

たとえば、過去に弊社で転職支援した実績の一例としては、以下のような転職が挙げられます。

  • 不動産業界の営業→広告会社の営業
  • CM制作会社の経理→広告会社の営業アシスタント
  • 商社の営業アシスタント→広告会社の営業アシスタント
  • 小売業界の販売→SP会社の営業

制作関連(クリエイティブ)

制作関連(クリエイティブ)の仕事ではこういった職種があります。

  • デザイナー…広告のデザインの作成を行う
  • コピーライター…キャッチフレーズを考える
  • CMプランナー…CMの構成を考える

web広告業界ではwebデザイナーやwebディレクターといった職種が挙げられます。

転職エージェント末永 末永

一般的にデザインの経験やIT企業でweb関連の経験がある場合、転職できる可能性がありますが、制作関連の仕事は専門的な知識やスキルが求められるので未経験では即戦力という観点から難しいですね。

マーケティング関連

広告の効果を最大化させるために市場分析を行うのがマーケティング関連の仕事になります。こちらも未経験からの転職はかなり難しいというのが実情です。

一方で、クライアントの予算をもとに広告を入稿し毎日数値分析を行うweb広告代理店のマーケティング関連は、中小企業やベンチャー企業で一部未経験でも応募可能な企業があります。毎日数字に向き合うのが苦手ではない人であれば一度検討してみてはいかがでしょうか。

転職エージェント末永 末永

様々な職種がある中で未経験でも狙いやすいのはやはり法人営業職(アカウントプランナー)です。

営業経験がある場合その経験をスキルとして話すことができますが、営業経験がない場合それに代わる話をしなければいけません。

例えば、それに変わる経験としては接客業の経験や社内で関係を取り持った経験などです。しかし、こういった話は効果的なアピールにするにはかなり言語化が難しい側面があります。

業界経験がないために自己PRや志望動機作成で思い悩んでいる方は、転職エージェントと一緒に考えてみるのはいかがでしょうか。

転職エージェントは、あなたの今までの経験をヒアリングした上で、身につけたスキルの言語化をしてくれます。

特にリクルートエージェントdodaマイナビエージェントは業界最大手であり今までの支援の経験から広告業界で効くアピールの仕方を熟知しています。まずは一度お話を聞いてみるのがおすすめです。

広告業界に転職で求められるスキル5選

次に広告業界に転職する際に求められるスキルについてご紹介したいと思います。どれも広告業界で働く上では必須のスキルとなります。自分の志向との適性を確かめる上でも是非みてみてください。

広告業界で求められるスキルは主にこの5つです。順番に説明していきますね。

コミュニケーションスキル

まずは、前提としてコミュニケーションスキルの高さが求められます。ここでいうコミュニケーションスキルというのは、どんな人とも抵抗感なく話せることに加え、相手にわかりやすく伝える言語化能力の高さも含まれます。

特に営業職であれば、クライアントとなる企業に最適案を伝えることが業務の一環となるので高いコミュニケーションスキルが求められます。

人間関係構築スキル

次に人間関係構築スキルです。これは、最初のコミュニケーションスキルにも通じる部分ですが、非常に重要です。

人間関係構築スキルは、2つの観点で測ることができます。1つ目が社内での人間関係構築スキル、2つ目が社外との人間関係構築スキルです。

広告代理店などでは、複数人のチームでクライアントに対して提案を行うことが多くあります。また実際に、提案直前期であれば 1日中チームで話し合うということもざらにあります。上司との関係のみならず、同僚との関係、複数人のチーム関係をうまく構築できる人は活躍できるでしょう。

2つ目が、クライアントなどの社外の人との関係構築スキルです。仮にクライアントとの関係を深めることができず意思疎通に相違が生まれてしまった場合、プロジェクトを100%成功させられたと言えなくなってしまう可能性があります。

転職エージェント末永 末永

そうなった場合、「次からは他の広告代理店に頼もう」と大事な契約先を失うことにも繋がりかねないわけです。


だからこそ、クライアントから「あなたに頼んでよかった」と思ってもらえるような関係を構築できると良いでしょう。実際にそういった部分をやりがいに感じている広告業界勤務の方も多いそうです。

数字を扱うスキル

次に数字を扱うスキルです。

特にweb広告代理店であれば毎日、自身の出した広告の効果やユーザーからの反響を数字で分析する必要があります。数字の羅列をみることに抵抗感がある人だと少し辛い作業になってしまうかもしれません。

反対に、数字を扱うことに慣れていて、日々数字を分析することにやりがいを感じる人であれば適性があると言えるでしょう。

転職エージェント末永 末永

今までexcelやgoogle spreadsheetを扱ったことがなければあらかじめ慣れておくことも重要ですよ。

流行やトレンドを掴むスキル

次に流行やトレンドを掴むスキルです。

なぜなら広告業界はユーザーが今求めているものを提供するために日常から次に流行るものは何かを考え続けなければいけない仕事だからです。

逆に言えば、普段から流行やトレンドに敏感で、そういったものを追いかけるのが好きな方であれば広告業界に入った後も活躍できる可能性が高いと言えるでしょう。

転職エージェント末永 末永

また二つ目の理由としては、選考を受ける際に聞かれるというのも大きな部分です。

ある広告代理店の面接では実際に「最近流行っているものの中で印象に残っているものはあるか?」や「これから流行るものはなんだと思うか?」といったことが質問されていました。

面接官が納得できるような論理的な回答をするためには常にアンテナを張って「次はこれが流行りそうだな」などと自然に考えていることが大事になるでしょう。

資料作成スキル

最後にpowerpointなどの資料作成スキルです。これは、コンサルティングファームにも通じることですが基本はクライアントに対して提案を行う必要があるので、パッと見てわかりやすい整理された資料を作成できることは重要になるでしょう。

とくにテレビや雑誌のマス広告では、1つあたり数千万から数億円と単価が高いためクライアントが組織として納得してくれなければ案件を勝ち取ることができないというのが実情です。

転職エージェント末永 末永

言い方は悪いですが、提案内容がイマイチでも資料が素晴らしいとクライアント先の社内稟議に通りやすくなったりすることもあります。あくまで一例ではありますが、それほどまでに資料作成スキルは重要になるのです。

未経験で広告業界へ転職するポイント!

業界について知る

ポイントの1つ目は広告業界について深く理解していることです。先述の通り広告業界の中にも広告代理店や広告制作会社などの分類があり、その中にたくさんの職種が存在しています。

それを一括りとして「広告業界志望です」と言ってしまうと、業界についてあまり知らないんだな、と思われる可能性やこの人が入社した後にどういった活躍ができるかという部分のイメージをあまり持ってもらえない可能性があります。

転職エージェント末永 末永

中途採用は即戦力が基本です。面接官に入社後のイメージをしてもらえるようなアピールを心がけましょう。

また 業界構造の理解は前提として、最近の業界動向などを察知する意欲などを問われることもあります。

例えば、「最近好きだった広告は何か?」や「人生で心に残っている広告は?」など広告業界の面接では独特の質問も見られます。

こういった時に答えにつまらないようにあらかじめ業界理解と準備はしましょう。

自分の志向や適性を理解する

業界理解を行った後に大事になるのが自分の志向や適性を理解することです。

繰り返しになりますが、広告業界といっても業種や職種はさまざまです。広告業界に入って自分が何をしたいのかまで明確にしておかないと入社後に後悔してしまう可能性もなくはありません。

実際に広告業界に転職をした人で、華やかなイメージとは裏腹に毎日泥臭い作業の連続で再度転職を考えているとご相談をいただくこともありました。

「なんとなく広告業界に行きたい」ではなく、「自分は広告業界のこの職種でこんな仕事をしたい」まで明確にすることができればギャップを感じることなく転職を行うことができるのではないでしょうか。

転職エージェントを使う

広告業界は他業界に比べても求人数が少ない傾向にあります。その中で、未経験歓迎の広告を探したり、正社員採用の求人を探すとなると自分の希望が通らない可能性も多いです。

そういった場合は、転職エージェントの利用がおすすめです。転職エージェントの元には企業が求人サイトに載せていない非公開求人があります。

そういった非公開求人の中には、正社員採用のものも多くありますので、広告業界の中でも行きたい業種や職種の求人を見つけることができるでしょう。

転職エージェント末永 末永

また転職エージェントを利用すると、広告業界の求人を提案してくれるだけではなく、業界理解の手助けもしてくれます。

幅広い広告業界を1人で調べるのはかなり根気が入りますので、転職のプロである転職エージェントのサポートを受けるのをおすすめしますよ。

ただ転職エージェントのサービスの質は、担当のキャリアアドバイザーのスキル・相性に大きく左右されるので、転職エージェントには2〜3社複数登録して、比較検討してみることをオススメします。

おすすめの大手総合型転職エージェント

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

  • JACリクルートメント
    国内3位の規模を誇る転職エージェント!年収600万〜1,500万円以上の案件を多数保有
  • ビズリーチ
    年収600万円以上の求人が多数!企業とヘッドハンターから直接スカウトが届く

【例文あり】未経験で広告業界に転職するための志望動機

では、未経験から広告業界へ転職をする際にはどのような志望動機が求められているのか、ポイントをご紹介します。

基本的な内容は以下の通り、どの業界でも求められることで大きく変わりません。

  • 広告業界に興味を持ったきっかけ
  • なぜ、その企業なのか具体的な理由
  • これまでの経験からその企業に活かせる強み

これらを基本的な内容として、簡潔にまとめることがポイントになりますが、とくに「広告でならなければならない」理由が重要になります。

  • チームワークで仕事をしたい
  • クライアントに提案をして広告を作りたい
  • 御社が手がけた○○の広告が好きで興味を持った

などの漠然とした理由や業界への憧れを述べただけでは志望動機としてはとても弱いです。

なぜその企業なのか、具体的なサービスなどに触れつつアピールすることが大切です。

このように広告業界への強い関心、なぜ広告業界を志望するのか、といった自分なりの志望動機が重要となります。

【例文1】職種未経験の志望動機

まず、業界未経験かつ職種未経験の場合です。

志望動機の例

私は、数年ほどカフェで接客業をやっていました。たくさんのお客様と関わる中で、もっと広いフィールドで人と関係を持ちながら影響を与えたいと考えるようになりました。


そう考えたときに、いくつものクライアントと関係を気付きながら社会に大きな影響を与えることができるという点で広告業界を志望するようになりました。

またこの経験から私は、たくさんの人と良好な関係を築くことで貴社に入った際も貢献していくことができると考えます。


貴社を志望した理由はいくつかの広告代理店を見る中で〇〇の広告にすごく感動したためです。〇〇の広告は、貴社の理念に沿った広告であり他社との違いを感じることができました。それ以来、私も〇〇のような広告をたくさん世に出していきたい、そんな思いから貴社を志望するようになりました。

このように、自分がどういったスキルを持っていて、どう生かしたいのか、たくさんある広告業界の中でもなぜ貴社なのかを明確に示すことが前提条件となるでしょう。

【例文2】業界未経験の志望動機

次に広告業界未経験ではありますが営業経験やマーケティング経験がある方向けの例文です。

志望動機の例

現職では営業を担当後、マーケティング部に異動になり、ここでの経験が広告業界を志すきっかけになりました。


インターネット広告のキーワード表現を変え、複数のマス媒体を用いた大規模の広告展開をおこなったところ、反響があり、契約数が2倍伸ばすことができる体験をして、広告業界に興味を持ちました。


インターネット領域は、マーケティングトレンドや商材などがめまぐるしく変化していきますが、昨今、貴社はインターネット領域にも力を入れており、豊富なデータやキャンペーン実施などの実績などのユーザーに響く広告事業を展開されていております。


貴社は複数のマス媒体を使った広告展開に強みがあり、様々な媒体を使って広告戦略を提案したいと考えており、貴社の営業職を希望しています。


広告業界での経験は少ないですが、昨今、注目されているインターネット広告などの知識は独学で学び、知識は増やしてまいります。

このように広告業界への強い関心、なぜ広告業界を志望するのか、といった自分なりの志望動機が重要となります。

転職エージェント末永 末永

それでもやっぱり思い浮かばないという方もいると思います。そういった方は転職エージェントに相談してみるのも一つの手段です。

広告業界では、営業職であってもクリエイティブさが一定の評価基準になっています。だからこそ、クリエイティブさを感じられるような効果的なアピールが必要なのです。

転職エージェントのような第三者に添削をしてもらうことでより成功が近づいてくると思いますよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

広告業界への転職は覚悟が必要

広告業界というと、華やかでクリエイティブな世界でもあり、学生の就職希望業界でもランキングが上位です。

いざ「広告業界に転職するぞ!」となって、自分で色々と調べていると「広告業界は激務で大変だ」「休みが取れない」などといったことをよく聞き、不安に思う人も多いのではないでしょうか?

そこで、実際に広告業界に転職をされた人で後悔したことがあるのかという観点からお話をしていきたいと思います。

仕事はハードになりがち

広告業界は様々な広告主との仕事をしますので、案件が重なったりしてハードになりがちです。

以前広告代理店の長時間労働が問題になって以降、企業側も労働時間に関しては意識しているかと思いますが、広告業界という職業柄、残業がまったくないとは言えず、所属する部署によっては退社しづらい雰囲気があるのも事実です。

転職エージェント末永 末永

ただ、広告業界で働くことによって、関わった仕事が世に出て反響をもらえた時の達成感、社会に関わっていることへの満足感があってやりがいを感じて仕事をしている人がほとんどです。

全体としては、仕事が好きな人が多くて勤務時間がストレスにならない人が多いので、ワークライフバランスを意識して働きたいという人にとって、広告業界はあまり向かない環境と言えます。

体育会系で年功序列の傾向

先にも述べましたとおり、華やかでクリエイティブな仕事に関われるというイメージがありますが、実際には、広告主との仕事ですので、裏方で調整ごとが多くて泥臭いです。

業界の体質も体育会系で、実際に、ノリの良い人や人間関係の構築作りが上手な人が多いですね。

ただこれはごもっともといいますか、広告主との仕事で調整ごとも多いわけですから、人柄がとても重要になってきます。

年収アップは人それぞれ

特に広告代理店の場合、入社時は給与が他業界の同世代と比較すると高い傾向です。

ただ、入社後は昇給があまりなくて年収があがらずに後悔したというケースもあります。

昇給制度についてはその企業ごとによって異なりますが、全体としては、広告業界は入社時の給与が高いですが、その後はあまり昇給しない傾向のようです。

そのため、ハードワークにも関わらず年収がネックとなり転職を考える人が多いです。

雇用形態が契約社員のケース

異業種で未経験からの広告代理店の転職は、多少、職種によって差異がありますが、全体的に極めて募集が少ない傾向です。

たとえば、絶対的なことは言えないですが、大手広告代理店の電通の中途入社での正社員での転職はとても狭き門で、ほとんどの中途入社のケースは、契約社員スタートです。

契約社員であっても職種やポジションにもよりますが、ほとんどが近しい業界での実務経験か異業界であっても近い職種の経験が必要になります。

ただ、契約社員であっても、電通の契約社員の給与レンジは高く、他の会社の正社員給与よりも待遇が良いです。

優秀な人も多く、契約社員であっても電通での実務経験を持つことはその後のご自身のキャリア評価につながる可能性も高いです。

広告媒体の移り変わり

最近は、広告主、広告代理店もデジタルマーケティング予算を増やしている傾向です。

時代の流れとして当然のことではあるのですが、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌の4マス媒体からインターネット広告への予算が大きくなっていますので、広告業界で4マス媒体に関わる広告の仕事がしたかったという人にとってはなかなか関われない可能性も出てきます。

ですが、デジタルマーケティングの専門性は今後業界全体需要が高まっていきますし、デジタルマーケティング分野の専門性を高めることは自身のキャリア構築につながっていくかと思います。

実際に広告業界で働いている人は、ハードワークであるものの、仕事にやりがい・達成感を感じている人が続けているというのが多いです。

転職エージェント末永 末永

転職を考える際に、自身が何を優先にするのか(ワークライフバランスを重視するのか、広告主から発注された仕事をしてやりがい・達成感を優先するのか…など)を自身の中で整理をしてみるとよいのかと思います。

自分自身のキャリアを切り開いてくために広告業界に転職をお考えの方でより成功率を高めたいのであれば一度転職エージェントを使ってみてはいかがでしょうか。

転職エージェント末永 末永

繰り返しになりますが、広告業界は他業界に比べても求人数が少ないです。そういった場合にデザイナーの経験やweb関連の仕事を行なっていた人と同じ枠を争うこともあり得るわけです。

転職エージェントでは、広告業界の非公開求人も多数保持しています。スキルが評価される広告業界で未経験の人が成功させるためには非公開求人などの争いが起きづらい土俵を選ぶのも一つの戦略だと思いますよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

広告業界に転職で有利になる資格

ここで、広告業界に転職する際に有利になる資格をご紹介します。

Google アナリティクス個人認定資格

広告代理店などの選考が有利になるのはGoogle アナリティクス個人認定資格です。特にweb広告代理店ではGoogle検索上での案件であることが多いのでGoogleアナリティクスに関してある程度知識を持っておくことで、面接官がもし会社に入ったら、という働いている想像をさせることができるでしょう。実際に未経験だったとしてもそういった部分の熱意を認めてもらえる可能性があるので資格を取ることが無駄にはならないのではないでしょうか。

広告業界に転職でよくある質問

ここでは、過去に広告業界に転職をお考えの方から寄せられたよくある質問をいくつか紹介していきたいと思います。

人物 相談者

広告業界はどこも激務という噂を聞いたのですが、実際そうなのでしょうか?

転職エージェント末永 末永

残業も減ってきてはいると思いますが、少なくないというのが答えでしょう。どうしてもクライアントへのプレゼンが工程にあるのでその時期には、残業が多くなることも少なくはないようです。しかし、正直なところ会社によって違います。その会社で働いている人の話を聞くことができたらベストですが、ツテがなければOpenworkなどの口コミサイトを見てみると良いでしょう。

人物 相談者

第二新卒未経験で広告業界に転職できますか?

転職エージェント末永 末永

十分に可能性はあると思います。実際に新卒時代、広告業界を目指していたがご縁をいただけずに、第二新卒でチャレンジするという声をよく聞きます。第二新卒はポテンシャル採用ではありますが、しっかりと業界に対する知識は事前につけておいてくださいね

人物 相談者

30代です。未経験で今から広告業界に転職できますか?

転職エージェント末永 末永

結論、かなり厳しいというのが実情です。なぜなら、30代以降の転職では即戦力でありかつマネジメントできる能力も必要となってくるからです。それでも目指したいという方であればまず一度転職エージェントなどに相談しながら自分の市場価値を確かめていく必要があるでしょう。

広告業界に転職を考えている方へ

広告業界に転職を成功させる二は、多岐にわたる業界・職種の理解が最大のポイントです。

自分が広告代理店に行きたいのかそれとも広告制作会社に行きたいのか、web広告をやりたいのかマス広告をやりたいのかなど1つずつ明確にしておく必要があります。

仮にそういったことを明確にせずに転職活動を行ってしまうとどういったスキルを身につける必要があるのか、など方向性がわからなくなってしまいます。結果として、そういった方は面接官から見て魅力的に見えずにお見送りになってしまう可能性があります。

もし広告業界への転職を考えているけど1人で業界理解から自己分析までやるのが不安という方は、転職エージェントを使ってみるのはいかがでしょうか。

転職エージェント末永 末永

転職のプロである転職エージェントは、一緒に自己分析をやる中で最も相談者様の思考にあった企業を選定してくれます。今はまだ広告業界について漠然としかわからない方でも相談する中でどんどん理解を深めていくことができますよ。

特に以下でおすすめするリクルートエージェントdodaマイナビエージェントは業界最大手であり今まで広告代理店大手から中小までさまざまな転職ご支援の経験があります。

その中で培ったノウハウをもとにあなたに最適な提案をしてくれるでしょう。まずは無料のご相談からしてみてはいかがでしょうか?

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

関連記事

line

line

人気の転職エージェント