女性向けの求人が多いおすすめ転職サイトを厳選比較!選び方も紹介
女性におすすめの転職サイトを厳選紹介します。女性に人気の求人情報や特徴などをわかりやすく比較しています。
経験を活かせる仕事を探したい、面接対策などのサポートが手厚いところを選びたい人必見です!
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
女性の転職には転職サイトの利用がおすすめ
女性が転職をする際には転職サイトの利用をおすすめします。
転職サイトは転職活動において非常に有益なツールであるからです。転職サイトが提供するサービスは大きく「転職エージェント」と「求人サイト」の2つに分かれています。
求職者からすればどちらも転職活動で使えるのなら同じでは?と思うかもしれませんが、実は提供しているサービスに大きな違いがあります。

まず、転職エージェントは希望に合う求人を絞り込んで紹介してもらえ、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、企業のやりとりまで転職活動のすべてをプロにサポートしてもらえます。
一方、求人サイトは求人情報の提供のみです。求人検索から応募、選考対策まですべて自分でおこなう必要があります。
そこで今回はそれぞれの違いを踏まえながら、女性におすすめする転職サイトを紹介していきます。
女性に強いおすすめ転職エージェント
女性が転職を成功させたいのなら転職エージェントを積極的に活用することをおすすめします。求人サイトのほうが手軽に利用できますが、プロのサポートを受けられないので選考対策を万全にすることができません。
また、女性は結婚や妊娠・出産といったライフイベントの影響を受けやすいです。仕事と家庭の両立など、女性ならではの悩みも相談できます。
そこで今回は現役のキャリアコンサルタントである筆者が女性向けのサービスを厳選しました。特徴や求人数を比較しやすいように以下の早見表にまとめています。
特徴 | 求人数 | |
---|---|---|
![]() |
全年代 全業界・職種 IT/Web 求人が豊富 事務系求人豊富 |
651,520件 |
![]() |
全年代 全業界・職種 メーカー/IT 求人が豊富 事務系求人豊富 未経験可 |
230,080件 |
![]() |
20代 全業界・職種 IT/メーカー 手厚いサポート 第二新卒可 |
求人多数 |
![]() |
IT/製造業 手厚いサポート 事務系求人豊富 |
50,000件以上 |
![]() |
20代
既卒 第二新卒 フリーター ニート |
求人多数 |
![]() |
若手特化 Web・広告 手厚いサポート 未経験可 |
非公開 |
![]() |
若手特化 Web・広告 手厚いサポート 未経験可 |
3,000件以上 |
2023年5月時点の求人数 |
転職サイトによって得意領域が異なるので、どの転職サイトを使ったら良いのか悩んでいる女性は今回紹介する中から2〜3社登録することで、より自分の希望に近い求人を見つけることができます。
リクルートエージェント

リクルートエージェントはリクルートグループが運営する業界最大手の転職支援サービスです。そのため、取り扱い求人もトップクラスです。
とくに女性に人気がある事務系職種は今回紹介するの中では最多です。一般事務や営業事務などを希望する人は押さえておくと良いでしょう。
事務職以外の求人も充実しています。どんな職種を希望するにしても、希望にマッチする案件を1件でも多く見つけるためにはリクルートエージェントの登録をおすすめします。
運営会社 公式サイト |
株式会社リクルート https://www.r-agent.com/ |
---|---|
得意領域 | ●基本的にはすべての業界・職種 IT・Web、メーカー、不動産・建設、人材、コンサルティング、金融、商社、サービスなど |
求人数 | 公開求人数:380,810件 非公開求人数:270,710件 休日120日以上:428,496件 未経験可:68,643件 マネージャー:19,447件 管理職:13,920件 事務職系:11,521件 営業事務・営業アシスタント:6,609件 データ入力:1,561件 経理事務:2,164件 医療事務・レセプト業務:701件 |
対応エリア 拠点 |
全国・海外 東京/神奈川/北海道/宮城/愛知/京都/大阪/兵庫/福岡 |
2023年5月時点の求人数 |
おすすめの人
●多くの求人を紹介してもらいたい女性
●事務職への転職を希望している女性
●管理職へキャリアアップしたい女性
●初めて転職する女性
doda

dodaは大手総合型の転職支援サービスです。全業界の職種を豊富に保有しているだけでなく、女性向けにWoman Career(ウーマン・キャリア)という特設ページを用意しています。
dodaは転職エージェントと求人サイトが合わさった転職支援サービスです。
初めは求人サイトとして使って、プロのサポートが必要になったら面倒な会員登録不要で利用申込みができます。とりあえず両方のサービスを比べたい人は利用してみると良いでしょう。
運営会社 公式サイト |
パーソルキャリア株式会社 https://doda.jp/ |
---|---|
得意領域 | ●基本的にはすべての業界・職種 メーカー、IT・通信、Web・広告・メディア、不動産・建設、人材、医療・医薬、コンサルティング、金融、商社など |
求人数 | 公開求人数:190,590件 公開求人数+非公開求人数:230,080件 女性活躍中:37,270件 産休・育休取得実績あり:27,319件 原則定時退社:15,590件 育児・託児支援制度:1,126件 学歴不問 :80,743件 第二新卒歓迎:75,237件 転勤なし:67,909件 業種未経験歓迎:6,175件 事務系職種:5,694件 営業事務・一般事務:2,857件 総務・法務・人事アシスタント:1,038件 経理事務:966件 秘書・受付 :362件 医療事務:225件 |
対応エリア 拠点 |
全国・海外 東京/神奈川/北海道/宮城/愛知/京都/大阪/兵庫/福岡 |
2023年5月時点の求人数 |
おすすめの人
●20代や第二新卒などで初めて転職する女性
●たくさんの求人を紹介してもらいたい女性
●希望に合わせて求人をある程度まで絞り込んで欲しい女性
●エージェントと求人サイトを同時に登録したい女性
マイナビエージェント

マイナビエージェントは専門的なサポートを提供するため、女性の転職支援に特化したチームを編成しています。
このチームによって女性の転職市場に熟知した手厚いサポートがおこなえるようになっています。
マイナビエージェントを運営するマイナビグループは新卒領域に強みを持っており、20代の若手層を積極的に採用している企業と強いコネクションがあります。
そのため、第二新卒や未経験歓迎の求人が充実しているので、20代女性は利用してみると良いですね。
運営会社 公式サイト |
株式会社マイナビ https://mynavi-agent.jp/ |
---|---|
得意領域 | IT・通信、メーカー、経営企画、営業職、クリエイティブなど |
その他専任領域 | 不動産・建築業、ものづくり、販売・サービス、金融業、MR・メディカル、管理部門 |
対応エリア 拠点 |
全国・海外 東京/神奈川/北海道/宮城/愛知/京都/大阪/兵庫/福岡 |
おすすめの人
●なんとなく転職したい女性
●未経験チャレンジをしたい女性
●大手で手厚いサポートを受けたい女性
パソナキャリア

パソナキャリアは総合型ですが、事務職など女性に人気の求人も豊富に取り扱っています。
パソナキャリアは2016年に女性の支援に特化したサービスを提供するチーム「女性活躍推進コンサルティングチーム」を発足しました。
また、全国に拠点があるため地元の優良企業に転職したい女性にもおすすめです。
さらに、女性の転職支援実績が豊富なキャリアアドバイザーが結婚や出産、子育てと仕事の両立を踏まえたキャリア相談に乗ってくれると評判です。
運営会社 公式サイト |
株式会社パソナ https://www.pasonacareer.jp/ |
---|---|
得意領域 | IT、製造業・メーカー、コンサルティング、人材、金融・保険など |
求人数 | 公開求人数+非公開求人数:50,000件以上 産休・育休取得実績あり:21,438件 未経験可:6,235件 女性活躍:3,458件 管理職・マネージャー:8,175件 500万円以上:30,655件 800万円以上:14,969件 1000万円以上:6,614件 |
対応エリア 拠点 |
全国・海外 東京/大阪/愛知/神奈川/静岡/広島/福岡/北海道/青森/宮城/秋田/山形/福島/千葉/埼玉/茨城/群馬/栃木/新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/三重/兵庫/和歌山/京都/奈良/滋賀/岡山/山口/島根/鳥取/徳島/高知/愛媛/香川/福岡/長崎/大分/鹿児島/佐賀/熊本/宮崎/沖縄 |
2023年5月時点の求人数 |
おすすめの人
●女性に人気の職種へ転職したい人
●地元の企業に転職したい女性
●時短勤務など育児と仕事を両立させたい人
●女性キャリアアドバイザーに相談したい人
マイナビジョブ20's

マイナビジョブ20'sはマイナビグループが運営する20代・第二新卒・既卒などの未経験に特化した転職エージェントです。
20代の就職・転職事情に精通したキャリアアドバイザーによるサポートだけでなく、世界中で数千万人が受検する適性診断も受けられるので、自分に合った企業が見つかりやすく転職後の定着率は93%を超えています。
また、マイナビジョブ20'sの取り扱い求人は全て20代が対象でその内70%が未経験OKの求人ですので、これまでの経歴に自信がない人にはおすすめです。
運営会社 公式サイト |
株式会社マイナビワークス
https://mynavi-job20s.jp/ |
---|---|
得意領域 | 全業界・職種 |
求人数 | 求人多数 |
対応エリア 拠点 |
関東/関西/東海 東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知/岐阜/三重/大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀 |
2023年5月時点の求人数 |
おすすめの人
●初めての就職でプロに相談したい人
●マイナビグループのノウハウを活用したい人
●地元でU・Iターン就職を考えている人
UZUZ(ウズキャリ)

UZUZ(ウズキャリ)は第二新卒や既卒、フリーターといった20代で職歴に自信がない人向けの支援サービスを展開しています。
社会人経験がない20代の就職支援を専門におこなっているので、書類選考通過率は87%、内定率は86%、定着率は96.8%と高い実績を出しています。
UZUZ(ウズキャリ)は他のサービスよりもサポートに10倍もの時間をかけています。応募書類の書き方や面接対策には平均12時間もかけ、丁寧なサポートをおこなっています。
さらにビジネスマナーなどが学べる研修・講座があるので、社会人経験がない女性にも安心です。
運営会社 公式サイト |
株式会社UZUZ https://uzuz.jp/ |
---|---|
得意領域 | ITエンジニア、接客・販売、営業、製造エンジニアなど |
取引社数 | 1,500社以上 |
対応エリア 拠点 |
首都圏/関西 東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪 |
2023年5月時点の取引社数 |
おすすめの人
●20代で職歴に自信がない女性
●IT業界へ転職したい女性
●ビジネスマナー研修や講座などを受けたい女性
ハタラクティブ

ハタラクティブはUZUZと同様に正社員経験のない20代や社会人経験の少ない20代のサポートに特化しています。
未経験から挑戦できる求人を常時3,000件以上保有しており、幅広い業界・職種の中から希望にマッチする会社を選べます。
ハタラクティブで取り扱っているすべての求人は、サポートを担当するキャリアアドバイザーが実際に企業へ行って、労働環境を確認したものです。ブラック企業かどうかを直接確認し、該当しないものだけを厳選しています。
社員数1,000人以上の大企業の求人もあり、ハタラクティブでの内定獲得率は86.5%と高い実績です。
運営会社 公式サイト |
レバレジーズ株式会社 https://hataractive.jp/ |
---|---|
得意領域 | ITエンジニア、接客・販売、営業、製造エンジニアなど |
求人数 | 3,000件以上 |
対応エリア 拠点 |
1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)/愛知/大阪/福岡 渋谷/立川/池袋/秋葉原/さいたま/千葉/横浜/名古屋/大阪/神戸/福岡 |
2023年5月時点の求人数 |
おすすめの人
●幅広い業種・職種から選びたい女性
●首都圏や関西圏に住んでいる女性
●大企業へ転職・就職したい20代女性
そのほか、女性に強い転職エージェントを知りたい人は以下の記事もご覧ください。
女性に強いおすすめ求人サイト
転職サイトの1つである求人サイトも女性の転職には役立ちますが、利用する際には先ほど紹介した転職エージェントと併用することをおすすめします。
ここでは併用をおすすめする求人サイトを厳選して紹介していきます。
特徴 | 求人数 | |
---|---|---|
![]() |
全年代 全業界・職種 IT/メーカー 求人が豊富 事務系求人豊富 未経験可 |
230,080件 |
![]() |
全年代 全業界・職種 IT/サービス 未経験可 |
102,370件 |
![]() |
ハイクラス コンサル/IT スカウト 高年収 |
127,000件 |
![]() |
ハイクラス IT/コンサル スカウト 高年収 |
179,830件 |
2023年5月時点の求人数 |
リーダーやマネージャーといった管理職ポジションや専門職は求人が出回ることが少ないため、ハイクラス求人が集まるスカウト型の転職サイトを利用したほうが良い条件で転職がしやすいです。
doda

求人サイトとしてのdodaは幅広い業界・職種の求人を豊富に取り揃えており、女性におすすめです。
女性向けのピックアップ求人特集ページでは残業時間20時間未満・フレックス勤務・第二新卒歓迎・固定給25万円以上など、女性に人気の検索条件から簡単に求人を探せるようになっています。
dodaは求人情報の他に、年収査定・レジュメビルダー・自己PR発掘診断・キャリアタイプ診断・転職タイプ診断といった診断や職務経歴書作成ツールといった役立つツールが多数用意されているのもポイントです。
運営会社 公式サイト |
パーソルキャリア株式会社 https://doda.jp/ |
---|---|
求人数 | 公開求人数:190,590件 公開求人数+非公開求人数:230,080件 女性活躍中:37,270件 産休・育休取得実績あり:27,319件 原則定時退社:15,590件 育児・託児支援制度:1,126件 学歴不問 :80,743件 第二新卒歓迎:75,237件 転勤なし:67,909件 業種未経験歓迎:6,175件 事務系職種:5,694件 |
更新日 | 毎週月曜日・木曜日更新 |
2023年5月時点の求人数 |
おすすめの人
●たくさんの求人を閲覧したい女性
●面接確約オファーで面接を受けたい女性
●転職エージェントの利用も検討している女性
リクナビNEXT

リクナビNEXTもdodaと同様に総合型求人サイトです。人材業界大手のリクルートグループが運営している求人サイトのため、全業界・職種の求人を豊富に保有しています。
転職者の約8割が利用する求人サイトなので、こだわり条件が細かく用意されており、求人を探しやすいつくりになっています。
未経験チャレンジをしたい女性、女性が活躍している企業でキャリアアップを考えている人、子育てとキャリアを両立したい人など、転職先に求める譲れないこだわりから求人を探したい人はリクナビNEXTを利用してみると良いでしょう。
運営会社 公式サイト |
株式会社リクルート https://next.rikunabi.com/ |
---|---|
得意領域 | IT・通信、サービス、不動産、専門コンサル、商社、メーカー、流通・小売など |
求人数 | 公開求人数:102,370件 正社員:59,748件 契約社員:3,008件 年間休日120日以上:43,671件 業界未経験歓迎:12,388件 女性活躍中:9,182件 女性管理職登用あり:3,689件 子育てママ活躍中:3,621件 産休・育休取得実績あり:5,521件 女性従業員4割以上:2,309件 育児支援・託児所あり:1,421件 営業:13,000件 事務・管理:9,312件 販売・サービス:3,507件 医療・福祉・介護:1,097件 |
更新日 | 毎週水曜日・金曜日更新 |
2023年5月時点の求人数 |
おすすめの人
●初めて求人サイトを使う女性
●どこの求人サイトを使えば良いのか迷っている女性
●良い企業からアプローチがあれば転職を考えても良い女性
ビズリーチ

ビズリーチはハイクラス転職に特化した転職サイトです。ハイクラス向けの転職サイトでは国内最大規模なので、キャリアップを考えている女性は押さえておくと良いでしょう。
取り扱っている求人は営業・人事・経理・マーケティング・管理職など、年収600万円〜1,500万円の優良企業の案件です。現在の年収が500万円以上で、さらに年収を増やしたい女性、キャリアアップしたい女性におすすめです。
ハイクラス・エグゼクティブ向けの年収が高い職種や経営層に近いポジションは数に限りがあるため、求人はどうしても少なくなってしまいます。ビズリーチはハイクラス特化の中で最大級なので、他の転職サイトにはない求人が豊富にあります。
また、転職を本気で考えていない女性にもおすすめの転職サイトです。ビズリーチはスカウト型の転職サイトなので、登録された経歴を見た人事やヘッドハンターからオファーが届きます。届いたオファーの年収やポジションから自分の市場価値を把握できます。
運営会社 公式サイト |
株式会社ビズリーチ https://www.bizreach.jp/ |
---|---|
得意領域 | コンサルティング、IT・インターネット、士業、マスコミ・メディア、メーカー、金融機関、サービス、メディカル、流通・小売など |
求人数 | 公開求人数+非公開求人数:127,000件 営業:10,972件 管理職:6,266件 サービス:484件 マーケティング:4,858件 人事:2,718件 アパレル・化粧品:848件 医療・看護・薬剤:188件 |
2023年5月時点の求人数 |
おすすめの人
●年収やキャリアアップしたい女性
●中長期的に転職を考えている女性
●現在の年収が500万円以上の女性
●自分の市場価値を知りたい女性
リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトはリクルートグループが運営するハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制転職サイトです。扱っている求人の年収帯は800万円〜2,000万円なので、ここまで年収を増やしたいハイキャリア志向の女性におすすめです。
スカウト型の転職サイトなので、良い条件でスカウトがくれば転職しようと考えている女性はもちろんですが、短期集中で期間を決めて転職したい女性にもぴったりです。
リクルートダイレクトスカウトはヘッドハンターからスカウト待つのが基本的な使い方ですが、ヘッドハンター検索から気になるヘッドハンターを指名することもできます。
待っているだけでなく、自分から積極的に転職活動をしたいハイクラス女性は利用してみましょう。
運営会社 公式サイト |
株式会社リクルート https://careercarver.jp/ |
---|---|
得意領域 | IT・通信、コンサルティング、メーカー、建設・不動産、金融、メディカルなど |
求人数 | 公開求人数:179,830件 営業:43,867件 マーケティング:16,144件 人事:8,761件 経理:7,276件 管理職・マネージャー:7,573件 販売・サービス:3,207件 化粧品・食品:3,558件 |
2023年5月時点の求人数 |
おすすめの人
●短期集中で期限を決めて転職をしたい女性
●複業顧問を考えている女性
女性に特化した求人サイト
女性に特化した求人サイトは、女性を積極的に採用している企業の求人や女性に人気がある職種の求人を多く取り揃えています。
ただ、同じ女性向けの求人であったとしても、総合型求人サイトと比較すると全体的に求人が少ない傾向にあります。
転職ではいかに多くの求人と出会えるかが重要になってきます。求人が豊富にあるdoda・リクナビNEXTの2つに登録した上で、以下の女性特化型転職サイトの利用も検討すると良いでしょう。
- マイナビ転職女性のおしごと
- エン転職 WOMAN
- とらばーゆ
- 女の転職type
- はたらこねっと
- リブズキャリア
40代〜50代の場合は利用できる転職サイトが減ってしまいます。正社員経験のある40代〜50代は全年代の求人を取り扱っているリクルートエージェント・dodaを利用すると良いですね。
ただ、主婦などで正社員としての就業経験が浅く、子育てがひと段落したから働き出したいと考えている場合は、総合型転職サイトではマッチする求人が少ない可能性があります。
このような女性は正社員にはこだわらず、派遣社員・パート・アルバイトといった非正規雇用の求人も多く取り扱っているミドルシニア向けの転職サイトを利用すると良いです。
- FROM40
- マイナビミドルシニア
40代女性・50代女性におすすめの転職サイトについて知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてください。
女性が求人サイトを使う際の注意点
求人サイトは手軽に求人が検索できるので求職者にとっては強い味方ですが、実際に利用する際には注意すべき点が2つあります。
求人企業の都合の悪いことが書かれていない
転職者は無料で利用できる求人サイトですが、サイトの運営費は求人企業から支払われる掲載料で賄われています。
そのため、企業にとって都合の悪いことが書かれていなかったり、求人情報が美化されていることが多いです。
例えば、求人票に産休・育休制度ありの記載があったとしても、実際にどれぐらいの女性が取得しているのか、取得後の復職率などを別で調べないといけません。また、収集した情報が正しいのかどうかも自分で判断しないといけないため、想定よりも時間がかかってしまうことがあります。
ブラックな求人が混ざっている可能性がある
転職者が「ブラック企業以外の会社で働きたい!」と思っていても、求人サイトにはブラック企業の求人情報も混ざっていることがあります。
先ほども説明しましたが求人サイトは求人企業から支払われる掲載料で運営されています。極端な話ですが、お金さえ出せばどんな求人でも掲載されてしまう可能性があります。
転職サイトを利用する際には、ブラック企業の求人に引っかからないように見極めることが大切です。
ブラック企業の見分け方、ホワイト企業の探し方について知りたい女性は、以下の記事も読んでみてください!
女性が転職サイトを使って転職を成功させるコツ
女性が転職サイトを使って転職を成功させるためには、転職エージェントと求人サイトの違いを理解した上で使い分けることが大切です。
どちらも転職サイトに含まれますが、冒頭で説明したようにサービス内容が大きく異なります。
転職を成功させるためには、入社までトータルでサポートしてもらえる転職エージェントを一緒に利用したほうが転職を成功させやすいです。
なぜなら、転職市場や求人企業の内情を把握した転職のプロにサポートしてもらえるからです。産休・育児休暇の有無やその取得率、女性の働きやすさなど、実際に働いてみないとわからない労働環境を把握しているので、その情報を提供してもらえます。
また、時短勤務OKを明確に記載している求人は少なく、求人サイトでは探しにくいのですが、未記入でもこれまでの経験や時間を相談することで折り合いがつけられることがあります。転職エージェントを利用すれば、このような交渉も代行してもらえます。
転職サイトを利用する際には、どれか1つに決めるのではなく、とりあえず気になった転職サイトすべてに複数登録するようにしましょう。複数登録することで、それぞれのサービスの質や求人を比較できるようになります。
最終的には比較して1番良いと思った転職サイトに絞り込むと効率よく転職活動を進められます。
女性におすすめの転職サイトの選び方
たくさん紹介された転職サイトの中から自分にとって良い転職サイトを選ぶ方法ですが、以下の3点に着目すると良いです。
- 保有求人数が多いか
- 自分の希望する業界・職種に強いか
- 利用できる機能・サービスは充実しているか
保有求人数が多い転職サイトは、選択肢が増えるのでそれだけ希望にマッチする良い転職先と出会える可能性があります。
また、転職サイトの中には全業界・職種の求人を掲載する「総合型」と、特定の業界・職種に特化した「特化型」の2つがあります。
特化型は、IT・Web業界や金融業界、経理などの業界・職種に特化しており、総合型転職サイトでは掲載していない独占求人を保有している可能性があります。
同じ転職サイトといっても各社で提供している機能・サービスは異なります。検索機能が充実している転職サイトがあれば、自己分析診断などのツールが用意されている転職サイトもあります。利用できる機能・サービスが多ければ、それだけ転職活動を効率良く進められます。
女性が転職サイトを上手く活用するコツ
女性が転職サイトを上手く活用するコツですが、サポートを担当するキャリアアドバイザーを自分の味方にするようにしましょう。
なぜなら、転職のサポートをしてくれるのはキャリアアドバイザーだからです。サービスは誰もが平等に利用できますが、力の入れ方は人によって異なります。
転職意欲が高く、素直な求職者にはついつい力を入れてしまうものです。味方にできれば希望に合う求人を優先的に紹介してもらえたり、選考対策により力を入れてもらえることもあります。
転職サイトを賢く使い倒す方法については以下の記事で詳しく解説しています。
女性が転職サイトを利用するメリットデメリット
転職サイトを利用するメリット・デメリットですが、比較しやすいように以下の表にまとめてみました。
デメリットに関しては必ず当てはまるわけではなく、人によってはそのように感じる可能性がある項目を紹介しています。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
エージェント | ▪非公開求人の紹介 ▪履歴書・職務経歴書の添削 ▪質の高い面接対策 ▪業界や企業の情報提供 ▪人事への推薦 ▪日程調整・年収交渉の代行 |
▪自分のペースで転職を進められない ▪年収や職種などを調整される ▪紹介される求人に偏りがある ▪年収が高い求人ばかり勧められる |
求人サイト | ▪自分のペースで進められる ▪求人を自分で選べる |
▪人気企業だと応募が埋もれてしまうリスクがある ▪企業とのやりとりに時間を取られる ▪配属や年収などの交渉がしづらい |
上記の表からでもわかるように、求人サイトはメリットが少ない傾向にあります。転職を成功させたい女性はぜひ併用利用すると良いでしょう。
メリット・デメリットについてさらに詳しく知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてください。
女性の転職に役立つ関連記事
女性の転職について、さらに詳しく説明している記事をまとめてみました。
さらに詳しく知りたい人は、ぜひ目を通してみてください。
利用すれば転職のプロであるキャリアアドバイザーが専任で付きっきりでサポートしてくれます。
希望をヒアリングした上で最適な求人紹介から応募企業に合わせた履歴書・職務経歴書の書き方、模擬面接をおこなってもらえるので、求人サイトよりも内定獲得率を高められます。