保育士バンクの評判!「最悪」「しつこい」といった口コミの真相を解説!

保育士バンクの評判!しつこい?口コミや保育士人材バンクとの違いも解説!

    保育士バンクが最悪という評判やしつこいという情報について、現役の転職エージェントが本音でぶっちゃけます。

    また、実際に利用した人の口コミを元にメリット・デメリットやサービスの特徴、さらに賢く使う方法についても紹介しています。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールamazon

保育士バンク!はどんな人に・なぜおすすめ?

  • 保育士バンク!は、LINEで気軽に相談しつつ、豊富な求人から自分に合う職場を探したい人におすすめ


  • しつこい電話を避け、親身なサポートを最優先するなら、転職支援実績トップクラスの保育士ワーカーに相談しよう


  • 自分に合う職場を効率よく見つけたいなら、以下の主要サービスを2〜3社併用し、担当者との相性や求人の質を比較するのが成功の秘訣

人気!

保育士ワーカー
保育士人材バンク 保育士バンク! マイナビ保育士
保育士ワーカー 保育士人材バンク 保育士バンク! マイナビ保育士
転職支援実績No.1
丁寧なサポートに定評
詳しい園情報が魅力
内定まで最短3日
業界最大級の求人数
LINEで手軽に相談
大手マイナビが運営
首都圏の求人に強い
24,940件 36,160件 41,877件 20,540件

保育士ワーカー
公式サイト

保育士人材バンク
公式サイト

保育士バンク!
公式サイト

マイナビ保育士
公式サイト

保育士バンク!の基本情報
運営会社
公式サイト
株式会社ネクストビート
https://www.hoikushibank.com/
求人数 41,877件(2025年9月時点)
累計登録者数 40万人
転職サポート あり(任意)
詳細地域求人検索 市・区単位
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-306160
プライバシーマーク 認定番号:17002357

【結論】保育士バンクは手軽さに定評がある転職エージェント

保育士バンクのトップページの画像 保育士バンクの評価グラフ

保育士バンク(総合満足度3.5)

求人の数

3.9

求人の満足度

3

サイトの使いやすさ・機能

2.5

おすすめ度

3.1

保育士バンクは株式会社ネクストビートが運営する転職サイトです。

会員登録なしで手軽に求人検索・応募できる利用方法と、会員登録をして専任のエージェントに転職支援を依頼する利用方法の2パターンで利用できます。

末永雄大 末永

そんな保育士バンクの口コミから分かる評判で特筆すべき点は下記の4つです。

メリット 保育士バンクの良い評判

  • LINEでの24時間相談が便利!保育士や家事しながら転職活動をしたい人向けの独自サービス豊富
  • 他の転職サービスでは未公開の園情報・実際に入職した人の口コミなどクローズドな情報も保有

デメリット 保育士バンクの悪い評判

  • とにかく電話がしつこい
  • 感じの悪い対応をされることもある

保育士バンクが最悪などの評判はほとんどエージェントサポートに向けられたものです。

「しつこい」という評判は、登録したエージェントや事務局からの転職活動進捗や求人紹介、入職への圧力などの電話を指しています。

「最悪」というのは、「事前に聞いていた条件と全く違う職場だった」「転職先が決まった報告をしたら態度が急変した」というエージェントの対応内容が要因だと考えられます。

末永雄大 末永

保育園での勤務中や子育て中に電話が何度も鳴ると、催促されているようで嫌な気持ちになりますよね。余計なことでイライラしたり、不快になるのはできれば避けたい人が多いと思います。


転職活動のストレスを増やしたくないのなら保育士ワーカーの利用をおすすめします。


「保育士個人のオーダーメイド型転職サポート」の保育士ワーカーであれば、保育士の苦悩に理解があり親身に話を聞いてもらえますよ。

保育士におすすめの転職サイト

  • 保育士ワーカー
    保育士領域トップクラスの支援実績!保育士の転職といえばこのサイト
  • 保育士人材バンク
    保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功

より多くの保育士系転職サイトと比較検討したい人は、以下の記事をみてみてください。

【メリット】保育士バンクの評判・口コミ

では、具体的に保育士バンクにはどんなメリットがあるのでしょうか?

実際に保育士バンク利用者の評判・口コミから分析した、3つのメリットをご紹介します。

それぞれ、以下で詳しく解説していきますね。

親身に徹底サポートしてくれる

評判・口コミ

20代・男性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・男性
満足度5:☆☆☆☆☆

保育士バンクはキャリアアドバイザーのサポートが手厚く安心出来る点が良かったです。


レジュメや自己PRの書き方から面接での対応まで、幅広くサポートしてくれました。


初めての転職で不安な自分に、自信が持てるまで直接話を聞いてくれながら、情報連携や面接練習をしてくれました。


また、毎日必ず2回は困り事がないかと声かけ連絡を下さりましたし、何かあればすぐに電話やチャットでも対応してくれるので、担当者との連絡手段が豊富な点も良かったです。

20代・女性<br>満足度3:☆☆☆

20代・女性
満足度3:☆☆☆

保育士バンクは自分が希望するエリアや勤務形態を入力するだけで簡単に求人情報を検索することができる。


求人が出ると担当の方が電話で教えてくれるのが大きな魅力。

末永雄大 末永

保育士バンクは入職前の交渉や入職後のアフターフォローまでおこなってくれますが、看護師や医療領域など網羅的に多数の転職支援実績を持つ保育士ワーカーであれば、より豊富な転職ノウハウから選考対策することができます。

保育士におすすめの転職サイト

  • 保育士ワーカー
    保育士領域トップクラスの支援実績!保育士の転職といえばこのサイト
  • 保育士人材バンク
    保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功

求職者の希望を実現してくれる

評判・口コミ

30代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

30代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

業務が激務で、体調を崩してしまったため、厳しい残業がない場所に転職をしたいと考えるようになりました。


保育士バンクに相談したところ無料で電話で面談してくださり、私が譲れない希望条件など話してみたところ、親切に対応してくださったので安心して利用できるサイトだと思いました。

30代・男性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

30代・男性
満足度5:☆☆☆☆☆

登録後、メールにて連絡をくださり、その後、電話で時給等の希望条件をたくさんヒアリングを取ってくださいました。


その後、自分自身の希望条件にマッチした保育園の細かい情報をメールにて連絡してくれました。


また、保育園の面接日程のことについても対応してくださって、仮に見学、面接を行って希望にマッチしなかった場合の保育園の交渉も対応してくれるとの事でとても安心できました。

20代・女性<br>満足度2:☆☆

20代・女性
満足度2:☆☆

保育士バンクの電話では、どんな施設(保育所・幼稚園・こども園…)で働きたいのかや、何を大切にしているか(人間関係・給料・休暇…)などを聞かれました。


今の職場が嫌で早く転職をしたいと思っている中で、冷静に一つ一つを考え直すことができると思いました。

末永雄大 末永

保育士の転職の背景は人間関係だったり家庭の事情だったり、個別性と複雑さが強いものです。


そのため、複雑かつ複数ある希望条件にマッチする求人にはなかなか出会えません。


その状況下でも保育士バンクは、個別性の高い求職者のニーズを満たし、高評価となるサポートを実現していることが口コミからわかります。

保育園の内情などもオープンに情報提供してくれる

評判・口コミ

30代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

30代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

保育士バンクでは、担当の方しか知らない保育の事情や実際の求人を通して勤務されている方のことなども教えてもらえました。


そのため、自分の希望する条件にマッチしているかしっかりと確認ができました。

20代・男性<br>満足度5:☆☆☆

20代・男性
満足度5:☆☆☆

保育士バンクを利用すると園の情報を詳しく教えてくれる。


ブラックな園ではなく、良い環境で働くことができるような園を紹介してくれる。

末永雄大 末永

保育士バンクは、他の転職サービスでは未公開の園情報・実際に入職した人の口コミなどクローズドな情報も公開してもらえます。


電話がしつこいのは迷惑ではありますが、担当エージェントにあらかじめ伝えて頻度の調整も可能なので、保育士バンク!の情報からベストな求人を獲得しましょう。

【デメリット】保育士バンクの評判・口コミ

メリットがあれば、当然保育士バンクのデメリットも気になりますよね。そこで、上記と同様に利用者の評判・口コミから分析した2つのデメリットもご紹介します。

こちらもそれぞれ、以下で詳しく解説しますね。

連絡がしつこい

評判・口コミ

30代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

30代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

他の転職サイトと保育士バンクを併用して利用していましたが、このサイトはとにかく色んな時間帯に電話がかかってきてすごくしつこい感じがしました。


こちらの希望条件を伝えているのに、全く条件に沿わない求人を紹介されます。しかも実際に面接に臨むと担当の方と全く異なった条件を提示されたこともありました。

30代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

30代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

当初、保育士バンクを見ていいサイトだなと思って、友人と一緒に登録しました。

そしたら登録して間もなく電話がかかってきました。 都合悪く出れないでいると、数時間後に再度電話がきました。


1日大体3件、放置していると別の番号からもかかってきて、着信履歴を見て怖く感じました。 あとメールも返信要求が止まらなかったです。

20代・女性<br>満足度3:☆☆☆

20代・女性
満足度3:☆☆☆

保育士バンクは電話が多いです。

どこの転職サイトにおいてもそうなのですが、とくに多いと感じます。


働きながら転職活動をしていたので電話をいただく際は何時だと都合がつくということを事前に伝えているにも関わらず、出ることの出来ない時間帯にかけてくることが多かったです。

末永雄大 末永

全体的に電話がしつこい傾向にある保育士系転職サービスの中でも、保育士バンクは確認の電話が多い傾向にあります。


都合のつかない時間を事前に共有しているのにその時間にかけてきたり、連絡不要と伝えているのにかけてきたりといった迷惑電話も含まれます。

末永雄大 末永

子育て中のママや現在の保育園で勤めながら転職したい人は保育士バンク内で「電話連絡の一時停止」機能を利用しましょう。


もしくは電話がしつこいという口コミが少ない保育士ワーカーであれば、求人数は約5万件減るもののその他大きなデメリットなくサービスを利用できます。

保育士におすすめの転職サイト

  • 保育士ワーカー
    保育士領域トップクラスの支援実績!保育士の転職といえばこのサイト
  • 保育士人材バンク
    保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功

転職エージェントの電話やメールなどの連絡がしつこい場合の対処法は以下の記事で解説しています。

エージェントの心象が悪い

評判・口コミ

30代・女性<br>満足度3:☆☆☆

30代・女性
満足度3:☆☆☆

保育士バンクと同時に別の転職サイトも併用しておりその旨を伝えた際に、「もしそちら(別の転職サイト)でいい求人があったら私共に伝えてくれれば案内します」と言われました。


他社の手柄を横取りしようとしている様子が分かりやすかったので利用をやめました。


別の所で案内された所で転職が決まったので、もう電話は必要ないと伝えると急に態度が急変したので驚きました。

20代・女性<br>満足度2:☆☆

20代・女性
満足度2:☆☆

保育士バンクでは男性の方が電話をしてくださいましたが、一言話すたびに「はぁ…」とため息か、吐息が聞こえ嫌な気持ちになった。


連絡も約束した期日までに来ず、電話をしても無視され続けた。しばらくして違う方から連絡が来るようになったが、次はもう必要がないので連絡をやめてもらうようにお願いしたが、定期的に電話が来る。

末永雄大 末永

求人保有数やLINE転職相談など提供サービスや質が高くても、エージェントの対応が少し気になるというのはデメリットです。


ですが、保育士バンクのいい口コミには「親身に徹底サポートしてくれる」「求職者の希望を実現してくれる」といったエージェントへの高評価の意見も多く存在します。


結論、エージェントと求職者の関係性にも個人差や相性があるため、相性の悪いエージェントだと「感じ悪いエージェントのいるサービスで二度と使いたくない」という口コミを書き込んでしまう利用者がいるというだけです。

末永雄大 末永

こういうときはまずおすすめする動きとしては担当者の変更を申し出ることです。


保育士バンクの公式サイトにはご希望に合わせて担当アドバイザーを変更可能という記載もあるため、サービスの利用は継続しつつ二人三脚になってくれるエージェントと出会うこともできます。

保育士バンクのサポート内容 保育士バンク!公式HP

末永雄大 末永

ただ、勤務時間や勤務開始月・産休などこだわり条件が多い人やブランクが長い人などは、転職が決まりにくく不安になりますよね。


保育士人材バンクであれば様々な条件の求人があり、どんな人でもマッチしやすいですよ。

保育士におすすめの転職サイト

  • 保育士ワーカー
    保育士領域トップクラスの支援実績!保育士の転職といえばこのサイト
  • 保育士人材バンク
    保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功

現役転職エージェントから見た保育士バンク

ここでは保育士バンクを使うか迷っている人向けに、現役の転職エージェントであり、弊社代表の末永雄大が保育士バンクの評判を本音で解説します。

保育士

保育士バンクはアドバイザーの対応がしつこい・最悪といった情報を見かけましたが、この評判は本当ですか?

末永雄大 末永

保育士バンクは保育業界特化の人材紹介会社として10年以上保育士や幼稚園教諭の転職をサポートしています。


また厚生労働省から適正認定事業者の認定も受けているので、信頼できる転職エージェントです。

末永雄大 末永

一方で経験が浅いアドバイザーにあたり、しつこい・最悪な対応をされたという求職者も一定数いて、不快な態度を取られたり電話がしつこく1日3回、放置していたら別の番号からもかかってきたという事例も一部口コミではみられました。

保育士

1日電話3回は確かにしつこいと感じてしまう人もいそうですね。仕事しながらだとそんなに対応できないのでどうしたら良いんですか?

末永雄大 末永

仕事中の場合は無理に電話に出る必要はありません。時間があるときに電話またはメールなどで折り返しましょう。


ちなみに電話の内容は転職活動のフェーズによって異なり、転職サイトに登録後すぐの連絡は面談の日程調整のため、選考後は面接後の入所意欲の確認や面接結果の報告のために連絡が来ます。


転職エージェントも求職者が機会を逃さないようにサポートしようと電話をするので、選考中はその日のうちに返信することを心がけましょう。

末永雄大 末永

転職エージェントから電話が来る理由はご理解いただけたと思いますが、それ以外の対応があまりにもひどい場合は担当変更を申し出るか、他の転職エージェントに相談しましょう。


どの転職エージェントでも電話は来ますが、担当者との相性は一緒に転職活動を進めていく上で重要なポイントです。


複数選択肢があった方がその転職エージェントの良し悪しもわかりやすいので、保育士バンク以外にも複数の転職エージェントに登録して比較してみましょう。

末永雄大 末永

比較するなら保育士バンクと同等の実績がある保育士ワーカー保育士人材バンクがおすすめですよ。

保育士におすすめの転職サイト

  • 保育士ワーカー
    保育士領域トップクラスの支援実績!保育士の転職といえばこのサイト
  • 保育士人材バンク
    保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功
  • 保育士バンク!
    累計40万人が利用!LINEでの24時間相談や保育士転職コラム記事でいつでも転職活動

保育士バンクが提供するサービス

保育士バンクは株式会社ネクストビートが運営する転職サイトで、保育をよく知るアドバイザーが無料相談から求人の紹介、履歴書・職務経歴書のサポートや面接対策まで丁寧にフォローしてくれます。

保育士バンクに在籍しているアドバイザーは保育業界に精通していますし、元保育士の人もいますので、求職者の希望に合わせて担当アドバイザーを変更することも可能なのが嬉しい点ですね。

強引に求人を提案することはありませんし、園の経営支援やリサーチ機関など保育業界を支援するサービスを多数展開しています。また、保育士バンクは写真や動画、入職者からの口コミなどオリジナルの園情報を保有しているのが魅力ですね。

末永雄大 末永

保育士バンクは会員登録をしなくてもこだわり条件やエリア・路線から求人を検索することができるから自分で求人を探したい人におすすめです。


もし初めての転職で不安な気持ちを抱えているなら、エージェントサービスをうまく活用してサポートしてもらいながら転職活動を進めると安心ですよ。

末永雄大 末永

保育士バンク以外にも、保育士ワーカーもおすすめです。


保育士ワーカーでは転職前提でない悩み相談も受け付けています。保育士に寄り添い深く理解することを重視しています。

末永雄大 末永

また「年度途中で転職したいけど転職先が見つかるのかどうか不安」という保育士にも、保育士ワーカーなら不安や悩みに寄り添いながら求人提案〜内定までサポートしてくれますよ。


年度途中で転職する際は「途中で投げ出したのではないか?」と思われないことが重要ですが、志望動機の書き方や面接での答え方で悩んでしまいますよね。


このような場合も、的確なアドバイスをくれる保育士ワーカーがおすすめです。

保育士におすすめの転職サイト

  • 保育士ワーカー
    保育士領域トップクラスの支援実績!保育士の転職といえばこのサイト
  • 保育士人材バンク
    保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功

他にどのようなサービスを提供しているのか、保育士バンクの特徴などを下記で紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

取り扱い施設形態・職種

保育士バンクで取り扱っている施設形態や職種を、わかりやすく以下の表にまとめてみました。具体的にどのような求人を取り扱っているのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。

種類
施設形態 保育園・小規模保育・学童保育・事業所内保育・幼稚園・病院内保育・児童発達支援施設・託児所・児童養護施設・企業主導型・認可保育園・認証保育園・認定保育園・認定こども園・認可外保育園・病児保育・放課後等デイサービス
職種 保育補助・保育士・幼稚園教諭・児童発達管理責任者・園長・主任・保育教諭・看護師・栄養士・調理師・事務職・総合職・児童指導員

保育士バンクでは認可保育園はもちろんのこと、定員が少ない小規模保育や企業内保育などの求人も多数保有しています。また、それだけではなく学童保育や放課後等デイサービスといった保育以外の施設求人も扱っているのが魅力ですね。

末永雄大 末永

職種については保育士をはじめ、看護師や栄養士・調理師など保育園に関連する職種の求人が数多く揃っています。


この他にも主任や園長といった待遇の良い求人も扱っているので、キャリアアップを目指したい人や待遇の良い求人を探したい人にもおすすめですね。

保有求人の特徴

保育士バンクが取り扱っている求人は保育園が多い傾向にありますが、小規模保育や企業内保育などの求人も数多く保有しているのが特徴です。もちろん保育施設以外の求人も多く扱っていますよ。

1つ1つの求人には「採用担当者からの一言」や「先輩からの一言」が記載されているので、事前にどのような雰囲気なのか、どんな部分がアピールポイントなのか把握できるのも嬉しい点です。

では、実際に保育士バンクがどのような求人を取り扱っているのか、2025年9月時点での求人を紹介しますね。

募集要項
雇用形態 正社員
施設種類 小規模保育園(定員19名)
就業時間
勤務時間
平日/7:30~18:30(延長19:30まで)
土曜/7:30~18:30
残業:月平均10時間程度
休日 日、祝
※有休支給要件:6ヶ月経過後10日付与
給与 【月給】211,400円 ~ 291,500円
・月給内訳:176,000円〜246,000円
・定期的に支給される手当:
研修手当10,000円
交通費上限24,000円/月
固定残業代:25,400円〜35,500円
昇給あり(前年度実績 1月あたり8,000円〜)
賞与あり
試用期間あり(1ヶ月(同条件)
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、
厚生年金、退職金共済
退職金制度あり※勤続年数1年以上

今回紹介した求人は低離職率の小規模保育ですが、もちろんこの他にも高待遇やワークライフバランスを重視している求人など多く揃っています。

末永雄大 末永

気になる求人を見つけた際にもう少し詳しく知りたい場合は、職場見学を申し込むこともできるので、ぜひうまく活用して納得のいく転職先を見つけてみましょう。

効率的に保育求人を探したいと考えている人は、下記の記事で求人探しのコツやチェックしておくべきポイントを解説しているので、合わせてご覧ください!

転職フェア・イベント

保育士バンクでは、転職を検討している現役保育士やブランクのある保育士向けに就職・転職フェアを開催しています。もちろん、これから就職先を探そうとしている保育学生も参加することができますよ。

保育園や幼稚園などを運営している数多くの法人が出展しているので、採用担当者や園長先生と直接話すことができます。それだけではなく、より良く保育園を知ってもらうために、保育園の様子を映像で流したり実際に勤務している先生と交流できたりと華やかなブースになっています。

保育士バンクの就職・転職フェアの画像 保育士バンク!公式HP

また、休憩コーナーや資料コーナーには出展している保育園の資料が置いてあるため、回りきれなかった保育園の資料を持ち帰ってゆっくり検討することも可能ですよ。

「フェアの開催日程」から気になる開催地を選択すると、転職フェア・イベント情報の詳細ページに移動して、会場やアクセス方法をはじめ、持ち物やその他の情報、最終受付時間が確認できるようになっています。

保育士バンクの転職フェアの詳細画像 保育士バンク!公式HP

各開催地の詳細ページにはお得な特典情報や、どのような企画を設けているのか事前に把握できるようになっていますよ。

転職フェア・イベントの事前申し込みは「保育士バンク!就職・転職フェア」のページからおこなえるようになっていますが、各開催地の詳細ページからもできます。

末永雄大 末永

転職フェア・イベントの参加者は保育士や幼稚園の有資格者が多い傾向にありますが、保育園や幼稚園で働きたいと考えている人向けなので、興味がある人は積極的に参加してみましょう。


履歴書や職務経歴書も不要ですし、入場料も無料、入退場も自由となっているので、参加の申し込みをして情報収集してみてくださいね!

保育士バンク!コネクト

保育士バンクは法人企業向けに「保育士バンク!コネクト」というサービスを提供しています。これは、保育業務の課題を解決するためのICT支援システムで、労務管理や保育料の計算など保育経営に重きを置いた機能です。

保育士バンク!コネクトの画像 保育士バンク!コネクト

保育士バンク!コネクトは働きやすい保育園づくりをサポートするために、保育特化のシフトや勤怠管理システムを提供しています。

実際に保育士バンク!コネクトを導入した園からは、登降園管理や児童台帳、写真管理や保護者連絡、保護者アプリ、保育料管理など簡単におこなえると好評を得ています。

保育士バンク!コネクトの評価画像 保育士バンク!コネクト

末永雄大 末永

保育士バンク!コネクトは求職者向けではなく法人向けですが、どのようなサービスを展開しているのか知りたい人は、見ておいても良いかもしれません。

保育士向け転職サービス9社をまとめて比較

保育士バンクの利用を考えている人の中には、他の保育士向け転職サービスと比較したい人も多いと思います。

そこで保育士向け転職サービスとともに、保育士なら気になる検索機能の有無などを一覧にまとめました。

早見表は→にスクロールできます。

保育士バンク! 保育士ワーカー 保育士人材バンク マイナビ保育士 ヒトシア保育
(旧保育ひろば)
保育のお仕事 保育求人ガイド ほいく畑 ほいくisお仕事探し
(旧ほいてんサーチ)
求人数 41,877件 24,940件 36,160件 20,540件 433件 48,766件 28,082件 2,346件 188,759件
利用者数 累計約40万人 年間3万人以上 月1000名以上 - 約20万人 - - - -
特徴 ●LINEで24時間相談可能
●転職・就職フェアを定期開催
●写真や動画など未公開の園情報
●保育業界トップクラスの転職支援実績
●保育系転職サイトの中で求人多数
●内定まで最短3日
●悩み相談だけでもok
●転職エージェント大手マイナビが運営
●マイナビの履歴書、面接ノウハウ
●首都圏トップクラスの求人数
●顧客満足度94%
●全国で「就職・転職フェア」を開催
●好条件の非公開求人多数
●転職お役立ちガイドで情報収集
●保育案件シェア87%
●全国20か所の保育求人ガイドカフェブースでの相談
●ブランクあり・未経験OKの求人が多数 ●求人数No.1
厚生労働省の
適正認定
(保育)
⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ × × × × ×
エージェント
サポート
⚪︎(任意) ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ×
面接同行 ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ×
詳細地域検索 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区・町単位 市・区単位 市・区単位・駅 市・区単位・駅 市・区単位 市・区単位・駅
施設形態検索 ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎
2025年9月時点の求人数

末永雄大 末永

保育士の転職でもっともおすすめなのは保育士ワーカーですね。


保育士ワーカーを運営するトライトキャリアは、保育士をはじめとした福祉系業界の転職支援をおこなっています。


保育業界では年間3万人の転職成功実績があり、支援実績はトップクラスです。

末永雄大 末永

保育業界トップということは、保育園からの信頼や法人のコネなども根強く、応募企業に最も有効な選考対策や交渉力に期待できます。


保育士バンクと他のサービスを比較した際の最大の特徴は、LINEでの24時間相談や転職、転職情報などコラム記事の配信など保育士として働きながら転職活動をしたい人向けのサービスが圧倒的である点です。

末永雄大 末永

今回紹介する9つの保育士特化転職サイトは、求人数には大差なく提供しているサービスやメリットで特徴が分かれます。


保育士が転職しようと思った目的や条件によって転職サイト選びで重視する点は変わってくるので、以下のポイントを例に転職サイトを選ぶと良いです。

転職サービス選びで重視すべきポイント

  • 地元で働きたい→駅や町単位で求人検索できるサイト
  • 子育て中などの事情で、勤務時間や託児施設など勤務に条件が多い人→こだわり条件検索が豊富なサイト
  • 園の風土や教育方針を重視したい→未公開の園情報・求人が多い転職サイト、動画や写真で詳細に求人紹介してくれるサイト
  • できるだけ多くの園と接点を持ち、より良い転職先を選びたい→求人数の多いサイト

末永雄大 末永

どの保育士専門転職サイトを選ぶべきか自分で決められない人は、ひとまず保育士ワーカー保育士人材バンクの2社に登録しておけば問題ありません。


保育士ワーカーは保育士領域トップクラスの転職支援実績で、保育士人材バンクは様々な条件の求人が多いため、最初に登録するにはどちらも安心のサービスです。

保育士におすすめの転職サイト

  • 保育士ワーカー
    保育士領域トップクラスの支援実績!保育士の転職といえばこのサイト
  • 保育士人材バンク
    保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功

末永雄大 末永

自分にマッチした求人を求人票の情報のみで自力で探し当てるのには限界があります。


ですので、エージェントサービスも利用して、求職者1人1人のこだわり条件や子育て観にマッチした求人を選んでもらいましょう。

保育士バンクと大手転職エージェント3社の比較

保育士から保育士以外の仕事、異業種へ転職したい場合は保育士バンクよりもさまざまな業界・職種の求人を取り扱う総合型転職エージェントのほうがおすすめです。

とくに未経験歓迎の求人を豊富に扱うリクルートエージェントdodaの2社は利用必須だと言えます。

ここでは保育士バンクと大手総合型転職エージェントのリクルートエージェント・dodaとの違いを比較します。

早見表は→にスクロールできます。

保育士バンク! リクルートエージェント doda
総合満足度 ★★★★☆
3.9
★★★★☆
4.5
★★★★☆
4.3
保育士求人数 41,877件 1,238件 1,125件
特徴 ●LINEで24時間相談可能
●転職・就職フェアを定期開催
●写真や動画など未公開の園情報
●業界No.1の求人数
●面接サポートが充実
●業界No.2の求人数
●求人を絞って紹介
利用者数 累計約40万人 年間130万人 累計750万人
2025年9月時点の求人数

末永雄大 末永

保育士から一般企業へのキャリアチェンジを検討している場合は、保育士向け転職エージェントよりも大手総合型転職エージェントのほうがおすすめです。


というのも保育士に特化した転職エージェントは、保育施設や幼稚園といった保育士を必要としている求人をメインに取り扱っているからです。

末永雄大 末永

保育士は賃金や待遇が改善されてきていますが、依然として年収やキャリアアップがしにくい職種です。


もっと安定した仕事をしたい人、体力面に不安があるからデスクワークをしたい人は未経験向けの求人も多く扱う大手総合型転職エージェントがおすすめです。


大手エージェントは転職者支援実績の多さから、未経験からでも転職できる企業や職種・そのための選考対策などのノウハウが最も蓄積されています。

末永雄大 末永

また、人材業界大手としての評判も背負っているため、保育士バンクのようなしつこい勧誘や心象の悪い対応もされません。


大手エージェントはその豊富な求人のなかから、自分では思いがけなかったキャリアの可能性を提案してくれます。


どのような選択肢があるか気になる人は、大手エージェントの求人紹介や転職サポートを受けてみてくださいね。

おすすめの大手総合型転職エージェント

未経験チャレンジをしたい人向けの転職エージェント、そもそも転職エージェントとは何か?などについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もぜひチェックしてみてください!

保育士バンクを利用する際の流れ

保育士バンクを利用する流れは、会員登録をしてアドバイザーの転職サポートを受けるか、登録なしで求人検索サイトとしてのみ利用するか、によって異なります。

転職エージェントのサポートを利用しない場合は、無料会員登録なしで利用することができます。自分で求人を探して応募し、応募確認メールのあとに園からの連絡に従って選考に進みましょう。

会員登録なしの場合

  1. 求人を探す
  2. 求人の応募
  3. 選考案内
  4. 選考・内定

末永雄大 末永

保育士バンクではエージェント利用の有無に関係なく、転職・就職フェアとLINE相談を利用することもできます。


LINE相談は他の保育士向け転職サービスにはないので、移動中や休憩中に転職相談したい人にはとくにおすすめです。

末永雄大 末永

エージェントのサポートを利用した場合、内定獲得までにとどまらず内定〜給与等の条件交渉、入職後のフォローまでトータルサポートしてくれます。


エージェントサービスを利用すれば、求職者自身の求人検索で気になった求人情報を詳しく教えてもらえますし、保育士の転職サポート10年以上のノウハウを保有するエージェントから最適な求人を紹介してもらうことも可能ですよ。

ここからは保育士バンクの登録から内定までの流れについて、詳しい使い方を紹介していきます。

会員登録

保育士バンクに登録するとなった際には「求人を提案してもらう(無料)」というボタンを選択します。はじめに希望する就職可能時期を選択する項目が出てくるので、希望のものを選びましょう。

保育士バンクの登録画面の画像 保育士バンク!公式HP

その後は「保有している資格」や「希望する勤務形態(複数選択可)」「生年月日」そして「居住している郵便番号」と「名前」「メールアドレスと電話番号」へと進んでいき、最後に同意して送信します。

会員登録が完了すると保育士バンクのアドバイザーから初回面談に関する案内が届くようになっています。

末永雄大 末永

会員登録の際に入力する項目は郵便番号と名前、電話やメールアドレスくらいなので、完了するまで時間はそんなにかかりませんよ。

初回相談・求人紹介

アドバイザーとの初回面談では、求人を提案してもらう上で重要になってくる、これまでの経験や経歴、希望条件などのヒアリングをおこないます。

求人を紹介してもらう際には、その職場の雰囲気がわかる写真や動画を確認することができるので、ミスマッチを避けることにも繋がります。他にも入職者からの口コミもチェックできるのが嬉しいポイントですね。

末永雄大 末永

保育士バンクには転職支援を10年間おこなってきたノウハウがあり、元保育士のアドバイザーも多数在籍しています。


ですので、もし担当アドバイザーよりもさらに希望する職種に精通したアドバイザーに変更したい場合は、希望に合わせて変更してもらえるのでお願いしてみましょう。

書類・面接対策

自分に合った求人を見つけて応募するとなった際、次に準備するのは履歴書や職務経歴書の作成や面接対策ですよね。

保育士バンクでは、保育士業界に精通した専属の担当アドバイザーがしっかりとサポートしてくれます。どのように履歴書を書いたら良いのか、面接ではどんな受け答えがベストなのかアドバイスしてもらえますよ。

末永雄大 末永

保育士業界に精通しているからこそ、面接で採用担当者がどのような部分を見ているのか教えてもらった上で対策できる点が魅力ですね。


もちろん社会人としての基本的なマナーやハキハキとした受け答えの仕方まで、きっちりと準備・対策できるので大きな安心感があります。

選考・内定・入職後のフォロー

求人先への応募・面接などを済ませて内定をもらえたら、次は入職の準備へと移っていきます。この際に給料や年収、勤務条件など交渉したいことがあれば、担当アドバイザーに伝えることで交渉代行してもらうことが可能です。

それだけではなく、やむを得ない事情などにより入社日を変更してもらいたい場合も相談することで、担当アドバイザーに話すことで保育園に相談してもらえますよ。

末永雄大 末永

保育士バンクでは、入職したら終わりというわけではなく、アフターフォローもしっかりしてもらえるのが魅力です。


職場にきちんと定着できるように支援をしたり、キャリアアップを検討している人に向けて支援したりしてくれます。もちろん、再度転職を検討する際にも相談することができますよ。

保育士バンクを含んだ転職エージェントの使い方や使い倒すコツについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事もチェックしてみてくださいね。

現役エージェントが教える保育士バンクを賢く使うコツ

保育士

末永さん、最後に保育士バンクを賢く使うコツみたいなのがあれば教えてください!

末永雄大 末永

保育士バンクは利用者が多い分、電話がしつこいと言う評判も一定数あります。


保育士バンクは担当となるエージェント次第では転職させたいという想いから高い頻度で連絡をしてくる場合があるようです。

保育士

日中保育士として勤務しているため、電話が何度も鳴るのは困ります。

末永雄大 末永

私がもっともおすすめする保育士バンクの使い方のコツは、①お客様サポートページから「電話連絡の一時停止」をおこなう、②他の保育士系大手転職サイトも利用して対応のいいエージェントと出会う確率を上げることの2点です。

末永雄大 末永

保育士バンクは求人数、利用者数ともに保育士転職サービスではトップクラス、加えて写真や動画など未公開の園情報や非公開求人を多く揃えているため、全く利用しないことは避けたいものです。


転職サイトを複数登録するのは営業職などの転職では一般的で、それぞれのサービスが保有する非公開求人をもれなくチェックする点や、担当エージェントのレベルや相性を見極めて転職成功させる手段です。

末永雄大 末永

とくに保育士の転職支援実績No.1の保育士ワーカーと、保育園の詳細まで教えてくれる保育士人材バンクへの登録がおすすめですよ。

保育士におすすめの転職サイト

  • 保育士ワーカー
    保育士領域トップクラスの支援実績!保育士の転職といえばこのサイト
  • 保育士人材バンク
    保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功

保育園の正職員だけでなく、派遣保育士やパート・アルバイトといった雇用形態も検討したい人は下記の記事も参考にしてみてください。

保育士バンクを利用する際によくある質問

保育士バンクを利用するにあたって、よくある質問をまとめました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

保育士バンクを利用するのに料金はかかるのか

人物 保育士

保育士バンクでは利用料はかかりますか?

末永雄大 末永

保育士バンクは、利用料が一切かからない完全無料のサービスです。


転職サポートは求人を募集している保育事業者から紹介手数料を受け取る仕組みのため、求職者に費用が発生することはありません。

転職エージェントの費用やカラクリについては、以下の記事で詳しく解説しているので、興味のある人はぜひ読んでみてください。

保育士バンクを運営するネクストビートはどんな会社なのか

人物 保育士

保育士バンクと調べるとネクストビートという会社が出てきますが

末永雄大 末永

保育士バンクを提供する株式会社ネクストビートは、人口減少や過疎化などの課題に対する打ち手として、保育や子育て事業、グローバル視点での観光業の発展や雇用促進事業を展開しているベンチャー企業です。


保育士バンクはネクストビートのテクノロジーを駆使した保育施設経営のトータルサポートのうち、日本最大級の保育士・幼稚園教諭向け転職支援サービスとして保育士の慢性的な人材不足に貢献しています。

保育士バンクのエージェントの評判

人物 保育士

保育士バンクのエージェントの評判が知りたいです。

末永雄大 末永

保育士バンクのエージェントは、ワークライフバランスや人間関係などの職場環境の希望条件だけでなく、保育観など子育ての方針なども尊重した転職活動をおこなうことができます。


保育士バンク!を運営する株式会社ネクストビートは、厚生労働大臣から有料職業紹介事業者(13-ユ-306160)の認可のほか、厚生労働省が定める「適正な有料職業紹介事業者」の認定を取得しているため、信頼できるサービスです。

保育士バンクを利用して転職できる施設は何があるのか

人物 保育士

保育士バンクを利用するとどんな施設が選べますか?

末永雄大 末永

保育士バンクでは「認可保育園」はもちろん、定員が少ない「小規模保育」や「企業内保育」といった小さな保育園や「放課後等デイサービス」や「学童」などの保育園以外の仕事も保有しています。


また、園名・法人名などから検索することもできます。

保育士バンクのフェアとは

人物 保育士

保育士バンクのフェアってなんですか?

末永雄大 末永

保育士バンクでは「就職・転職フェア」というイベントを、北は北海道、南は名古屋までで定期開催しています。


転職検討中の現役保育士さんや仕事をお休み中の人、就職活動中・これから就職先を探そうかなと考えている保育学生さん向けの合同説明会です。

末永雄大 末永

保育園や幼稚園を運営するたくさんの法人が出展しており、実際の採用担当者や園長先生らと直接話をすることができます。


履歴書・職務経歴書は不要、かつ入場無料で入退場も自由のため、サイト利用だけでなくフェアに足を運ぶことをおすすめします。

末永雄大 末永

保育士専門の就職・転職フェアを開催しているのは保育士バンクとヒトシア保育(旧保育ひろば)と保育求人ガイドの3つだけです。


中でも保育士バンクは2万園以上の提携園からも出展するため、保育士バンクとコネクションの強い園から情報収集や選考活動をおこなうことができます。

保育士バンクに登録したら面接同行は可能なのか

人物 保育士

面接に自信がありません。保育士バンクに登録したら面接同行してもらえますか?

末永雄大 末永

保育士バンクでは、自信のない面接の際に同伴してサポートしてもらえる面接同行サービスにも対応しています。


地域やタイミングによっては面接同行できない場合もありますが、求職者が希望すれば面接に同行してくれます。

保育士バンクは保育士資格を保有していなくても利用できるのか

人物 保育士

保育士資格未取得なのですが、保育士バンクを利用できますか?

末永雄大 末永

保育士バンクは保育士資格を保有していなくても利用可能です。


学生や資格取得に向けて現在勉強中の人も、転職(就職)サポートを受けることができます。

保育士バンクと保育士人材バンクの違い

人物 保育士

保育士バンクと保育士人材バンクって類似のサービスなんですか?

末永雄大 末永

名前がややこしいですが、保育士バンクと保育士人材バンクは運営会社もサービスの規模もまったく別のサービスです。


保育士人材バンクは株式会社エス・エム・エスが運営しており、求人数は約35,000件で保育士バンクの約半分です。

末永雄大 末永

保育士バンクの事業は保育領域のみですが、保育士人材バンクはナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)や栄養士人材バンクなど保育領域以外の事業も展開しています。

保育士バンクの退会方法について

人物 保育士

保育士バンクの退会方法を教えてください。

末永雄大 末永

保育士バンクを退会したい際は、保育士バンクお客様サポートページへのアクセスをおこない「退会を希望される方」から、本人確認と約15問の質問に答えることで登録解除手続きが完了します。


ただ、転職を検討している場合は転職活動を再開させる可能性がある場合は退会してしまうとイチから登録し直す必要があるので、連絡の一時停止をおすすめします。

末永雄大 末永

保育士バンクからの退会だけでなく「電話連絡の一時停止」「メルマガ・ショートメッセージの配信停止」「保育士バンク!に対する不満や困りごとの申し立て」も可能です。


保育士バンクの利用上で不都合がある人は、そちらも合わせて確認してみてくださいね。

保育士バンクを退会する際のマナーなどについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事も読んでみてください。

保育士バンク以外でおすすめの転職支援サービス

人物 保育士

保育士バンク以外でおすすめの転職支援サービスが知りたいです。

末永雄大 末永

保育士バンク以外でおすすめの転職サービスとして、保育士ワーカー保育士人材バンクの2つをおすすめします。


保育士ワーカー保育業界トップクラスの転職支援実績を誇り、求人の量・質・エージェントのサポートの全てのバランスがとれたサービスと言えます。

末永雄大 末永

また、保育士人材バンクは求人に載っているよりも詳しい保育園の情報を教えてくれるので職場の雰囲気などを掴みやすく、あなたに合った転職先を探しやすいですよ。

保育士におすすめの転職サイト

  • 保育士ワーカー
    保育士領域トップクラスの支援実績!保育士の転職といえばこのサイト
  • 保育士人材バンク
    保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功

保育士バンク利用者の評判・口コミ一覧

上記では紹介しきれなかった保育士バンク利用者の評判・口コミをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

求人が多い上探しやすい

評判・口コミ

30代・女性<br>満足度3:☆☆☆

30代・女性
満足度3:☆☆☆

保育士バンクは求人の数が多く、保育施設だけでなく、保育士の資格を使える様々な職場を探すことができて良かった。


採用条件や、求人内容が見やすかった。連絡のやり取りが早く、転職活動をスムーズに進めることができたのも良かった。

転職が決まった後も連絡が来る

評判・口コミ

30代・女性<br>満足度3:☆☆☆

30代・女性
満足度3:☆☆☆

転職先決定後、仕事が決まったことを報告したにも関わらず、定期的に今の就職、就職活動状況を確かめるための連絡がありました。


保育士バンクとは違うエージェントで仕事が決まったにも関わらず、その連絡は必要がないと感じました。

保育士の転職サイトと言えば保育士バンク

評判・口コミ

30代・女性<br>満足度3:☆☆☆

30代・女性
満足度3:☆☆☆

保育士の転職サイトと言えば保育士バンクというイメージが強いです。そのイメージ通りに求人数は豊富に感じます。


転職フェアも多く開催され、規模も他のサイトに比べると圧倒的に出展企業が多いので実際に現場の方々の声を聞けるのが強みでいいなぁと思います。

対応が遅い

評判・口コミ

40代・女性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・女性
満足度4:☆☆☆☆

保育士バンクはサポート力が高いのは良い点ですが、対応が少し遅めだと思いました。


当時は目標にしている期間がありスピードを求めていたので残念です。


また、連絡が熱心すぎるのもデメリットでした。もう少し連絡数が控えめになると良いと思います。

求人の数も質も良い

評判・口コミ

40代・女性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・女性
満足度4:☆☆☆☆

複数のサービスに登録し利用しましたが、その中でも保育士バンクは求人数が多いと思いました。


数が多いだけでなく、待遇や収入なども良く、好印象です。


また、アドバイザーの対応も丁寧でした。採用までの道のりをサポートしてくれたので、苦手分野をクリアできました。

連絡が遅い、無い

評判・口コミ

20代・男性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・男性
満足度5:☆☆☆☆☆

保育士バンクのよくないところは、求人応募後エージェントに声かけまでしたのに電話がなかなか無く、進捗連絡も無いまま募集応募期間が終了してしまう事が時々ある点です。


約束の時間で守るものですし、せめて進捗連絡があっても良いかと思います。

未経験でも転職に成功

評判・口コミ

30代・女性<br>満足度4:☆☆☆☆

30代・女性
満足度4:☆☆☆☆

保育士バンクのアドバイザーは、未経験保育士資格なしでの応募にも関わらず丁寧に求人を探してくれた。


定期的に状況確認の連絡をくれ、近況を報告しやすく話しやすかった。


御縁がなく他の求人媒体で見つけたところに採用になったが、その後も定期的に連絡をくれ、丁寧に対応してくれた。

プレミアム求人がよくわからない

評判・口コミ

40代・男性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・男性
満足度4:☆☆☆☆

保育士バンクのイマイチな点は、検索する際にもう少し細かく条件等を絞り込めると良かったと感じました。


また、プレミアム求人という求人があるもののその他の求人とあまり変わらない求人だったため、どのような所がプレミアムなのかの説明などを詳しく記載するべきだと思いました。

保育士バンクの口コミ調査概要

調査目的 保育士バンクの満足度調査
実施者 アクシス株式会社
調査実施期間 2023年11月
調査対象 保育士バンクの利用経験がある10代〜50代の男女
調査地域 全国
調査媒体 クラウドワークス

保育士のお仕事・転職に役立つ関連記事

保育士の転職活動や仕事にまつわる記事を集めました。

保育士を目指すときも保育士になった後も役立つ記事なので、気になるものは読んでみてくださいね。

保育士から保育士以外の仕事、異業種へ転職したい人は下記の記事もおすすめです。

line

line

人気の転職エージェント