保育士から転職しやすいおすすめ異業種は?経験や資格を活かせる違う仕事
保育士から転職したい人向けに、おすすめの違う仕事やこれまでの経験や資格を活かせる異業種の職場を徹底解説します。
また、保育士から転職するメリット・デメリットや保育園以外の求人検索の方法も紹介します。残される子どもたちのことを考えて迷っている保育士は必見です。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
【年度途中でも転職は可能!
年度途中での転職を検討する保育士は多いですが、残される子どもや職員の負担を考えて罪悪感を抱いてしまう人もいます。
ですが、年度途中で転職すること自体は可能です。決して悪いことではないので、自分にとって必要なことかどうか情報収集しながらじっくり考えることをおすすめします。
保育士の定番転職サイトはこちら!
-
保育士ワーカー
保育士領域トップクラスの支援実績!「オーダーメイド型転職サポート」で理想を実現
保育士から転職するのは可能
保育士からの転職には「保育士から保育士(同業種への転職)」と「保育士から異業種へのキャリアチェンジ(保育士から違う仕事)」の大きく2パターンに分けられます。
末永
どちらのパターンであっても転職は可能ですが、保育士から同じ保育士に転職する場合や、異業種であっても育児・教育関連の職種に転職する場合は希望通りの転職を叶えやすい傾向があります。
これまでの経験を活かせるので即戦力として評価してもらいやすいため、転職活動はスムーズですよ。
一方で、保育士から関連性の薄い異業種への転職にチャレンジしたい場合は「未経験転職」となります。基本的には転職難易度は高くなりやすく、しっかり準備と対策が必要です。
ここからは、保育士からの転職について、パターンごとに転職難易度を詳しく解説します。
保育士から保育士への転職難易度
保育士から再度保育士として働き続ける場合の難易度は高くありません。なぜなら、保育士は慢性的に人手不足の状況であるからです。たくさんの保育施設が積極的に採用活動をしているため、最低限のスキル・経験があれば十分に採用の可能性があります。
ここでは、保育士の人手不足事情を詳しく解説します。厚生労働省の「保育士の現状と主な取組(令和2年度)」によると、保育所で勤務する常勤の保育士は全体で32万8,696人なのに対して、離職者数は3万7,716人でした。つまり、保育士全体の離職率は9.3%であり、中でも私立保育園の場合は10.8%です。
とはいえ、厚生労働省の令和4年雇用動向調査結果によると日本全体の平均離職率は15.0%なので、保育士の離職率が顕著に高いわけではありません。
一方で、厚生労働省は令和6年度末までの4年間で約14万人分の保育の受け皿を整備するという「新子育て安心プラン」にて保育士確保を推進しており、全国の保育施設では保育士の積極的な採用活動を継続しています。つまり、保育士の需要増を背景とした人手不足だといえますね。
実際に、こども家庭庁の公開資料によると令和6年1月時点で保育士の有効求人倍率は3.54倍でした。全国全職種を対象とした平均有効求人倍率は1.35倍なので、保育士の人手不足は深刻であることが分かります。
さらに女性の就業率と児童の保育所利用率が増加していることから、保育士に合わせて保育所の数も年々増える傾向にあります。そのため、保育士の積極採用は継続していくことが見込まれていますよ。
そのため、保育士として働いた経験があれば、これまでの経験を評価してもらえるので、異業種への転職と比べて保育士から保育士への転職難易度は低いと言えますね。
ただ、希望する施設へ転職するためにはしっかり準備をする必要があります。おすすめは保育士の転職に精通した転職エージェントを利用する方法です。
末永
保育士が転職する際の流れは、以下の記事で詳しく解説しているので、気になる人はこちらもご覧ください!
保育士から異業種への転職難易度
一般的に保育士から異業種へのキャリアチェンジは転職難易度が高めです。
保育士から異業種へ転職するのが難しい理由は大きく4つあります。
専門性の高さ
保育士では子どもの発達や教育に特化した専門的なスキルが求められるが、他の業界では直接的に活用しづらい
資格の特殊性
保育士資格は特定の職種に特化した資格であり、他の業界業種では評価されにくい
業務経験の転用が難しい
保育現場での経験はビジネスや他の業界で求められる経験とは異なることが多い
ビジネススキルが不足
保育現場ではPCスキルやビジネスマナー・文書作成など一般的なビジネススキルを習得する機会が少ない
たとえば、子育て用品や乳幼児向け医療機器メーカー、幼児教育関連サービス企業など育児・教育関連の企業へ転職であれば保育士としての経験やスキルを活かすことができます。
ただ、これらの企業はそもそもの求人数自体が少なく、競争率も高いため転職難易度は高くなります。
また、まったく未経験の業界業種へキャリアチェンジする場合も、転職先の業界で求められるスキルを事前に学んだり、自身の強みを活かせる職種・職場を見つけたりと、熱意を効果的に伝えられないと転職活動はスムーズに進みません。
末永
実際に、厚生労働省の「保育士の現状と主な取組(令和2年度)」によると、現在の職場を退職し転職する場合、約3割は他業界に転職するという結果でした。
転職先 | 割合 |
---|---|
保育業界への転職 | 53.1% |
他業界への転職 | 30.0% |
他福祉業界の転職 | 16.9% |
参考:厚生労働省 保育士の現状と主な取組(令和2年度) |
保育士は保育士資格を有する必要のある施設に就職するだけの選択肢ではなく、営業職や販売職などへのキャリアチェンジも十分視野に入れられることが分かりますね。
末永
保育士以外へ転職したい人は、未経験向けの求人を多く保有するリクルートエージェント・dodaに相談するのがおすすめです。
保育士として培ってきた経験やスキルを活かしながら、希望する求人企業に合わせてしっかりと履歴書・職務経歴書から面接まで対策してもらえますよ。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
保育士から一般企業への転職を検討している人は、こちらの記事も合わせて参考にしてみてくださいね!
保育士から転職するのにおすすめの仕事
保育士からの転職でおすすめは、やはり経験を活かせる同業種である保育士への転職です。
保育士としての経験や資格を活かせる保育業界への転職難易度は低めで、他の保育園や放課後等デイサービス・児童養護施設といった子どもと関わる仕事は、保育士資格が活かせる職場は多く、即戦力としてスキルや経験を評価してもらえます。
現在の職場環境や働き方に不満や悩みがあるものの、子どもたちの毎日の成長や笑顔にやりがいを感じられる人や、保育士の仕事に誇りを持っている人は、引き続き保育士として転職をするのがおすすめですよ。
ここからは、保育士の資格や経験を活かせる転職先を、難易度別にランキング形式で解説していきます。
他の保育園
1
他の保育園への転職は「保育士の仕事は好きだけど、今の保育園を離れたい」という人におすすめです。
転職したい理由が仕事内容ではなく、保育園での人間関係や待遇に関するものであれば他の保育園に転職することで不満が解消されるケースが多いです。
保育園ニーズの高まりから保育士求人は依然として多く、現職のスキルや経験がそのまま活かせるので転職難易度は低めといえるでしょう。
末永
ただ、他の保育園への転職難易度は希望する保育園の人気度にもよります。職員を大切にする施設ほど保育士から人気なので、選考を受ける際には事前準備が欠かせません。
また選考を受ける前に転職理由と希望する保育園がマッチしているか見極めるのも重要ですね。
末永
自分に合った保育園から内定をもらうためには、転職理由を明確にして転職先に求める条件が整理できていることと、希望する保育園の情報収集が大事です。
とはいえ、忙しい中だと全部こなすのが大変ですし、自分1人でこれで合っていると判断するのも難しいですよね。そんなときは転職エージェントを活用しましょう。
転職エージェントは転職理由を丁寧にヒアリングして自分に合った保育園を探してくれる上に、選考対策までおこなってくれます。
これだと思う保育園を見つけても選考対策が万全でなくて入れないといったことがないように転職のプロにサポートしてもらいましょう。
ベビーホテル
1
ベビーホテルへの転職は、給与を上げたい、保育士としてスキルアップしたい人におすすめです。
ベビーホテルは夜間・早朝勤務で深夜手当が支給されるため、通常の保育園より給与が高くなる傾向にあります。
さらに、ベビーホテルへの転職は保育士の資格を持つ人を優先的に募集しているため、保育士から転職を目指す場合は転職難易度が低く、おすすめの転職先です。
ベビーホテルの業務内容の詳細
- 食事サポート・おやつ・指導
- 自由遊び・お散歩
- お昼寝
- 沐浴・入浴
- 寝かしつけ
ほかにも、ベビーホテルでは沐浴・入浴などの業務や、幅広い年齢の子どもたちの保育に携わることができます。保育士としてスキルや経験の幅を広げられるのもメリットですね。
末永
ただ、ベビーホテルはシフト制であることが多く、勤務時間が不規則になりやすいです。
さらに夜勤があるベビーホテルへの転職を希望する場合は、深夜・休日・残業手当の支給が正しく設定されているかどうか、しっかりと確認しておくことをおすすめします。
末永
子育て広場(子育て支援センター)
1
子育て広場への転職は、プライベートとの両立を優先したい人や育児支援をしたい人におすすめです。
子育て広場は基本的に時間外労働(残業)がなく、働き方に融通がきく求人が多い傾向にあります。保育士資格があれば採用時に優先されるので、転職難易度は低めです。
子育て広場(子育て支援センター)の業務内容の詳細
- 子育てに関する保護者の支援
- 企画やイベントの運営
- 地域の子育て情報の収集・掲示
ほかにも、子育て広場の役割は育児の相談を受けたり、親子の交流の場を提供したりと、子どもというよりも保護者のサポートがメインになります。
末永
ここで注意したいのは、子育て支援センター内で保育施設がないケースもあるということです。
子どもたちと日常的に関わることができず、物足りなさを感じるかもしれません。
幼児教室の先生
1
幼児教室の先生は幼児の個性や能力を引き出したり伸ばしたりすることに興味がある人におすすめです。
資格が無くても就職することは可能ですが、保育士の資格保有者は優先して採用される傾向にあります。子どもの扱いに慣れていたり、万が一の場合も安心して子どもを任せられるため、保育士は転職活動を有利に進められますよ。
また、少子化や共働き世帯の増加、幼児教育の無償化の影響などにより幼児教室の市場は、近年人気が高まっています。求人数も多いので、保育士からの転職先としておすすめです。
幼児教室の先生の業務内容の詳細
- 子ども向けのレッスン
- カリキュラム作成
- 保護者対応
- 教材準備
幼児教室は遊びやコミュニケーションを通じて子どもの自主性を養う場です。幼児教室の先生は、基本的生活習慣の獲得や集団生活への順応など「保育」とは違う形で子どもの成長をサポートできる仕事といえますね。
末永
幼児教育の先生は子どもと接する時間もありますが、事前準備やスケジュール調整などの事務作業もおこないます。
また、土日祝日の出勤や保護者とのコミュニケーションが多いなど、保育士を辞めたい要因が含まれていないか注意しましょう。
末永
とはいえ、具体的な仕事内容や働く環境がどのようなものかがわからないと挑戦するかどうかも決められないですよね。
幼児教室での働き方を知って自分に合っているか検討するには、転職エージェントを活用するのがおすすめです。
転職エージェントならヒアリングを通してあなたに合った仕事や具体的な求人も提示してくれます。
転職エージェントなら本当に自分に合っているのか、どんな生活になるのかといった不安にも相談に乗ってくれるので、幼児教室の仕事が気になる人はぜひ1度相談してみましょう。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント -
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
マイナビエージェント
20代支持率No.1!若手を採用したい企業の正社員求人が多数
企業学童保育施設
2
企業学童保育施設へ転職は、福利厚生などの待遇の良さを求める人や子どもたち1人1人とじっくり向き合いたい人におすすめです。
企業学童保育施設とは、企業が従業員の子供たちを預かるために設置する学童保育施設のことで、夏休みや学校の長期休暇中に利用できるように、首都圏や関西圏の大手企業を中心に需要が高まりつつあります。
利用者は設置先の企業社員の子どもになるので少人数であることが多く、1人1人とコミュニケーションが取りやすいこと、設置先企業の社員と同等の手厚い福利厚生を受けられることなどがメリットです。
企業学童保育施設の業務内容の詳細
- 子どもに適切な遊び・活動を提供
- おやつ・宿題などの自主学習の場の提供
- 連絡帳の記入作業
保育士との働き方の違いは、対象者が小学生になるため基本的に平日の正午から夕方頃までの勤務となる点です。子どもたちが夏休みを迎える時期は、朝から勤務することになります。
末永
ただし、保育士から企業学童保育施設への転職難易度は、やや高めです。
保育士資格が転職に有利に働くものの、人気の職業ゆえに競争率・倍率が高くなりやすく、内定を得るにはいち早く求人情報を入手し、徹底した選考対策が求められます。
末永
企業学童保育施設への採用率を高めたい人は、転職エージェント(転職サイト)の利用がおすすめです。
人気求人は非公開求人として転職エージェントに採用を依頼されていることも多く、これらの求人を閲覧・応募するためには会員登録が不可欠です。
末永
託児所
1
託児所への転職は、業務負担を減らしたい人におすすめです。
託児所は大きな行事やイベントがなく持ち帰り仕事が発生しづらいことから、ワークライフバランスを実現したい人には向いている職場だといえますね。
保育士資格保有者は選考時に優先される傾向にあることや、求人数も多いことから転職難易度は低く、とくに働きやすさを求める人におすすめできます。
託児所の業務内容の詳細
- おむつ交換・トイレ
- 食事やミルク・おやつ
- お昼寝・お散歩
- 子どもと一緒に遊ぶ
末永
託児所で働く際は、預かる子どもの数や年齢の幅は都度変動するので、それぞれの子どもに合わせた臨機応変な対応が求められます。
他にも子ども同士のトラブルをはじめ、衛生面や安全面の管理も必要となるので、保育士としての経験やスキルを活かす場面は多いですよ。
ベビーシッター
1
保育士からベビーシッターへの転職は、高収入を目指したい人や働く時間を自分で決めたい人におすすめです。
ベビーシッターは安定して仕事を得られるようになるまでが大変ですが、仕事の量も時間も自分でコントロールできる点が魅力です。
また、保育士や幼稚園教諭・看護師の資格を持っていると利用者からのニーズも高く、資格手当が給与に加算されることもあるので、高年収を目指しやすい傾向にあります。
共働き世帯の増加や核家族化などを背景にベビーシッターの需要が高まっており、比較的容易に転職先を見つけやすいため、保育士からの転職先としてベビーシッターはおすすめですよ。
ベビーシッターの業務内容の詳細
- 日常のサポート
- 子どもたちとの遊び
- しつけ・見守り
- 家事代行
末永
ベビーシッターは依頼者の自宅や指定された場所で子どもの保育をおこなうため、業務の都度移動する必要があったり、保護者の都合で単発の依頼が多かったりと注意したい点もあります。
正社員での求人募集は少なく収入が不安定になりやすいといったデメリットもあるので、これらの点をストレスに感じないかは始める前によく検討しておきましょう。
保育ママ
3
保育士から保育ママへの転職は、子ども1人1人に向き合った保育をしたい人におすすめです。
保育ママは自分の家やその他施設で、保育ママ1人の場合は子ども3人、保育補助者がいる場合は子ども5人までの子ども預かり保育をおこないます。保育園よりもよりきめ細やかに子どもに寄り添えるのが魅力ですね。
ただ、保育ママは誰でもなれるわけではなく、育児経験があることや自宅にペットを飼っていない、未就学児の子どもがいないなど、さまざまな条件をクリアしなければなりません。
自治体から補助金を受けられることが多いですが、自宅で預かる場合の工事が必要だったり、事務や運営などもすべて自分でやらなければならなかったりと、保育ママとしてスタートするハードルは高めですね。
末永
保育ママとしてスタートする場合、まず自治体の認可を受けるために、さまざまな手続きが必要です。
自治体の中には家庭的保育を共におこなう「家庭的保育補助員」を配置しなければならないケースもあるため、各自治体のルールをしっかりと確認しておくことが重要ですよ。
学童保育
1
学童保育への転職は、子どもとのコミュニケーションを大切にしたい人や生活リズムを整えたい人におすすめです。
学童保育の対象は小学生です。保育園の子どもたちよりも言葉で意思疎通しやすい年齢の子どもたちを相手にするので、コミュニケーションはより活発になります。また、子どもたちが来園するまでの時間を事務作業に充てられるので、夜間の残業が発生しづらいのがメリットですね。
学童指導員は保育士資格があると転職の際に優遇される可能性が高いので、転職難易度は低めです。さらに「放課後児童支援員」「児童指導員」の資格を持っていると、さらに転職が有利になります。
学童指導員の業務内容の詳細
- 子どもに適切な遊び・活動を提供
- おやつ・宿題の見守り
- 季節に合わせたイベント準備など
末永
学童保育は保育園とは違い身の回りのお世話をする必要がないため、体力的な負担は保育士よりも少なくなります。
一方で、周りの子どもや先生との関わりの中で精神的により成長する時期でもあるので、複雑な子どもたちの心境に寄り添い、柔軟に対応する力が求められます。
保育士のおすすめ転職先ランキング、資格を活かせる仕事は下記の記事で詳しく解説しています。
【ケース別】保育士の転職におすすめの異業種
保育士から保育士以外の異業種へ転職したい人におすすめの職種・職業を紹介します。
なお、保育士から異業種への転職難易度は年代ごとに異なります。個人の能力や経験、希望の求人、準備の有無などの要素で難易度は変動しますが、一般的には年代ごとの転職難易度は以下のようになることが多いです。
年代 | 転職難易度 | 特徴 |
---|---|---|
20代 | 低~やや低い | 柔軟性が高く、新しいスキルの習得が比較的容易なので、ポテンシャルや熱意を上手くアピールすれば採用可能性は高くなりやすい。 とくに20代前半の転職活動はスムーズでキャリアチェンジによる機会損失も少ない。 |
30代 | 中~やや高い | 年齢が高くなるほど求人数は少なくなるが、リーダーシップやマネジメントスキルなど転職先でも転用可能なスキルがあると評価されやすい。 |
40代以上 | 高い | 年齢による採用ハードルは高く、転用可能なスキル・経験がないと転職は難しい。 転職できたとしても新しいスキル習得に時間がかかったり、長年のキャリアを捨てる心理的抵抗は大きい。 |
異業種への転職を目指す場合は、できるだけ早く転職活動をスタートするのがおすすめです。
また、30代以降で保育士以外の職種に挑戦したい場合は、一気に希望の職場へ転職するのは難しい場合もあります。比較的転職難易度の低い業界・業種や、パート・派遣スタッフなどの勤務体系から始めるなど、段階的にキャリアチェンジ・キャリアアップしていくのが良いですね。
ここでは、保育士から異業種に転職する際におすすめの職種を5つ紹介します。
事務職
3
保育士からの異業種転職は「事務職」がおすすめです。保育士の記録業務や文章作成などで培った基本的なパソコンスキルを活かせるのと、子どもや保護者とのコミュニケーション能力は、職場での人間関係構築に役立ちますね。
事務職への転職では「働き方」が改善することも多いです。事務職は定時退社が可能な職場が多く、ワークライフバランスの向上が期待できますよ。家庭や育児に影響を与えることもなく、人員も多く産休や突然の欠勤などにも柔軟に対応してくれる場合が多いです。
事務職の業務内容例
- データ入力・電話対応
- 見積書・申込書の作成
- マニュアル・メールの作成
- ファイリング・書類の整理
- 問い合わせ・来客対応
参考として、dodaの「職種のトリセツ:事務職(2024年10月時点)」によると事務職の平均年収は約343万でした。
末永
事務職は人事・総務・経理などの専門知識がないとキャリアアップが難しく、仕事の成果を数字で表しにくいことから大幅に年収をあげることが難しい職種です。
継続して年収を上げていきたい人は、営業職など自分の成果が給料に反映されやすい仕事のほうがおすすめです。
なお、事務職は人気が高いうえに、募集枠自体が少ないので、事務職未経験な保育士の転職難易度は非常に高いです。
末永
それでも事務職を目指したい人は、より高度なパソコンスキルを身につけるのと同時に、選考対策を入念におこないましょう。
とくに事務職は人気職種なので経験者が優位です。選考対策をしっかりおこなわないと面接にも進めない可能性もあります。
事務職に挑戦したいけど、応募書類や面接のコツを知らずに選考を通過できないのはもったいないですよね。
そうならないためにも、転職のプロである転職エージェントに事前準備の仕方を相談して万全な状態で転職活動に臨んでいきましょう。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
事務職の転職について詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。
介護職
2
保育士の経験を活かすことができる点で「介護職」もおすすめです。
高齢者のケアは子どものケアと共通点が多く、コミュニケーション能力や観察力が重要となります。また、レクリエーションの企画・実施など、保育現場での経験が活きる場面も多いので、即戦力として活躍できますよ。
末永
介護職は日勤のみだけでなく、夜勤や短時間勤務など、自分のライフスタイルに合わせた働き方を選択できることが多いです。
柔軟な働き方を求める人にも介護職はおすすめできますね。
また「年収」面では、夜勤手当などにより保育士よりも高収入を得られる可能性があります。さらに、介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネージャー)などの資格取得により「キャリアアップ」も可能です。
介護職の業務内容例
- 食事・排泄の介助
- 入浴・就寝の介助
- 口腔ケア
- 掃除・洗濯
- レクリエーション・介護記録の作成
また、介護職は保育士と同様に慢性的な人手不足により採用に積極的な企業・施設が多い業界です。求人数も多く、介護職未経験であっても業務内容の親和性の高さから保育士の業務経験・スキルは評価されやすいので、希望通りの転職を実現できる可能性は高いですよ。
介護職に興味がある人は介護職専門の転職サイトで求人を見ながら業務理解を深めていきましょう。
また、以下の転職サイトから転職エージェントに介護士の働き方やどんな施設を選ぶと良いのかなど、アドバイスをもらうのもおすすめですよ。
介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト
-
レバウェル介護(旧:きらケア)
介護職の転職サービス口コミ総合評価No.1!入職後も寄り添いサポートで安心 -
カイゴジョブエージェント
転職支援実績60,000人超え!非公開求人も多数の保有で求人確保に死角ナシ! -
マイナビ介護職
人材大手のマイナビが運営する介護福祉士特化の転職支援サービス!介護士の悩みをマンツーマンで解消
販売職
3
販売職も保育士の対人スキルが大いに活かせる職種です。
子どもや保護者とのコミュニケーション経験は、顧客対応に直接役立ちます。また、保育現場での行事企画などの経験は、売り場づくりや販促企画にも活用できますね。
販売職の業務内容例
- 接客・レジ打ち
- 商品の品出し・在庫管理
- レイアウト決め
販売職への転職は働き方の柔軟性を求める人におすすめです。シフト制で働く店舗が多いため、自分のライフスタイルに合わせた労働時間を選べる可能性がありますよ。
また、販売実績に応じた歩合給で高収入を目指せたり、マネージャーやバイヤーなどへの登用といったキャリアアップの機会が得られたりと、メリットも多くあります。
末永
販売職は未経験で挑戦しやすい職種ではありますが、立ち仕事で体力を使うため長く勤められないと感じる人もいます。
成績次第で年収が上がりづらかったり、希望通りのシフトが選べなかったりと職場や扱う商品・サービスによって特徴・働きやすさは異なります。
そのため、自身のキャリア観や希望条件をしっかりと考えた上で選択するようにしましょう。
営業職
3
営業職も保育士の業務との親和性の高さからおすすめできます。
営業職は対人スキルやコミュニケーション能力が大きな強みとなる職種です。保護者対応で培った説明力や信頼関係構築能力は、顧客との良好な関係づくりに直結します。
また、うまく言葉で表現できない子どもを観察し、適切なサポートを提供してきた経験は顧客のニーズを理解し、最適な提案をおこなうことにもつながります。
営業職の業務内容例
- 自社サービス・商品の提供
- 顧客のニーズをヒアリング
- 顧客が抱える課題の解消
営業職は基本給に加え、成果に応じた歩合給やボーナスが支給されることが多く、高収入が得られるチャンスがあります。
成果が出ているのであれば働く場所や時間など自己裁量も大きく、柔軟な働き方が可能なこと、トップセールスや管理職への道も開いており、キャリアアップが目指しやすいのもメリットですね。
末永
なお、営業職と一口に言っても新規営業、ルート営業、反響営業、代理店営業、ソリューション(コンサルティング)営業などさまざまで、扱う商材によって業務内容や特色は異なります。
だからこそ、どのような働き方が良いのか、自分のスキルが活かせるかどうかなどで職場・職種をしっかりと見極めることが重要です。
求人数が多さ・競争率の高さなどを考えると、保険や不動産、ウォーターサーバー、オール電化など個人を対象とする「個人営業」や人材紹介業など「無形商材の営業職」は転職難易度が低めです。
未経験でも転職はスムーズなので、別の営業職を目指している場合も個人営業からチャレンジし、段階的に営業職を経験しながらスキル・経験を積み重ねることで、キャリアアップしていくのが良いですよ。
末永
営業職は保育士とは違い、利益を出すことを強く求められる点で大きなギャップを感じる保育士も多いです。
そのため、働き方・考え方を大きく変えないといけないので、最初は大変かもしれません。
末永
ただ、営業職はトップセールスとしてキャリアアップする道や、営業職のスキル・経験を活かして人事や営業企画、マーケティングなどキャリアの幅を広げる道もあります。
未経験からでも挑戦しやすい職種なので、保育士から異業種の転職では営業職がおすすめですよ。
未経験から営業職への転職についてより詳しく解説しているこちらの記事や動画も参考にしてみてくださいね。
エンジニア
3
エンジニアは、一見すると保育士とは距離がある職種に思えますが、意外にも親和性があります。
保育現場で発揮してきた創造力や問題解決能力は、プログラミングやシステム開発にも活かせます。
また、子どもの成長に合わせて教育方法を工夫する経験やニーズをくみ取って適切な支援を提供した経験は、ユーザーに分かりやすいユーザーインターフェースの設計などに役立ちますね。
エンジニアの業務内容例
- システム開発・企画
- 提案・設計・開発・テスト
- プログラミング
IT業界は慢性的な人材不足で、未経験からのキャリアチェンジを積極的に受け入れる傾向にあります。リモートワークやフレックスタイム制を導入している企業も多く、柔軟な勤務形態が選べることや、スキルアップによりキャリアアップの機会が多いこともメリットです。
末永
未経験転職を積極的に受け入れているとはいえ、保育士とは異なる専門的な技術スキルが必要となるため、転職までの準備期間やスキル習得の期間は他の職種より長くなる可能性があります。
また、エンジニアとして活躍していくためには業務外で研修に参加したり、独学で勉強したりと、スキルを磨かないと年収を上げられない現状もありますね。
ここまで保育士からの転職でおすすめの職種を紹介しましたが、全くの未経験職種に挑戦するとなると本当に自分にできるのか不安になりますよね。そんなときは転職エージェントに相談してみましょう。
末永
転職エージェントは転職理由やあなたの性格からマッチした仕事を紹介してくれるのはもちろん、選考対策や条件交渉までサポートしてもらうことができます。
異業種転職によるミスマッチを防ぐためにも、転職エージェントを有効活用するのがおすすめです。
下記のリンクから転職エージェントとの面談予約ができます。保育士は辞めたいけど自分に合う仕事がわからない人や転職活動に不安がある人は相談してみてくださいね。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
未経験からエンジニアになった人の体験談や保育士から一般企業へ転職する方法については、こちらの記事でより詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください!
保育士から転職するメリット・デメリット
保育士から転職を目指す場合は、メリット・デメリットを正しく把握しておくことが重要です。
中でも保育士から異業種の場合は、まったく経験したことのない業界へチャレンジすることになります。事前に転職のメリット・デメリットを両面で理解していれば、転職後のミスマッチを防ぎ、理想通りのキャリア形成を目指すことができるのでおすすめです。
ここからは、保育士から転職するメリット・デメリットをそれぞれ紹介します。とくに保育士から異業種への転職を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
保育士から転職するメリット
保育士から転職するメリットは下記のようなメリットがあげられます。
保育士から転職するメリット
- 心身の負担・疲れが軽減される
- 人間関係をリセットしてスタートできる
- 給与アップにつながる可能性がある
- 新たな経験・スキルを習得できる
- ワークライフバランスが改善する可能性がある
- シフト制から固定制になることがある
保育士から異業種への転職は、新たな環境での再スタートと成長機会が大きなメリットです。現在の職場で肉体的・精神的に大きなストレスを抱えている場合も、働く環境を変えることで解消する可能性もあります。
例えば、子どもたちとの活動や保護者対応における心身の負担が軽減されたり、閉鎖的な職場環境ならではの人間関係の煩わしさが改善したりと、転職の利点は多いです。
また、保育士で培ったコミュニケーション能力や忍耐力・臨機応変な対応力は、多くの職種で高く評価されています。新しい知識やスキルを習得することで自己成長につながったり、高収入を目指すことも可能です。
ほかにも、シフト勤務から固定勤務やフレックス勤務になったり、働く場所を選べたりとワークライフバランスの改善も図れます。
末永
保育士から異業種に転職したいものの失敗するのが怖いと感じる人もいると思います。そんなときは無料で利用できる転職エージェント(転職サイト)を活用してみましょう。
その中でもおすすめなのは求人数や転職支援実績が豊富なリクルートエージェント・doda・マイナビエージェントの3社です。
末永
この3社なら初めて転職する人でもしっかりと手厚くサポートしてもらえますし、きちんとこれまでの経験やスキル、そして希望条件を考慮した上で求人を紹介してくれます。
転職するからには失敗や後悔せずに転職先を見つけたい人におすすめなので、ぜひ相談だけでもしてみてくださいね。
保育士からの転職におすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
保育士から転職する際に失敗したくない気持ちが強い人は、こちらの記事で対処法などを解説しているので、ぜひ読んでみてください!
保育士から転職するデメリット
保育士から異業種へ転職するデメリットは主に以下があげられます。
保育士から転職するデメリット
- 新たな業務知識やスキル習得に時間がかかる
- 新たな環境や企業文化に慣れるまで大変に感じる
- 新しい悩みや不満が出てくる可能性もある
- 年収ダウンにつながる可能性もある
- 以前よりもやりがいを感じられなくなる
- 職種によって採用が難しいことがある
- 年齢が上がるにつれて採用されにくくなる
保育士から異業種への転職は大きなチャレンジです。新しい環境に適応するまでに多くの時間やストレスを伴う可能性があり、保育士との仕事内容・働き方が大きく異なる場合、なじむまで苦労する場合があります。給料や待遇面で一時的に後退してしまう恐れもありますね。
また、異業種への転職は未経験転職となるので、職種によっては採用が難しかったり、年齢が高くなると採用されにくくなったりするのもネックです。
末永
異業種への転職はデメリットもある反面、転職に成功し理想のキャリアを実現している人が多くいるものも事実です。
異業種への転職に対する不安を解消したい、納得できる転職先を見つけたいと考えている人は、転職のプロである転職エージェントの利用がおすすめです。
末永
転職エージェントは求人保有数・転職支援実績が豊富な大手総合型転職エージェントがおすすめです。
とくにリクルートエージェント・doda・マイナビエージェントなら、抱えている悩みや不満に寄り添い、丁寧にアドバイス・転職支援が受けられますよ。
末永
キャリアアドバイザーに自分が抱えている悩みや不満、そしてその上でどのような職場でどんなふうに働きたいのか伝えて、自分にぴったりの求人を紹介してもらいましょう。
保育士から転職する際に怖いと感じている人もいると思うので、ぜひこちらの記事も合わせてご覧になってみてくださいね!
保育士が転職する際に評価される経験・スキル
保育士から異業種に転職する際は、過去の業務経験・スキルが活用できること、いかに適性があるかをアピールすることが重要です。
具体的には、子どもや保護者と信頼関係を構築するためのコミュニケーションスキルやきめ細やかな気配り、臨機応変な対応力など、どの職場でも活かせる「ポータブルスキル」とよばれるもので、保育士が異業種転職で活かせる強みになります。
保育士から異業種へ転職する際に評価してもらえるポイント
- コミュニケーション能力
- 細かな気配り・目配り
- マルチタスク能力
- 売上・経費の管理・運営力
保育士は業務をおこなう上で危機管理能力が必要になりますし、保護者とのやりとりをはじめ、難しい交渉などもおこないますよね。他にも、細かな気配りや目配りができるなど、保育士で培った経験は営業職や販売業・接客業で評価してもらえます。
さらに、子どもに気を配りながらさまざまな業務をこなすためのマルチタスク能力も身についています。
末永
例えば、事務系の仕事なら状況に合わせて優先順位を付けながら効率よく業務をこなせること、自身の工夫を組織活動に広げることで生産性向上や業務改善につなげられることなどを、アピールすることも可能ですよ。
また、保育園の運営やマネジメントなどの業務に携わっていた人の場合は、売上と経費の管理・運営力などが評価されるため、大きなアピールポイントになります。
末永
保育士が今までと違う仕事を目指すとき、これまでの経験から活かせる強みが何なのか、自分で見つけるには、大手転職エージェント(転職サイト)の利用がおすすめです。
求職者のこれまでの経験や実績を丁寧に棚卸しして、異業種でも活かせるポイントを教えてくれますし、一見保育士の専門スキルのような内容も他の職種で評価されやすいように、アピールの仕方をアドバイスしてもらえます。
1人だけでの転職活動が不安な人は、無料でマンツーマンのサポートをしてくれる大手転職エージェント(転職サイト)に相談してみましょう。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
保育士から転職する前に確認すべきこと
保育士から異業種への転職を希望する人は「本当に転職するのか」「保育士を止めてもいいのか」をしっかり検討することが重要です。
まず、転職を考える根本的な理由を明確にしましょう。単に現在の職場環境や待遇に不満があるだけなのか、それとも保育士という職業自体に向いていないと感じているのかを見極めます。
末永
現在抱えている不満や課題について、上司や同僚と率直に話し合ってみることも有効です。
待遇改善や業務内容の調整など、現職場内で解決できる可能性もあります。また、別の保育施設への転職という選択肢もありますね。
とくに保育士としての経験やスキル、子どもたちとの関わりから得られる喜びや成長機会は、他の職種では得難い貴重なものです。
簡単に異業種への転職を決断する前に、自身のキャリアビジョンや人生の目標を考慮したうえで、保育士を続けることのメリットを改めて考えることが大切です。
末永
転職は大きな決断です。十分な情報収集と熟考を重ねて、慎重に判断しましょう。
保育士から転職する際の注意点
保育士から異業種に転職する際には、いくつか注意点があります。
ここで紹介する内容を意識するだけで、転職後のミスマッチや違和感をなくすことも可能です。ぜひ参考にしてください。
年代別でおすすめの転職先は参考にしない
転職サイトや転職に関するメディアコンテンツでは、年代別のおすすめ転職先が紹介されることが多くあります。しかし、これらの情報を鵜呑みにするのは禁物です。
個人のスキル、経験、興味、価値観は年齢だけでは決まらず、同じ年代でも多様性があります。労働市場や業界構造は常に変化しており、汎用的な年代別のおすすめが必ずしも最新の状況を反映していません。さらに、地域によっても求人状況や給与水準は大きく異なります。
重要なのは自分自身のキャリア像、スキル、興味に基づいて転職先を選ぶことです。年齢にとらわれず、自己分析と市場調査を丁寧におこない、自分に最適な選択をすることが成功への近道となりますよ。
周囲にペースを合わせないで転職活動をする
転職活動において、周囲の転職動向や意見に影響されすぎないことが重要です。
同僚の転職成功談を聞いて焦ったり、逆に失敗談を聞いて萎縮したりすることは十分にあり得ることですが「自分も早く転職しないと」といった焦りの気持ちで転職をしてしまうと早期離職やミスマッチになりかねません。必ず自分のペースで転職活動を進めましょう。
末永
十分な準備期間を設け、自己分析や業界研究を丁寧におこないながら、自分に合った職場を見つけることに注力してみてください。
焦って判断を誤るよりも、時間をかけてでも適切な選択をすることが長期的には有益ですよ。
転職活動を自分のペースで進めたい、失敗しないように慎重に進めたいなら、転職のプロである転職エージェントを活用するのがおすすめです。
転職エージェントでは、応募企業の選出から面接対策、退職フォローまでおこなってくれます。求職者に寄り添って転職活動を強力にサポートしてもらえるので、前向きに利用しましょう。
末永
転職活動を自分のペースで進めたい、失敗しないように慎重に進めたいなら、転職のプロである転職エージェントを活用するのがおすすめです。
転職エージェントでは、応募企業の選出から面接対策、退職フォローまでおこなってくれます。求職者に寄り添って転職活動を強力にサポートしてもらえるので、前向きに利用しましょう。
保育士からの転職におすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
転職活動の進め方については、こちらの記事で詳しく解説しているので、気になる人は合わせてご覧ください!
プラスの面だけを見ずに懸念点も考える
新しい職場や職種の魅力的な側面にばかり目を向けがちですが、転職によるデメリットや懸念点も同時に検討することが重要です。たとえば、給与アップや柔軟な勤務形態といったメリットの裏に、責任の増大やストレス・疲れの増加というデメリットが隠れていることもあります。
転職は現職の悩みを解決するための手段になることが多いですが、転職先で新しい悩みや不満が生まれる可能性があります。また、新しい環境での適応力や、必要なスキルの習得にかかる時間と労力も慎重に考慮すべきです。
ちゃんと現職で満足している点も洗い出すことで、より網羅的に自分がどんな環境を求めているのかの答えを出すことができます。
末永
プラスの面とマイナスの面を冷静に比較検討し、長期的な視点で自分のキャリアにとって本当に良い選択かどうかを見極めることが大切です。
懸念点を事前に認識し、対策を準備しておくことで、転職後のミスマッチや後悔を最小限に抑えることができます。
転職の不安を最小限にしたい、成功確率を高めたいなら、転職エージェントの活用がおすすめです。経験豊富なキャリアアドバイザーが1人ひとりの事情を丁寧にヒアリングした上で適切なアドバイス・転職支援サービスをしてもらえますよ。
求職者は全て無料で利用できるので、初回面談だけでもおすすめです。
末永
転職の不安を最小限にしたい、成功確率を高めたいなら、転職エージェントの活用がおすすめです。
経験豊富なキャリアアドバイザーが1人ひとりの事情を丁寧にヒアリングした上で適切なアドバイス・転職支援サービスをしてもらえますよ。
求職者は全て無料で利用できるので、初回面談だけでもおすすめです。
保育士からの転職におすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
異業種へのキャリアチェンジは年収が下がる
保育士から全く異なる業種へのキャリアチェンジを考える際、年収が下がる可能性を考慮する必要があります。
保育士は年収に手当が加算されているため、若手でも一定程度の収入を得ることができますが、新しい分野では経験やスキルが初心者レベルとみなされることが多く、年収は下がる傾向にあるためです。
末永
ただし、この年収の低下は一時的なものである可能性もあります。新しい業界でスキルを磨き、経験を積むにつれて、徐々に年収も上がっていく傾向があります。
また、長期的には保育士時代の年収を超えることも不可能ではありません。
重要なのは、短期的な年収の低下を受け入れられるかどうかを事前に十分検討することです。生活設計や家計の見直しをおこない、一時的な収入減少に耐えられるかを確認しましょう。
また、新しいスキルを効率的に習得する方法を考え、転職後のキャリアアップの道筋を明確にすることで、将来の年収アップにつなげることができますよ。
転職に時間がかかる
保育士から他の職種への転職は、想像以上に時間がかかる場合があります。潜在的な伸びしろ・ポテンシャルを評価してもらえる20代は未経験でも比較的に転職しやすいのですが、30代以降では応募できる求人が少なくなるため、採用してくれる企業を見つけるまでに時間がかかる点に注意してください。
とくに異業種への転職の場合、適切な求人を見つけ、応募、面接、最終的な決定までには相当な時間がかかることがあります。そのため、転職を考える際は十分な時間的余裕を持って計画を立てることが重要です。焦らず、着実に準備を進め、自分に合った職場を見つけることに注力すると良いです。
また、転職が決まる前に退職してしまうのはおすすめしません。内定が決まるまで収入が途絶えてしまうので、転職活動が長引くほど焦りから希望度の低い求人を選ぶ恐れもあります。
末永
余裕をもって転職活動に臨めるように、現在の職場で働きながら転職活動を続け、内定が決まってから退職届を提出するようにしましょう。
保育士から転職する方法
保育士から転職するには、転職サイト・転職エージェントを活用する方法のほか、直接応募やハローワーク経由での応募といった方法があります。
どの方法にもメリット・デメリットもありますが、基本的には転職エージェントを利用すると納得感のある転職を実現しやすいのでおすすめですよ。
ここでは、保育士から転職する方法を3つ、それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説します。
転職エージェント経由で応募
保育士から異業種転職する方法の1つ目は転職エージェントを利用する方法です。
転職エージェントは企業と求職者のマッチングを支援する役割で、求人紹介だけでなく選考対策、面接の日程調整、入社条件の交渉など、転職活動を全面的にサポートしてくれます。
さらに転職エージェントが企業と採用要件を細かくすり合わせているので、求職者の希望や業務経歴・スキルにマッチした求人を紹介してもらえるのも大きな特徴です。
第三者の視点から企業との相性・求める人材像を見極めて紹介された求人は、書類選考・面接の通過率が高く転職活動がスムーズに進んだり、入社後のミスマッチを防ぎ理想通りの転職を叶えられたりと、大きな利用メリットといえますね。
末永
一方で転職エージェントを利用すると転職を急かされたり、選考の基準が高くなったりするといったデメリットもあります。
なぜならエージェントは求職者の入社が決まって初めて企業から報酬を得る仕組みになっているからです。
企業も費用が発生するとなると、その人を採用すべきか少し慎重になりますよね。
末永
そのため、転職エージェントは自分にどういう企業が合うのかわからなかったり、転職活動の進め方に不安がある人におすすめです。
行きたい企業が決まっている人も、非公開求人としてエージェント経由でしかその企業の求人に応募できないケースがあるため、エージェントにも相談してみるのがおすすめです。
保育士からの転職におすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
転職エージェントとは何か、おすすめの転職エージェントランキング、転職エージェントの評判については下記の記事で詳しく解説しています。
直接応募
保育士から異業種に転職する方法の2つ目は、企業の採用ページやリクナビNEXTなどの転職サイトから企業に自分で応募する方法です。
直接応募の場合は、企業の人事担当者と直接やりとりするため、間に人を介さない分連絡はスムーズです。
また、転職エージェントのように企業が採用後に外部に報酬を払うことがないため、選考基準が若干低くなる場合もあります。
末永
一方、書類作成・面接対策・面接の日程調整など全て自分で対応する必要があったり、採用要件がわかりづらくエージェント経由よりお見送りが多くなったりします。
また、大企業や優良求人など応募者が殺到するような求人は、直接応募ではなく非公開求人として転職エージェントに採用を一任している企業も多くあります
直接採用担当者が選考をすると、多数の応募者に対応しきれなくなるためで、転職エージェントにて適するスキルや能力のある人を紹介してもらう形で採用を効率化しているのです。
そのため、直接応募ではなかなか希望通りの求人を見つけられず、時間や手間がかかってしまう恐れもありますね。
末永
そのため直接応募は、行きたい企業が決まっていて書類や面接対策、面接の日程調整などが自分でできそうだという人におすすめです。
反対にどういう企業がいいか見当がつかない人や、書類・面接対策が不安な人は転職エージェントと併用して転職活動のポイントを教えてもらいながら進めましょう。
保育士からの転職におすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
ハローワーク経由で応募
保育士から異業種に転職する方法の3つ目はハローワークを利用する方法です。
ハローワークは地域密着型の求人が多いため、地方での転職を考えている人はハローワークを見てみるのも良いですね。また、転職エージェントのように企業がハローワークに対して報酬を支払う仕組みではないので、直接応募と同じように選考基準が低くなる場合もあります。
末永
一方でハローワークの職員はエージェントのように転職活動のサポートや入社時の条件を細かく確認してくれることはないので、直接応募と転職活動の進め方はほぼ変わりがありません。
末永
そのためハローワークは、地方でリクナビNEXTなどの転職サイトや転職エージェントからの紹介で思うような求人が見つからない場合におすすめの転職方法と言えます。
ここまで3つの転職方法を紹介してきましたが、それぞれのデメリットを補うために、最初は転職エージェントともう1つの方法を並行して試すのがおすすめです。
転職エージェントの利用をおすすめするのは、異業種転職のコツを掴むためです。転職エージェントは転職のプロなので、希望する業界・職種の転職で抑えるべきポイントを的確に教えてくれます。
末永
複数の方法を併用することで転職成功の確率が高まるので、コツを掴むまでは併用しながら転職活動を進めてみましょう。
ハローワークを使った転職の仕方や、そもそもの転職活動の進め方について詳しく知りたい人は下記の記事も参考にしてみてくださいね。
【例文】保育士から転職する際の履歴書・職務経歴書の書き方と伝え方
保育士から転職する場合、転職活動をスムーズに進めるためには選考対策は欠かせません。とくに保育士から異業種に転職する場合は、しっかりと選考対策をして効果的にアピールすることが重要です。
ここでは、履歴書や職務経歴書、面接でとくに重要視される「志望動機」「自己PR」「転職理由」について、気を付けたいポイントを例文とあわせて紹介します。
志望動機
保育士から転職する際に自分の応募意欲や考え方、キャリアの希望などを伝えられるのが「志望動機」「志望理由」です。
採用担当者は、志望動機を通して「その求人になぜ応募したのか」「その職場でなぜ働きたいと考えているのか」「応募意欲があるのか」を把握しようとしているので、しっかりと作り込むことで、応募意欲が高いことをアピールできます。
具体的には以下のようなステップで志望動機を作成していきましょう。いきなり書き始めるのではなく、情報収集、概要作成、詳細の作り込みと順番に進めると効率よく作成できますよ。
志望動機の作成ステップ
- 応募先の情報を徹底的に調べておく
- 応募先の募集背景や求める人物像を整理する
- 応募しようと思った理由や魅力に感じたことを整理
- 志望動機の中で1番効果的な内容を選ぶ
- 実際に志望動機を作成する
応募意欲が低い人を採用すると、早期離職してしまったり、職場にマイナスな影響を与えたりという恐れもあるため、よほどの人手不足でなければ採用を見送ることが多いです。
とくに人気の職場であるほど、たくさんの応募者の中から一緒に働きたいと思える人を選ぶことになるので、志望動機の内容が雑だと不採用になる可能性が高くなります。他の応募者と差をつけるためにも志望動機をしっかりと作り込むことが大切です。
【保育士から保育士】志望動機の例文
前職では3〜5歳児の保育に携わり、直近2年間はクラス担任として20名前後の子どもを受け持ちましたが、1人1人に十分な時間を割けず、個性や発達に寄り添えないことにもどかしさを感じていました。
少人数制保育を掲げていう貴園では、家庭的な雰囲気の中で、のびのびと成長を支援できると確信し、よりきめ細やかな対応ができる環境で、子どもたち1人1人の個性を大切にした保育を実践したいと考え、志望いたしました。
大規模保育園から小規模保育園への転職を希望する志望動機例を紹介しました。前職での豊富な経験をアピールするとともに、具体的な経験を通して感じた課題や限界および、転職を考えるに至った経緯を順に説明することで一貫性を持たせる構成にしています。
応募先ならではの魅力に触れながら「よりよい保育を実現するため」と前向きな志望動機をすることで意欲の高さを強調できますよ。
【保育士から異業種】志望動機の例文
保育士として7年間勤務する中で、子どもの成長支援だけでなく、保護者との信頼関係構築や子育て相談の重要性を強く実感しました。
とくに、近年は多様化する家庭環境や保護者のニーズに応える中で、より多くの保護者に支援を提供したいと感じています。御社の子育て支援アプリ事業は、まさにこの思いを実現できる場だと考え、志望いたしました。
保育現場で得た経験と知識を活かし、アプリを通じてより多くの保護者に寄り添い、子育ての悩みや不安の解消に貢献したいと考えています。また、保育士としての経験を基に、より使いやすく実用的なコンテンツの開発にも携わりたいと思います。
保育士から異業種であるシステムエンジニアに転職する際の志望動機を紹介しました。異業種への転職では、とくに志望動機が重要になります。
末永
なぜ保育士の枠を超えて転職したいのか納得感のある説明ができるように、保育現場での経験を通じて得た気づきや想いと、志望する会社や職種がどのように合致しているかを具体的に示せると良いですね。
自己PR
自己PRは、選考時に採用担当者へ向けて「どのような強みや実績があるのか」「入社後にどう活躍できるのか」「具体的にどのような貢献ができるのか」「採用メリットがあるのか」をアピールする項目です。
人柄や考え方を知ってもらうだけでなく、内容を工夫すれば、面接で採用担当者からの聞いて欲しい質問を引き出すこともできるので、しっかりと作り込んでいくと良いですよ。
保育士から転職する際の自己PRは、以下のような順番に作成していくと効率よく作成することができます。
自己PRの作成ステップ
- 長所・強み・保育観を整理
- 洗い出した要素を整理する
- アピールしたい内容を精査する
- 実際に自己PRの文章を作成する
なお、自己PRの内容は応募先によって変えたほうが、選考の通過率も上がります。採用担当者目線で「会って話してみたい」と感じる要素を含められるように、自己PRの内容をカスタマイズしていくと良いですね。
【保育士から保育士】自己PRの例文
私の強みは、子ども1人1人の個性を尊重し、その子に合わせた丁寧な保育を行う能力です。前職では、発達障害のある子どもを含む混合クラスを担当し、個々の特性に応じた支援方法を工夫しました。
とくに、絵カードを使ったコミュニケーション支援を導入し、言葉の遅れがある子どもの自己表現を促すことに成功しました。この経験を活かし、貴園でも子どもたち1人1人の可能性を最大限に引き出す保育を実践したいと考えています。
保育士から保育士への転職における自己PRでは、具体的な経験に基づいた強みを説明しましょう。
自身の保育に対する姿勢や考え、具体的な取り組みと成果の順番に説明すると、採用担当者もイメージがしやすくなります。また、これらの経験や強みをどのように新しい職場で活かしたいかを補足することで、より効果的なアピールになりますね。
【保育士から異業種】自己PRの例文
私の強みは、さまざまなニーズを持つ人々に対する高いコミュニケーション能力と、臨機応変な対応力です。保育士として6年間勤務する中で、多様な性格・背景を持つ子どもたちや保護者と接し、1人1人に合わせたきめ細やかな対応を心がけてきました。
とくに、親子参加型イベントの企画・運営を任され、参加者の年齢や興味に合わせたプログラムを考案し、高い満足度を得ることができました。
この経験を活かし、御社の接客業務において、お客様1人1人のニーズを的確に把握し、満足度の高いサービスを提供することで、顧客満足度の向上に貢献したいと考えています。
保育士から接客業への転職を例に自己PRを紹介しました。保育士から異業種への転職では、保育士の業務内容に詳しくない採用担当者でも理解しやすいエピソードを上げながら応募先の仕事に直接活かせるスキルや強みを挙げましょう。
末永
応募先企業や職種に合わせて、どのように貢献したいかを具体的に説明することで、意欲や熱意を伝えることも重要です。
転職理由
保育士からの転職で採用担当者が転職理由を聞くのは「前の職場と同じ転職理由で退職しないか」を確認するのが目的です。
採用担当者が知りたいこと
- 定着して働いてくれるか
- 同じ理由で離職、退職するリスクはないか
- 活躍できそうか
- 仕事への姿勢や考え方 など
転職理由ではマイナスな理由をそのまま伝えるのは禁物です。嘘をつく必要はありませんが、ネガティブな転職理由をポジティブな言葉に言い換えるようにしましょう。
たとえば、人間関係が悪くギスギスした雰囲気が嫌だった場合は、チームワークを発揮できる環境で働きたいなど、前向きな表現に変換しながら志望動機につなげられると、より納得感が出ますよ。
【保育士から保育士】転職理由の例文
保育士としての仕事にやりがいを感じていますが、現在の職場は勤務時間が長く、不規則な勤務体制が多いため、健康や家庭生活への影響を考慮して転職を決意しました。
貴園では勤務時間の調整が可能であることや、理念として従業員の働きやすさを重視されていると伺い、自分の経験とスキルを活かしつつ、健康を維持しながら長く働ける環境で貢献したいと考えています。
ワークライフバランスを実現するために転職を決意した場合の転職理由を紹介しました。
勤務時間の長さや超過勤務の多さによる影響を具体的に述べ、転職先での働きやすさや勤務条件に対する希望を明確に伝えると良いですね。
【保育士から異業種】転職理由の例文
これまで保育士として、子どもたちの成長を見守り、保護者と協力しながら多くの経験を積んできました。保育士の仕事には大きなやりがいを感じていますが、さらに幅広い形で子どもやその家族に貢献したいと思うようになりました。
とくに、保育士として培った子どもへの理解や保護者との信頼関係の構築力を活かして、御社の販売員として新たな環境で自分のスキルを発揮したいと考えています。
子どもたちやその家族に対して、質の高いサービスを提供し、商品を通じて子どもの成長をサポートするという新たなチャレンジに魅力を感じています。
人間関係に悩み保育士から販売員に転職するケースで転職理由を紹介しました。人間関係というネガティブな転職理由ですが「さらに幅広い形で貢献したい」といった前向きな理由に変えることで、好印象を与えられるようにしています。
末永
転職理由から志望動機につなげ、保育士のスキルが活かせることや意欲や積極性を強調し、前向きな姿勢をアピールすると良いです。
保育士が転職を成功させるためにやること
保育士から転職する際、何をやるべきなのか悩むところですよね。
そこで、ここでは保育士から転職を目指す際にやるべきことを解説します。
自己分析をしっかりやる
保育士から転職する際に大事なのは、まず自己分析をしっかりおこなうことですね。
なぜなら、転職する理由を明確にして今の仕事に対してどんな不満があるのか知ることで、転職先を選びやすくなるからです。
たとえば、給料が低いから仕事に見合った給料をもらいたい、業務量が多いからもう少し余裕を持って働きたいなど、明確にすることで転職軸をしっかり捉えられるようになります。
末永
しっかり自己分析をせずに、単純に今の保育園よりも求人先のほうが給料が高いから転職するなど、プラスの面ばかり見て転職してしまうとミスマッチが生じる可能性があります。
末永
失敗しないためにも自己分析は大切なので、以下に挙げた4つを言語化するようにしましょう。
この4つを明確にすると自分の転職軸が整理されて、どんな転職をすべきなのかはっきりと見えてきますよ。
下記の4つが十分に深掘りできていないと、手段と目的が逆になってしまいますし、採用側の立場で物事を考えられず、結果としてお見送りされてしまいます。
- 自分の強みと弱み
- 転職目的の明確化
- 将来のありたい姿・やりたいこと
- 保育士を辞めようと思っている理由
だからこそ「転職先に何を求めているのか」「譲れない条件は何か」という部分を書き出して優先順位をつけてみてください。
保育士のときよりも収入アップさせるのが目的なのか、それとも保育士としての経験やスキルを活かして活躍できることが大事なのか、妥協できる部分はどこなのか考えてみましょう。
末永
自己分析を自分でうまくできる気がしない、または自信がないという場合は、転職エージェント(転職サイト)を利用して明確化するのが良いですよ。
その中でもリクルートエージェント・dodaの2社なら自己分析のやり方を教えてもらいながら、一緒にスキルの棚卸しなどをしてもらえるので大きな安心感がありますよ。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
以下の記事では、初めての転職活動でやるべきことや自己分析のやり方などについて解説しています。ぜひ合わせて参考にしてみてくださいね!
求人票や仕事内容をしっかり読みこむ
保育士から異業種に転職する場合は、求人票や仕事内容をしっかり理解することが重要です。自分のやりたいことを明確にしながら、応募企業の仕事内容もしっかり理解することで、希望通りの転職を実現できますよ。
また、これまで培ってきた経験やスキルとの親和性のない求人を選んで応募してしまうと、それだけで対象外として選考で落とされてしまう可能性があります。
保育士が異業種へ転職する場合は、求人票などを事前にしっかりと調べて、自分の経験・スキルがどう活かせるのかをアピールできるように準備しておきましょう。
末永
とはいえ、求人票からその企業がどんな人材を求めているのか、どうやって自分に足りないものを補えば良いのか1人で考えるのは難しいですよね。
そんなときは、これまでのサポート実績から求人票内で重要なポイントの把握に長けている転職エージェント(転職サイト)に相談するのがおすすめですよ。
末永
とくにリクルートエージェントは年間40万名以上、dodaは通算700万名以上の利用者数を誇っています。
だからこそ、求人票のポイントを見つけつつ求職者に足りない部分や個性と結びつけて選考対策してもらえるので、初めての人でも信頼できる転職サービスですよ。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
保育士が転職する際に求人の探し方や確認しておきたいポイントなどについて、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてくださいね。
プロに相談する
保育士から保育士、保育士から異業種のどちらの場合でも、転職活動を成功させるには転職エージェントを活用するのが近道です。
転職エージェントは「転職のプロ」であり、1人1人の求職者に寄り添いながら、適切な転職支援を提供しています。
転職エージェントのサポート内容例
- 求人の選定
- キャリア相談
- 履歴書・職務経歴書の書き方アドバイス、添削
- 面接対策
- 応募先施設との面接調整やフォロー
- 職場見学や面接の同行
- 給料や待遇などの条件交渉
- 転職後のアフターフォロー など
とくに初めての転職で何から始めたらいいか分からない人、忙しいなかで効率よく転職活動を進めたい人など、転職エージェントを活用するメリットは多くあります。
少しでも成功確率を上げて希望通りの転職を実現したい人は転職エージェントを活用し、万全の体制で転職活動を進めるのが良いですね。
末永
転職エージェントはサービスごとに特徴や強みが異なります。
最初から1つのサービスに絞り込むのではなく、まずは2~3社のサービスに複数登録し、使い勝手を比較しながら最終的に相性の良いサービスを選択するのがおすすめです。
末永
このとき、保育士から保育士に転職する場合は保育士転職に特化した転職エージェント、保育士から異業種への転職は多くの業界業種を幅広く扱う大手総合型転職エージェントを利用するのが良いですね。
有料のサービスはなく、いつでも退会はできるので、気軽に会員登録してみましょう。
保育士におすすめの転職サイト
求人数・転職支援実績ともに保育士業界トップクラス!全国約1,500人のキャリアアドバイザーの徹底サポート体制
おすすめポイント
- 保育士転職トップクラスの支援実績と信頼
- 他の転職サイトやハローワークにない非公開求人多数
- 「その人のためのオーダーメイド型転職サポート」で保育士の理想を実現
保育士人材バンク限定の求人多数!働きやすさなど独自の情報で転職成功
おすすめポイント
- 東証プライム市場上場・厚生労働省認定の信頼
- 保育士人材バンクだけの独占求人多数!
- 保育観・働きやすさ・こんな方におすすめ、など他サイトにない情報も独自掲載
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
おすすめポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
おすすめポイント
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
おすすめポイント
- 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
- 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
保育士の転職に関するよくある質問
保育士から転職しようか検討していたり、悩んだりしている人からのよくある悩みや質問を以下に複数ピックアップしてみました。
詳しく回答していくので、ぜひ保育士から転職しようと考えている人は、参考にしてみてくださいね!
保育士から転職した人はどんな仕事に就いているんですか?
相談者
保育士から転職した人は、どんな仕事に就いているのですか?
末永
保育士から転職した人は保育園・幼稚園などに教材・備品を提案する営業職や事務職、ベビーシッターや介護職、プログラマーなどさまざまな職種に就いていますよ。
末永
ただ、保育士から転職した人は「転職した今のほうが楽しく働けている」「1度退職したけれど保育士の良さに気づいて復職した」という2通りに大きく分かれている傾向が見られます。
だからこそ、転職を検討しているなら今1度よく考えてみることをおすすめします。
保育士の年収ってどのくらい低いんですか?
相談者
保育士の年収は低いと言われますが、実際どのくらい低いのですか?
末永
末永
保育士の年収について詳しく知りたい人は、以下の記事も合わせて読んでみてくださいね。
以下の記事では、保育士の給料が今後上がるのかをはじめ、年収600〜1,000万円に少しでも近づける方法などについて詳しく紹介しています!
保育士の転職先のランキングってどんな感じですか?
相談者
保育士の転職先のランキングも見てみたいです。
末永
保育士としての転職先の1位は公立保育園、保育士の経歴を活かして保育士以外に転職するなら保育園運営会社が1位にランクインしています。
今の保育園の方針や人間関係が合わないだけで保育士は続けたいのか…?など、転職の目的を明確にしてから転職先を選びましょう。
保育士からの転職に迷っているときにおすすめのサイトは?
相談者
保育士から転職をしようか迷っているのですが、どの転職サイトがおすすめですか?
末永
もちろん、無料で利用できますし転職するとなった場合でも、2社とも保育士のリアルな悩みや不安に寄り添ったサポートをしてもらえるので安心感がありますよ。
また、年度途中での転職に悩んでいる人もキャリアアドバイザーに相談することで、本当に転職するべきなのかどうか一緒に考えてもらえるので、ぜひ相談してみてくださいね。
保育士の面接対策や選考対策がわかりません
相談者
保育士の経歴の面接対策や、志望動機自己PRなど履歴書職務経歴書の対策がわかりません。
末永
保育士に限らず、履歴書や職務経歴書に書く内容・面接内容、それぞれで押さえるべきポイントは同じです。
よく問われるのは転職を決めたきっかけ、保育士じゃダメだった理由、異業種転職をした後にどんなキャリアを実現したいかなど、転職の目的を主旨とした内容です。
末永
転職の目的と志望企業の仕事内容や方向性と絡めて文章を作りましょう。
自己PRや面接など、転職の選考については以下の記事を参考にして対策してみてくださいね。
面接時の逆質問に「とくにありません」と答えるのはNG?
相談者
面接時に「質問はありますか?」と聞かれた際に「とくにありません」と答えるのは良くないのでしょうか?
末永
結論から申しますとNGですね。
その理由はそう答えてしまうと採用側が「うちの企業に無関心なのか?」「意欲が足りないのでは?」という印象を与えてしまうからなんです。
末永
マイナス印象を与えないためにも、事前に逆質問したい内容をきちんとまとめておくことで、やる気や意欲をアピールできます。
他にも逆質問をすることで、事前に確認した求人内容に記載されていたものと相違がないかどうか見極めることも可能です。
自分が希望する条件とマッチしているのかどうか再確認もできるため、逆質問はしたほうが良いと言えますね。
しかし、保育士から異業種への転職を成功させたケースが存在するのは事実です。しっかり準備と対策をすれば保育士から異業種への転職も難しくはありませんよ。