【例文付き】転職エージェントの断り方は?ケース別に辞退する方法

転職エージェント 断り方内 定辞退

    転職エージェントの断り方を面談前・後、内定受諾前・後などケース別に分けて詳しく解説していきます。

    また、合わせて断り方に悩まないようにそれぞれの例文を交えながら、大事なポイントや注意点についてもご紹介します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

転職エージェントのサポートは断っても大丈夫

結論から言えば、転職エージェントのサポートは断っても問題ありません。ただし、何も連絡せずにそのまま放置するのはNGです。もちろん、キャリアアドバイザーからの電話やメールを無視するのもダメです。

なぜなら、転職エージェントからの連絡を無視すると自分の印象を悪くしてしまうからです。それだけではなく、再びサービスを利用しようと思ったときに断られてしまうケースもあるからなんです。

転職エージェント末永 末永

転職エージェントにもブラックリストがあり、そのリストに自分の名前が登録されてしまう可能性もあるため、連絡を無視するのは良くありません。

転職エージェントを断る手段は、どのような状況で断るのかによって対応の仕方が変わってきます。

そこで、ここから先はケース別に転職エージェントの利用状況別に断り方を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

転職エージェントの面談前・後の断り方

転職エージェントのサポートを断りたいと言っても、キャリアアドバイザーとの面談前なのか、それとも面談後なのかで断り方が変わってきます。

また、電話をする勇気がないという人もいると思います。そのときはメールでしっかりと断るようにするようにしましょう。

では、上記に挙げた2つのパターンに分けて解説していきたいと思います。

面談前にサポートを断る場合

1つ目のパターンはキャリアアドバイザーとの面談前にサポートを断る場合です。転職エージェントに登録はしたけど面談はしていない場合は、マイページから退会手続きをおこなえば大丈夫ですよ。

転職エージェント末永 末永

面談前であれば担当キャリアアドバイザーが決まっておらず、サポートも始まっていないので電話などで断る必要はありません。


また、中小規模の転職エージェントのサポートを断る場合もメールで断るのが良いです。

以下にメールでの断り方の例文を用意しましたので、参考にしつつ自分の言葉に置き換えてご活用ください!

面談前にメールで断る例文

件名:退会のご連絡【自分の名前】


株式会社●●【転職エージェント名】

【担当者の名前】様


いつもお世話になっております。

先日登録させて頂きました【自分の名前】でございます。


大変恐縮ではございますが、一身上の都合により貴社の転職サービスの利用を中止させて頂きたく、退会のご連絡を差し上げました。お忙しいところ面談のお時間を頂いたにもかかわらず、大変申し訳ございません。


また機会がございましたら、何卒よろしくお願い申し上げます。


---------------

自分の名前

住所

電話番号

メールアドレス

---------------

転職エージェント末永 末永

転職サポートをメールで断る際には、なぜ断るのかその理由をしっかり伝える必要があります。


その際には、合わせてお詫びの気持ちをきちんと述べるように心がける文章にするのが大きなポイントですね。

面談後にサポートを断る場合

2つ目のパターンはキャリアアドバイザーとの面談後にサポートを断る場合です。キャリアアドバイザーと面談はしたけど企業にエントリーしていない場合は、メールで断れば大丈夫ですよ。

転職エージェント末永 末永

エントリーする前であれば企業側に大きな迷惑はかかりません。メールで断ることが一般的なので「失礼な人だ」と思われてしまうこともありません。

以下に面談後に断るメールの例文を用意しましたので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

面談後にメールで断る例文

件名:退会のご連絡【自分の名前】


株式会社●●【転職エージェント名】

【担当者の名前】様


いつもお世話になっております。

先日登録させて頂きました【自分の名前】でございます。


先日の面談では大変お世話になりました。

【担当者の名前】様には、とても貴重な助言を頂きありがとうございます。


大変恐れ入りますが、この度知人の紹介により転職先が決まりましたので、貴社の転職サービスの利用を中止させて頂きたく、退会のご連絡を差し上げました。


お忙しい中せっかく貴重なお時間を割いて頂いたにもかかわらず、大変申し訳ございません。


本来であればきちんとお会いして事情をお伝えしなければならないところですが、【担当者の名前】様にこれまで支援して頂いたことを考えると切り出しにくかったので、メールで事情をお伝えした次第でございます。


転職エージェントのサービス利用を中断する際に必要な手続きがありましたら、ご教示頂けますと幸いでございます。


ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。また機会がありました際には、どうかよろしくお願い申し上げます。


---------------

自分の名前

住所

電話番号

メールアドレス

---------------

転職エージェント末永 末永

メールで断る際にはサービスを断る理由をしっかりと伝え、印象が悪くならないよう丁寧に伝えるのがポイントですね。

また、忙しい中時間を作ってもらったことへの感謝の気持ちも合わせてメールで伝えるようにしましょう。失礼な人だと思われてしまうとブラックリストに入れられてしまう可能性があるため、その点には注意してくださいね。

転職エージェントから紹介された求人・案件の断り方

転職エージェントから紹介された求人・案件は断っても問題ありません。

転職エージェント末永 末永

求人を紹介された手前、断りにくいと考える人もいると思いますが、興味がない場合ははっきり断るのが良いです。


というのも、興味がないのに応募すると後々転職エージェントにも求人企業先にも迷惑がかかってしまうからです。

求人や案件を断る際の大事なポイントは、なぜ断りたいのかという理由をきちんと伝えることです。

以下に紹介された求人・案件を断るメールの例文を用意しました。ぜひこちらを参考にして、自分の言葉に言い換えてみてくださいね。

求人・案件をメールで断る例文

件名:求人・案件のご紹介につきまして【自分の名前】


株式会社●●【転職エージェント名】

【担当者の名前】様


いつもお世話になっております。

【自分の名前】でございます。


この度は様々な求人案件をご紹介頂き、誠にありがとうございます。

ご紹介頂いた求人案件について入念に検討いたしましたが、今回はご応募を辞退させて頂きたいと考えております。


その理由といたしましては、◯◯という部分が自分の希望しているイメージと少々ずれていたためです。

ですが、◯◯の部分につきましては自身の希望と合致しておりますので、マッチしそうな求人案件がございましたら、再度ご紹介頂けますと幸いでございます。


私の都合でお手数・ご迷惑をお掛けしてしまい大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


---------------

自分の名前

住所

電話番号

メールアドレス

---------------

転職エージェント末永 末永

このとき大切なのは、求人を紹介してもらったことに対する感謝の気持ちをメールでしっかり伝えることなんです。


さらに、次に繋がる内容を含めることでより丁寧に断ることができますよ。

転職エージェントへの面接辞退・選考辞退の断り方

すでに選考が進んでいる場合は電話で断ることをおすすめします。企業へのエントリー後に辞退をするとなれば、キャリアアドバイザーが企業に対して説明しなければならない責任が生じるからなんです。

転職エージェント末永 末永

なぜ辞退するのかという理由を企業側へ説明し、謝罪しなければなりません。


選考中に辞退する場合はキャリアアドバイザーに電話をして、面接辞退・選考辞退をする理由や背景について詳細を説明する必要があります。

メールで断ろうとする人も多いですが、状況をヒアリングするためにキャリアアドバイザーから連絡が来る可能性もあります。ですので、少し面倒だと思っても電話することをおすすめします。

そこで一次面接や二次面接などの断り方、選考辞退の断り方の2つのパターンに分けて例文をご紹介したいと思います。

では、上記に挙げた2つについてそれぞれ解説していきますね。

一次面接・二次面接・最終面接の断り方

1つ目は一次面接・二次面接・最終面接の断り方です。これは書類選考に通過して、一次面談や二次面談などの日程が決まった後に面接を断るケースです。

このときキャリアアドバイザーから「せめて一次面談だけは受けてください」と言われる場合もあります。というのも、転職エージェントには企業との付き合いがあるからなんです。

転職エージェント末永 末永

転職エージェントは求人を依頼してくれる企業との信頼関係を大切にしています。そのため「一次面接をすっぽかすような人」を企業に紹介したとなれば、転職エージェントだけではなくキャリアアドバイザーの信頼にも傷がついてしまうんです。

ただ、やむを得ない事情から面接を辞退しなければならないこともあると思いますので、その際にはなるべく早い段階でお断りするようにしましょう。

以下に一次面接・二次面接・最終面接を断る例文を用意しましたので、電話で伝える際の参考にしてみてください。

一次面接・二次面接・最終面接の断り方

いつもお世話になっております。【自分の名前】でございます。

大変申し訳ございませんが、◯月◯日に面接が決まっていた◼◼株式会社ですが、辞退させて頂きたくご連絡差し上げました。


改めて自分の転職に対する価値観や◼◼株式会社様についてよく考えた結果、◯◯の部分がどうしても引っ掛かり、このような結論となりました。 お忙しい中、日程調整をして頂いたにもかかわらず大変失礼なのは重々承知ですが、ご辞退させて頂けますと幸いでございます。


日程調整後にもかかわらず、ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

すでにキャリアアドバイザー側では企業とのやりとりが進んでいる状態なので、面接を断る明確な理由を伝えるのが大事ですね。また、今後の転職活動のサポートにも関わってくることにもなるので、断る際には必ずきちんと謝罪するようにしましょう。

とくに最終面接を辞退する場合は、できるだけ早い段階で連絡するようにしてください。なぜなら、最終面接の場合は社長や役員などが担当することが多いからです。

選考辞退をする際の注意点

2つ目は選考辞退の断り方です。これは面接後に選考が進んでいる最中に断るケースですね。

転職エージェント末永 末永

この場合は速やかにキャリアアドバイザーに対して率直に伝えることが大事ですね。なぜなら、キャリアアドバイザーがすでに企業側に連絡を入れてしまっている可能性が高いからなんです。

以下に面接自体をする際の例文を用意しました。こちらを参考にしながら自分の言葉にして、電話で伝えてみてくださいね。

選考辞退の断り方

いつもお世話になっております。【自分の名前】でございます。

いつも親身に丁寧なサポートをして頂きまして、誠にありがとうございます。


大変申し訳ございませんが、現在面接の調整をして頂いている◼◼株式会社様の応募を辞退させて頂きたくご連絡差し上げました。


理由としましては、その後色々と考えた結果、面接の際に提示された◯◯という条件が自分の希望と合わなかったこと、そして今後は◯◯を重視して転職活動を進めたいという考えに至ったためです。


この度は【担当者の名前】様にお手数お掛けした上、◼◼株式会社の採用ご担当者様にもご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。

◼◼株式会社様にも私からのお詫びの気持ちをお伝え頂けますと幸いでございます。


何卒よろしくお願い申し上げます。

転職エージェント末永 末永

選考辞退するということは、状況によっては転職エージェント側だけではなくて企業側にも迷惑が掛かってしまうため、誠意ある対応を心がけるようにしましょう。

転職エージェント経由で獲得した内定の断り方

まずはじめに、転職活動では企業が内定を通知した後に転職者が内定受諾すると、正式に入社決定となります。

内定をもらったけどやっぱり辞退したいという場合は、きちんと誠意を持って電話でキャリアアドバイザーに連絡を入れて辞退したい旨を伝えるのがベストです。その際には「なぜ辞退するに至ったのか」という経緯や理由を具体的に説明するようにしましょう。

転職エージェント末永 末永

というのも、理由次第では「辞退に至っても止むを得ないな」とキャリアアドバイザーが思うことも多いからなんです。それだけではなく、企業側へどのように説明責任を果たそうかと考える必要もあります。

その一方で、転職エージェントや企業側が強引に内定を締結させてきて断ることができず、内定承諾してしまう場合もあります。その場合は、気まずくてもきちんと理由を伝えて辞退するのが良いです。

では、上記に挙げた2つのパターンに分けて、次でそれぞれ詳しく断り方をお伝えしていきたいと思います。

内定承諾前の断り方

1つ目のパターンは、内定承諾前に断る場合です。この際にとても重要なのは、入社日の2週間前までに伝えるようにすることなんです。また、合わせてメールで伝えるだけではなく、重ねて電話でもしっかりと謝罪するのが大事なポイントです。

以下に内定受諾前に断るメールの例文を用意しましたので、参考にしながら自分の言葉に置き換えて活用してみてください!

内定承諾前の断り方

件名:◼◼株式会社の内定辞退のお願い【自分の名前】


株式会社●●【転職エージェント名】

【担当者の名前】様


いつもお世話になっております。

【自分の名前】でございます。


先日は内定のご連絡を頂き、ありがとうございます。

せっかく内定を頂いたにもかかわらず身勝手で大変申し訳ないのですが、ご連絡頂きました◼◼株式会社様につきまして、内定を辞退させて頂きたくご連絡差し上げました。


内定辞退の理由と致しましては、別の転職エージェント様経由で応募していた◼◼株式会社様から内定を頂きまして、そちらの企業様のほうがより自分の希望に合う条件での内定を頂いたためです。


【担当者の名前】様には、これまでたくさんお力添えを頂いたにもかかわらず、このような結論となり、誠に申し訳ございません。◼◼株式会社の皆様にも大変お世話になりましたので、今回の件につきましてお詫びと感謝の気持ちをお伝え頂けますと幸いでございます。


また、【担当者の名前】様には、これまで転職のサポートをして頂きまして、大変感謝しております。本当にありがとうございました。


大変恐縮ではございますが、今回は内定を辞退させて頂くことを何卒ご容赦頂けますと幸いでございます。


---------------

自分の名前

住所

電話番号

メールアドレス

---------------

これまで転職サポートをしてくれたキャリアアドバイザーをはじめ、内定を出してくれた企業側にも必ずお詫びするようにしましょう。

内定承諾後の断り方

2つ目のパターンは、内定承諾後に辞退する場合です。法的には内定受諾後の辞退は認められていますが、トラブルが発生しやすい傾向にあるため注意が必要になりますね。

転職エージェント末永 末永

なぜなら、企業は採用活動費や入社準備などにお金や時間を掛けているからなんです。また、入社直前の辞退は非常識な行為にあたるため、家庭の事情や止むを得ない理由であろうとも、辞退する場合には速やかに辞退を申し出なければなりません。

こちらも内定受諾前と同じく、メールで伝えるだけではなく、重ねて電話でもしっかりと謝罪することを忘れないようにしましょう。

以下に内定受諾後に断るメールの例文を用意しました。こちらも合わせて参考にして活用してみてくださいね。

内定承諾後の断り方

件名:◼◼株式会社の内定辞退のお願い【自分の名前】


株式会社●●【転職エージェント名】

【担当者の名前】様


いつもお世話になっております。

【自分の名前】でございます。


先日は内定のご連絡を頂き、内定承諾もさせて頂き大変光栄でした。誠にありがとうございました。

先日、内定受諾書を提出したのですが、塾考した結果、内定を辞退させて頂きたくご連絡差し上げました。内定承諾後の辞退となり、多大なるご迷惑をお掛けしてしまい大変心苦しく思っております。


辞退の理由と致しましては、◼◼株式会社様から内定を頂いた後、現在勤めている会社から長らく希望していた部署への異動を打診されたためです。

最後まで悩んだ末、改めてもう一度新たにチャレンジし、頑張りながら前へ向かうことが自分のキャリアにとって重要であるという考えに至りました。


まずはできるだけ早い段階で辞退のご連絡をすべきだと思いましたので、取り急ぎメールにてお伝えさせて頂きます。直接お伺いしてしっかりとご説明することも可能ですので、その際には日程調整をさせて頂きます。


改めましてお礼を申し上げますとともに、内定辞退となってしまったことを深くお詫び申し上げます。

何卒よろしくお願い申し上げます。


---------------

自分の名前

住所

電話番号

メールアドレス

---------------

企業が新しい人材を迎えるための入社準備には、複数の部署の人たちが関わっています。内定承諾後に辞退する場合は、できるだけ早い段階で辞退する意図を明確に伝え、誠意を見せるためにも丁寧に対応することが重要です。

転職エージェントからのサポートの断り方

転職エージェントのサービス自体を断りたいという場合ですが、登録をしてキャリアアドバイザーから連絡が来ていないなら、マイページから退会する形で問題ありません。

転職エージェント末永 末永

ただ、すでにキャリアアドバイザーから連絡が来ている場合は、勝手に退会せずにまずはキャリアアドバイザーに退会したい旨を伝えるようにしましょう。


転職活動を進めれば進めるほど、転職エージェントや応募先企業へ迷惑がかかる可能性が高まるため、できるだけ早いタイミングで伝えるようにしてくださいね。

一方、サービスを停止する前にキャリアアドバイザーを変更したい場合は、電話やメール、Webサイトから申請することができます。ただし、変更依頼をするからには、しっかりとした理由を伝える必要があります。

キャリアアドバイザーを変更した後は信頼関係を築いていき、転職に対する意欲を見せるようにするのが大事なポイントです。

転職エージェント末永 末永

転職エージェントを使わないで転職活動を進めようと考えている場合は、以下の記事で「転職エージェントを利用しない進め方」を4つ紹介しているので、ぜひ確認してみてください。

転職エージェントのサポートを断った後の対処法

転職エージェントのサポートを断る理由というのは人によって異なりますよね。中でも1番多いのは、転職エージェントとのミスマッチという理由です。

ミスマッチが起こる原因は、自分に合った転職エージェントを選べていないことなんです。キャリアアドバイザーにも得意・不得意な領域があるため、転職エージェントと自分の希望が合うように選択する必要があります。

転職エージェント末永 末永

とはいえ、多くの転職エージェントがある中で、どこを選べば良いかわからないと悩みを抱えている人もいますよね。


もしくは、現在すでに転職エージェントを利用しているけれど「キャリアアドバイザーの態度が良くない」「的外れな求人を紹介される」といったような不満を抱えている人もいるのではないでしょうか。

転職エージェント末永 末永

そこで、私が自信を持っておすすめできる転職エージェントをご紹介します。以下でご紹介する転職エージェントは求人数や求人の質、サポートの手厚さなどにおいて評判が高いです。


あなたの希望を叶えてもらえる可能性が高くなるので、転職活動をスムーズにおこなえるよう検討してみてくださいね。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

転職エージェント以外のキャリア相談サービス

転職エージェントを利用したものの自分には合わなかった、という人も結構いるのではないでしょうか。そんな人におすすめしたいのは上記でも少し触れましたが、弊社が運営している有料キャリアコーチングサービスのマジキャリなんです。

転職を前提としないサービスなので「キャリアに不安がある」というような悩みでもフラットに相談に乗り向き合います。また、キャリアのプロと一緒に自己分析をおこなうことで、自分では気づけなかった自分の強みを知ることができます。

マジキャリは、あなたのありたい姿を見つけ、その姿を実現するためのキャリアプラン設計をお手伝いいたします。初回相談は無料なので、ぜひご活用ください!

マジキャリ

転職を前提としないキャリアコーチングサービス
徹底した自己分析からキャリアプラン設計まで、圧倒的な価値を提供します!

ポイント

  1. 徹底した自己分析やキャリアの棚卸し
  2. 中長期的なキャリアプランの作成
  3. 自社の基準を満たしたキャリアのプロのみ対応

マジキャリに相談する

キャリア相談サービスについてさらに詳しく知りたい人は、こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。

line

line

人気の転職エージェント