転職エージェントの担当変更は可能?対処法&注意点もご紹介!

転職エージェント 担当変更

    転職エージェントの担当変更は可能であることをはじめ、判断基準になる特徴や変更前後の対処法・注意点も解説します。

    合わせて転職エージェントの担当者を変更をするメール例文や担当変更された理由もご紹介します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

あなたに最適なエージェントが見つかる「転職エージェント診断」 あなたに最適なエージェントが見つかる「転職エージェント診断」

転職エージェント 転職エージェント

診断スタート

あなたに最適な転職エージェント診断
簡単5STEP!タップするだけ!

転職エージェントの担当変更は可能

転職エージェントの担当変更をすることは可能です。「担当変更をしたら問題になるのではないか」「失礼な行為ではないか」と不安に感じる人もいると思いますが、そのようなことはないので安心してください。

しかし、その際には担当変更する明確な理由と要望をきちんと伝える必要があります。というのも、明確な理由や要望を伝えなければ転職エージェント側も納得しませんし、どのような担当者に変更しようか判断することができないからなんですね。

転職エージェント末永 末永

だからこそ、担当変更を申し出るときには「何が良くないのか」「どのようにしてもらいたいのか」という部分をしっかり考えてからにしましょう。

担当変更する判断基準となる特徴

転職エージェントの担当変更をしたいけれど、こんな理由で変更しても良いのだろうか、と悩む人もいるのではないでしょうか。

そこで以下に挙げた2つに分けて特徴をご紹介していきたいと思います。

担当変更すべき担当者の特徴

まず、転職エージェントの担当変更をすべき担当者の特徴は以下に挙げた6つですね。

もちろんすべての転職エージェントの担当者が該当するというわけではなく、一部の担当者に以下の特徴が見られるケースがあります。

  • 面談できちんとヒアリングしてくれない
  • 希望条件を満たさない求人ばかり紹介する
  • 業界・職種に関する知識が乏しい
  • 内定を強要してくる
  • レスポンスが遅い
  • 態度やマナーが悪い

上記に挙げた特徴に該当する担当者の場合は、担当変更することをおすすめします。なぜなら、相性が合わないまま転職活動を続けてしまうことで、ストレスが溜まってしまうからです。

また、業界や職種に関する知識が乏しいと求人と転職者のマッチング率もそれだけ低くなるので、知識が豊富な担当者に変更するのが良いでしょう。

転職エージェント末永 末永

さらに、担当者の中には上から物を言うなど失礼な態度をとる人もいるので、その際にはすぐ担当変更を申し出てOKですよ。

担当変更すべきではない担当者の特徴

続いては、転職エージェントの担当変更をしないほうが良い担当者の特徴についてご紹介します。

担当変更しないほうが良い担当者の特徴は、以下に挙げた5つです。

  • 丁寧なヒアリングと面談をしてくれる
  • 適切な求人を紹介してくれる
  • 業界・職種に関する知識が豊富
  • レスポンスが早くスムーズ
  • 求人情報以外の情報も持っている

丁寧なヒアリングや面談をおこなってくれる担当者の場合は、担当変更しないほうが良いと言えます。

なぜなら、ヒアリングを丁寧にしてもらえるということは、あなたの希望条件をきちんと理解・把握した上で求人を紹介してくれたり、アドバイスをしてくれたりするからなんです。

転職エージェント末永 末永

また、業界や職種に関する知識が豊富であれば、その会社の内部事情だけではなくどんな労働環境でどのような人が働いているのか知ることができます。


そのため、上記に該当する担当者の場合は変更しないほうが良いでしょう。

相性の合う転職エージェントを探したい人は、転職支援実績が豊富にある大手総合型転職エージェントを利用してみましょう。大手転職エージェントはサポートを担当するキャリアアドバイザーが多く在籍しており、相性の合うキャリアアドバイザーと出会える可能性があります。

おすすめの大手総合型転職エージェント

転職エージェントの担当変更前の対処法

転職エージェントの担当変更を申し出るのは簡単なことですが、その前に自分でできることがあれば行動してからのほうが良いでしょう。というのも、自ら対処することで改善されるケースも多いにあるからなんですね。

そこで、転職エージェントの担当変更をする前の対処法を以下に挙げた3つのパターンに分けて解説していきたいと思います。

的外れな求人ばかり紹介された場合

1つ目は「的外れな求人ばかり紹介された場合」の対処法です。的外れな求人ばかり紹介された場合は、自分の希望条件や要望がしっかり担当者に伝わっていない可能性があります。

だからこそ、より具体的な希望条件や要望を改めて担当者に伝える必要があります。このときに当初入れていなかった条件を追加で伝えるのもアリですよ。

転職エージェント末永 末永

きちんと希望条件や要望を伝えても的外れな求人ばかり紹介されるようでしたら、担当変更してしまってOKです。

担当者と相性が合わない場合

2つ目は「担当者と相性が合わない場合」の対処法です。担当者との相性が合わないと感じた際には、どのように対応してもらいたいのか詳しく伝えるのが望ましいです。

例えば、言い方がきつく感じるのであれば「強く言われてしまうと萎縮してしまうので、もう少しだけやんわりと指摘してもらえると嬉しい」と伝えるのがベストですね。

転職エージェント末永 末永

こちらから対応の仕方を改善してもらえるようにお願いしても、担当者の態度が変わらなかったり相性の良さが改善されなかったりする場合は、担当変更してしまって大丈夫ですよ。

担当者との時間が合わない場合

3つ目は「担当者との時間が合わない場合」の対処法です。担当者との連絡のやりとりがスムーズにおこなえない場合は、事前に連絡が取りやすい時間やタイミングをすり合わせしておくことをおすすめします。

というのも、担当者は他の転職者ともやりとりをおこなったり業務に注力したりしているため、なかなか連絡がつかないケースもあるからなんですね。それと同様に転職者側も現職で業務が忙しく連絡を折り返せないこともあるでしょう。

転職エージェント末永 末永

そのため「どのような連絡手段をとるのか」「連絡が取りやすい曜日や時間帯」の2点を担当者と話し合うようにしましょう。


そうすることでスムーズにやりとりをおこなえるように改善されるはずです。

転職エージェントの担当変更前の注意点

転職エージェントの担当変更をする前には、いくつか注意しておきたいことがあります。その注意点は以下に挙げた2つです。

  • 担当変更する必要があるかどうか
  • 失礼のない態度を心がける

相性が合わないと感じると自分ではなく担当者側に非があると思いがちですが、そんなときにこそ1度冷静に考えてみることが大事になってきます。

担当者との相性が悪いからといってすぐに担当変更するのではなくて、これまでの自分に対する対応を思い返してみてください。

例えば、言い方はきつかったけれど的確なアドバイスをしてくれていた、という感じでしたら担当変更するのは一旦やめて様子見するというのもアリですよ。

転職エージェント末永 末永

これは結構大事なことなのですが、その場の気分や嫌な態度で対応しないようにしましょう。なぜなら、嫌な態度をとってしまうと再び利用するとなったときに、登録しても求人紹介してもらえない可能性があるからです。


それだけではなく、サポートを断られてしまう恐れもあるため、失礼のない態度で対応するようにしましょう。

転職エージェントの担当変更をする3つの方法

転職エージェントの担当変更をするとなった場合、どのように申し出たら良いのかわからない人もいますよね。

転職エージェントの担当変更をする方法ですが、主に以下の3つの方法があります。

  1. 電話で伝える
  2. メールで伝える
  3. Webサイトで伝える

担当者との相性はイマイチであっても人柄に好感が持てる場合は、電話で担当変更の申し出をするのが良いでしょう。というのも、その際にこれまでサポートしてもらった感謝の気持ちも合わせて伝えることができるからです。

これまでのやりとりをメールでおこなってきたのであれば、メールで担当変更を伝えるのが良いですよ。とくに担当者が忙しくなかなか電話での連絡がとれないときにおすすめの方法ですね。

転職エージェント末永 末永

電話やメールでの連絡が気まずいという人は、Webサイトに設けられているお問い合わせフォームから担当変更をお願いすることをおすすめします。


対面とは違って丁寧な文章に手直ししてから送れる、というのが大きなメリットとして挙げられます。

転職エージェントの担当変更をする際のメール例文

転職エージェントの担当変更をメールで伝える際に、どのような文章にして送ったら良いのか悩む人も多いのではないでしょうか。

そこで以下に挙げた2つのパターンに分けて、それぞれメールの例文をご紹介したいと思います。

担当者との相性が合わない場合

転職エージェントの担当者と相性が合わずに担当変更を申し出る際には、これまで丁寧なサポートをしてもらったことに対する感謝の気持ちを伝えることがポイントになります。

注意したいのは、自分の感情を優先して一方的に担当変更したいという意見だけを押し付けてしまわないようにすることです。

以下に担当者との相性が合わない場合のメールの例文を用意しましたので、参考にしながら自分の言葉に置き換えて活用してみてください!

相性が合わないときのメール例文

件名:担当変更のご連絡【自分の名前】


株式会社●●【転職エージェント名】

【担当者の名前】様


いつもお世話になっております。

貴社の転職支援サービスを受けております、【自分の名前】と申します。


この度は貴社にご相談させて頂きたいことが1点ございまして、ご連絡を差し上げました。

私は現在【担当者の名前】様に転職サポートを支援して頂いております。これまでに様々なアドバイスをいただいたり、求人をご提案いただいたり非常に感謝している次第です。


しかし、その一方で【担当者の名前】様からご提案いただいている求人やアドバイスは、私が面談時にお伝えした希望や転職プランとの間に認識違いがあるかと存じます。

改めて【担当者の名前】様にもこの旨をお伝えし、方向性の確認をさせていただいたのですが、改善の兆しを感じておりません。


私自身にも至らない点があることは重々承知しておりますが、もし可能でしたら担当のキャリアアドバイザー様の変更を検討していただけませんでしょうか。


お忙しいところ私事でお手数・ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。


---------------

自分の名前

住所

電話番号

メールアドレス

---------------

同性の担当者に変更してほしい場合は「同じ女性の担当の方だと相談しやすいので、もし可能でしたらお願いできませんでしょうか?」というような内容にまとめるのが良いですよ。

担当者の知識や専門性が欠けている場合

次に担当者の知識や専門性が欠けている場合に担当変更する例文ですが、決して担当者に落ち度があるような言い方をしてはいけません。なぜなら、しっかり感謝の気持ちを伝えるほうが好印象を与えられるからです。

現在の担当者から様々な情報を十分にもらっているので落ち度はなく、他のキャリアアドバイザーの意見も伺いたい、という内容に仕上げると良いでしょう。

以下に担当者の知識や専門性が欠けている場合のメールの例文を用意しましたので、こちらも参考にしながら自分の言葉に置き換えて活用してみてください!

知識や専門性が欠けているときのメール例文

件名:担当変更のご連絡【自分の名前】


株式会社●●【転職エージェント名】

【担当者の名前】様


いつもお世話になっております。

【自分の名前】でございます。


貴社の転職支援サービスを受けております、【自分の名前】と申します。


この度は貴社にご相談させていただきたいことが1点ございまして、ご連絡を差し上げました。

私は現在【担当者の名前】様に転職サポートを支援していただいております。これまでに様々なアドバイスをいただいたり、求人をご提案いただいたり非常に感謝している次第です。


しかし、私が希望しております業界・職種に関する情報が限られており、大変失礼ながら【担当者の名前】様から教えて頂いた情報以外にも教えていただきたいことが出てまいりました。


また、今回が初めての転職活動ということもあり不安も大きく、できましたらもう少し詳しい情報を教えていただきたいというのが正直な気持ちです。


大変失礼なことは重々承知の上ですが私自身が未熟であるがゆえ、【担当者の名前】様以外の担当キャリアアドバイザー様からの情報やアドバイスも頂戴したく考えております。


もし可能でしたら、◯◯業界や職種に関する詳細情報をお持ちの担当キャリアアドバイザー様への変更を検討していただけませんでしょうか。

私の知識不足のせいでお忙しい中大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


---------------

自分の名前

住所

電話番号

メールアドレス

---------------

転職エージェントの担当者が変更されたのはなぜ?

転職エージェントの担当変更をされたという人も実際にはいるようですが、これは珍しいことではありません。

転職エージェントの担当変更をされた理由としては、以下に挙げた3つが原因であるケースが多く見られます。

それでは上記3つのケースについて、次で詳しくお伝えしていきますね。

担当者側に問題がある場合

1つ目の原因は「担当者側に問題がある場合」です。これは「担当者が体調不良でしばらく休職する事になりました」というケースが多く見られますね。

担当のキャリアアドバイザーは複数の転職者を受け持っているため、どうしても夜遅くまでやりとりするなど長時間労働になりがちな傾向があります。中には18時以降でも転職者とやりとりしている担当者もいます。

それだけではなく、ビジネスで転職支援をおこなっているが故にどうしても営業目標も追わなければならないため、負担が大きくなって体調を崩してしまう担当者も一定数存在するんですね。

この場合も転職者側に何も非はありませんので、とくに気にする必要はありませんよ。

会社側に問題がある場合

2つ目の原因は「会社側に問題がある場合」です。実際に転職エージェント側に問題があって担当変更されるケースは結構あるんです。

「担当者が部署移動するから」「大規模な組織変更をおこなった」などという理由が多いのですが、実は建前であることが多いんですね。

もちろんこれが本当の理由である場合もあるため一概には言えませんが、転職エージェント側の裏事情などにより担当変更された、というケースは多いです。この場合、転職者側には何も問題はありませんので安心してOKです。

ちなみに、担当変更されたからといって見捨てられた、見放されたというわけではないので、変に不安を抱く必要もありませんよ。

転職エージェントの裏事情について、さらに詳しく知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください。

転職者側に問題がある場合

3つ目の原因は「転職者側に問題がある場合」です。これは「転職者自身に転職の意思・やる気が見られない」「転職者側の態度が悪い」と判断されたときに、何の前触れもなく別の担当キャリアアドバイザーから担当変更の連絡が来ます。

転職エージェント側としてもビジネスで支援やサポートをしているので、売上に繋がる転職者を優先する傾向が見られます。そのため、転職意欲が高く前向きな転職者をサポートしたいという気持ちが強く、離れてしまうケースが実際に多くあるんですね。

突然担当変更されたという事態に陥らないためにも、普段からきちんとコミュニケーションを図ったりやる気や熱意を見せたりして、転職する意思を示すのが良いでしょう。

転職エージェントの担当変更後の注意点

転職エージェントの担当変更をしたらそれで終わり、というわけではありません。担当変更後には注意したいポイントがいくつかあります。

その注意点を以下に4つ挙げましたので、次でそれぞれ詳しくお伝えしていきたいと思います。

新しい担当者とコミュニケーションをとる

1つ目の注意点は「新しい担当者とコミュニケーションをとる」ことです。転職エージェントの担当変更をした後は、自分との相性の良さを確認しつつ、担当キャリアアドバイザーとしての能力も合わせて見ておくようにしましょう。

また、お互いに信頼関係を築いていなければスムーズに転職活動を進めていくことが難しくなってしまいます。早い段階で信頼関係を築ければ、優先的に自分の希望条件を満たした求人を提案してもらえますよ。

もう1つ確認しておきたいのは、自分の話を親身に聞いてもらえるかどうかですね。悩みや不安、今後のキャリアプランなどを相談した際にきちんとその問題を解決してもらえるかという点もチェックしておくと良いでしょう。

転職に対する熱意や決意を示す

2つ目の注意点は「転職に対する熱意や決意を示す」ことです。転職する強い意思や決意を示すことで、あなたの希望や要望を満たしている求人を提案してもらえたり、より最適なアドバイスをもらえたりします。

転職エージェントの担当変更をして新しい担当者から連絡が来た際には、できる限り早く返信するようにしましょう。というのも、返信するのが早ければ早いほど自分の熱意ややる気を伝えることができるからなんです。

なぜ早めに熱意や決意を示すのが良いかと言いますと、新しい担当者はあなた以外にも転職者を支援しているため、優先度が影響してくるからです。どうしてもすぐに返信できないときは、後日改めて返信する旨を早めに送るのがベストだと言えますね。

きちんと引き継ぎされているのか確認する

3つ目の注意点は「きちんと引き継ぎされているのか確認する」ことです。新しい担当者に変更してもらった後には、自分が転職を望む業界や職種、もしくは企業について引き継ぎされているのか確認しましょう。

他にも希望年収やどんな待遇を希望しているのかなど、前の担当者に伝えていた内容が新しい担当者に引き継がれているのかチェックすることが大事です。

きちんと引き継ぎされていなかった場合には、イチから全て説明しなければなりません。新しい担当者にきちんと引き継がれていないようであれば、別の転職エージェントを利用することも視野に入れたほうが良いでしょう。

別の転職エージェントを利用する

4つ目の注意点は「別の転職エージェントを利用する」ことです。これは転職エージェント側から担当変更された場合の注意点ですね。

新しい担当者が親身になってあなたの話を聞いてくれる人であれば問題ないのですが、そうではないケースもあります。また、担当変更されたことであなたの優先順位も大きく変わってしまいます。

自分と相性が合わないと感じた場合は自ら担当変更してもOKですし、別の転職エージェントを複数登録して利用するものアリです。複数利用すればそれぞれ担当者との相性を比較できるので、1番相性の良い担当者を見つけてスムーズに転職活動をおこなうことができますよ。

プロがおすすめする転職エージェント

転職エージェントに登録してサポートしてもらっているものの、担当者との相性が合わずに悩みを抱えている人も実際には多く見られます。

ですが、担当者との相性が合わない場合は遠慮なく担当変更することが可能なので、そんな不安に感じなくても大丈夫ですよ。

とはいえ、できれば担当変更はしたくないものですよね。そんな人には1社だけではなく2社〜3社複数登録して、それぞれの担当者との相性を比較してみることをおすすめしています。

転職エージェントの担当者といっても得意としている領域や職種が異なりますし、相性の良さも大きく変わってきます。ですので、まずは複数登録をして担当者の得意分野やサポート力などをしっかり比較した上で、利用する転職エージェントを選んでみましょう!

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

マイナビジョブ20's

20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!

マイナビジョブ20's

おすすめポイント

  1. 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
  2. 転職後の定着率93.6%!
  3. 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!

マイナビジョブ20'sに
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

line

line

人気の転職エージェント