マイナビIT AGENTの評判は?プロが口コミを徹底解説します!
マイナビITエージェントの評判について、現役の転職エージェントが本音でぶっちゃけます。
さらには利用者の口コミを検証し、マイナビITエージェントを利用するメリット・デメリットをはじめ、賢く使う方法などを解説しています。
マイナビIT AGENTの基本情報
- 業種:IT・金融・メーカー・物流・メディア・不動産など
- 対応地域:全国
転職のプロから見たマイナビIT AGENT
この記事ではマイナビIT AGENTを使うか迷っている人に向けて、現役の転職エージェントであり、弊社代表の末永が本音で解説していきます。
また、実際の利用者にアンケート調査をおこない、リアルな評判と口コミを徹底検証していきます。

末永雄大(アクシス株式会社 代表取締役)
詳細プロフィールはこちら
ー末永さんから見て、マイナビIT AGENTはどのような転職エージェントですか?
ー他のIT系に特化したエージェントとの違いは何かありますか?
こんな人におすすめ
・社内SEや事業会社の求人を探している
・面接対策などを手厚くしてほしい
マイナビIT AGENTの評判まとめ


本体のマイナビエージェントと同じくサポートの手厚さが好評で、保有している求人情報も共有しているので、IT職種の求人だけでなく、多職種の可能性を提案できるという側面も大きいでしょうね。
【メリット】マイナビIT AGENTの評判・口コミ
では、具体的にマイナビIT AGENTにはどんなメリットがあるのでしょうか?
実際に利用者の評判・口コミから分析した、3つのメリットをご紹介します。
マイナビIT AGENTのメリット
それぞれ、以下で詳しく解説していきますね。
アドバイザーがIT業界出身で相談しやすい
個人の転職活動では限界を感じ、マイナビIT AGENTに登録しました。転職エージェントを利用するのは初めてだったので不安を感じていたのですが、担当の人をはじめ会社全体でサポートしてくれたので不安を感じることなく転職活動できました。特に担当者の方にはとてもお世話になり、給料面や職種など細かい部分に至るまで相談に乗ってもらったのでとても助かりました。
同じIT・Web業界でもエンジニアとデザイナーでは転職市場が異なりますが、きちんと職種ごとに合わせたサポートもしてくれます。
アドバイザーのサポートが手厚い
初めての転職で分からないことだらけだったので、サポートの評価が高いこちらを利用しましたが、想像していた以上の手厚いサポートをしていただき驚きました。提出書類一つにしても何度も添削をしてもらって完成させられましたし、面接対策も自信を持って本番に挑めるまで徹底的に練習していただけました。また、就職後も継続してキャリア相談に乗っていただけて、ありがたかったです。
IT業界未経験でもサポートしてもらえる
以前はフリーランスwebライターで生計を立てていましたが、プログラマーに興味が出てマイナビITエージェントを利用しました。当時はプログラマーの知識はゼロに近く右も左もわからない状態でしたが、担当アドバイザーは仕事内容や覚えるべき知識を丁寧に教えてくれました。ただ、アドバイザーの説明は分かりやすく丁寧でありましたが、時折専門用語がでてきて困惑しました。
マイナビIT AGENTも同様に、現在は実務未経験からチャレンジできる求人は案内が難しくなっているようです。
システム受託系の会社では、エンジニアを積極採用しているものの経験者を採用するのが難しいことから、未経験で採用して育成するという会社も存在します。
そうした企業の求人を保有している可能性があるのが総合型のエージェントだからです。
業界大手の転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
業界No.2&利用者満足度No.1!幅広い求人を保有 -
マイナビエージェント
20代支持率No.1!第二新卒など若手を採用したい企業の求人が多数
【デメリット】マイナビIT AGENTの評判・口コミ
メリットがあれば、当然デメリットも気になりますよね。そこで、上記と同様に利用者の評判・口コミから分析した3つのデメリットもご紹介します。
マイナビIT AGENTのデメリット
こちらもそれぞれ、以下で詳しく解説しますね。
職種によって紹介される求人にバラつきがある
良いところもあれば悪いところも感じたサービスでしたので、これといって凄いサービスではなかったですね。求人がぱっとしなかったですし、紹介の求人も希望にちょっと逸れていたので、中々納得はしなかったと素直に思っています。最終的に転職は成功しなかったものの、それでも全体的にまずまずのサービスといったところでしょう。
プログラマーの転職におすすめエージェント
-
リクルートエージェント(IT)
国内最大の定番エージェント!エンジニアやIT業界の求人も多数保有 -
レバテックキャリア
ITエンジニア経験者向けのハイクラスIT求人が多数!キャリアUPを狙うエンジニア定番のエージェントト
アドバイザーによって当たり外れがある
私は5社ほど紹介していただきましたが、いわゆるブラック企業と言われるような会社は一つもありませんでした。ただ、途中でキャリアアドバイザーが変わってしまったので、十分に引き継ぎがされていないことがあったのは難点でした。
リクルートエージェントのような大手転職エージェントでも、キャリアアドバイザーの質にバラつきがあるというのは事実です。
エンジニア向け転職エージェント3社の比較
転職エージェントの利用を考えている人の中には、リクルートエージェントやレバテックキャリアの利用を検討している人もいると思います。
そこで、マイナビIT AGENTを含む、転職エージェント3社の違いを以下にまとめました。
早見表は→にスクロールできます。
マイナビIT AGENT | リクルートエージェント | レバテックキャリア | ギークリー | |
---|---|---|---|---|
求人数 (2022年5月時点) |
求人多数 | 11万件 | 1.3万件 | 1.4万件 |
特徴 | 手厚いサポート体制 システム開発系の求人に強み |
業界最大の求人数を保有 | エンジニア経験者向け web系の求人に強み |
ゲーム業界の求人に強み |
おすすめ | 全国 | 全国 | 1都3県 関西エリア全域、九州エリア(福岡) |
1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉) |
拠点が近くにない地方の場合だと紹介できる求人がないという理由で、サポートを断られる可能性があるので、注意しましょう。
マイナビIT AGENTを賢く使うコツ
ー末永さん、最後にマイナビIT AGENTを賢く使うコツみたいなのがあれば教えてください!
ーえっ…じゃあどうすればいいんですか?
業界大手の転職エージェント
-
リクルートエージェント
国内最大の定番エージェント!エンジニアやIT業界の求人も多数保有 -
doda
業界No.2&利用者満足度No.1!サポートが手厚い定番エージェント -
マイナビエージェント
20代支持率No.1!第二新卒など若手を採用したい企業の求人が多数
おすすめの特化型エージェント
今すぐ転職するべきか悩んでいる人は、ビズリーチに登録してスカウトを待つのもおすすめです。
また、転職エージェントを使い倒す方法をさらに詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。
マイナビIT AGENT利用者の口コミ一覧
上記では紹介しきれなかった、利用者の口コミをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
他のエージェントも利用していましたが、そこと比較しても求人数やアドバイザーのサポートはマイナビが上でした。 エンジニアの経験が少なかったので再就職には自信がありませんでしたが、アドバイザーの人が前向きに励ましてくれました。面接の対策や履歴書の添削もマメにしてくださり、アドバイスが的確でした。
技術力に自信があったのですが、口下手なこともあって面接での受け答えには不安を感じていました。しかし、担当のスタッフが10回程度も面接対策に時間を取ってくれたお陰もあり、志望している職種から内定を頂き、これまでと同じような職種に働くことができました。履歴書や職務経歴書は、何度もフィードバックを頂いてなんとか形になりましたし、サポート体制はしっかりしているなと感じました。
内定をいただくまでの段取りや情報収集、自己PRの仕方など、あらゆる視点でサポートしていただき大変感謝しています。特に業種に関する情報が豊富で自分の希望の業種をはじめ、昨今の情勢に見合った採用情報を知ることができ、内定への大きな力となりました。最初自分自身の意思に自信が持てなかった時、「こういう言い方をしたらいいよ」と具体的な励ましのアドバイスをいただけたこともありがたかったです。
何もわからなかったのでやることも実際は初心者でしたが、最初は色んなことを教えてくださいまして、サポートもしっかりしていました。本当に不安な時は心配してくれたりと親身になってくれて聞いてくれるので長く続けられました。悪い点は電話対応の際に対応が遅くなったりで話ができなくなってしまったことです。対応が上手くいけば面接も行けたと思います。
他社に比べて求人が比較的多かった印象で、大手のエージェントに比べては劣りますが2番手3番手の好位置は十分に確保していると思いました。特に求人の質の良さを感じたのは、紹介して頂けた求人の数々が未経験の人にも大きな間口を広げている求人であったところです。私は未経験から希望の職につけることができただけではなく、その後のサポート体制も十分に感じられたというところも合わせてレベルの高い転職エージェントなのだと感じられました。
合わせて利用したい転職エージェント一覧
最後に、マイナビIT AGENTと合わせて利用したい転職エージェントを一覧でまとめました。
下記から3社程度登録し、アドバイザーを比較検討しながら活用していくことをおすすめします。
エンジニアの転職に特化した転職エージェント
エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント
ポイント
- エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
- プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
- 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実
ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント
※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。
ポイント
- 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
- 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
- WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
ポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
ポイント
- 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
- 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
CMでおなじみ!転職者満足度No1!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
ポイント
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 約10万件の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
年収500万円以上の転職を目指す人向け
ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。
年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト
登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。
ポイント
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
- 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる
国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)
ポイント
- 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
- 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
- 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント
未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。
多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス
※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。
ポイント
- 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
- 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
- IT業界・Web業界の求人を数多く保有
18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス
※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります
ポイント
- 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
- 20代未経験の方向けの求人3000件以上
- ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!