転職サイトの口コミはあてにならない?信憑性の高い情報を見極めるコツ

転職サイトの口コミはあてにならない?信憑性の高い情報を見極めるコツ

    転職サイトの口コミは信じられるのか、その信憑性を現役エージェントが徹底解説します。

    口コミの評判や情報はどの程度参考になるのかを紹介します。また、口コミの内容を見極めるコツも伝授します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

転職サイトの口コミの信憑性

転職活動中の多くの求職者が使用する転職サイトは強みや特徴もさまざまです。多くの転職サイトから自分に合った転職サイトを選ぶためには、よりリアルな情報を得られる「口コミ」を活用するのは効果的です。

ただ、口コミは転職サイト利用者からの貴重な情報が得られて便利な一方で、「本当に信用できる情報なのだろうか」「口コミがあてにならない!」と口コミの信憑性を不安視する求職者は多くいます。

では、なぜ口コミの信憑性・信頼性を低いと感じてしまうのでしょうか。転職サイトがあてにならないと感じられる要因として、大きく以下のような理由が考えられます。

それぞれ順番に解説します。

匿名性による偏った意見

転職サイトの口コミは基本的に匿名なので、情報の信憑性に疑念を抱く人が多いのも当然です。

転職サイトの利用者による口コミだと記載されていたとしても、口コミを見ただけでは匿名の口コミ投稿者が実際の経験に基づいて投稿したのか、偽の情報を提供しているのかが分かりません。

転職エージェント末永 末永

とくにその転職サイトや企業に対して不満を持っている人が、ネガティブな口コミをわざと書き込んでいる可能性もあり、客観的な意見とはいえません。


転職サイトの口コミを参考にする場合は、その信憑性を見極めるのが重要です。

サクラによる口コミが混ざっていることがある

広告や宣伝のために、いわゆる「サクラ」を利用しているケースがないとはいえません。ECサイトやグルメの口コミサイトなどでサクラが目立つサービスもあるので、転職サイトの口コミもサクラが多いのでは?と疑ってしまうケースです。

口コミの匿名性を利用し、意図的に事実を誇張して記載していることもあるので、極端にポジティブもしくはネガティブな意見が多くみられる、同じような言い回しやフレーズが続くなどの特徴がある場合は、慎重になったほうが良いでしょう。

マイナスの評価を意図的に排除していることがある

口コミサイト側で、あえてマイナスの口コミを排除しているケースもあります。たとえば、転職サイトから一定の掲載料を受け取っている場合は、高評価の口コミを残し、低評価の口コミを意図的に削除している可能性が考えられます。

低評価な口コミやネガティブな口コミが少なく、極端にポジティブな口コミばかりが並んでいる場合は、信憑性を疑ってみてください。

転職エージェント末永 末永

正直なところ転職サイトの口コミを自分で完璧に見分けるのは難しいです。


そもそも転職サイトは無料で利用できるので、実際に登録して自分で確かめてみると良いです。

すべての転職者向けおすすめ転職サイト

  • ビズリーチ
    年収600万円以上の求人が多数!優秀なヘッドハンターからのスカウトが届く
  • リクナビNEXT
    求人数最大級の就職サイト!未経験歓迎の求人も多数掲載
  • リクルートダイレクトスカウト
    転職後の平均年収950万円!リクルートが運営するハイレイヤー向けスカウトサービス

転職サイトの口コミの信憑性を確認するポイント

投稿されている転職サイトの口コミの信憑性をどのように確認するべきなのかを4つのポイントに分けて解説します。

転職サイトに関する口コミの中から信憑性のあるものだけを見つけたい人は必見です。

良い評価と悪い評価のバランスを見る

まずは、転職サイトの口コミの中で、高評価と低評価のバランスを確認してみてください。

どちらかに偏っている場合は、口コミサイトや口コミ投稿者などが意図的に口コミを操作している可能性があります。複数の口コミサイトを見て、口コミ評価が偏っていないかを確認することが重要です。

極端な口コミが多い場合は注意が必要

極端に良い口コミ、逆に悪い口コミがあったとしても、口コミ投稿者の個人的な主観による情報なので、あくまでも参考程度にとどめておくことが重要です。単一の口コミだけでなく、複数の口コミを参照することで転職サイトの評判を理解するようにしましょう。

ただ、極端に良い口コミばかり、逆に悪い口コミばかりが並んでいる場合は、サクラによる口コミ投稿の可能性もあるので、要注意です。

具体的な体験談があるかを確認する

転職サイトの口コミ内容が抽象的であったり、どのサイトにも当てはまるような内容だった場合は、実際に利用していない人が口コミを投稿している可能性もあります。

口コミを確認する時は、表面的な感想だけでなく、投稿者が実際に経験した出来事や状況であるかどうか、具体的な事例や経験談があるかどうかを確認することが重要です。

口コミの収集方法や更新日時を確認する

口コミサイト上で、口コミの収集方法が公開されているかどうかを確認することも重要です。

具体的には、口コミサイト側で口コミの信憑性を高めるために、投稿時のガイドライン制定や審査の有無、通報機能の有無など、適切に管理・運営されているサイトかどうかを確認します。

また、口コミを確認する時は口コミの投稿日を確認するのも大切です。転職サイトのサービス内容や品質は常にアップデートされており、ほんの数年で大きく改良されていることもあります。

あまりにも過去の口コミでは実態に即していない可能性もあるので、直近の口コミを重点的に確認するようにしましょう。

転職サイトの口コミが役立つ点

転職活動を進めるにあたって、転職サイトの活用は欠かせません。ただ、多くの転職サイトが乱立しているので、どの転職サイトを使ったらよいのか迷う人も多いです。

そこで、転職サイトの口コミを見ながら評判を確認し、相性の良い転職サイトを選択するのがおすすめです。

利用者の口コミのため参考になる

基本的に口コミは転職サイト利用者が投稿したものなので、利用者の実体験を元にした口コミであり、転職サイト公式の利用案内だけでは見えてこない、利用者視点でのメリットやデメリットを把握することができます。

転職エージェント末永 末永

口コミサイトでは多くの利用者が投稿した口コミが参照できるので、さまざまな観点から転職サイトを比較しながら、自分に合った転職サイトを探せます。


転職活動のスタートに口コミサイトを参照するのは効果的ですよ。

登録前にサービス内容を把握できる

口コミを投稿しているのは利用者・元利用者なので、よりリアルな実態を登録しなくても知ることができます。

転職サイトの公式情報では分からなかった情報を知ることができるので、「思ったのと違った」と後悔するリスクを軽減させることができますよ。

さまざまな視点での評価や意見が見えれる

口コミを投稿する利用者の属性はさまざまで、転職の志望度、活動状況は異なるので、自分とは違う視点から転職サイトの評価や意見を知ることができます。

口コミ投稿者の評価・意見がすべて自分に当てはまるわけではないですが、自分では気づきにくい観点から転職サイトを理解できます。便利な使い方・失敗例など口コミの中から参考にできる情報をピックアップして活用すると良いでしょう。

転職サイトの口コミが不安なら他のサービスも利用するのがおすすめ

転職サイトの口コミは100%信用できるわけではありません。過度に誇張された表現やウソの口コミが掲載されている可能性もあります。

口コミは参考程度に利用するのが良いですが、どうしても不安に感じるのであれば、転職サイト以外のサービスを使ってみるのが良いでしょう。転職サイトに代わる転職活動を有利に進めるためのサービスとしては、転職エージェントがおすすめです

転職エージェント末永 末永

転職エージェントは正式には「有料職業紹介事業者」とよび、厚生労働大臣の認可を受けた民間の職業紹介会社です。そのため、求職者が不利になる悪質なサービス提供が続くと、転職エージェントとしての資格更新ができなくなります。


各転職エージェントは良質なサービス提供のために日々改良されているので、求職者は安心して利用することができますよ。

とくに、大手人材紹介会社が運営するリクルートエージェントdodaマイナビエージェントの3社がおすすめで、求職者からの人気度も高く、非常に多くの支援実績を誇ります。

転職エージェント末永 末永

転職エージェントや所属するキャリアエージェントによっても強みや特徴は異なるため、転職活動をスムーズに進めるには自分に合った転職エージェントを選択するのが重要です。


相性を見極めるためにも、紹介した3社を含めて転職エージェントに複数登録してみるのが良いですね。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

マイナビジョブ20's

20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!

マイナビジョブ20's

おすすめポイント

  1. 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
  2. 転職後の定着率93.6%!
  3. 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!

マイナビジョブ20'sに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け転職サービス

年収700万円以上はハードルが高すぎる…そんな人におすすめの転職サービス!

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

ウィルオブテック

年収UPがデフォルト!ITエンジニアのキャリアアップに特化した転職エージェント

ウィルオブテック

おすすめポイント

  1. 専属2名体制による多角的な視点からのサポート!
  2. ハイクラス求人含めITエンジニア向けの求人が常時数千件以上!
  3. 年収UPを前提とした転職支援!過去に年収150万円以上UPした転職実績あり

ウィルオブテックに
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

転職エージェントの評判やランキングについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もチェックしてみてください。

転職サイトの口コミに関するよくある質問

転職サイトの口コミに関するよくある質問をまとめてみました。

転職サイトを利用したい人は参考にしてみてくださいね。

転職サイトの悪い口コミばかりな場合

人物 転職者

転職サイトの口コミが悪いことばかりだった場合、信じても良いのでしょうか?

転職エージェント末永 末永

転職サイトに関する口コミはあくまでも投稿者個人の主観的な意見なので、参考程度に確認するのが重要です。ただ、あまりにも低評価な口コミが多い場合は、悪意を持って虚偽の内容を投稿している可能性があり、口コミ内容があてにならないので、サイト自体の信憑性を確認しましょう。


複数の口コミサイトを確認してみて、信頼性の高いと判断できるサイトの口コミを参考にしてくださいね。

転職サイトに登録しているのがバレる可能性

人物 転職者

転職サイトに登録しているのがバレることはありますか?

転職エージェント末永 末永

求職者の氏名や勤務先、住所などの個人情報は非公開となるので、転職サイトのシステム的に現在在籍している会社に転職中であると知られることはありません。ただ、職務経歴に会社名や商品・サービス名などの固有名詞を記入していた場合は、いわゆる「身バレ」の可能性がありますね。


現職の勤務先に転職活動中であることを知られたくない場合は、転職サイトの登録情報は要注意です。

転職サイトのスカウトが怪しい

人物 転職者

転職サイトからのスカウトが怪しいと感じるのですがなぜですか?

転職エージェント末永 末永

スカウトによっては定型文言で送信されていたり、明らかに希望とは異なる職種・条件で送信されたりする場合もあるので、怪しいと感じるのも事実でしょう。


これらのスカウトは一定程度の条件に該当する求職者に対して幅広く一斉送信されています。あまりにも希望に合致しないスカウトばかり届くという場合は、転職サイトに登録しているプロフィールや希望条件を見直したうえで、配信設定を見直しましょう。

転職サイトのスカウトに落ちる理由

人物 転職者

転職サイトからのスカウトで落ちることってありますか?

転職エージェント末永 末永

転職サイトからのスカウトは面接や内定を確約するものではないため、スカウトから選考に進んだとしても、選考結果によっては落ちてしまうこともあります。


そもそも転職サイトのスカウトメールは、転職サイトに登録されているプロフィールや業務経歴、希望条件とマッチング度が高い求職者に送られるサービスです。スカウトを受けている以上、選考が有利に進む可能性はありますが、「企業が求職者の登録情報に興味を持ってくれている」程度に受け取りましょう。

line

line

人気の転職エージェント