転職サイトのスカウトで落ちる?プロが不採用の理由・活用のコツを解説!

転職サイトのスカウトで落ちる?プロが不採用の理由・活用のコツを解説!

    転職サイトのスカウトメールを受けたけど落ちる事はある?どういう理由で企業は不採用にするのか?スカウトをうまく活用するためのコツは?

    そんな疑問について、現役エージェントが余すことなく解説していきます!

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

転職サイトのスカウトは内定確約ではないため落ちることもある

転職サイトからのスカウトメールは面接や内定を確約するものではないため、選考結果によっては落ちることもあります

そもそも転職サイトのスカウトメールは、転職サイトに登録されているプロフィールや業務経歴、希望条件とマッチング度が高い求職者に送られるサービスです。

一般的に、「面接確約」「書類選考なし」の記載がない限り、スカウト後も通常の選考プロセスと同様に書類選考や複数回の面接を実施します。スカウトにあたって求職者のスキル・業務経歴を評価しているものの、面接の中で職務経歴の詳細や相性を確認し、他の求職者と比較したうえで、実際に採用するかどうかを判断するのです。

転職エージェント末永 末永

つまり、転職サイトでスカウトメールが届いた=採用確定ではなく、選考プロセスを進めた結果「お見送り」となる可能性もあります。

スカウトを受けている以上、選考が有利に進む可能性はありますが、「企業が求職者の登録情報に興味を持ってくれている」程度に受け取りましょう。

転職サイトのスカウトで落ちる理由

転職サイトのスカウトは採用確定ではなく、あくまでも通過点の位置づけです。そのため、求職者のスキルや業務経験が求人案件に合致していたとしても、以降の選考プロセスを進めた結果で不採用となることもあります。

ここでは、転職サイトのスカウトされても落ちる代表的な理由を6つ紹介します。

プロフィールの情報不足

スカウトを受け取ったあと、書類選考や面接をした結果、企業が求めている条件に合致していなかったケースがもっとも多い落ちる理由です。

企業の採用担当者やヘッドハンターは転職サイトに登録された限られた情報から、求人案件にマッチしそうな求職者かどうか判断します。なので、実際には期待していた条件を満たしていなかったというのは多くあります。

また、スカウトの中には、最小限の条件に合致する求職者に対して自動で一斉にスカウトを送信することもあります。この場合はスカウトをきっかけに応募しても、通常の選考プロセスで応募するのとほぼ変わりません。

転職エージェント末永 末永

自分の希望やスキルに合致した求人のみを厳選して欲しい人は転職エージェントがおすすめです。


転職のプロがヒアリングをおこなってピッタリな求人を厳選して紹介しているため、機械的に送られてくるスカウトと比べて高いマッチング度を実現しています。

おすすめの大手総合型転職エージェント

職務経歴とのミスマッチ

書類選考・面接と選考プロセスを進める中で、職務経歴を詳細に確認した結果、企業の求める適性の不一致、転職回数、ブランクなどの条件によって落ちるケースです。

一般的に、転職サイトの登録内容だけでは、具体的な業務範囲や経験の深さ、スキルレベルまでは把握できないため、人事担当者や現場責任者が面接の中で、複数の観点から採用可否を確認します。

たとえば、即戦力を求めているのに必要なスキル・経験が不足していたり、求人案件の専門分野とミスマッチがあったりと、入社後に活躍できることが期待できない場合は、不採用となる可能性があるのです。

転職エージェント末永 末永

また、転職サイトのプロフィールだけでは判断しにくい転職回数・離職期間(ブランク)によって、お見送りになることもあります。


転職回数が多い、離職期間が長いといった事柄だけですぐに不採用となることはありませんが、面接を通して仕事への意欲が薄いと感じられる場合は、マイナスの評価になりやすいです。

面接の対応

転職サイトのプロフィールや、職務経歴書・履歴書などの書面だけでスカウトメールが送られるので、求職者の「人となり」や「相性」「入社の意欲」を判断できません。

そのため、面接で自社のカルチャーや価値観にフィットするかどうか、入社後に活躍できるかどうかを確認する中で、お見送りになってしまうケースです。

面接時の対応が不採用となる理由としては、以下が挙げられます。

  • 第一印象や対人印象が悪い
  • 転職理由と行動に矛盾がある
  • 仕事への向き合い方が受け身である
  • 企業理解が不足している
  • 「なぜ当社なのか」を説明できない
  • 会社の方向性とキャリアビジョンが合わない

転職エージェント末永 末永

面接に臨む際は、自己分析企業研究を徹底し、応募先企業・ポジションにマッチする志望動機や自己PRを、自分らしい言葉で語れるようにしておきましょう。


自分で自己分析や企業研究をおこなえない場合は転職エージェントに相談してみると良いです。プロが一緒にやってくれるだけでなく、志望動機や自己PRの添削もしてもらえます。

おすすめの大手総合型転職エージェント

高い競争率

転職サイトメールのスカウトは一定の採用条件に合致する求職者に対して幅広く送られることもあります。

また、転職サイトだけでなく、自社の公式採用サイトからの直接応募による採用など他の採用活動を並行している可能性もあり、よりマッチング度の高い求職者がいた場合は、不採用となります。

転職エージェント末永 末永

転職サイトのスカウトメールは採用確定ではなく、他の求職者と比較した結果で採用となるので、競争率が高ければお見送りとなる可能性は高くなるのです。

年収や待遇のミスマッチ

求職者の希望する労働条件と、企業の提案する条件が不一致だと、転職サイトのスカウトメールであっても不採用となる可能性があります。同程度のスキル・経歴を持つ求職者がいた場合は、企業の提示する条件を受けてくれる求職者を優先するのが一般的です。

特に、転職にあたって求職者が「年収アップを目指したい」「ワークライフバランスを実現したい」と労働条件・待遇の優先度を高く設定している場合は、企業の提示条件と折り合いがつかず、不採用となるケースが多くみられます。

転職エージェント末永 末永

スカウトメールに記載されているオファー内容が希望に合致していれば良いのですが、求める条件と違っていた場合は自分で待遇交渉をおこなわなければなりません。


年収などの条件交渉を自分でおこなうのは大変で必ず納得のいく結果になるとも限りません。年収交渉などはプロの力を借りたほうが確実なので、ぜひ転職エージェントの利用を検討してみてください。

おすすめの大手総合型転職エージェント

意思疎通の問題

面接では面接官の質問や意図を理解し、的確に答える能力があるかを見られています。

そのため、せっかくスキルや職務経歴が評価されてスカウトメールが届いたとしても、限られた面接時間の中で、自分の伝えたいことを端的にまとめ、論理的・具体的に面接官と意思疎通ができなければ、お見送りとなってしまうこともあります。

転職エージェント末永 末永

面接に苦手意識がある場合は、面接練習として誰かに話を聞いてもらい、志望動機や自己PRが簡潔に伝えられているかを確認しましょう。また、面接対策支援をしてくれる転職エージェントを活用するのも1つの解決策です。

おすすめの大手総合型転職エージェント

転職サイトのスカウトを増やすコツ

転職サイトのスカウトメールで落ちるのはよくあることですが、ちょっとしたコツを掴むと、スカウト数が増え、効率よく転職活動を進めることができます。

ここからは、転職サイトのスカウトメールを増やすコツを4つ紹介します。

プロフィールの定期的な更新

転職サイトのプロフィールは、履歴書と職務経歴書を兼ねていて、採用担当者やヘッドハンターはスカウト・オファーをする前にプロフィールを確認します。

せっかく魅力的な職務経歴・スキルがあったとしても、採用担当者・ヘッドハンターの目に留まらなければ採用につながらないので、プロフィールはこまめに更新しておくようにしましょう。

印象の良い写真にする

転職サイトに登録される写真は、採用担当者・ヘッドハンターにとって求職者の雰囲気を知るための大きな手掛かりとなります。見た目の第一印象は重要なので、基本ルールをしっかり守り、清潔感とやる気が感じられる印象の良い写真を使いましょう。

具体的には以下ような点を気を付けると良いですね。

  • サイズや撮影日など転職サイトのルールに則っているか
  • 背景色は白、青、グレー
  • ジャケット・シャツを着用する
  • 顔がはっきり見えるか
  • 過度な化粧・画像加工はしない

職務経歴を充実させる

採用担当者やヘッドハンターは転職サイトに登録されるプロフィールや職務経歴を元にスカウトメールを送っているので、登録内容を充実させておくことで、スカウト数を増やすことができます。

原則として転職サイトで用意されている項目欄はすべて入力し、フリー入力欄もしっかりと記入しましょう。特に、特殊な専門スキルや今後活かしたい経験がある場合は、必ず記載します。なお、確実にスカウトにつなげるためには、簡潔で分かりやすい記載内容であることが重要です。

誤字脱字をなくす、箇条書きにする、○○年の業務経験など具体的な数字を出す、といった注意点を意識するのはもちろんのこと、希望職種・業界に合わせて、職務経歴やスキル・保有資格などのアピールポイントを充実させましょう。

転職サイトを積極的に活用する

転職サイトの中には、ログイン回数や頻度などから求職者の利用状況を判断し、アクティブユーザーの職務経歴書を上位に表示させる機能を持つものがあります。

採用担当者やヘッドハンターは、アクティブな求職者=転職活動に意欲的であると判断しやすいので、定期的にログインしておくことで、スカウト・オファーメールを受け取りやすくなります。

毎日ログインする必要はありませんが、貴重なスカウトメールを逃さないためにも、こまめにログインすることを心がけてみてください。

転職サイトのスカウトで転職をする際の注意点

転職サイトのスカウトメールで落ちないだけでなく、転職を成功させるために注意したいポイントを6つ紹介します。

プロフィール・職務経歴は正確に記入する

採用担当者やヘッドハンターは転職サイトのプロフィールや職務経歴を元にスカウトメールを送ります。そのため、最新の情報を正確に登録していないと、求人案件の条件に合致した求職者として判断されず、せっかくの機会を逃す恐れもあります。

また、職務経歴や経験、前職の年収情報など、実績よりも誇張したり、事実と異なる虚偽の情報を登録するのはやめましょう。選考途中で登録内容が虚偽であるとバレてしまうと、最悪の場合、内定取り消しとなることもあります。

転職エージェント末永 末永

スカウト時や書類選考が無事に通過したとしても、面接でのやり取りで虚偽であることが分かることも多いので、トラブル回避のためにも正しい情報を登録することが大切です。

公開範囲・企業ブロックを設定する

転職サイトに現在の勤務先や氏名、住所など個人を特定できる情報を登録していたとしても、採用担当者やヘッドハンターにこれらの情報は非公開となります。

しかし、職務経歴に会社名や商品名・サービス名などの固有名詞を記載している場合は、バレてしまう恐れもあります。

転職エージェント末永 末永

万が一のトラブルを回避するためにも、現在・過去に働いていた勤務先や関連会社、取引先などは公開範囲・ブロック機能を設定しておきましょう。

スカウト内容は定期的に確認する

転職サイトのスカウトメールは返事をする必要はありませんが、定期的にスカウト内容を確認し、興味を持てる内容であれば返信をするのが良いです。

スカウトを受け取ったタイミングで転職意思がなかったとしても、将来的に転職先として選択肢になりうる企業には、スカウトの段階で丁寧に対応しておくと、好印象を与えることができますよ。

企業研究はしっかりおこなう

転職サイトのスカウト=採用確定ではないので、以降の選考プロセスが重要です。面接では応募先企業への入社意欲をアピールするため、企業研究を徹底し、応募先企業・ポジションに対する理解を深めましょう。

また、企業研究には企業のWebサイトを参照するのはもちろんですが、現役社員・元社員による口コミサイトで「生の声」を活用するのがおすすめです。働き方や職場の雰囲気など、実際に働いてみないと分かりにくい情報は、口コミサイトを活用しながら収集しましょう。

転職エージェント末永 末永

企業の情報を知りたい人は下記のサービスがおすすめです。ぜひ、利用して企業研究に役立ててみてください。

気になる企業の情報を知りたい人におすすめのサービス

  • ONE CAREER PLUS
    企業の評判が集まる口コミサイト。選考内容や実際に働いている人の経歴が見れる
  • ビズリーチ
    年収600万円以上の求人が多数!優秀なヘッドハンターからのスカウトが届く

オファー条件を確認する

転職サイトのスカウトを受け取ったら、オファー条件を確認しておきましょう。希望する条件に合致しているかどうかを確認するのはもちろん、入社するにあたって支障がありそうな条件がないかどうかをチェックします。

仕事内容や年収、勤務条件など以降の選考プロセスに進む前に確認しておくことで、入社後のミスマッチを防ぐことができますよ。

転職エージェント末永 末永

スカウトメールのオファー条件をよく確認せずに応募してしまった求職者は入社後にミスマッチを感じやすいです。


ミスマッチによる早期離職はキャリアを傷つけてしまうので、スカウトメールは念入りに確認しておくことをおすすめします。

過度な期待はしない

転職サイトのスカウトメールに対して過度な期待をしないことが大切です。スカウトは一定の採用基準に合致し、採用可能性がある求職者に送られているもので、採用を確約するものではありません。

求職者のプロフィールをきちんと確認したうえで、求職者本人に向けて丁寧なメッセージが書かれたスカウトは特別感がありますが、過度に期待してしまうと、不採用となった場合に落ち込んでしまい、立ち直るのに時間がかかります。

転職エージェント末永 末永

転職サイトからのスカウトメールは、あくまでも興味のある企業が「話を聞いてみたい」程度に捉えましょう。

スカウトがある転職サイト一覧

スカウトサービスを使って転職活動を進めたい場合、どの転職サイト・エージェントを使えばいいのでしょうか。ここでは転職のプロが厳選するおすすめの転職サイト・エージェントを紹介します。

転職エージェント末永 末永

転職エージェント・転職サイトによって保有している求人や得意としている領域に違いがあるので、2〜3社に複数登録して比較できるようにしておくと良いでしょう。


そこで、おすすめのスカウトサービスをご紹介しますので、あなたの希望と照らし合わせて検討してみてくださいね。

【スカウト機能付き転職エージェント・転職サイト】
リクルートエージェントリクルートエージェント 全年代
全業界・職種
求人が豊富
◦選考を有利に進めたい人におすすめ
dodadoda 全年代
全業界・職種
求人が豊富
◦未経験でもスカウトが欲しい人におすすめ
マイナビエージェントマイナビエージェント 20代・第二新卒
全業界・職種
手厚いサポート
◦多様なエージェントからスカウトされたい人におすすめ
ビズリーチビズリーチ ハイクラス
IT・コンサル
高年収
◦プラチナスカウトが欲しい人におすすめ
リクルートダイレクトスカウトリクルートダイレクトスカウト ハイクラス
IT・コンサル
高年収
◦ハイクラス求人のスカウトが欲しい人におすすめ
リクナビNEXTリクナビNEXT 全年代
全業界・職種
IT・サービス
未経験
◦非公開求人のスカウトも欲しい人におすすめ

スカウト型転職サイトの中でとくにおすすめなのはビズリーチリクルートダイレクトスカウトの2つです。

スカウト型転職サイトでは大手で、豊富な求人と優秀なヘッドハンターが多数登録しています。

迷ったらとりあえず登録しておくと良いですね。

スカウト機能があるおすすめ転職サイト

  • ビズリーチ
    年収600万円以上の求人が多数!優秀なヘッドハンターからのスカウトが届く
  • doda
    顧客満足度No.1!サポートが手厚くスカウトも届く
  • リクナビNEXT
    求人数最大級の就職サイト!未経験歓迎の求人も多数掲載
  • リクルートダイレクトスカウト
    転職後の平均年収950万円!リクルートが運営するハイレイヤー向けスカウトサービス

転職エージェントを利用しつつスカウトも受け取りたい人はリクルートエージェントdodaがおすすめです。

専任のキャリアアドバイザーが履歴書・職務経歴書の添削や面接対策、年収交渉の代行など、転職活動をトータルでフォローしてくれます。また、エージェントサービスと企業からのスカウト機能もあるので、想定していない会社からオファーがもらえることもありますよ。

リクルートエージェントとdodaのスカウトについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もチェックしてみてください。

転職サイトとエージェントも併用することで転職を成功させやすい

転職サイトが求人検索から応募、面接対策、入社まで、すべて求職者自らでおこなうのに対し、転職エージェントは求職者と企業の間にキャリアアドバイザーが入り、希望に合う求人の提案から応募代行、選考対策など、入社までトータルでサポートしてくれるサービスです。

それぞれに違った利点があるので、どちらかを使うのではなく、転職サイト・転職エージェントを併用し、それぞれ2〜3つに複数登録すると自分にとって使い勝手の良いサービスを絞れるようになります。

スカウトサービスも転職サイトだけを利用していれば、自分の希望に合ったスカウトがたくさん届くとは限りません。積極的に転職活動を進めるためにも、転職サイトと転職エージェントは併用するのがおすすめです。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

マイナビジョブ20's

20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!

マイナビジョブ20's

おすすめポイント

  1. 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
  2. 転職後の定着率93.6%!
  3. 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!

マイナビジョブ20'sに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け転職サービス

年収700万円以上はハードルが高すぎる…そんな人におすすめの転職サービス!

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

ウィルオブテック

年収UPがデフォルト!ITエンジニアのキャリアアップに特化した転職エージェント

ウィルオブテック

おすすめポイント

  1. 専属2名体制による多角的な視点からのサポート!
  2. ハイクラス求人含めITエンジニア向けの求人が常時数千件以上!
  3. 年収UPを前提とした転職支援!過去に年収150万円以上UPした転職実績あり

ウィルオブテックに
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

転職エージェントの評判やランキングについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もチェックしてみてください。

転職サイトのスカウトに関するよくある質問

転職サイトのスカウトに関してよくある悩みや疑問、質問をいくつかまとめてみました。

転職サイトのスカウトで転職したい人はぜひ参考にしてみてくださいね。

転職サイトのスカウトは無料?

人物 転職者

転職サイトのスカウトメールをもらうのに費用がかかりますか?無料で利用できますか?

転職エージェント末永 末永

転職サイトのスカウトメールは基本的に無料で利用料はかかりません。余計な費用をかけたくない場合でも、無料プランのスカウトで十分に転職活動ができますよ。


なお、ビズリーチのように有料プランを用意されているサービスもあります。すぐに転職先を見つけたい、より丁寧なサポートを求めている場合は、有料プランの利用も検討しましょう。

年収500万円以上の転職を目指す人向け転職サービス

  • ビズリーチ
    年収600万円以上の求人が多数!企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く

興味のないスカウトばかり届く

人物 転職者

転職サイトから興味のないスカウトメールばかり届く場合はどうしたら良いですか?

転職エージェント末永 末永

採用担当者やヘッドハンターは転職サイトに登録内容を見てスカウトを送ります。そのため、プロフィールや職務経歴が不十分では判断材料が足りず、スカウト対象になっていないと考えられます。


せっかくのチャンスを逃さないためにも、プロフィールや職務経歴はしっかりと記入しておきましょう。

現職にバレる心配はない?

人物 転職者

転職サイトのスカウトで現職にバレる心配はありませんか?

転職エージェント末永 末永

求職者の氏名や勤務先、住所などの個人情報は非公開ですが、職務経歴に会社名や商品・サービス名などの固有名詞を記入していた場合は、いわゆる「身バレ」の可能性がありますね。


現職の勤務先に転職活動中であることを知られたくない場合は、転職サイトの公開範囲やブロック機能などの設定を見直しましょう。

転職サイトの利用がバレるかについては下記の記事で詳しく解説しています。

転職サイトのスカウトの期限

人物 転職者

転職サイトのスカウトに期限ってありますか?

転職エージェント末永 末永

転職サイトのスカウトメールは、サービスごとに返信期限が設けられています。たとえば、リクルートダイレクトスカウトは14日間、マイナビエージェントは企業ごとに返信期限が設けられていて概ね2~3週間です。


返信期限を過ぎるとスカウトに返信できないだけでなく、期限内であっても既に他の求職者に採用が決まってしまった場合は面接が受けられない可能性もあります。興味がある場合は早めの返信を心がけましょう。

スカウトとオファーの違い

人物 転職者

転職サイトにはスカウトとオファーがありますが、違いは何ですか?

転職エージェント末永 末永

基本的にはスカウトとオファーは同じ意味で用いられています。


ただ、転職サイトによっては採用担当者・ヘッドハンターが求職者の登録内容を判断して送るものを「スカウト」と、システムマッチングで求人条件に合致した求職者に自動的に送るものを「オファー」と区別されていることもあります。

line

line

人気の転職エージェント