薬剤師の職務経歴書の書き方は?経歴別のアピールポイントや注意点を解説

薬剤師の職務経歴書の書き方は?経歴別のアピールポイントや注意点を解説

    薬剤師が転職する際に必要な職務経歴書の書き方を、例文付きで徹底解説します。

    経歴別のアピールポイントや注意すべきポイント、書き方がわからないときの対処法も紹介します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールamazon

【項目別】薬剤師の職務経歴書の書き方

薬剤師の職務経歴書に記載する項目は、主に5つあります。

末永雄大 末永

各項目の書き方を把握しておくと、自分の強みをアピールしやすくなり、転職活動をスムーズに進められます。

職務要約

職務要約は職務経歴書の冒頭に配置し、これまでのキャリアを一目で把握できるように約200〜300字程度でまとめます。

採用担当者は数多くの書類に目を通さなければなりません。最初に職務要約でアピールポイントが伝わると、最後まで読んでもらえる確率が上がります。

書き方のポイントは「業態」「経験年数」「専門分野」「成果」を数値を用いて示し、自分の強みを端的にアピールすることです。

職務要約 例文

調剤薬局にて実務経験5年、在宅訪問薬剤業務を年間120件担当。薬歴管理の効率化プロジェクトで入力時間を20%削減し、患者満足度アンケートで平均4.6点を獲得。コミュニケーション力を活かし、チーム内での情報共有をリードしました。

薬剤師は調剤・病棟・在宅・OTCなど領域が多岐にわたるため、箇条書きせずに文脈でつなぐと一貫したストーリーになります。

末永雄大 末永

さらに応募先の求める人物像に合致したキーワード(在宅強化、チーム医療など)を盛り込めば、興味を引きやすくなります。

職務経歴

職務経歴は、在籍企業や施設名、在籍期間、職位を見出しに記載します。

各職務の担当業務と実績は箇条書きで3〜5行ずつまとめ、成果を数値(処方箋枚数、売上高、在宅件数など)で示すのがポイントです。

職務経歴 例文

20XX年4月〜20XX年3月 〇〇調剤薬局(常勤薬剤師)

・1日平均120枚の処方を担当し、投薬後フォローで再来局率を10%向上

・在宅訪問(年間80件)で血糖自己測定指導を実施、HbA1c平均0.5%改善

・新人教育OJTを担当し、離職率を15%→8%に低減

「担当業務」「実績」「改善プロセス」の順に書くと読みやすくなり、経験の深さと成長過程を一目で判断できます。

また転職回数が多い場合は直近3社までを詳細に記載し、前職以前は概略のみ触れると見やすくなります。

末永雄大 末永

古い職歴は要約、直近は詳細というメリハリを付けると1〜2ページに収まり、採用担当の負担を軽減できます。

経験・知識・技術

薬剤師として培った専門知識や技術をピックアップし、箇条書きで記載します。

抽象的なスキル名だけでは伝わりにくいので、数字を用いたり、5W1Hの表現を意識して、分かりやすく補うのがポイントです。

経験・知識・技術 例文

  • 調剤部門における電子薬歴システム「Musubi」導入、プロジェクトリーダーとしてマニュアル作成
  • 抗がん剤無菌調製業務(CPOCT)資格保有、年間60件以上の安全調製を実施
  • 在宅医療カンファレンスで服薬提案を月10回プレゼンテーション

具体的なプロジェクト名やツール名を盛り込み、プロセス改善や業務効率化の取り組みを記載すると効果的です。

末永雄大 末永

重複を避けるために職務経歴で触れた内容は要約にとどめ、新しい情報を中心に並べ替えると全体のバランスが良くなります。

資格

職務経歴書の資格欄は、資格名・取得年月・認定団体を明記して一覧形式でまとめます。

資格 例文

  • 薬剤師免許(取得:20XX年3月)
  • 実務実習指導薬剤師(取得:20XX年6月/公益社団法人日本薬剤師会)
  • BLSプロバイダー(有効期限:20XX年12月)
  • 医薬品登録販売者(取得:20XX年9月)

薬剤師免許以外は、応募職種に関連する順に列挙します。

資格欄が長すぎると核心が埋もれ、評価ポイントを見失うため、業務と関連の低い資格は省略します。

末永雄大 末永

更新が必要なものは有効期限も併記すると、信頼性が高まりますよ。

自己PR

自己PRでは、自分の価値観や強みを裏付けるエピソードを交えつつ、応募先でどのように貢献できるかを示します。

具体的には「課題→行動→成果→展望」の4ステップで構成すると、ストーリー性が生まれ、読み手に強い印象を与えます。

自己PR 例文

私の強みは業務改善を通じたサービス向上です。


薬歴入力遅延が課題だった店舗で、チェックリストとテンプレートを作成し、入力時間を平均15%短縮しました。


また、浮いた時間を患者指導に充てた結果、服薬遵守率が90%→96%へ改善し、在宅医科との連携評価も向上しました。


御社では在宅医療推進部門でこれまでの改善ノウハウを活かし、患者満足度向上とチームの業務効率化に貢献したいと考えています。

冒頭で自分の強みを端的に提示し、具体的なエピソードを数字で裏付け、最後に応募先での活かし方を結ぶと説得力が増します。

末永雄大 末永

文字数は300〜400字を目安に、長文になり過ぎないよう注意しましょう。

職務経歴書の書き方で迷ったときは、転職エージェントに相談するのがおすすめです。

大手エージェントを利用すれば、職務経歴書の添削から面接対策まで手厚いサポートを受けられます。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

【経歴別】薬剤師の職務経歴書の書き方

薬剤師が職務経歴書でアピールすべきポイントは、所属先の業態(調剤薬局、病院など)や役職(管理薬剤師など)によって異なります。

ここでは、各経歴別に押さえるべきポイントと具体例を紹介します。

調剤薬局の勤務経験がある場合

調剤薬局経験者は、処方箋枚数や在宅件数、OTC提案率など数値で示せる実績を強調するのが効果的です。

【調剤薬局】例文

  • 1日平均120枚の処方調剤を担当し、薬歴入力の効率化プロジェクトをリード
  • 電子薬歴システム導入において、マニュアル作成および全スタッフ研修を実施し、入力ミス率を月間3%から1%へ削減
  • 在宅訪問薬剤業務を年間60件行い、服薬アドヒアランス改善により再入院率を5%低減

調剤薬局経験者は、電子薬歴や自動分包機の導入経験、業務改善による待ち時間短縮など、患者サービス向上を裏付ける実績も評価されます。

また地域連携や保険医療機関との調整経験、患者への指導・相談件数など、対人スキルを裏付けるエピソードも有効です。

末永雄大 末永

薬局長やシフト管理を担っていたなら、人員配置や在庫ロス削減を数値で示すと、マネジメント力をアピールできますよ。

病院の勤務経験がある場合

病院薬剤師は「病棟担当」「TDM」「NSTラウンド」など、チーム医療への参画実績や臨床介入件数を中心に記載すると専門性が伝わります。

【病院】例文

  • 抗がん剤無菌調製チームにて年間150件の調製を実施し、チームリーダーとして手技標準化マニュアルを作成
  • 緩和ケア病棟の多職種カンファレンスに月2回参加し、疼痛管理薬剤の最適化提案を行い、患者満足度調査で平均4.2点を獲得
  • 臨床研究モニタリング業務でCRFデータ管理に従事し、研究倫理審査委員会承認率100%を達成

抗がん剤調製の有資格者や、特定化学療法管理料算定実績、臨床研究・臨床試験のデータ管理経験も有効なアピールポイントです。

さらに薬剤部内での委員会活動や新人教育、診療科とのカンファレンス参加回数など、組織貢献度を示す情報も高評価につながりやすいです。

ドラッグストアの勤務経験がある場合

ドラッグストア経験者は、売上・客数を伸ばしたマーケティング視点が強みとなります。

特に物販スキルと接客力が重視されるため、OTC販売件数と集客実績を示すのが効果的です。

【ドラッグストア】例文

  • 月間OTC販売件数3,000点を記録し、プロモーション企画により該当カテゴリ売上を前年比+25%に成長
  • 新商品発売イベントを年間12回企画運営し、来店客数を平均15%増加
  • 新人スタッフ研修リーダーとして化粧品研修プログラムを作成・実施し、チーム販売実績を月間20%向上

SNSを活用した集客施策をはじめ、店舗目標達成率やイベント企画数など、数字で語れる小売ノウハウやマーケティング的視点が高評価につながります。

また登録販売者や化粧品販売の指導経験、接客コンテスト受賞歴など、顧客対応力を裏付けるエピソードも有効です。

企業の勤務経験がある場合

製薬メーカーやCRO、医療系ベンチャー勤務経験者は、臨床開発や学術担当など、専門領域でのプロジェクト経験を示すのが有効です。

【企業】例文

  • 新規抗血小板薬の学術プロジェクトに参画し、国内外医師向け講演会を年間8回実施
  • 臨床開発部門と連携し、フェーズII試験の治験薬管理とモニタリング業務をリード
  • 社内e-learningコンテンツを作成し、社員研修受講率を60%から90%へ向上

学会発表や社内講演会実績、論文執筆歴など、アカデミックな成果もアピールポイントです。

製薬・医療系スタートアップの経歴を持つ場合は、職種特有のKPI(重要業績評価指標)を示すと他職種との差別化になります。

管理薬剤師の経験がある場合

管理薬剤師経験者は、店舗運営責任者としてのマネジメント実績、売上管理、採用・育成人数、離職率改善などを数値で示すことが必須です。

【管理薬剤師】例文

  • 管理店舗の年間売上目標1.2億円を達成し、前年比+12%増を実現
  • 薬剤師5名、登録販売者3名の採用・育成を担当し、離職率を前年度12%から7%に改善
  • 月次KPI会議を主導し、薬歴入力時間を平均30分削減、クレーム件数を年間15件から5件に低減

管理薬剤師としての実績は「売上」「人事」「法令遵守」の3つのポイントで整理すると、評価者が読み取りやすくなります。

具体的に、年間売上や処方箋枚数の達成率、採用・離職率、監査指摘ゼロ回数などを数値で示すのがコツです。

末永雄大 末永

さらに行政対応や薬機法改正時の手順書改定、BCP策定などの経営的視点を盛り込むと、マネジメント層から高く評価されます。

薬剤師の職務経歴書の書き方で注意したい点

薬剤師の職務経歴書は、自分の第一印象を左右する重要な書類です。

採用担当者にマイナスイメージを持たれないために、職務経歴書の書き方で注意すべきポイントを解説します。

パソコンで作成する

職務経歴書はビジネス文書としての体裁が重視されるため、パソコンでの作成がおすすめです。

文字サイズは10.5〜12ポイントが読みやすく、行間は1.2倍程度を目安にすると見やすい資料に仕上がります。

作成した後は、レイアウトが崩れないようにPDF化するのがポイントです。

末永雄大 末永

PDFのファイル名は「氏名_職務経歴書.pdf」のように、受け取る側が探しやすい名前が良いですよ。

経歴は編年体形式でまとめる

職務経歴は、読み手が理解しやすいように編年体形式(年号順)で記載するのが基本です。

各職歴ごとに「期間」「勤務先」「役職」を見出しにし、各社ごとに業務内容と成果を箇条書きで3~5行にまとめると読みやすくなります。

特に処方箋枚数や在宅訪問件数、売上高などの数字を盛り込み、客観的な評価を示すのが効果的です。

末永雄大 末永

転職回数が多い場合は直近3社を記載しましょう。


それ以前の職歴は要点だけをまとめると、ページ数を抑えながら必要な情報を漏らさず伝えられます。

履歴書の内容と一貫性を持たせる

履歴書と職務経歴書の内容は、学歴や職歴の年月、資格取得日などの情報に相違がないように整合性を図ることが重要です。

履歴書と職務経歴書で表記が異なると、信頼性を損なう恐れがあります。

最終チェックをする際は、一度並べて照合し、誤字脱字や表記ゆれがないよう校正を徹底しましょう。

末永雄大 末永

志望動機や自己PRで触れたエピソードは職務経歴書にも反映し、応募企業での貢献イメージを一貫させると説得力が増します。

薬剤師の職務経歴書の書き方がわからないときの対処法

職務経歴書の書き方に悩んだら、外部のサービスやサポートが役に立ちます。

プロのサポートを受ければ、転職が初めての薬剤師も職務経歴書をスムーズに仕上げられます。

転職サイトのテンプレート・例文を参考にする

薬剤師専門の転職サイトでは、無料でダウンロードできる職務経歴書のテンプレートや職種別サンプルを豊富に用意しています。

フォーマットは最新の採用トレンドを反映しており、必須項目が網羅されているため、空欄を埋めるだけで仕上がります。

調剤薬局や病院などの業態別例文がそろっているサイトを活用すれば、表現を自分の経験に置き換えるだけで作成できるので便利です。

末永雄大 末永

テンプレートはWeb上で直接編集できるものもあります。Wordなどのパソコン・ツール操作が苦手な人も、簡単に作成できますよ。

転職サイトの選び方や活用方法は、下記の記事で詳しく解説しています。

転職エージェントに相談する

職務経歴書の書き方に迷ったら、薬剤師専門の転職エージェントに添削を依頼するのが確実です。

担当者は企業の選考ポイントを熟知しており、キーワードの盛り込み方や数値の見せ方など、職種や職位に応じたアドバイスを受けられます。

実際の採用傾向を反映した書類添削を依頼できるため、書類通過率が高まります。

末永雄大 末永

書類添削サービスは無料の場合が多いので、複数社に登録・比較して自分に合ったエージェントのサポートを受けると良いですよ。

薬剤師におすすめの転職エージェントを知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。

薬剤師の職務経歴書の書き方によくある質問

薬剤師が職務経歴書を作成する際に、よくある質問と回答を紹介します。

職務経歴書にはパートやアルバイトの職歴も記載したほうが良い?

薬剤師免許を活かしたパートやアルバイト経験は、勤務形態にかかわらず記載したほうが評価につながります。

調剤や服薬指導、在宅補助などの業務は経験年数として評価され、実践スキルの裏付けになります。

ただし薬剤師業務と無関係な職歴はスペースを圧迫するため、省略か簡潔な一行記載にとどめるのが無難です。

該当職務が複数ある場合は、最新のものを詳細に、古いものは要点のみ記載するとバランスが取りやすいです。

職務経歴書はどこまでさかのぼって記載するの?

一般的には10年以内、応募職種に関連する直近の職歴を記載します。

それ以前の職歴は要約欄を設けて、期間と企業名、役職のみを簡潔に示せば十分です。

短期間で複数回転職している場合は、最も関連性の高い経験のみを詳細に記載して、他は一覧形式にまとめると読みやすくなります。

職務経歴書の提出方法は?

オンライン応募が主流となっている現在は、PDFでの提出が一般的です。

ファイル名は「氏名_職務経歴書.pdf」とし、オンライン応募フォームにPDFをアップロードします。

メール送付の場合は、本文に簡潔な挨拶とファイル添付の旨を記載します。

郵送指定の場合はA4サイズでクリアファイルに入れ、書類封入リストを同封した上で、封筒は角2サイズを用いると丁寧です。

応募要項に「Word形式のみ」「手書きパターン必須」などの指示がある場合は、必ず従いましょう。

薬剤師におすすめの転職エージェント

薬キャリエージェント

薬剤師の登録者数No.1*!
エムスリーグループが運営する薬剤師に特化した転職エージェント! *エムスリーキャリア調べ

薬キャリエージェント

おすすめポイント

  1. 薬剤師を専任でサポートする転職エージェント
  2. 全国各地で求人紹介が可能!
  3. コンサルタントの満足度95%! *2014年10月エムスリーキャリア調べ

薬キャリエージェントに
相談する

マイナビ薬剤師

薬剤師の転職満足度は業界トップクラス!
6万件以上の豊富な求人からベストな職場をご紹介!

マイナビ薬剤師

おすすめポイント

  1. 業界最大級の求人数を保有!
  2. 20代・30代・40代薬剤師の転職支援に強み!
  3. 登録者には転職サポートブックをお渡し中!

マイナビ薬剤師に
相談する

レバウェル薬剤師

入社後のアンケートから働いている人の生の声をお届け! 良い面も大変なところもわかるから、納得感の高い仕事探しを実現!

レバウェル薬剤師

おすすめポイント

  1. 取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  2. 職場訪問は年間4000回超!実際の就業者の生の声を元に職場の雰囲気をしっかり説明
  3. 医療・ヘルスケア領域専任のアドバイザーがあなたのお悩みに合わせて求人提案!

レバウェル薬剤師に
相談する

ファルマスタッフ

業界No.1の求人数を誇る転職サイト!
豊富な紹介先があることによって薬剤師の転職成功率は90%以上

ファルマスタッフ

おすすめポイント

  1. 東証プライム上場の日本調剤グループが運営
  2. ひとつひとつの紹介先に足を運んでヒアリングしている
  3. 紹介先の良いところだけではなく懸念点も正直にお伝えする

ファルマスタッフに
相談する

line

line

人気の転職エージェント