アポプラス薬剤師の評判は?利用するべきか口コミから徹底解説!

アポプラス薬剤師の評判は?利用するべきか口コミから徹底解説!

    アポプラス薬剤師の評判について、現役の転職エージェントが本音でぶっちゃけます。

    また、実際に利用した人の口コミを元にメリット・デメリットやサービスの特徴、さらに賢く使う方法についても紹介しています。

アポプラス薬剤師の基本情報
運営会社
公式サイト
アポプラスキャリア株式会社
https://www.apo-mjob.com/
得意領域 薬剤師
求人数 公開求人数:54,374件(2025年4月時点)
対応地域 全国(拠点数:東京・札幌・仙台・さいたま・日本橋・横浜・静岡・名古屋・大阪・広島・福岡の11拠点)
登録免許 有料職業紹介:13-ユ-312454
労働者派遣事業:派13-315001
電話番号 03-5800-5805

この記事ではアポプラス薬剤師を使うか迷っている人向けに、現役の転職エージェントであり、弊社代表の末永雄大が本音で解説していきます。

一部では「対応がやばい!」「しつこい」といった悪い評判・口コミが検索予測で出てきますが、実際のところはどうなのでしょうか?

アポプラス薬剤師の評判を語る末永雄大

末永雄大(アクシス株式会社 代表取締役)

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の採用支援を経験。2012年アクシス株式会社を設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeの総再生数は2,000万回以上、Yahooニュース・東洋経済オンラインでも情報発信。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック」
詳細プロフィールはこちら

アポプラス薬剤師の評判・口コミから見るメリット・デメリット まとめ

アポプラス薬剤師の公式サイト

アポプラス薬剤師(総合おすすめ度3.4)

アポプラス薬剤師の総合おすすめ度
利用者満足度

3.8

求人の数

4.5

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師は、アポプラスキャリア株式会社が運営する、薬剤師に特化した転職エージェントです。


アポプラスキャリア株式会社は、調剤薬局を全国展開している、クオールホールディングス株式会社の傘下にあります。


そのため、調剤薬局の転職に強みを持っているのが特徴です。

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師は、全体の80%以上が非公開求人となっており、「登録者限定求人」で紹介してもらえる求人が豊富です。


また、求人は転職者の希望条件に、出来るだけ近いものを提案してくれます。


履歴書と職務経歴書、面接対策も求人先に合わせて、1社1社丁寧に転職支援してくれるのがアポプラス薬剤師の魅力です。

アポプラス薬剤師の公式HPに掲載されている利用者の声に加え、アポプラス薬剤師を利用した求職者への独自アンケート調査を行った結果、以下のようなメリット・デメリットが見つかりました。

メリット デメリット
・ヒアリングが細かく丁寧
・連絡が密で早い
・独自の研修制度がある
・求人の紹介が少ない
・押しが強い
・求人に更新日の記載がない
・地方求人の数が少ない

薬剤師の転職事情について、詳しく知りたい人は下記の記事もおすすめです。

他の薬剤師向けエージェントの
評判と比較する

【メリット】アポプラス薬剤師の評判・口コミ

では、具体的にアポプラス薬剤師にはどんなメリットがあるのでしょうか?

実際にアポプラス薬剤師利用者の評判・口コミから分析した、3つのメリットをご紹介します。

それぞれ、以下で詳しく解説していきますね。

ヒアリングが細かく丁寧

評判・口コミ

女性・30代

女性・30代
満足度:(5.0点)

アポプラス薬剤師は、スムーズに転職できるように面談も細かくヒアリングし、希望条件などを確認します。


初めは色々聞かれるので、少し抵抗がありますが、その細やかさが丁寧な転職サポートを実現してくれます。


担当コンサルタントは口調が丁寧で、安心して転職活動をすることができました。

   独自アンケート調査
     
男性・30代

男性・30代
満足度:(5.0点)

アポプラス薬剤師のコンサルタントは、私が薬剤師として大切にしていることもしっかり聞いてくださり、同じ気持ちで働いている方が多い職場をいくつか紹介していただきました。


前の職場にそういった方は少なかったため、複数の職場が見つかるとは思っておらず、期待以上で大変嬉しかったです。


現在は、紹介していただいた求人から、とくに理念に共感できると感じた施設に入職させていただき、充実した毎日を送っています。

   独自アンケート調査
     
女性・30代

女性・30代
満足度:(5.0点)

アポプラス薬剤師は、電話面談もとても丁寧で、希望もしっかり聞いてくれる優しく聞き上手な方でした。


私の難しい希望にも、電話面談で合いそうなところを2件案件をご紹介してくれ、他の人にもおすすめできます。

   独自アンケート調査

アポプラス薬剤師のコンサルタントは、履歴書と職務経歴書ではわかりずらい「思い」や「熱量」を重視し、それを含めて求人先に伝えてくれます。

細かいヒアリングを行ったうえで、価値観や理念などを踏まえて求人を紹介してくれるので、マッチ度の高い転職先と出会える可能性が高いですね。

また、公式HPでも以下のように、求職者としっかり向き合い、希望にあった求人を紹介してくれるという口コミが見られました。

出典:アポプラス薬剤師公式HP

一方で、アポプラス薬剤師は丁寧でマッチ度の高い求人を紹介してくれますが、紹介してくれる件数は比較的少ないので、選択肢を広く持てない可能性もあります。

末永雄大 末永

もし、マッチ度の高い求人をもっと紹介してほしいなら、求人数が豊富なマイナビ薬剤師ファルマスタッフも一緒に利用しましょう。


紹介される求人が多い分、より多くの選択肢の中から自分に合った案件を選ぶことができますよ。


マイナビ薬剤師は調剤薬局やドラッグストアの求人が豊富ですが、派遣求人の取り扱いがありません。派遣求人を探したい人はファルマスタッフを利用しましょう。

求人数の豊富なサイト

おすすめポイント

・薬剤師転職サイトでは最大級の保有求人数

・丁寧なサポートと豊富な転職実績

【マイナビ薬剤師】に登録する
【ファルマスタッフ】に登録する

連絡が密で早い

評判・口コミ

女性・30代

女性・30代
満足度:(4.0点)

アポプラス薬剤師は、登録してからの連絡が早かったように感じました。登録してから15分くらいで電話がかかってきました。


少しでも早く転職活動をしたかったので、スピーディな対応はすごい良かったと感じました。

   独自アンケート調査
     
男性・40代

男性・40代
満足度:(4.0点)

アポプラス薬剤師は、機械的な対応ではなく最初に面談があるところが、他の転職エージェントとは違いました。


コンサルタントとしっかり話ができる環境で、相談しやすさもありました。


連絡が密で、希望に沿って案件を紹介してくれたました。また、アドバイスを受けられたおかげで、早期に転職先が決まりました。

   独自アンケート調査

アポプラス薬剤師は、コンサルタントからの連絡が早く、対応も迅速に行ってくれます。

会員登録も30秒程度で完了し、そこから即日コンサルタントから連絡が来るので、転職活動をスムーズに進めることができますよ。

年末年始など、状況によっては連絡の遅さを指摘する口コミもありましたが、基本的にはレスポンスが早く、コンサルタントと綿密にコミュニケーションを取ることができます。

さらに転職活動を早くスムーズに進めたい場合は、他の転職エージェントを併用しましょう。紹介求人の手持ちを増やせるため、良い転職先が早く見つかる可能性が高くなりますよ。

末永雄大 末永

とくに、薬キャリエージェントは迅速な転職支援に定評があります。


最短3日で転職先が決まる場合もあるため、早く転職を終えたい人にはおすすめです。

スムーズな転職がしやすいサイト

おすすめポイント

・最短3日のスピーディーな転職サポート

・ハイクラス求人が豊富

【薬キャリエージェント】に登録する

独自の研修制度がある

評判・口コミ

女性・20代

女性・20代
満足度:(5.0点)

希望条件に合う質の高い求人を紹介してくださるので、入社後にギャップを感じる事がありません。


またアポプラス薬剤師では、薬剤師に特化したスキルアップ研修を開催しているため、即戦力として活躍することが出来ます。薬局への条件交渉もしてくれて助かりました。

   独自アンケート調査
     
男性・40代

男性・40代
満足度:(4.0点)

アポプラス薬剤師は、研修制度が充実しており、スキルアップもできて、自信を持つことができます。


サポート体制も充実しており、コンサルタントがキャリアプランの設計を手伝ってくれるだけでなく、親身になって相談内容を聞いてくれます。


面接の練習をしっかりしてくれるので、本番に自信を持って臨むことができました。


そのおかげで、コロナ禍により年収が落ちると思っていたところを、転職前と同じ金額で転職できました。

   独自アンケート調査

アポプラス薬剤師は、「調剤実務研修」「無菌調剤研修」などの研修を受講することができます。そのため、調剤未経験者、ブランクがある人なども、安心して薬剤師として活躍できる準備を進められますよ。

※2025年4月時点では、eラーニング以外の「調剤実技研修」「無菌調剤研修」は休止中のため注意してください。

実際に、公式HPでは、未経験から調剤薬局に転職した人や、子育て期間によるブランクがある人が、研修制度の利用でスムーズに転職できたという口コミが見られます。

出典:アポプラス薬剤師公式HP

ただし、無料で受講できるのはアポプラス薬剤師を利用して入職した場合のみで、会員登録だけだと料金の半額がかかるので、注意が必要です。

詳細は、公式HPの「薬剤師研修制度」をチェックしてみてください。

末永雄大 末永

転職活動中に薬剤師として知見を広げていきたいなら、薬剤師の役立つコンテンツが利用できるマイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントの利用もおすすめです。


こちらは、無料のセミナーや動画コンテンツなどで、情報を発信しているため、気軽に薬剤師としての知見を深めることができます。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

【デメリット】アポプラス薬剤師の評判・口コミ

メリットがあれば、当然アポプラス薬剤師のデメリットも気になりますよね。そこで、上記と同様に利用者の評判・口コミから分析した4つのデメリットもご紹介します。

こちらもそれぞれ、以下で詳しく解説しますね。

求人の紹介が少ない

評判・口コミ

女性・30代

女性・30代
満足度:(4.0点)

他のエージェントと比較して、アポプラス薬剤師では紹介してもらえる求人がやや少ないのかなと思いました。私は3件ほど紹介されて、条件を確認し実際に面接をしたのが2件でした。


もう少し紹介してくれる求人が多ければ、選択肢が増え、応募先も増やせたかなと思いました。

   独自アンケート調査
     
女性・30代

女性・30代
満足度:(4.0点)

大手転職エージェントに比べると、やはりアポプラス薬剤師の求人数は少し少ないというのが、正直なところです。


求人の質自体は良いと感じたので、もう少し様々なエリアで求人が増えると、より選択肢が広がるのでありがたいと思います。

   独自アンケート調査
  

アポプラス薬剤師は、一度に紹介してもらえる求人数が少ない傾向にあるようです。

後述しますが、全体の保有求人数が大手ほどはないことと、丁寧なマッチングにより求人紹介までに時間や工数がかかってしまうことが原因だと思われます。

マッチ度の高い求人を紹介してもらえる反面、選択肢は少なくなってしまうので、たくさんの選択肢から案件を選びたい人は物足りなさを感じてしまうかもしれません。

末永雄大 末永

より多くの求人を紹介して欲しいなら、マイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントなど大手転職エージェントの利用がおすすめです。


大手転職エージェントは、保有している求人数が多いだけでなく、積極的に求人を紹介してくれる傾向にあるので、選択肢を増やしたい人におすすめです。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

押しが強い

評判・口コミ

女性・30代

女性・30代
満足度:(5.0点)

アポプラス薬剤師は、電話面談から直接面談までの対応が早いですが、予定があり先の予定をお願いしたにも関わらず、来週会いましょうと言われちょっと強引な感じがありました。トータルの対応は満足しています。

   独自アンケート調査
     
女性・30代

女性・30代
満足度:(3.0点)

私の希望条件が特殊だったこともあり、なかなか希望に沿う求人に出会えませんでした。また、アポプラス薬剤師では、しきりに調剤薬局を勧められました。押しが強い対応が苦手な方は使いにくいと感じると思います。


もし企業や病院を探している場合は、求人が少ないようなので避けたほうがいいかもしれません。

独自アンケート調査

押しが強いかどうかは個人の所感による部分がありますが、転職エージェントは、求職者の入社が決まれば求人元から成功報酬を受け取れるというビジネスモデルなので、コンサルタントの押しが強いと感じる求職者は一定数います。


アポプラス薬剤師は、調剤薬局を全国展開している企業の傘下にあるアポプラスキャリアが運営しているため、調剤薬局を強くすすめられるケースもあるようです。


また、サービスとして、レスポンスが早く綿密という特徴があるので、人によっては圧迫感のある対応に感じてしまうのかもしれませんね。

末永雄大 末永

もし、押しが強いのが苦手な場合には、薬剤師に寄り添ったサポートに定評があるマイナビ薬剤師ファルマスタッフを利用してみるのもおすすめです。


比較的、自分のペースで転職を進めやすい転職エージェントのため、ストレスが溜まりにくいです。


また、もし押しの強いコンサルタントにあたっても、大手ではコンサルタントが多い分、担当の交代希望が通りやすいです。

じっくり転職を進めやすい大手サイト

・派遣の求人ならファルマスタッフ

・調剤薬局・ドラッグストアの求人ならマイナビ薬剤師

・その他の求人や希望業種が未定なら両方登録しよう

【ファルマスタッフ】に登録する
【マイナビ薬剤師】に登録する

求人情報に更新日が記載されていない

評判・口コミ

男性・30代

男性・30代
満足度:(3.0点)

アポプラス薬剤師に掲載されている求人は、公開日時や更新日時などの情報が分かりません。その求人が現在も同様の条件で募集しているのか、求人自体が有効なのかが分からないです。


応募しようと思ったら、情報が古くて条件が変わっている、そもそも募集が終了しているといった場合もあります。


そのため、気になる求人があったらいつから掲載されているのか、今も有効なのかをコンサルタントに問い合わせる必要があります。また、現在の応募人数も聞いておくと、その職場に対して望みがあるかをチェックできます。

   独自アンケート調査
     
男性・40代

男性・40代
満足度:(4.0点)

利用が年末だったこともあり、折り返し連絡が少し遅かったです。


アポプラス薬剤師に掲載されている求人情報に掲載日、求人終了日の記載がなく、かなり古い求人を調べて時間の浪費になる場合があります。

実際、有効な求人情報がどれだけあるかわかりません。

独自アンケート調査

アポプラス薬剤師は、掲載されている求人に公開日時や更新日時の記載がありません

口コミにもあるように求人に更新日がない場合、その情報が最新でない可能性があります。すでに募集を終了している求人が掲載されているかもしれないので、求人の問い合わせは必ず行うようにしましょう。

末永雄大 末永

マイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントは情報の更新が早く、有効求人が多数掲載されています。


最新情報の求人を見ることができるので、スムーズな転職活動ができますよ。


とくに薬キャリエージェントは、対応が早く、転職活動がスムーズに進められるためおすすめです。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

地方の求人数が少ない

評判・口コミ

女性・20代

女性・20代
満足度:(3.0点)

アポプラス薬剤師は、他のエージェントと比べると求人が少ないので、住んでいる地域に求人が無いこともあります。


また掲載日と更新日の表記がないため、まだ募集中であるかどうか問い合わせる必要があり、不便に感じました。連絡のレスポンスが遅い時もあります。

   独自アンケート調査
     
女性・40代

女性・40代
満足度:(4.0点)

アポプラス薬剤師は、求人数自体はあまり多くなく、地方での転職だと希望の求人がみつからないこともあります。


また、求人の更新日がわからない、コンサルタントと相性が悪い、連絡がしつこい、登録後の電話が遅いということもあります。

独自アンケート調査

アポプラス薬剤師は、地方求人を探す場合は数が少なく、希望の求人を見つけにくい場合があるようです。

都道府県別に見ると、アポプラス薬剤師で取扱件数が最も少ないのは鳥取県の230件でしたが、他の大手転職サイトの鳥取県の取扱件数と比べると、大差はありませんでした。

アポプラス薬剤師と大手転職サイトの求人数
(鳥取県)

  • アポプラス薬剤師:230件
  • マイナビ薬剤師:179件
  • 薬キャリエージェント:177件
  • ファルマスタッフ:353件

    2025年4月時点

そのため、アポプラス薬剤師が地方求人数が少ないという口コミは、サイトに掲載されている求人数ほど有効求人数が多くないことが原因かもしれません。

末永雄大 末永

地方求人を探す場合、エリア特化の転職サイトを使う人が多いですが、結局のところ保有求人数が多い大手サイトを使うのが最も求人数を確保することができます


大手とはいっても、都心部との求人数は差があるので、複数サイトを登録し、手持ちの求人数を増やしましょう


大手転職サイトでは、地方求人を一定数保有している、マイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントがおすすめです。

アポプラス薬剤師利用者の評判・口コミ一覧

上記では紹介しきれなかったアポプラス薬剤師利用者の評判・口コミをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

評判・口コミ

男性・20代

男性・20代
満足度:(3.2点)

電話面談を担当してくださったコンサルタントは、プロフェッショナルな方である印象を受けました。


企業勤めから調剤薬局等の薬剤師業務に従事する際の心得や覚悟について、また薬剤師が未経験だとかなり条件が絞られてしまうことなど、転職希望者に対して言いづらいことも包み隠さずはっきりと伝えていただけました。


また、これまでの紹介事例を用いて転職案件について説明もしていただけ、とても理解が深まりました。


実際に、私が希望する案件に対応できない可能性もお話ししてくれ、その場合は他の転職サポートも検討することをすすめられました。


転職希望者のことを一番に考えていることが伝わり、アポプラス薬剤師はとても信頼できると思いました。

独自アンケート調査
女性・30代

女性・30代
満足度:(4.0点)

担当コンサルタントによって差はあると思いますが、アポプラス薬剤師は地域の薬剤師事情に詳しく、さらに薬局ひとつひとつの内部事情もよくご存知でした。


そのおかげもあり、表面的な状況だけでなく、内部の良し悪しも考慮しながら転職活動を進めることができました。

独自アンケート調査
女性・40代

女性・40代
満足度:(3.o点)

アポプラス薬剤師は、登録者限定の求人が豊富で、無料の個別相談会でキャリアの相談をすることができます。


また薬剤師の研修制度を用意しており、全国に11拠点あるので現場への理解も深く、面接の日程や給与条件を交渉してもらえて良かったです。

独自アンケート調査

アポプラス薬剤師の求人の種類

アポプラス薬剤師は調剤薬局からドラッグストア・病院と多くの求人を扱っています。ここでは業種・職場別に実際の求人情報をピックアップして紹介します。

調剤薬局

アポプラス薬剤師では2025年4月時点で、45,047件の調剤薬局求人が掲載されていました。

出典:アポプラス薬剤師公式HP

業界最大級の調剤薬局求人保有数を誇り、雇用形態(正社員orパート)、高収入、土日休みなどの条件を複数指定しながら、希望条件にピッタリの求人を絞りこむことができます。

募集要項
雇用形態 パート
職種 調剤薬局
業務内容 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務
<調剤薬局 一般薬剤師>
・応需科目:整形外科、内科、耳鼻科・耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科
・処方箋枚数:約40枚/日
・常勤人数:1人
・パート人数:2人
勤務地 東京都品川区
勤務時間 月火木金9:00~13:00/15:00~19:00
水土9:00~13:00
※日数相談可
休日 祝日、日曜日、他勤務日以外の日
給与 時給2,000円~2,500円
福利厚生 教育研修

ドラッグストア(調剤併設)

アポプラス薬剤師では2025年4月時点で、4,058件のドラッグストア(調剤併設)求人が掲載されていました。

出典:アポプラス薬剤師公式HP

ドラッグストア(調剤併設9は、OTC医薬品(要指導医薬品・一般用医薬品)だけでなく、医師からの処方箋に基づく調剤や服薬説明・相談などを担います。調剤薬局・ドラッグストア(OTCのみ)よりも幅広い業務範囲を扱い、薬剤師は販売、店舗運営に関わるまで、専門性を活用していくことが求められています。

店舗によって薬剤師の担当する業務範囲は異なるので、転職先を探す場合は求人票をよく確認したうえで、担当エージェントに確認できると良いですね。

募集要項
雇用形態 正社員
職種 ドラッグストア(調剤併設)
業務内容 調剤業務+OTC販売業務全般
<調剤薬局、一般薬剤師>
・応需科目:総合、在宅
・処方箋枚数:約45枚/日
・医療用医薬品数:1314品目
・薬歴:電子薬歴
・在宅業務:有
・常勤人数:3人
・パート人数:0人
・事務数:1人
【在宅】個人20件、施設(一日3件訪問)
勤務地 東京都新宿区
勤務時間 【月~土】10:00-19:00※週40時間シフト勤務
休日 祝日、日曜日、週休2日、年間休日120日
年収 年収500万円~600万円まで
福利厚生 教育研修、退職金

ドラッグストア(OTCのみ)

アポプラス薬剤師では2025年4月時点で、371件のドラッグストア(OTCのみ)求人が掲載されていました。

ドラッグストア(OTCのみ)の求人は、アポプラス薬剤師も取扱はあるものの、薬剤師免許が必須ではないため、保有数は限定的です。

ドラッグストア(OTCのみ)の求人を探している場合は他の転職エージェントを併用するか、一般の求人サイトをチェックすると、より希望条件に合う求人に出会いやすくなりますよ。

募集要項
雇用形態 パート
職種 ドラッグストア(OTCのみ)
業務内容 OTC販売等ドラッグストア一連の業務
<OTC販売業務>
・在宅業務:無
【業務内容】OTCの販売、品出し、レジ打ち、接客業務
勤務地 東京都板橋区
勤務時間 9:00~23:00
※週32時間以上(木・日は必須)
休日 年次有給休暇、元日
給与 時給2,272円~2,304円
福利厚生 教育研修

病院・クリニック

アポプラス薬剤師では2025年4月時点で、4,431件の病院・クリニックの求人が掲載されていました。

出典:アポプラス薬剤師公式HP

病院求人は薬剤師業界全体で見ても在籍薬剤師数は少なく、アポプラス薬剤師が保有する求人数も限定的です。病院求人に絞って転職先を探している場合は、他の薬剤師向け転職エージェントを併用することで求人探しを効率よく進められます。

併用する転職サービス・転職エージェントは、利用者の口コミの良いサービスを利用すると、失敗も少なく、納得いく転職活動ができます。

募集要項
雇用形態 パート
職種 病院
業務内容 病院内での薬剤師業務
<医療機関(一般薬剤師)>
・応需科目:内科、消化器科、循環器科、透析科、糖尿病
・薬歴:電子カルテ
院内薬局における調剤及び付帯業務
勤務地 東京都墨田区
勤務時間 【月‐土】8:45〜14:00
※週3日~応相談(土曜は月数回あり)
休日 祝日、日曜日、他勤務日以外の日
給与 時給2,200円
福利厚生 教育研修、退職金

企業

アポプラス薬剤師では2025年4月時点で、378件の企業求人が掲載されていました。

薬剤師が企業で働く場合、製薬企業での治験や臨床開発、MR(医薬情報担当者 )、DI(医薬品情報管理)、臨床開発などの業務を担います。薬剤師求人全体での募集数も少なく、人気の職場なので転職難易度は高めです。

アポプラス薬剤師では都市部での求人を中心に取り扱っていましたが、より多くの求人から比較しながら転職先を探したい人は、他の転職エージェントを併用するのが良いです。

募集要項
雇用形態 嘱託社員
職種 企業
業務内容 物流倉庫の管理薬剤師業務
・倉庫内での商品の管理
・商品の温度管理
・商品の数量管理
・多少事務作業あり
・出張:無
勤務地 東京都瑞穂町
勤務時間 月~金9:00~17:00(応相談)
休日 祝日、土曜日、日曜日
年間休日120日
年収 400万円~500万円まで
福利厚生 駐車場

現役転職エージェントから見たアポプラス薬剤師

転職者

アポプラス薬剤師は押しが強いって口コミを見たのですが本当ですか?

末永雄大 末永

あくまで利用者の受け取り方にもよりますが、利用者によっては押しが強いと感じるコンサルタントがいるかもしれませんね。


転職エージェントは、紹介した求職者の入社が決まると、採用企業から成功報酬を受け取れるビジネスモデルです。


そのため、どうにか求職者に選考を進めて欲しいと考え、押しが強くなってしまうというケースは口コミなどで散見されます。

転職者

良いコンサルタントに担当してほしいです。

末永雄大 末永

転職エージェントは担当者の変更が可能です。


それにほとんどのコンサルタントは、求職者に寄り添ったサポートをしてくれます。


忙しい薬剤師をサポートするために、電話以外の方法でサポートしてくれたり、薬剤師に合わせてくれるコンサルタントも多いです。

末永雄大 末永

コンサルタントのサポートの質は、どうしても担当者に依存してしまいます。


自分との相性の良さや、丁寧なサポートを求めるなら、同じタイミングでエージェントに複数登録して比較するのがおすすめですね。


同じタイミングで比較することで、1番自分に合うサポートを見極められ、効率よく転職活動を進められるようになりますよ。

転職者

相性の良いコンサルタントに出会いやすいおすすめの転職サイトはありますか?

末永雄大 末永

以下の転職エージェントは、転職実績が高く、サポートの質が保証されています。


いずれも、薬剤師転職で利用する人が多い転職エージェントなので、どのエージェントを利用するか迷ったら、以下のものを利用するといいでしょう。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

まとめ

  • 成果報酬型のモデルのため、求職者に選考を進めさせたい意図が強く出るケースがある
  • 求職者の都合に合わせた柔軟な対応を行うコンサルタントが多い
  • 担当者と相性が合わない場合は遠慮せず変更を依頼する
  • 他の転職サイトと併用して比較検討するのがおすすめ

現役エージェントが教えるアポプラス薬剤師を賢く使うコツ

転職者

末永さん、アポプラス薬剤師を賢く使うコツがあれば教えてほしいです!

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師は対応がスピーディーなので、担当者を使い倒すつもりで、積極的に希望条件を伝えましょう


面談〜求人紹介まで丁寧なヒアリングを行なってくれ、その情報を元に求人のリサーチや選考段階でのサポートを行ってくれます。

出典:アポプラス薬剤師公式HP

末永雄大 末永

逆に、選考段階のサポートに関してはアポプラス薬剤師よりも充実している転職エージェントが他にもあります。

履歴書・職務経歴書の書き方、面接対策などじっくりやってほしい人は他のエージェントも利用したほうが良いですね。

転職者

選考対策をしっかりやってくれる転職エージェントがあるってことなのですか?

末永雄大 末永

はい、転職エージェントによって力を入れているサービスが異なるので、選考対策に力を入れているエージェントもあります。


マイナビ薬剤師ファルマスタッフは選考対策に力を入れており、転職実績も高いのでおすすめです。


自分に合う転職エージェントを見つける意味でも、エージェントに複数登録し、自分に合った転職をしていきましょう。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

また、転職エージェントを使い倒す方法について詳しく知りたい人は、以下の記事もご覧ください。

アポプラス薬剤師のサービス内容

アポプラス薬剤師は、その他にも転職活動に役立つサービスを提供しています。

アポプラス薬剤師のおもなサービス

薬剤師研修制度

アポプラス薬剤師では、以下のような研修制度があります。

調剤実技研修 保険薬剤師業務の基礎を身につけられる研修
無菌調剤研修 無菌調剤の作業から投与経路や処方提案など専門的に学べる研修
eラーニング研修 派遣社員の研修制度

※2025年4月時点ではeラーニング以外の研修制度は休止中なので、今後の実施状況については問い合わせをしてみてください。

大手調剤薬局チェーンの教育研修機関が監修し、「薬剤師生涯研修の指標項目」を網羅した内容になっているため、現場での活躍を見越したスキルアップが期待できます。

出典:アポプラス薬剤師公式HP

実際に、アポプラス薬剤師公式HPの口コミを見たところ、他社のeラーニングサービスよりも薬剤師に特化した専門性の高い研修が提供されているようです。

無料個別相談会

アポプラス薬剤師では、薬剤師限定の個別相談会を実施しています。

薬剤師の転職支援実績が20年以上ある、アポプラス薬剤師だからこそのアドバイスを受けることができます。相談会の内容は目的別に複数あり、現在は以下のようなテーマが実施されています。

相談会一覧

  • いつかは転職したい方の相談会
  • 最後の転職にしたい方の相談会
  • ワークライフバランス向上のための相談会
  • 調剤未経験・ブランクがある方のための相談会
  • 異業種に転職したい方の相談会
  • 2025年4月時点

アポプラス薬剤師と薬剤師特化の転職支援サービス3社の比較

薬剤師の転職に役立つサービスはたくさんあります。ここではアポプラス薬剤師を含む薬剤師に専門特化した転職エージェント(転職サイト)のマイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントを比較してみました。

早見表は→にスクロールできます。

アポプラス薬剤師 マイナビ薬剤師 ファルマスタッフ 薬キャリエージェント
総合おすすめ度 ★★★☆☆
3.4
★★★★☆
4.5
★★★★☆
4.4
★★★★☆
4.2
利用者満足度 ★★★☆☆
3.4
★★★★☆
4.4
★★★★☆
4.2
★★★★☆
4.0
求人数 54,374件 49,940件 52,810件 35,920件
特徴 ●非公開求人80%以上
●調剤薬局に強み
●求人数が多い
●利用満足度トップクラス
●派遣求人に強い
●調剤薬局に強い
●高収入求人
●病院転職に強い
2025年4月時点の求人数

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師は、求人の80%が非公開求人です。また、掲載されている求人数と有効な求人数は異なります。


掲載数は大手転職エージェントと大差ないですが、有効な求人数は大手よりも少ないです。


さらに、アポプラス薬剤師は調剤薬局の求人以外の病院・クリニックや企業、ドラックストアなどの求人が少なめです。

末永雄大 末永

企業や病院などの転職に強みを持つマイナビ薬剤師薬キャリエージェントも併用すれば、病院や企業の求人に1件でも多く出会うことができます


また、派遣やパートなど幅広い雇用形態から求人を検討したい人は、ファルマスタッフもおすすめです。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

アポプラス薬剤師とマイナビ薬剤師の違い

マイナビ薬剤師の公式サイト
運営会社
公式サイト
株式会社マイナビ
https://pharma.mynavi.jp/
求人数 公開求人数:49,940件
対応職種 薬剤師
対応エリア 全国
拠点:東京・さいたま・千葉・横浜・札幌・仙台・名古屋・大阪・京都・神戸・岡山・広島・福岡・鹿児島(面談可能拠点)
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-080554
2025年4月時点の求人数
アポプラス薬剤師 マイナビ薬剤師
総合
おすすめ度
★★★☆☆
3.4
★★★★☆
4.5
利用者満足度 ★★★☆☆
3.4
★★★★☆
4.4
求人数 54,374件 49,940件
特徴 ●非公開求人80%以上
●調剤薬局に強み
●求人数が多い
●利用満足度トップクラス
2025年4月時点の求人数

マイナビ薬剤師は、大手人材会社のマイナビが運営する薬剤師特化の転職エージェントです。

調剤薬局やドラッグストアをはじめ、企業や病院などの希少な求人も幅広く取り扱っています。

医療業界専任のキャリアアドバイザーが求職者のきめ細かい転職支援をおこなってくれ、求人の「求人情報の読み方」から転職後のアフターフォローまでしっかりサポートしてくれます。

また、マイナビ薬剤師では無料セミナーなども定期的に開催しており、キャリアアップや転職ができるサービスも提供しています。

末永雄大 末永

マイナビ薬剤師は、きめ細かいサポートを提供してくれる点は、アポプラス薬剤師と同じです。


しかし、マイナビ薬剤師はセミナーなどのサービスが充実しており、転職相談以外にも利用できるものが多いです。


総合力で言うと、マイナビ薬剤師は業界トップと言えるでしょう。

こんな人におすすめ

●求人や支援実績が豊富な大手を利用したい人
●製薬会社に転職したい
●正社員の求人に応募したい
●質の良いサポートを受けたい

マイナビ薬剤師への
登録はこちら(公式サイト)

アポプラス薬剤師とファルマスタッフの違い

ファルマスタッフの公式サイト
運営会社
公式サイト
株式会社メディカルリソース
https://www.38-8931.com/
求人数 公開求人数:52,810件
対応職種 薬剤師
対応エリア 全国
拠点:東京・横浜・埼玉 ・船橋 ・札幌・宮城・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-010743
労働者派遣事業:派13-010770
2025年4月時点の求人数
アポプラス薬剤師 ファルマスタッフ
総合
おすすめ度
★★★☆☆
3.4
★★★★☆
4.4
利用者満足度 ★★★☆☆
3.4
★★★★☆
4.2
求人数 54,374件 52,810件
特徴 ●非公開求人80%以上
●調剤薬局に強み
●派遣求人に強い
●調剤薬局に強い
2025年4月時点の求人数

ファルマスタッフは、運営実績24年以上を誇る薬剤師に特化した転職エージェントです。

対面で面談することを大切にし、求職者1人1人に寄り添ったサポートを心がけており、地域密着のコンサルタントがエリア情報を加味した情報も提供してくれます。

求人も正社員から派遣・パート、高収入求人などあらゆる求人を取り扱っているのも特徴です。

また、ファルマスタッフは学習コンテンツも豊富で、業界情報や医薬品情報もみれるアプリや、薬学生向けの就職情報まで提供しています。

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師と同様ファルマスタッフは、薬剤師に寄り添った転職支援をしてくれますが、対面面接にこだわり薬剤師1人1人に対して手厚いサポートを実現しています。


また、大手薬局チェーン・日本調剤株式会社の教育ノウハウを活かした研修に参加できるのも、ファルマスタッフの魅力です。


ファルマスタッフは、派遣求人にとくに強いため、派遣で働きたい人は利用しましょう。

こんな人におすすめ

●日本調剤グループが運営しているサービスを利用したい人
●調剤薬局に転職したい
●派遣やフリーランスの働き方も検討している人
●日本薬局学会主催のファーマシーセミナーを受講したい人

ファルマスタッフへの
登録はこちら(公式サイト)

アポプラス薬剤師と薬キャリエージェントの違い

薬キャリエージェントの公式サイト
運営会社
公式サイト
エムスリー株式会社(M3, Inc.)
https://pcareer.m3.com/
求人数 公開求人:35,920件
対応職種 薬剤師
対応エリア 全国
拠点:東京
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-304437
労働者派遣事業:派13-305171
2025年4月時点の求人数
アポプラス薬剤師 薬キャリエージェント
総合
おすすめ度
★★★☆☆
3.4
★★★★☆
4.2
利用者満足度 ★★★☆☆
3.4
★★★★☆
4.0
求人数 54,374件 35,920件
特徴 ●非公開求人80%以上
●調剤薬局に強み
●高収入求人
●病院転職に強い
2025年4月時点の求人数

薬キャリエージェントは、医療業界に強みを持っているエムスリーグループが運営している転職エージェントです。

求職者の希望条件に合った求人や好条件に案件に出会えるよう、求人先へ条件交渉も積極的におこなってくれ、求人も最大10件紹介してくれるのが特徴です。

求人もハイキャリア向け、子育てママ向け、病院・クリニックなど希少な求人も幅広く扱っており、マッチした案件に出会えるチャンスが多くあります。

まだ市場に出ていない求人も探してくれるので、働きたいところがあれば相談できるのも強みです。

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師は、紹介してもらえる求人が少ない傾向にありますが、薬キャリエージェントは、最大10件と多くの求人を紹介してもらうことができます。


まだ市場に出ていない求人も探してきてくれるので、紹介してもらえる求人数が少ないと感じることはありません

末永雄大 末永

また薬キャリエージェントは、他の転職エージェントがあまり扱っていない、病院の求人に強いです。


そのため、病院で働きたい人は薬キャリエージェントを利用するべきです。


他にも、高収入の求人を多く扱っているため、収入増加を目指してる人におすすめです。

こんな人におすすめ

●ママ薬剤師や未経験、ブランクのある人
●病院に転職したい
●高年収の求人に応募したい

薬キャリエージェントへの
登録はこちら(公式サイト)

アポプラス薬剤師はどんな人におすすめ?

アポプラス薬剤師は、ヒアリングの丁寧さや独自の研修制度が強みの転職エージェントです。とくに、転職に不安を感じている人や、職歴にブランクがある人にとっては、心強いサポートだと言えます。

以下に、とくにおすすめできる人の例をまとめました。

育児・介護などでブランクがある人

  • 育児休暇、親の介護、結婚による退職など
  • 研修制度でスキルを取り戻しやすく、丁寧なヒアリングで事情に配慮した求人提案が受けられる

体調不良・療養から復職する人

  • 過労、メンタル不調、持病による休職など
  • 丁寧なヒアリングにより、復帰の不安に寄り添い、無理のない求人・働き方を一緒に模索してくれる

初めての転職に不安を感じる人

  • 転職が初めて or 2回目の若手薬剤師
  • 希望や将来の方向性を丁寧なヒアリングで引き出してくれるため、安心して相談できる

一方で、アポプラス薬剤師の特徴が合わない人もいます。

たとえば、地方の求人を探している人や、自分のペースでじっくり活動を進めたい人は、少し使いづらさを感じてしまうかもしれません。

とくに注意したいのは以下のようなケースです。

アポプラス薬剤師がおすすめでない人

  • 地方での転職を希望している人
  • 口コミに基づく有効求人の少なさから、地方では選択肢が限られる可能性があります。

  • 今すぐ転職したいわけではない人
  • 担当者の連絡がこまめで、場合によっては押しが強いと感じることもあるようです。自分のペースを大事にしたい人は注意が必要です。

  • 自分で求人を比較検討したい人
  • 求人票に更新日時が記載されていないため、人には向いていません。

こういった人は、求人情報の掲載が詳細な大手サイトを併用すると、よりストレスなく転職活動を進めることができます。

末永雄大 末永

大手では、業界最大級の求人数と豊富な転職実績を持つマイナビ薬剤師や、派遣求人に強いファルマスタッフがおすすめです。


ほかにも、スピーディーな転職支援が強みの薬キャリエージェントや、医療業界での支援実績に優れたレバウェル薬剤師があります。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

アポプラス薬剤師を利用する際の流れ

アポプラス薬剤師の登録から内定までの流れについて、詳しい使い方を紹介していきます。

アポプラス薬剤師 利用の流れ

  1. 会員登録
  2.  登録方法ごとに面談までの流れが変わるので注意

  3. 面談・求人紹介
  4.  コンサルタントとの電話面談・対面面談

  5. 面接(見学)
  6.  コンサルタントが面接(見学)に同行・同席

  7. 内定・条件交渉
  8.  条件交渉はコンサルタントが代行

  9. 入社
  10.  就業後でも悩み相談が可能

会員登録

アポプラス薬剤師を利用していくためには、最初に会員登録が必要です。

出典:アポプラス薬剤師公式HP

会員登録は以下の2通りから登録することができます。登録方法で面談の方法が変わるので、注意するようにしてください。

Web Webサイトの登録フォームから、必要事項を入力して会員登録します。
登録後はコンサルタントから連絡がきます。
電話 フリーダイヤルに電話して会員登録します。
そのまま希望条件・経歴などヒアリングし面談を実施します。

対面面談を希望する人は、Webから会員登録をするようにしてください。

面談・求人紹介

アポプラス薬剤師に会員登録をしたら、コンサルタントと電話面談、もしくは対面面談を実施していきます。

面談ではこれまでの経歴や希望条件、転職相談などが聞かれます。

以下のように希望条件を伝えていくと、より希望にマッチした求人を紹介してもらいやすくなります。

希望条件を伝えるコツ

  • 優先順位をつけて伝える
  • 希望年収は幅を広く伝える
  • 転職希望時期も伝える

末永雄大 末永

転職活動を積極的におこなっていきたい姿勢を見せたほうが、良い求人を積極的に紹介してくれるため、転職希望時期もしっかり伝えるべきです。


目標に向けて、転職のサポートをしてくれるため、転職の目標は具体的かつ正直に伝えるべきです。

面談でのヒアリングを基にコンサルタントが求人を紹介してくれ、そこから応募したい案件を選びます。

応募に際して、履歴書と職務経歴書の添削や作成に関するアドバイスもしてくれるので、不安な人は相談するようにしてください。

面接(見学)

書類選考が通過したら、次はいよいよ面接です。

面接の前には面接対策を徹底し、実際の面接ではアポプラス薬剤師のコンサルタントが同行・同席して話しやすい環境を作ってくれます。

派遣就業の場合には、面接ではなく職場見学が実施されます。

内定・条件交渉

選考がすべて完了したら晴れて内定になります。

給与条件、待遇面、入社日などの条件交渉もアポプラス薬剤師のコンサルタントが代行してくれるので、言いづらい交渉なども自らおこなう必要もありません。

また、内定承諾後の円満退職に向けたアドバイスもしてくれます。

入社

入社後でも、アポプラス薬剤師の担当コンサルタントがしっかりサポートしてくれます。

転職先で不安がことがあれば、新しい職場に就業後でも悩みを相談することが可能です。

アポプラス薬剤師を含んだ、転職エージェントの使い方や使い倒すコツについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください。

アポプラス薬剤師と一般企業も検討する場合におすすめサービス3社比較

薬剤師から薬剤師以外の仕事、異業種へ転職したい場合はアポプラス薬剤師よりもさまざまな業界・職種の求人を取り扱う総合型転職エージェントのほうがおすすめです。

とくに未経験歓迎の求人を豊富に扱うリクルートエージェントdodaの2社は利用必須だと言えます。

ここではアポプラス薬剤師と大手総合型転職エージェントのリクルートエージェント・doda・マイナビエージェントとの違いを比較します。

早見表は→にスクロールできます。

                    
アポプラス薬剤師 リクルートエージェント doda マイナビエージェント
総合おすすめ度 3.4点 4.8点 4.7点 4.7点
利用者満足度 3.8点 4.5点 4.5点 4.3点
求人数54,374件846,710件273,320件 求人多数
特徴 ●80%以上が非公開求人
●求人先に合わせたサポート
●業界No.1の求人数
●面接サポートが充実
●業界No.2の求人数
●求人を絞って紹介
●20代の転職エージェント満足度No.1
●業種に精通したアドバイザーがサポート
おすすめ ●薬剤師 ●全世代 ●全世代 ●20代〜30代
2025年4月時点の求人数

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師の扱っているほとんどの求人は、薬剤師向けの求人になっています。


一方で、総合型の転職エージェントは医療業界だけでなく、IT業界やアパレル業界など幅広い業界の求人を取り扱っています。


また、総合型の転職エージェントは様々な職種を扱っているだけでなく未経験歓迎の求人も豊富です。

末永雄大 末永

とくにリクルートエージェントdodaマイナビエージェントは、未経験転職へのサポートも手厚いためおすすめです。


薬剤師にこだわらず、他の業界で別職種にチャレンジしたい人は総合型の転職エージェントを利用して未経験職種にチャレンジしましょう。


総合型の転職エージェントには、各業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しているので、業界事情なども知りながらミスマッチの少ない転職が可能になりますよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

転職エージェントの評判やランキングについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もおすすめです。

アポプラス薬剤師を利用する際によくある質問

アポプラス薬剤師を利用するにあたり、よくある質問をまとめました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

アポプラス薬剤師を利用するのに費用はかかる?

人物 転職者

アポプラス薬剤師を利用するのに費用はかかりますか?

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師は、完全無料で利用することができます。


求職者に利用料がかからないのは、企業側がエージェントに成功報酬を支払っているからです。


入社が決まると紹介手数料として、企業がアポプラス薬剤師に料金を支払っているので、求職者は無料で利用できますよ。

転職エージェントの費用やカラクリについては、以下の記事で詳しく解説しているので、興味のある人はぜひ読んでみてください。

▲よくある質問に戻る

アポプラス薬剤師のしつこい・態度が最悪って口コミは本当?

人物 転職者

アポプラス薬剤師のしつこい・態度が最悪という情報を見かけましたが、この評判は本当ですか?

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師のコンサルタントの態度が最悪、電話連絡がしつこい、押しが強いと感じる人が一定数いるのは口コミからも見られます。


コンサルタントの質や相性は、個人に左右されるため、対応に不満を感じる人も出てしまいます。


もしコンサルタントが合わないと感じたら、担当者変更を申し出ることも可能です。また、複数の転職エージェントに登録して他のキャリアアドバイザーに出会うのも有効ですよ。

電話やメールなどの連絡がしつこい場合の対処法は以下の記事で解説しています。

▲よくある質問に戻る

アポプラス薬剤師の拠点はどこ?

人物 転職者

アポプラス薬剤師の拠点はどこにありますか?

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師の拠点は全国11ヶ所にあります。

住所
東京本社 〒100-0005
東京都千代田区丸の内三丁目3番1号新東京ビル7階
TEL:03-6327-2489
札幌オフィス 〒060-0004
北海道札幌市中央区北四条西五丁目1番48号アスティ45 8階
TEL:011-211-6878
仙台オフィス 〒980-6015
宮城県仙台市青葉区中央四丁目6番1号SS30 15階
TEL:022-713-7531
さいたまオフィス 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目7番5号ソニックシティビル18階
TEL:048-658-3090
日本橋オフィス 〒103-0027
東京都中央区日本橋二丁目14番1号フロントプレイス日本橋10階
TEL:03-5800-5805
横浜オフィス 〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島二丁目19番12号スカイビル21階
TEL:045-450-1781
静岡オフィス 〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町11番30号エクセルワード静岡ビル13階
TEL:054-205-0300
名古屋オフィス 〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目6-23第三堀内ビルディング7階
TEL:052-583-0660
大阪オフィス 〒541-0042
大阪府大阪市中央区今橋四丁目4番7号京阪神淀屋橋ビル9階
TEL:06-4706-7207
広島オフィス 〒730-0011
広島県広島市中区基町11番13号合人社広島紙屋町アネクス8階
TEL:082-512-4200
福岡オフィス 〒812-0016
福岡市博多区博多駅南一丁目3番6号第三博多偕成ビル4階
TEL:092-414-2500

アポプラス薬剤師の各拠点情報について、さらに詳しく知りたい人は公式ページも確認してみてください。

▲よくある質問に戻る

アポプラス薬剤師に利用を断られることはある?

人物 転職者

アポプラス薬剤師に利用を断られることはありますか?

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師も万能ではないので、薬剤師として経験が浅い人など、人によっては断られることがあります。


もし、利用を断られてしまったら他の転職エージェントを利用してみてください。


とくにマイナビ薬剤師ファルマスタッフなどの大手転職エージェントは、求人数が多いため、経験が浅い人でも対応してもらいやすいです。

アポプラス薬剤師に利用を断られる理由や対処法については、以下の記事もチェックしてみてください。

▲よくある質問に戻る

アポプラス薬剤師以外でおすすめの転職支援サービス

人物 転職者

アポプラス薬剤師以外でおすすめの転職支援サービスを教えてください。

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師以外では、同じ薬剤師特化型のマイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントがおすすめです。


上記の転職エージェントは、利用者満足度が高く、転職者の希望に近い転職が実現できています。


希望を実現できるだけの求人とサポートがあるため、薬剤師に転職する際は利用しましょう。

末永雄大 末永

また、薬剤師以外の未経験求人にチャレンジしたい人は、リクルートエージェントdodaがおすすめですね。


様々な業界の未経験求人を豊富に取り扱っているので、希望にあった求人も見つかりやすいです。


面接対策などの転職支援も充実しているため、安心して転職活動に望めます。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

おすすめの大手総合型転職エージェント

▲よくある質問に戻る

アポプラス薬剤師を退会する方法

人物 転職者

アポプラス薬剤師を退会(解約)する方法を教えてください。

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師を退会(解約)したい場合には、担当コンサルタントに退会の旨を連絡するか、Webもしくは電話で退会を申し出るようにしてください。

アポプラス薬剤師を退会する際のマナーなどについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事も読んでみてください。

▲よくある質問に戻る

アポプラス薬剤師に祝い金制度はある?

人物 転職者

アポプラス薬剤師に祝い金制度はありますか?

末永雄大 末永

アポプラス薬剤師に祝い金制度はありません。


2021年の法改正により、アポプラス薬剤師のような人材サービス業は集客の目的で祝い金を支給することは禁止となっています。

▲よくある質問に戻る

アポプラス薬剤師の口コミ調査概要

調査目的 アポプラス薬剤師の満足度調査
実施者 アクシス株式会社
調査実施期間 2024年4月〜2024年5月
調査対象 アポプラス薬剤師の利用経験がある10代〜50代の男女
調査地域 全国
調査媒体 クラウドワークス

line

line

人気の転職エージェント