PMだけじゃない!?多様化するSEのキャリアパスについて

PMだけじゃない!?多様化するSEのキャリアパスについて

    SEとしてキャリアパスを考える人もいると思います。

    自分やりたい事や理想像がわからず、どういうことを学んでいけばよいのか明確になっていない人も多いのではないでしょうか。 今回は、SEのキャリアに関して見ていきたいと思います。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

SEがキャリアプランを考える重要性

まずSEがキャリアプランを考えるのがなぜ大切なのかというと、近年はIT技術の進歩によりSEの職務範囲が広がり、それに合わせてキャリアパスも多様化しているためです。

キャリアパスが多様化しているということは、ご自分が目指す道を迷わないよう、しっかりキャリアプランを考えていく必要があります。

SEの従来のキャリアパスとしては プログラマー(PG)→システムエンジニア(SE)→プロジェクトリーダー(PL)→プロジェクトマネージャー(PM) という流れがほとんどでした。

しかし、ITの高度成長に伴い企業からの需要は変化しています。新しい技術や製品が登場し、専門性の高いスキルを持った、いわばスペシャリストな人材が開発現場でも必要になってきました。

業界は変えずに活躍していきたいなら、従来ではプロジェクトマネージャー(PM)がSEのキャリアパスとしては王道でしたが、スペシャリストとしてのキャリアパスも開けてきています。

反対に異なる業界に転職しいなら、目指す業界に関しての勉強は進めていくべきです。業界が変われば求められるスキルなども変わってくるので、何が必要なのかはあらかじめ調査しておくようにしましょう。

転職エージェント末永 末永

ただ、SEはキャリアパスが多いからこそキャリアプランを決めきれない人が多いです。 そこで、キャリアプランをプロと相談しながら作りたいと考える人はマジキャリをおすすめします。

マジキャリは1対1で自己分析や仕事やキャリアの悩み相談ができるキャリアコーチングサービスです。

マジキャリの自己分析では、過去を徹底的に振り返ることであなたの強みやそこから見えてくる仕事の適性を知ることが可能です。

ただあなたの強みを発揮できる環境ではなく、あなたの志向性(将来どうなりたいか、人生で大切なものは何か)を加味したキャリアプランを設計します。

マジキャリは向いている仕事の発見、キャリアプランの設計、などキャリア・転職の悩み相談であれば対応可能です。

転職エージェント末永 末永

今なら無料面談キャンペーンを実施しているので、キャリアプランを相談したいSEの人はお早めにお問い合わせください。

SEのキャリア相談なら

  • マジキャリ
    自己分析を通して、理想のキャリアへの具体的なアクション設計をサポート!

30代になる前にキャリアプランは考えておく

一般的に、20代で開発などの経験を積んだエンジニアがSEになるというキャリアパスが一般的です。

ただ、ご説明した通り近年ではSEからのキャリアプランが多岐にわたり、40代や50代になったときの将来、どういったキャリアを歩んでいくのかは個々人により様々でしょう。

30代のSEになってからキャリアについて考えてもよいですが、20代のうちからキャリアを考えておくことで、将来の方向性やSEになるにしてもどういった業界のSEにキャリアアップするのかなど、将来のために早い段階から準備できます。

転職エージェント末永 末永

ただ、具体的にどうやってキャリアプランを考えればいいか、悩む人も中にはいると思います

そんな人におすすめなのが、マジキャリです。

マジキャリでは、SEのキャリアの悩み相談やマンツーマンで実施する自己分析、キャリアプランの作成を得意とするキャリアコーチングサービスです。

転職エージェントは転職前提の求人紹介サービスですが、マジキャリは転職を前提としないキャリア相談サービスなので、SEに関するキャリア・転職・仕事の悩みであればなんでも相談可能です。

転職エージェント末永 末永

マジキャリのコーチは転職エージェントや採用人事など人材領域での職務経験がある「キャリアのプロ」が揃っています。

キャリアのプロが揃っているマジキャリだからこそ、選択肢が多いSEのキャリアパスをどう選択するべきかをアドバイスしてくれますよ。

今なら無料相談キャンペーンを実施しているので、ぜひキャリアで悩んでいるSEはご相談ください。

SEのキャリア相談なら

  • マジキャリ
    自己分析を通して、理想のキャリアへの具体的なアクション設計をサポート!

SEのキャリアパスの具体例

SEのキャリアパスは、具体的には以下のようなものがあります。

それぞれの職種について紹介していきます。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーは各プロジェクトの管理者・責任者です。プロジェクトメンバーの管理やスケジュールの管理などをおこないます。

プロジェクトの進行役以外にも、出来上がったものをチェックするような品質管理もおこなう場合もあるため、組織戦略やシステム全般に関する知識も必要になります。

他にも管理職であるため、マネジメントスキルやコミュニケーションスキルなど、トータルして高い能力を持った人物、リーダシップ、交渉能力が求められます。

プロジェクトマネージャーのような管理職は、プロジェクトを遂行する責任を負うため、大きなプレッシャーが掛かります。その分、達成感も大きく感じることができます。また、給与に関しても、現場担当者より比較的高い傾向にあります。

ITスペシャリスト

ITスペシャリストはシステム管理・アプリケーション・ネットワークなど、特定のIT分野で高いスキルを持ち合わせた人物で、ITスキル標準が定めているレベルが3以上のITエンジニアです。

SEの担当している業務はITスペシャリストの知識やスキルが身につきやすく、SEからのキャリアアップが比較的しやすいです。

ITスペシャリストを目指すなら、ネットワークやデータベースなどその道においては、システム設計や開発、トラブル処理など、専門家としての対応が求められます。

ITスペシャリストに問われるのはその分野の知識、スキルの高さです。特定のことをとことん極める、いわば職人気質な人は向いていると思います。

ITコンサルタント

ITコンサルタントはクライアントの経営戦略や経営課に対して、ITを用いた解決の提案をおこないます。

ITコンサルタントはITに関して深い知識が求められます。また、顧客の業務やシステムを理解する必要があるため、論理的思考力や提案力といったIT以外の知識も必要になってます。

営業職やプロジェクトチームの橋渡し的役割もしています。ITコンサルタントはSEだけでなく、プロジェクトマネージャーからキャリアアップ先としても人気があります。

ITコンサルタントに関しては、以下の記事で詳しく解説していますの合わせてご確認ください。

データサイエンティスト

データサイエンティストは、IoTデバイスやデータベースなどに蓄積された大量のビッグデータから、有益な知見や法則などを見つけ、顧客の意思決定をサポートするのが役割です。

主にSNSやオンライン通販など、近年利用者が増えているIoTデバイスやデータベースなどに蓄積されたデータを扱います。

なので、データサイエンティストはデータ分析やアルゴリズムの知識、ビジネスの企画や提案といったコンサルティングスキルが求められます。

データサイエンティストに関しては、以下の記事で詳しく解説していますの合わせてご確認ください。

SEのキャリアパスの中でも需要が高まりそうな職種

ここまではSEのキャリアパスについて紹介していきましたが、以下からはそのキャリアパスの中でもこれから需要が高くなりそうな職種を紹介していきます。

IoTエンジニア

IoTは近年注目されていて、経済産業省の新産業構造ビジョンとしてもIoTを第4次産業革命の1つとして位置付けています。

また、IoTを存分に使うにはこれまでの4G回線では弱く、新しく開発された5GになりIoTの性能を遺憾無く発揮できると期待されています。

こういった背景から、IoT自体の需要が今後伸びると言われています。IoTの需要が伸びれば、必然的にIoTエンジニアの需要も延びてきます。

AIエンジニア

近年、AIは掃除機や自動車など一般家庭で使用するものにも搭載されはじめていて、その需要は増加し続け、将来性は非常に高いです。

AIは学習装置を開発するためにAIエンジニアの存在は不可欠になるので、自然とAIエンジニアの需要も現在よりさらに上がってくるでしょう。

大企業が多額の費用を投資するまで機械学習や人工知能のようなAIは注目されているので、将来性は非常にある分野です。

インフラエンジニア

現在社会ではどのような企業であっても、ネットワークを使うことが当たり前になってきています。そのため、インフラエンジニアも需要が伸びてきています。

ネットワークだけでなく、どんな物でも整備・保守する人が必要ですよね。ネットワークではその整備・保守をおこなうのがインフラエンジニアなのです。

現在ではITインフラという名前に変わり、ソフトウェアやデータ・ネットワークが円滑に作用するための設備を整える役割をになっています。

セキュリティエンジニア

近年では、日本の企業や個人に向けてのハッキングやサイバー攻撃は年々増加しています。そのサイバー攻撃から守るために、セキュリティエンジニアの需要は年々増加してきています。

JNSAの国内情報セキュリティ市場2020年度調査報告においても、セキュリティツールの売り上げは、2020年に1兆円を超えていました。

セキュリティツールの売り上げが伸びてくれば、企業ごとにセキュリティに予算を出せるようにもなるので、セキュリティエンジニアを採用する企業も増えてくるでしょう。

SEのキャリアプランの考え方

キャリアプランを考えるときは、まず自己分析をおこないましょう。

自己分析では、将来どのような仕事をしていたいのか、どのような立場でどのような自分になっていたいのかなど、将来のビジョンについて考えてください。

将来のビジョンについてしっかり考えておくことで、これからSEとしてキャリアアップしていくときに、将来のためにどのようなスキルや経験が必要なのかを逆算して考えることができます。

逆に自己分析をおこなわないで将来キャリアアップしたとしても、キャリアアップした職種がご自分のやりたかった仕事ではなかったり、仕事にやりがいを感じられないといったミスマッチに繋がる可能性があります。

詳しい自己分析のやり方は以下の記事をご確認ください。

SEのキャリアパスを実現するために

ではSEのキャリアパスを実現するためには、どういったスキルや経験を積んでいけば良いのでしょう。まず、必要になるスキルや経験については目指すキャリアパスにより違います。

例えばプロジェクトマネージャーを目指すのであれば、エンジニアとしてのスキルや経験とは別に、プロジェクト自体の管理能力やリーダーシップ能力などが重要になります。

こういったスキルや経験を身につけるためには、単にエンジニアとしての仕事をこなしているだけでは難しいです。方法としては、まず1つの企業で数年勤務し、そこでエンジニアとしての実績を積みましょう。

さらに同僚などとのコミュニケーションも積極的にとり、それらが評価されればプロジェクトマネージャーとしての道が開かれるかもしれません。

プロジェクトマネージャー以外にも、どのようなスキルや経験が求めれるのか。これまで紹介してきたキャリアパスを参考に、簡潔に解説していきます。

IoTエンジニア 組み込みソフトウェア・ハードウェアの知識
AIエンジニア 機械学習・データ分析スキル
インフラエンジニア サーバー・ネットワークの知識
セキュリティエンジニア インフラやネットワークなどIT全般の知識やスキル

SEのキャリアアップに役立つ資格

SEのキャリアアップに役立つ可能性がある資格はいくつかあります。それというのも、キャリアアップしたい職種により、役立つ可能性がある資格も違うためです。

以下から職種ごとにいくつか例を出して紹介していきます。

データサイエンティスト ・統計検定®
・情報処理技術者試験
・アクチュアリー資格試験
IoTエンジニア ・IoTシステム技術検定試験(基礎・中級・上級)
AIエンジニア ・E資格
インフラエンジニア ・AWS 認定クラウドプラクティショナー
・Associate Cloud Engineer
・Microsoft Certified Azure Fundamentals
セキュリティエンジニア ・情報処理安全確保支援士
・CompTIA Security+
・情報セキュリティマネジメント試験

SEから転職を検討しているなら

転職エージェント末永 末永

この記事を最後まで読んでくれたキャリアにお悩みのSE限定で特別なオファーがあります。

ここまで選択肢が多いSEだからこそキャリアについて考えることは非常に重要なことであるとお伝えしてきました。

キャリアに向き合い積極的にスキルや経験を磨かないと社内での出世が難しくなったり、転職をしようにもやりたい仕事の求人が見つからなくなります。

「今はまだ将来のことを考えなくてもいいや」と考える若手SEは多いですが、転職市場において年齢はかなり重要視されるのでキャリアを考えるなら早ければ早い方がいいです。

というのも中途半端なスキルを持つSEよりも経験が浅くてもポテンシャルがある20代・30代前半のSEの方が重宝されるので、結局「SEとしてずば抜けたスキルを身につける」か「自由にキャリアを選べる若いうちにキャリアプランを考える」の二択しかないのです。

転職エージェント末永 末永

しかし、あなた一人でキャリアのことを考えるのは難しいですよね。

大学の偏差値のように数値化されているわけでもなく、明確な正解があるわけでもないキャリアを一人で考えれば考えるほど混乱してしまうのは当然です。

そこで、キャリアのプロであるマジキャリへの相談をおすすめします。

マジキャリのコーチは転職エージェントのキャリアアドバイザーや採用人事、国家資格のキャリアコンサルタントなど、キャリア知見が豊富な人材が揃っています。

そのため、自己分析だけに留まらず、転職ノウハウを活用して理想のキャリアの実現に向けたアクションまで支援していきます。

現在、マジキャリへの問い合わせが殺到しており対応できる人数には限りがあります。

ここまでこの記事を読んでくれた人の中で「将来のキャリアについてしっかり考えたい」というSE限定で20名様に優先的に初回無料面談の枠を受け付けます

就活を失敗してしまった・今の仕事が向いていない・将来何がしたいかわからないといった悩みを抱える人はマジキャリに相談することでありたい姿を実現できるチャンスがまだまだあります。

人生において一番若い日は今日という言葉もあるように、キャリアについて手遅れになる前にお早めに一度無料相談をしてみてください。

マジキャリ

転職を前提としないキャリアコーチングサービス
徹底した自己分析からキャリアプラン設計まで、圧倒的な価値を提供します!

ポイント

  1. 徹底した自己分析やキャリアの棚卸し
  2. 中長期的なキャリアプランの作成
  3. 自社の基準を満たしたキャリアのプロのみ対応

マジキャリに相談する

line

line

  • マジキャリ