介護職に転職するのは何歳でも大丈夫?シニアでの転職やきついという評判も解説!

介護職に転職するのは何歳でも大丈夫?シニアでの転職やきついという評判も解説!

    介護職に転職したいけど自分の年齢でも転職できるか気になりますよね。

    この記事では介護職に年齢制限があるのか、何歳まで働けるのか、キツいのかを解説します!

    また具体的な転職方法や押さえておくべきポイントも紹介します!

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

介護職に転職するのに年齢制限はない

転職エージェント末永 末永

介護職はキツいと聞くし、年齢制限があるのか気になる人もいますよね。


結論から言いますと、介護職に就くのに年齢制限はありません

公共社団法人介護労働センターの令和4年度介護労働実態調査 事業所における介護労働実態調査によると、約半数の事業所が定年後の雇用上限の年齢を特に決めていないと回答しています。

実際に約7割の事業所に65歳以上の労働者が在籍しています。

年齢制限がない背景としては人材不足が挙げられます。この調査でも66.3%の事業所が人手不足としており、年齢を問わず人材が欲しいのです。

資格のいらない仕事もとても多いので、介護職では体さえ元気であれば何歳でも転職することができます。

介護職は何歳まで働けるのか

次に介護職は何歳まで働けるかを紹介します。

定年や現在働いている人の年齢を元に、50代・60代のシニア層でも働けるのか見てみましょう。

介護職の定年

まずは介護職の定年について紹介します。

公共社団法人介護労働センターの令和4年度介護労働実態調査 事業所における介護労働実態調査によると、各事業所が定めている介護職の定年は下の図のようになっています。

定年なし 18%
60歳 35.3%
61~64歳 3.8
65歳~ 34.3%
無回答 8.6%

60歳と65歳以上の割合が高くなっており、定年なしも18%となっています。定年が65歳以上と定年なしで全体の半分を占め、定年が高いことがわかります。

高齢者雇用安定法の改正により2025年4月から65歳までの雇用確保が義務づけられるので、元から高い介護職の定年はさらに高くなるでしょう。

そのため介護職は、50代や60代などの高い年齢でも働きやすい職種になっています。

何歳まで働けるのか

次に介護職では何歳まで働けるのかを紹介します。

先ほども述べましたが、公共社団法人介護労働センターの令和4年度介護労働実態調査 事業所における介護労働実態調査によると約7割の事業所で65歳以上の労働者が働いており、何歳まで働けるという厳密な制限はありません

自分の心身が健康で問題なく働けるのであれば何歳でも働くことができます。

転職エージェント末永 末永

何歳でも転職でき働けるとはいっても、どうやって介護職に転職したらいいのか分からない人も多いですよね。


そんな人は転職エージェントを使うことを使うことをおすすめします。


転職エージェントは求人の紹介だけでなく、これまで多くの人の転職を成功させたノウハウを元に選考対策も行ってくれますよ。


ハローワークよりも質の良い求人も多く、特にレバウェル介護(旧:きらケア)マイナビ介護職カイゴジョブエージェントは介護に特化した転職エージェントです。


職場の環境を詳しく教えてくれるだけでなく高齢者でも働きやすいように労働条件の交渉も行ってくれますよ。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

介護職に肉体的な年齢制限はあるか

介護職で働いてみたいけど肉体労働でキツいと聞いたことがあるから不安な人もいますよね。

ここでは介護職が肉体的にキツいのか、実質年齢制となるのかについて解説していきます。

転職エージェント末永 末永

結論としては介護職は肉体的にものすごくキツいわけではないため、肉体的な年齢制限にはなりません。

介護職の具体的な業務としては以下のようなものがあります。

生活援助

  • 掃除
  • 買い物
  • ベッドメイキング
  • 料理

身体介助

  • 食事介助
  • 排泄介助
  • 移動介助
  • 入浴介助

事務関連

  • 備品の発注
  • 電話対応
  • 来客対応

身体介助は基本的に資格が必要で、介護施設内でのみ資格を持っている人の指導があれば行うことができます。

そのため資格のない人は、事務職でなければ基本的には生活援助の業務を行うことになります。

掃除や買い物、食事の準備といった身の回りのお世話が基本なので肉体的にとてもキツいほどではありません。

実際公共社団法人介護労働センターの令和4年度介護労働実態調査によると、介護職の離職理由で「病気・高齢のため」は全体の3%と低い割合になっています。

転職エージェント末永 末永

介護職の離職理由としては肉体的の負担よりも、職場の人間関係の問題や事業所への不満、収入への不満が多くなっています。


ただ身体介助は肉体的にキツいものもゼロではありませんし、自分がどのように働くのか自分の健康と相談しながら考えましょう。

介護職の雇用形態に年齢制限はあるのか

働くなら正規雇用で働きたいという人や非正規雇用で自分のペースで働きたいという人もいると思います。

そこで、介護職の正規・非正規雇用の割合と年齢への影響を具体的に見てみましょう。

厚生労働省の介護労働の現状によると正規職員と非正規職員の割合は以下のようになっています。

正規職員 非正規職員
介護職員(施設等) 61.0% 39.0%
訪問介護員 30.3% 69.7%

介護職員では正規職員の割合が高く、訪問介護員では非正規職員の割合が高くなっています。

正規雇用で働きたいという人は介護職員に転職する方が可能性が高いです。

ただ定年後は再雇用制度の場合が多いので、65歳以上の場合は正規雇用ではない場合が多いことを覚えておきましょう。

転職エージェント末永 末永

正規雇用では給料が高く安定するというメリットがあり、その分仕事が大変というデメリットがあります。


一方で非正規雇用は労働時間が少なくて済む・業務内容が正規雇用よりは楽といったメリットがあり、その代わり給料が少ないというデメリットがあります。


メリット・デメリットを把握した上で自分に合った働き方を選択しましょう。

転職エージェント末永 末永

正規雇用で働きたい人も非正規雇用で働きたい人も、介護職へ転職する際には転職エージェントを使うことも一つの手段ですよ。


正規雇用で働くのは年齢が高いほど難しく、しっかりとした志望理由や選考対策が必要です。転職エージェントはたくさんの人の転職を成功させ、蓄積したノウハウを元にあなたの志望理由の深掘りや選考対策を手伝ってくれます。


また非正規雇用で働く場合にも労働時間や給与の交渉を行ってくれますよ。


中でもレバウェル介護(旧:きらケア)マイナビ介護職カイゴジョブエージェントは介護に特化した転職エージェントで、実際に転職した人の感想を聞くこともできますよ。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

介護職の資格の有無が年齢制限に関わるのか

介護職に転職したいけど無資格かつ年齢も重ねている人のために、介護職は無資格・未経験でも転職できるのかを紹介します。

介護職は無資格・未経験でも転職できる!

ズバリ介護職は無資格・未経験でも転職できます。

主な理由としては下の二つがあります。

転職エージェント末永 末永

ただ2024年4月から認知症介護基礎研修が介護職で働く上で義務化されます。


ですが認知症介護基礎研修は一日で修了することができます。そのため転職してから受けても構いません。


事前に修了しておいた方が意欲も伝わり好印象なので、認知症介護基礎研修だけは事前の受講をおすすめします。

資格・経験がなくてもできる仕事が多い

介護職では資格・経験がなくてもできる仕事が多いです。介護職の主な仕事には下の3つがあります

  • 生活援助
  • 身体介助
  • 事務関連

介護職では基本的に要介護者の身体に触れる仕事は資格が必要ですが、それ以外の業務は資格なしでも行うことができます。

つまり生活援助と事務関連の業務は資格がなくともできるのです。特に生活援助は掃除や買い物といったものがほとんどなので未経験でも問題なく行えます。

また施設であれば、身体介助も資格を持っている人の指導の下限定的に行うことができます。

人材不足

介護職で無資格・未経験でも働ける2つ目の理由は人材不足です。

公共社団法人介護労働センターの令和4年度介護労働実態調査 事業所における介護労働実態調査によると、人手不足と感じている事業所が66%以上あります。

このように介護職は人手不足なところが多く、無資格・未経験でも良いので人材を求めているのです。

資格があると何が変わるのか紹介

資格がなくても働ける介護職ですが、では資格を持っていると何が変わるのでしょうか?

主な違いとしては以下の3つが挙げられます。

行える業務が増える

資格を持っていると行える業務が増えます。具体的には身体介助などです。

介護では入浴介助や排泄介助のような要介護者の身体に直接触れる業務を行う際には資格が必要になります。

具体的には介護職員初任者研修を取得することで身体介助が行えるようになります。この資格の取得によって施設でも一人で身体介助が行えます。

給料が増える

介護の資格を持っていると給料が増えることがあります。

公共社団法人介護労働センターの令和4年度介護労働実態調査 事業所における介護労働実態調査によると、資格の有無による平均賃金は以下のようになっています。

保有資格 平均賃金
介護福祉士 3,727,686円
介護職員初任者研修 3,290,827円
実務者研修 3,461,548円
社会福祉士 3,997,035円
その他の資格 3,919,460円
無資格 3,034,831円

介護資格の中でも一番ハードルの低い介護職員初任者研修でも、取得していれば賃金が約25万円上がります。

最も難しい社会福祉士であれば約96万円も上がります。

転職エージェント末永 末永

介護資格は持っていなくても転職できますが、取得していれば賃金が上がります。


特に介護職員初任者研修は働きながらでも取得しやすいので、賃金アップを目指す人は転職後に取得すると良いかもしれません。

転職エージェント末永 末永

また、より賃金の高い介護職へ転職したい人は転職エージェントを使ってみると良いかもしれません。


特に、レバウェル介護(旧:きらケア)マイナビ介護職カイゴジョブエージェントがおすすめです。


これらの転職エージェントは介護に特化しており、他にはない独自の求人を所有しているのでより賃金の高い求人を紹介してもらいやすくなります。


また自分だと言いにくい賃金交渉も代行して行ってくれますよ。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

より条件のいい求人に受かりやすくなる

資格の有無による3つ目の違いは、よりいい条件の求人い受かりやすくなることです。

資格がなくとも働けるとはいえ、資格がないとできない仕事がある以上資格を持っている人材の方が重宝されるのは事実です。

そのため事業所も資格を持っている人をより良い条件で採用するのは珍しくありません。

シニアでも介護資格は取れるのか

介護資格を持っているメリットについて述べましたが、50代・60代のシニアでも資格を取れるのかについて解説します。

転職エージェント末永 末永

結論シニアでも介護資格を取得することは可能です。


社会福祉士等全ての資格を取れるわけではありませんが、シニアでも取得できる資格はあります

シニアでも取得しやすい資格には以下のようなものがあります。

  • 介護職員初任者研修
  • レクリエーション介護士
  • 介護予防運動指導員養成講座

これらの資格は比較的短い時間での取得が可能です。

目安としては介護職員初任者研修が130時間、レクリエーション介護士が12時間、介護予防運動指導員養成講座が31.5時間となっています。

介護職員初任者研修は130時間と長めですが、先ほど述べた通り給与が上がる可能性が高いため、もっと稼ぎたいと考えている人におすすめです。

転職エージェント末永 末永

介護職は資格がなくても働けるので、自分の状態や目標と照らし合わせて取得するかを決めると良いですよ。

介護職への転職で押さえておくべきポイント

ここまで介護職にいて解説してきましたが、介護職は未経験でも転職できるという良い面しかないわけではありません。

まずは公共社団法人介護労働センターの令和4年度「介護労働実態調査」を元に、介護職の離職理由を見てみましょう。

離職理由 割合(複数回答可)
職場の人間関係 27.5%
法人や施設・事業所の理念や運営 22.8%
他にいい仕事・職場があった 19.0%
収入が少なかった 18.6%
将来の見込みが立たなかった 15.0%
その他 13.9%
新しい資格をとった 9.9%
結婚・妊娠・出産・育児 8.4%
人員整理・事業不振 6.8%
自分に向かなかった 4.6%
家族の介護・看護 3.9%
病気・高齢 3.3%
家族の転職・転勤、事業所の転移 3.1%
定年・雇用契約の満了 2.8%

これを元に介護職に転職したい方は以下の3つのポイントを事前に押さえておきましょう。

賃金が低い

一つ目のポイントは賃金が低いことです。

公共社団法人介護労働センターの令和4年度「介護労働実態調査」によると、訪問介護員の平均年収は約340万円、介護職員は約357万円となっています。

一方で国税庁の令和4年分 民間給与実態統計調査によると日本人の平均年収は458万円となっており、介護職の給与がかなり低いことがわかります。

離職理由でも多いように介護職は仕事の大変さに対して賃金が低いと言われており、そのギャップに悩まされる人もいるので事前に知っておきましょう。

ストレスが多い

二つ目のポイントは介護職はストレスが多いということです。

介護職はキツいと言われることがありますが、介護職は肉体的にキツいというよりも精神的にキツいことが多いです。

そのため介護職はストレスが溜まりやすい職種と言えます。

介護職の離職理由では職場の人間関係や事業所の理念・運営に不満があった、収入が少なかったという理由が非常に多くなっています。

転職エージェント末永 末永

介護職は要介護者や事業所の人と毎日のように関わります。そのため人間関係がうまくいかないと働きにくいです。


そしてその大変さの割に賃金が低く、ストレスが溜まって離職するという人も多いです。


介護職がストレスの溜まりやすい仕事であることをしっかりと覚えておきましょう。

キャリアアップが難しい

3つ目のポイントはキャリアアップが難しいことです。

介護職では管理職に就くのが難しく、資格が必要な場合もあります。また専門的な業務が多いため他職種に転職するのも難しいです。

厚生労働省の介護労働者の確保・定着等に関する研究会中間取りまとめ案についてでもキャリアアップが困難とされています。

転職エージェント末永 末永

非正規で働きたい等介護職でのキャリアアップを考えていない人は問題ないですが、介護職からのキャリアアップを考えている人は難易度が高いことを理解しておきましょう。

シニアが介護職に転職する前に知っておくべき事

シニアは将来性のある若者に比べて転職難易度が高いです。また肉体的なきつさもあると思います。

介護職へ転職する前に以下の3つを押さえておきましょう。

これまで培ってきたスキルをアピールする

シニア世代の転職は難易度が高いです。

もし同じ能力で若い人とシニアの人がいた場合、若い人が採用される可能性が高いです。

そのため若者にはない、長く働いてきたからこそのスキルをアピールする必要があります。

例えば管理職で部下に寄り添って育成してきた経験や、長年の営業で磨いてきたコミュニケーション能力等です。

しっかりと自分の強みをアピールできれば、より良い求人にも通りやすくなります。

転職エージェント末永 末永

とはいえ一人で自分のスキルを見つけて、どうアピールするのか考えるのは難しいですよね。


そんな人はレバウェル介護(旧:きらケア)マイナビ介護職カイゴジョブエージェントを使ってみると良いかもしれません。


転職エージェントはあなたのスキルを見つる手伝いをしてくれるだけでなく、そのアピールの仕方も考えてくれます。


特にこれらの介護に特化した転職エージェントは、介護に詳しいのであなたのスキルが介護職でどう活きるのかも教えてくれますよ。

労働条件をしっかりと確認する

シニアだと身体的にきついという場合も多いと思います。

そのため週何時間働くのかといった労働条件をしっかりと確認しておくことが大切です。

他にも勤務地は遠くないか・坂や階段は多くないか、有給は取れるのかといったことを確認しておかないと転職後に後悔するという場合もあります。

自分の元気と相談して、無理のない範囲で自分に合った条件で働くようにしましょう。

無理をしない

シニアの方だと働くうちに思うように身体が動かなくなったり、病気が見つかるという場合もあるかもしれません。

理由は何であれ、今のまま働き続けるのは難しいと感じたら無理をせずに相談しましょう。

上司に相談して勤務時間を減らしてもらったり、場合によっては辞めるのも一つの手です。

無理をして体調を崩すのは自分だけでなく職場や要介護者にもデメリットなので、自分を優先してあげましょう。

介護職向けの転職サービス

では実際に介護職に転職するにはどうしたらいいのか、介護職への転職方法を具体的に解説していきます。

ハローワーク

まず一つ目の方法はハローワークです。

シニア世代では転職といえばハローワークと思っている人も多いと思います。

ハローワークは正式名称を公共職業安定所と言い、厚生労働省が運営しています。自分のスキルに自信のない人どこでもいいから転職したいという人にはおすすめです。

転職エージェント末永 末永

ですがハローワークにある求人は優良な求人ばかりとは限りません。


ブラック企業と思われたくない企業が実際の内容と異なる求人票を出し、実際に働いてみたら想像と違ったということもあります。


もちろん全ての求人がというわけではないですが、可能性があることは覚えておきましょう。

転職サービス

二つ目の方法は転職サービスです。

転職サービスには転職サイトと転職エージェントの2つがあります。

転職サイトのみ行なっているところもありますが、転職エージェントも一緒に運営しているところもあります。

転職エージェント末永 末永

転職エージェントのメリットは求人の検索・応募、日程調整まで全て自分でやるので、自分のペースで転職活動ができるという点です。


ただ転職エージェントを使えば日程調整を行なってくれるだけでなく、求人の提案から選考対策までプロのサポートを受けることができます。


他にも求人の情報をより詳しく教えてくれるので、転職後をイメージしやすいという特徴があります。


それぞれの特徴を理解して、自分にあったサービスを使いましょう。

転職エージェント末永 末永

介護職の転職サービスでおすすめのものはレバウェル介護(旧:きらケア)マイナビ介護職カイゴジョブエージェントの3つです。


この3つのサービスはどれも転職サイトとしても転職エージェントとしても利用できます。


ですが基本的には転職のプロの支援を受けられる転職エージェントの方がおすすめです。


レバウェル介護(旧:きらケア)はカウンセリングを通して、次の転職先だけでなくその後の人生を考えたキャリアのアドバイスをもらえます。


マイナビ介護職は転職業界大手のマイナビが運営しており、これまで培ってき多くのノウハウがあります。


カイゴジョブエージェントは1万件を超える非公開求人を保有しており、独自の求人を多く所有しています。


それぞれの特徴を押さえた上で自分にあったサービスを使いましょう。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

介護職以外で年齢に関わらず働ける職種

介護職は未経験でも転職しやすい職種です。ですがストレスの多い仕事でもあり、全ての人におすすめの職種ではありません。

そこで介護職以外のシニア転職でにおすすめの職種を紹介します。

転職エージェント末永 末永

前提として知っておいてもらいたいのが、転職は年齢が高いほど難易度が高いということです。


若いほどポテンシャルで採用されやすく、採用後に活躍する期間も長いため、企業としては基本的に若い人材の方が欲しいためです。


シニア層は特に難易度が高く、条件にこだわりすぎると転職できないこともあります。


このことを理解した上で転職活動を行いましょう。

接客・サービス

一つ目は接客・サービスです。

具体的には飲食店のフロアスタッフやホテルのフロントスタッフ、コンビニのレジ店員等です。

これらの仕事は慢性的な人手不足なため、年齢・経験を問わず人材を募集しているのでシニア転職にもおすすめです。

警備員・清掃員

二つ目は警備員・清掃員です。

正直に言うとこれらの職種は人気が低いです。ですがその分人手不足で需要が高いため、シニアでも転職しやすいです。

また意外にも体力的に無理のない範囲でできる仕事も多く、体力的にキツいと言う人でも働きやすいです

軽作業・倉庫作業・工場作業員

三つ目は軽作業・倉庫作業・工場作業員です。

これらの仕事は、労働環境が比較的に安定している場合が多く、長期的にも働きやすくなっているためシニア転職でもおすすめとなっています。

看護(業務補助

四つ目は看護(業務補助)です。看護も介護と同様に資格がなくてもできる仕事があります。

人材が不足しているところも多く、そういったところでは適正や器量があれば採用されやすいです。

他のおすすめと比べるとすこし難易度が高めです。

転職エージェント末永 末永

介護職以外へのシニア転職をする場合は、リクルートエージェントdodaJACリクルートメントを使うことをお勧めします。


特にリクルートエージェントがお勧めです。


リクルートエージェントは業界実績No.1を誇る転職エージェントで、扱っている求人数も最多です。


そのため難易度の高いシニア転職であっても比較的多くの求人から探すことができ、選考対策からアフターケアまで充実しています。

おすすめの大手総合型転職エージェント

シニアにおすすめの転職サイト・エージェントについては下の記事で詳しく書いています。興味のある方はぜひ見てみてください

介護職の年齢制限についてのまとめ

介護職で働くのに年齢制限はなく、高齢の方も多く働いています。

また介護職は未経験でも始めやすく、50代~60代などのシニア層の方でも転職しやすい職種です。

ただ低賃金や人間関係といった問題もあるため、しっかりと介護職について知った上で介護職に転職するか検討しましょう。

転職エージェント末永 末永

介護職に転職する際にはレバウェル介護(旧:きらケア)マイナビ介護職カイゴジョブエージェントを使うのがおすすめです。


介護に特化した転職エージェントなので、介護職に精通しています。


そのためあなたが今抱えている不安や疑問が実際どうなのかを聞くことができますよ。


また転職した後のアフターサービスもあるので、転職したものの会わなかったという場合もしっかりと相談に乗ってもらえるので安心して転職できます。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

レバウェル介護(旧:きらケア)

介護職の転職サービス口コミ総合評価No.1!入職後も寄り添いサポートで安心

レバウェル介護(旧:きらケア)

おすすめポイント

  1. 総合評価だけでなく、求人数も圧倒的トップクラス!
  2. 給与や労働条件以外にも、職場の雰囲気や働きやすさも聞ける
  3. 面接同行や条件交渉、入職後フォローまで安心のトータルサポート

レバウェル介護(旧:きらケア)に
相談する

カイゴジョブエージェント

転職支援実績60,000人超え!非公開求人も多数の保有で求人確保に死角ナシ!

カイゴジョブエージェント

おすすめポイント

  1. 60,000人以上の転職実績!豊富な求人数!質の高い情報収集が可能!
  2. 所属アドバイザーは介護・障がい福祉業界のプロ!一人ひとりに専任で転職をサポート
  3. 厚生労働省認定!「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」で安心

カイゴジョブエージェントに
相談する

マイナビ介護職

人材大手のマイナビが運営する介護福祉士特化の転職支援サービス!介護士の悩みをマンツーマンで解消

マイナビ介護職

おすすめポイント

  1. 求人数は毎日更新!マイナビ40年の実績から求人を厳選!
  2. "おまかせ"ができるから転職の労力や時間を大幅カット
  3. 介護・福祉専門のアドバイザーに1対1で本音で相談

マイナビ介護職に
相談する

line

line

人気の転職エージェント