ナイス介護の評判は?利用者の口コミからネオキャリアについてまで徹底解説!

ナイス介護の評判は?利用者の口コミからネオキャリアについても含めて転職のプロが徹底解説

    ナイス介護の評判について現役の転職エージェントが本音でぶっちゃけます。

    また、利用者の口コミを元にメリット・デメリットや求人、ネオキャリアのサービスの特徴、さらに賢く使う方法についても紹介しています。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら
ナイス介護の基本情報・会社概要
運営会社
公式サイト
株式会社ネオキャリア
https://713515.net/
問い合わせフォーム https://www.neo-career.co.jp/contact/toc/
求人数 12,918件(2024年6月時点)
利用者数 -(2024年6月時点)
転職サポート あり
詳細地域求人検索 市・区単位
特定募集情報等提供事業の
許認可番号
51-募-000213
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-070309
労働者派遣事業:派13-070366
プライバシーマーク 認定番号:10860758(09)

ナイス介護の評判を転職のプロが解説

この記事では株式会社ネオキャリアが運営する、介護職向け転職サイト、ナイス介護を使うか迷っている人向けに、現役の転職エージェントであり、弊社代表の末永雄大が本音で解説していきます。

そこで、今回は実際にナイス介護を利用した求職者に独自アンケート調査をおこない、ナイス介護のリアルな評判と口コミの回答を徹底検証していきます。さらに、現役転職エージェントだからこそ知っている裏事情をぶっちゃけで語ってもらいました。

ナイス介護の評判を語る末永雄大

末永雄大(アクシス株式会社 代表取締役)

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の採用支援を経験。2012年アクシス株式会社を設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeの総再生数は1,800万回以上、Yahooニュース・東洋経済オンラインでも情報発信。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック」
詳細プロフィールはこちら

介護士

ナイス介護は末永さんから見てぶっちゃけ使える転職サイトですか?

転職エージェント末永 末永

株式会社ネオキャリアが運営するナイス介護は求人数も多く、拠点も全国に60拠点あります。


サポートも手厚く、求人の提案も的確なのでおすすめできるサイトです。

介護士

たしかに介護職として転職したい人は誰でも使えそうですね。でもその点だけだと他のエージェントでも良い気がします。

転職エージェント末永 末永

そんなことはありません。ナイス介護では利用者が就業後に資格取得できるサービスを用意しています。


働きながら資格取得を目指せる上に全額キャッシュバックのものもあるのでお得に、そしてキャリアアップまで狙うことができます。

介護士

転職後のキャリアまでサポートしてくれるのは心強いですね。その上でナイス介護の悪いポイントなどはありますか?

転職エージェント末永 末永

もともと派遣に力を入れていた派遣会社なので、正社員の求人数が物足りないと感じる人はいるでしょう。


求人内容も初心者に向いているものも多いので、経験者は特に求人の選択肢を増やしたいと感じてしまうかもしれません。

転職エージェント末永 末永

豊富な求人数からより自分に合った選択肢を検討したい場合は、他の介護職に特化した転職エージェントを併せて登録しておくと良いでしょう。


求人の多さに着目するのであれば、求人数が20万件を超える レバウェル介護や7万件を超える公開求人に加えて、非公開求人が豊富なマイナビ介護職に登録しておけば求人数の少なさに困るということはないでしょう。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

ナイス介護の評判・口コミによる特徴まとめ

ナイス介護の公式サイトの画像
求人数と求人の質

4

サポートの質

3.8

対応の速さ

4

おすすめ度

3.1

転職エージェント末永 末永

ナイス介護の特筆すべき点は、以下の4点にまとめられます。

ナイス介護の評判まとめ

  • good!
    ・資格取得サポートがある
    ・エージェントのサポートが手厚い
  • bad...
    ・土日に連絡ができない
    ・正社員の求人は少なめ

ナイス介護の良い評判・口コミ

では、具体的にナイス介護にはどんなメリットがあるのでしょうか?

実際にナイス介護の利用者の評判・口コミから分析した、4つのメリットをご紹介します。

それぞれ、以下で詳しく解説していきますね。

エージェントの質が高い

評判・口コミ

40代・女性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・女性
満足度4:☆☆☆☆

良かった点としては担当者から求人の紹介を受けられることです。


職探しなら、自分で求人を探して求人の条件を吟味する必要もなく、利用者の希望通りの条件にあった求人を紹介してもらえるので職探しがかなり効率的であること。


また勤務地を広い地域から選ぶことができ、高時給の求人が多いこと。


そして職探しに時間をかけたくない方にとっては大変便利なサービスであることです。

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

質の良い求人が揃っている上、施設の情報が詳しく掲載されているので参考になります。


また一人ひとりの希望やライフスタイルを踏まえた上で仕事を紹介して頂けるので、入社後にギャップを感じる事がなく安心しました。

30代・男性<br>満足度3:☆☆☆

30代・男性
満足度3:☆☆☆

介護業界で働いたことがない未経験でしたが、コンサルタントの方の手厚いサポートもあり無事に転職成功させることができました。


登録してからすぐに仕事を紹介してくれて、自分のなんとなくの希望もしっかりと踏まえた職場だったので非常に満足です。

30代・女性<br>満足度4:☆☆☆☆

30代・女性
満足度4:☆☆☆☆

ナイス介護を利用した際に良いと感じた点は、まず登録から面談、求人紹介までのスムーズな流れでした。


担当者の丁寧な対応と適切なアドバイスがあり、自分に合った職場を見つけることができました。


また、年収交渉や面接対策などのサポートも充実しており、安心して転職活動に取り組むことができました。


全体的に信頼性とサポートの質が高いのが利用して良かったと感じた点です。

転職エージェント末永 末永

ナイス介護のエージェントは施設と利用者の双方を一人で担当するため、ミスマッチが起きにくく高い評価を得ています。

転職エージェント末永 末永

担当が別だと、エージェントの伝え方で認識がズレてしまい利用者にマッチしない求人を提案してしまうということも多いです。


なので、一気通貫でサポートしてもらえるこのナイス介護のサポート体制は非常に良いですね。

書類や面接対策が心強い

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

書類選考や面接指導が具体的な説明だったので助かりました。


人事担当者が質問しそうなことを教えてくれて、対策までも綿密に立ててくれたので助かりました。


面接での態度や書類に書く文章に関しては好感が持てる工夫を教えてくれて良かったです。

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

コンサルタントの方が、とても親身になって相談に乗ってくださったのが良かったです。


介護の仕事は初めてで不安もありましたが、私の性格や希望をしっかりとヒアリングした上で、ピッタリの求人を紹介してくれました。


面接前の職場見学も一緒に行ってくれて、リラックスして臨むことができました。


今ではすっかり職場に慣れ、充実した毎日を送っています。本当に感謝しています。

40代・男性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・男性
満足度4:☆☆☆☆

キャリアチェンジを考えていた私に対し、これまでの経験を活かせる求人をいくつか提案してくれました。


履歴書の添削や面接対策もしっかりとサポートしてもらえたので、自信を持って転職活動に臨むことができました。


おかげで、理想としていた介護施設からお声がかかり、今では毎日やりがいを感じながら働けています。

転職エージェント末永 末永

転職活動に欠かせない書類作成や、面接対策に対して徹底したサポートをおこなってくれるのもナイス介護の強みです。

転職エージェント末永 末永

上記の対策は一人でやるとなかなか上手く準備できることも難しい上に、選考で重要になる部分です。


自信がなければ登録して徹底的にサポートしてもらうことをおすすめします。

求人は質も量も充実している

評判・口コミ

50代・女性<br>満足度3:☆☆☆

50代・女性
満足度3:☆☆☆

紹介された求人の質が高かったことです。


私のこれまでの経験やスキルを考慮した上で、マッチする求人を選んでくれていたと思います。


施設の雰囲気なども事前に教えてもらえたので、自分に合うかどうかをイメージしやすかったです。


おかげで、今の職場にはすぐに馴染むことができ、やりがいを感じながら働けています。

40代・男性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・男性
満足度4:☆☆☆☆

ナイス介護の求人数は4万件以上に及びます。さらにホームページに掲載されない好条件の非公開求人も多数そろえています。


非公開求人は、ホームページに掲載されている求人よりも時給が高い傾向にあるのが特徴です。

30代・女性<br>満足度3:☆☆☆

30代・女性
満足度3:☆☆☆

介護職に絞ってあるので、余計な求人が無くて見やすいです。


また、必要であればサポートもしていただけるのはありがたいです。


他の転職サイトよりサポートする方も業界のことがよくわかっているので安心感があります。

転職エージェント末永 末永

ナイス介護のエージェントの求人提案力が高く評判が良いことは上記で説明しましたが、そもそもナイス介護が保有している求人数が多く、提案できる選択肢が多い点とそれぞれの求人の質が高いことが根本にあります。

転職エージェント末永 末永

ネオキャリアはどの転職サービスや採用支援においても紹介先の質の高さには妥協を許しません。


やはり人材領域に力を入れている会社のサービスともなると安定した信頼感があります。

全国で利用できる

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

ナイス介護は全国に56拠点も展開しているようで、地域で転職を検討していた私も利用することができました。


求人サイトも各都道府県別の検索ができ、非常に使いやすかったです。


エージェントの方にも丁寧にサポートしていただき非常に助かりました。

20代・男性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・男性
満足度5:☆☆☆☆☆

まだ介護の資格を持ってなかったのですが、ナイス介護は資格取得をサポートしてくれました。


資格を取りながら働けるのは、親の介護もしている私にとってとてもありがたかったです。


若いしか取り柄のない私に、地元の仕事を紹介してくれました。給料も想像より高かったです。

転職エージェント末永 末永

ナイス介護は全国に60拠点あるため、東京や大阪といった都心部だけでなく、あらゆる地方の転職ニーズにも対応している点が強みです。

転職エージェント末永 末永

拠点が地方にあるので、地方の求人は地方拠点のエージェントが対応してくれます。


なので、紹介してもらえる際の求人の情報に関しても求人に記載されている内容だけでなく、リアルな情報で伝えてもらえます。

ナイス介護の悪い評判・口コミ

メリットがあれば、当然ナイス介護の悪い評判も気になりますよね。そこで、上記と同様に利用者の評判・口コミから分析した3つのデメリットもご紹介します。

こちらもそれぞれ、以下で詳しく解説しますね。

土日対応ができない

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

土日は対応して頂けない場合がほとんどなので、土日に転職活動に取り組みたいと考えている方には不向きかもしれません。


また登録後の連絡が遅く、あまりスムーズに仕事探しが出来ませんでした。地方の求人も少ないです。

30代・男性<br>満足5:☆☆☆☆☆

30代・男性
満足5:☆☆☆☆☆

早く登録したかったのですが、前職が土日しか休みがない仕事だったのでなかなかナイス介護に電話できませんでした。


たまたま同僚がシフトを代わってくれた時に電話できたので登録できましたが、土日に電話できるようにするとか、メールでも登録できるようにするとか、そういったシステムがほしいですね。

40代・男性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・男性
満足度4:☆☆☆☆

求人を提示されるのに時間がかかったり、条件に合う求人を紹介してもらえなかったりすることがありました。


ナイス介護の受付は、平日の9:30〜18:30のみで土日は営業していません。


そのため、仕事の都合で登録会場に行くのが土日のみの方はむずかしいでしょう。

転職エージェント末永 末永

平日業務が忙しい介護職にとって、土日が転職活動の時間と考えている人も少なくありません。


なので、土日にサポートしてもらえないことがデメリットに感じてしまう人は多いのではないでしょうか。

転職エージェント末永 末永

土日に積極的に転職活動をおこないたいのであれば、土日でもLINEなどでやり取りをすることが可能なレバウェル介護マイナビ介護職で転職活動を進めるとよいでしょう。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

経験者向けの求人が少ない

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

ナイス介護を利用して不満に感じた点は特にありませんが、求人の数がもう少し多いとより選択肢が広がったかもしれません。


介護未経験の方には十分な求人数だと思いますが、私のようにある程度経験がある人だともう少し欲しいと感じる場面もありました。


とはいえ、質の高い求人を厳選して紹介してくれたので、マッチする求人を見つけられたのは本当に良かったです。

30代・男性<br>満足度4:☆☆☆☆

30代・男性
満足度4:☆☆☆☆

求人の数がもう少し多いとより選択肢が広がったかなと思います。


ただ、紹介してもらった求人は私の希望にマッチしたものばかりでしたし、そのうちの1つに就職が決まったので結果的には満足しています。

転職エージェント末永 末永

ナイス介護の求人は未経験や無資格でも挑戦できる求人が多く、ベテランの介護士がキャリアアップできるような求人が少ない場合があります。

転職エージェント末永 末永

ただ、求人の傾向は時期によっての変更もあるため一概には言えません。


定期的に自分似合った求人が更新されていないか確認することも大切です。

エージェントによっては対応が悪い

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

ナイス介護を利用して不満に感じた点は特にありませんが、求人の数がもう少し多いとより選択肢が広がったかもしれません。


介護未経験の方には十分な求人数だと思いますが、私のようにある程度経験がある人だともう少し欲しいと感じる場面もありました。


とはいえ、質の高い求人を厳選して紹介してくれたので、マッチする求人を見つけられたのは本当に良かったです。

20代・男性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・男性
満足度5:☆☆☆☆☆

求人の数がもう少し多いとより選択肢が広がったかなと思います。


ただ、紹介してもらった求人は私の希望にマッチしたものばかりでしたし、そのうちの1つに就職が決まったので結果的には満足しています。

転職エージェント末永 末永

ナイス介護はネオキャリアの充実した福利厚生やネットワークを活かして、派遣事業に圧倒的な力を入れているサービスです。


なので、正社員転職として利用する場合には求人数が少ないと感じる可能性がります。

転職エージェント末永 末永

正社員としての転職を目指す際に求人数の少なさが心配であれば、正社員転職がメインのレバウェル介護マイナビ介護職を併せて登録しておくと良いでしょう。


上記の2社は業界トップクラスの求人数を誇るので、求人がなくて困ることはないでしょう。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

介護士向け転職サービス13社をまとめて比較

ナイス介護の利用を考えている人の中には、他の介護士向け転職サービスと比較したい人も多いと思います。

そこで介護士向け転職サービスとともに、介護士なら気になる検索機能の有無などを一覧にまとめました。

早見表は→にスクロールできます。

ナイス介護 レバウェル介護 カイゴジョブエージェント マイナビ介護職 かいご畑 クリックジョブ介護 ジョブメドレー 介護ワーカー ミラクス介護 ケアジョブ ベネッセMCM介護士 かいごGarden リジョブケア
求人数 約13,000件 約210,000件 170,000件
※姉妹サイトのカイゴジョブを含む
約76,000件 約8,800件 約17,000件 約78,000件 約48,000件 約136,000件 約70,000件 約6,500件 約86,000件 約4,400件
利用者数 - 年間80万人以上 非公開 年間200万人以上(2024年6月時点) - 月間利用者数10万人(2024年6月時点) 累計登録者数100万人以上(サービス開始からの累計登録者数) 年間登録者数3万人以上(2024年6月時点) - - - - -
特徴 ●資格取得サポートあり
●登録からアフターフォローまでサポート
全国に求人あり
●希望する条件、施設の雰囲気がわかる
●離職率、人間関係などネガティブ情報も把握できる数
想定年収診断あり
●厚労省が認定した転職支援サービス
●介護業界に特化したキャリアパートナーが在籍
●転職の意思がなくてもキャリア相談可能
●面接や見学日程調整などお任せできる
●入念な面接対策をしてもらえる
●遠方でも電話やメールでしっかりサポート
●好条件、高待遇の求人あり
●求人の詳細情報を教えてもらえる
●LINEで気軽に相談できる
●無資格、未経験でも徹底サポート
●無資格、未経験OKの求人多数
●介護資格を保有するコーディネーターが在籍
●利用者の満足度が約96%
●LINEで希望に近い求人を受け取れる●スカウトサービスあり
●スカウトサービスあり
●キャリアアドバイザーが入職条件を確認してくれる
●アフターフォローもしてもらえる
●介護職、ケアマネ、相談員の転職専門
●介護の専門知識を持ったコンサルタントが在籍
●条件交渉もお任せできる
●高待遇、好条件の求人多数
●内部情報も教えてもらえる
●アフターフォローもしてくれる
●ベネッセスタイルケアのグループ会社
●介護業界に精通したコンサルタントが在籍
●求人票以外の情報も把握できる
●求人情報が満載
●条件交渉もお任せできる
●就業後もサポート可能
●介護、看護、リハビリ専門の転職サイト
●スカウトサービスあり
エージェント
サポート
⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎(任意) ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ×
厚生労働省の
適正認定
(介護)
⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎
エージェントが施設に直接訪問 ⚪︎ ⚪︎ × ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ × × × × × × ×
面接同行 ⚪︎ ⚪︎
※エリアによる
⚪︎ × ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ × ⚪︎ ⚪︎ ×
詳細地域検索 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位 市・区単位
施設形態検索 ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎
2024年6月時点の情報

転職エージェント末永 末永

最もおすすめなのはレバウェル介護ですね。


というのもレバウェル介護は、レバウェル保育・レバウェル看護など保育・看護領域の求人大手であるレバレジーズメディカルケア株式会社が運営しており、介護業界トップの支援実績を誇るためです。

転職エージェント末永 末永

転職エージェントを利用して介護職への転職活動を進めていきたいけど、どのエージェントを登録すれば良いか分からないという人はまず最初に追加しておくと良いエージェントと言えます。

転職エージェント末永 末永

今回紹介した12社の介護士特化転職サイトは、提供しているサービスやメリットで特徴が大きく分かれます。


そのため、利用者の転職の目的や条件によって転職サイト選びで重視する点は変わってきます。

介護士の転職サービス選びで重視すべきポイント

  • 地元で働きたい→駅や町単位で求人検索できるサイト
  • 子育て中などの事情で、勤務時間や託児施設など勤務に条件が多い人→こだわり条件検索が豊富なサイト
  • 施設の風土や教育方針を重視したい→未公開の施設情報・求人が多い転職サイト、動画や写真で詳細に求人紹介してくれるサイト
  • できるだけ多くの施設と接点を持ち、より良い転職先を選びたい→求人数の多いサイト

転職エージェント末永 末永

上記の転職サービス選びで重視すべきポイントは一例ですが、自分にマッチした求人を求人票の情報だけを頼りに自力で探すという探し方には限界があります。


できるだけエージェントサービスも利用して、求職者一人一人のこだわり条件にマッチした求人を選んでもらいましょう。

ナイス介護と大手転職エージェント2社の比較

ナイス介護のメリットもデメリットも知ったところで、大手エージェントの方が求人の幅やキャリアの選択肢が広がるのでは、と気になる人もいるかもしれません。

大手エージェントとも一応比較しておきたいという方のために、大手転職エージェントのリクルートエージェントdodaとの比較もしておきます。

早見表は→にスクロールできます。

ナイス介護 リクルートエージェント doda
総合満足度 ★★★★☆
3.1
★★★★☆
4.5
★★★★☆
4.3
介護職求人数 12,918件 320件 881件
特徴 ●資格支援サポートあり
●全国に求人あり
●登録からアフターフォローまでサポート
●業界No.1の求人数
●面接サポートが充実
●業界No.2の求人数
●求人を絞って紹介
利用者数 - 年間130万人 累計750万人
2024年6月時点の求人数

転職エージェント末永 末永

介護士に大手エージェントをおすすめするのは、介護士から一般企業へのキャリアチェンジを検討している場合です。

転職エージェント末永 末永

介護士特化のエージェントと比較すると、大手エージェントの介護士求人数は圧倒的に少ないです。


ただ、成長やキャリア/年収アップを視野に他の職種にも興味があるという方は大手エージェントの利用がおすすめです。


大手エージェントは転職者支援実績の多さから、未経験からでも転職できる企業や職種・そのための選考対策などのノウハウが最も蓄積されています。

転職エージェント末永 末永

また、人材業界大手としての評判も背負っているため、ナイス介護のようなしつこい勧誘や心象の悪い対応もされません。


大手エージェントは豊富な求人から求職者の新しいキャリアの選択肢を提案してくれます。気になる人は大手エージェントも登録してみて求人紹介や転職サポートを受けてみてはいかがでしょうか。

おすすめの大手総合型転職エージェント

ナイス介護を利用する際の流れ

ナイス介護の登録から内定までの流れについて、詳しい使い方を紹介していきます。

  1. 会員登録
  2. 初回面談
  3. 求人紹介
  4. 選考対策&選考
  5. 内定

ナイス介護に限らず、どの人材紹介エージェントを利用しても基本的に利用の流れは同じです。

ナイス介護のエージェントサービスはサイトで登録してから1〜2営業日以内に登録した電話番号に連絡がきます。

そこで今の状況を簡単に共有し初回面談の日程を調整していく流れになります。面談は基本的にwebでの面談が主流になっています。

転職エージェント末永 末永

この初めてかかってくる電話だけはとにかく早めに対応するように努めてください。


ナイス介護の営業時間は平日の9時〜18時なので、後でかけなおそうと思ったら営業時間が終了していたというケースも起こりやすいです。

初回面談では、転職したい理由や自分の希望する業界・職種などをしっかり伝えることが大切です。

そうしないと先述した口コミにあったように条件に合わない求人を提案されてしまう可能性があります。

転職エージェント末永 末永

譲れない条件をしっかり伝えておくと、エージェントは直接施設から情報を聞いてきてくれるので、必ず話しましょう。


それに、不安に感じていることなどは包み隠さずに話すことで、キャリアアドバイザーとの信頼関係を築きやすいですよ

また、利用している途中でサポートを受けることを止めたい、中断したいという場合は音信不通になるのではなく、メールなどで利用を止めたいことをはっきりと伝えましょう。

伝えておかないとまた利用したい際に、サポートを断られてしまう可能性が高まります。

ナイス介護を含めた転職エージェントの使い方や使い倒すコツについては、さらに詳しく以下の記事でまとめているので是非チェックしてみてください。

現役エージェントが教えるナイス介護を賢く使うコツ

介護士

末永さん、最後にナイス介護を賢く使うコツみたいなのがあれば教えてください!

転職エージェント末永 末永

ナイス介護はネオキャリアが運営していることもあって、求人の数が多く、質も高いです。


また、エージェントも施設と利用者の双方を一人で見ているので、求人提案も非常に的確です。

介護士

ネオキャリアが運営しているという信頼感と、エージェントによる求人提案力が強みなんですね。

転職エージェント末永 末永

そうですね。加えて資格取得のサポートがあるなど、転職支援後のサービスも充実しているので、キャリアアップも考えて転職したい人にはこれ以上ないサービスと言えるでしょう。

介護士

長期的なキャリアも含めてサポートしてくれるのはありがたいですね。

転職エージェント末永 末永

ただし、ナイス介護は派遣の求人に力を入れているので、正社員の求人数が少ないと感じる人もいるでしょう。


やはり有期雇用で賞与もない派遣社員という働き方よりは、介護職として長く働くという点や、年収の観点から見て、正社員転職は積極的に検討したいところです。

転職エージェント末永 末永

求人数が業界トップクラスで全国に拠点があり、土日のサポートもおこなっているレバウェル介護マイナビ介護職を複数登録しておけば、ナイス介護の正社員求人が少ないというデメリットを総合的に埋めながら転職活動をおこなうことができるのでおすすめです。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

レバウェル介護(旧:きらケア)

介護職の転職サービス口コミ総合評価No.1!入職後も寄り添いサポートで安心

レバウェル介護(旧:きらケア)

おすすめポイント

  1. 総合評価だけでなく、求人数も圧倒的トップクラス!
  2. 給与や労働条件以外にも、職場の雰囲気や働きやすさも聞ける
  3. 面接同行や条件交渉、入職後フォローまで安心のトータルサポート

レバウェル介護(旧:きらケア)に
相談する

カイゴジョブエージェント

転職支援実績60,000人超え!非公開求人も多数の保有で求人確保に死角ナシ!

カイゴジョブエージェント

おすすめポイント

  1. 60,000人以上の転職実績!豊富な求人数!質の高い情報収集が可能!
  2. 所属アドバイザーは介護・障がい福祉業界のプロ!一人ひとりに専任で転職をサポート
  3. 厚生労働省認定!「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」で安心

カイゴジョブエージェントに
相談する

マイナビ介護職

人材大手のマイナビが運営する介護福祉士特化の転職支援サービス!介護士の悩みをマンツーマンで解消

マイナビ介護職

おすすめポイント

  1. 求人数は毎日更新!マイナビ40年の実績から求人を厳選!
  2. "おまかせ"ができるから転職の労力や時間を大幅カット
  3. 介護・福祉専門のアドバイザーに1対1で本音で相談

マイナビ介護職に
相談する

また、転職エージェントを使い倒す方法やおすすめランキングについて詳しく知りたい人は、以下の記事もご覧ください。

ナイス介護を利用する際によくある質問

ナイス介護を利用するにあたり、よくある質問をまとめました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

ナイス介護を利用するのに料金はかかりますか

人物 介護士

ナイス介護を利用するのに料金はかかりますか?

転職エージェント末永 末永

ナイス介護は利用者完全無料のサービスなので、料金はかかりません。


転職サポートは求人を募集している介護施設から紹介料として成功報酬を受け取る形になっているため、利用者は完全無料で転職サポートを受けることができます。

転職エージェントの費用やカラクリについては、以下の記事で詳しく解説しているので、興味のある人はぜひ読んでみてください。

ナイス介護を運営する株式会社ネオキャリアとはどんな会社でしょうか

人物 介護士

ナイス介護を運営する株式会社ネオキャリアとはどんな会社でしょうか?

転職エージェント末永 末永

ナイス介護を運営する株式会社ネオキャリアは人材領域事業を創業から一貫して運営している企業です。


新卒、中途、アルバイト、派遣と領域を問わず採用支援事業、就労支援事業、業務支援事業と3つのカテゴリで事業を複数展開しています。


「ナイス介護」のような専門職の採用支援事業だと、他にも保育士に特化した「ヒトシア保育」や「保育Fine」、グローバル採用支援に特化した「REERACOEN」などがあります。

ナイス介護のエージェントの評判はどうですか

人物 介護士

ナイス介護のエージェントの評判はどうですか?

転職エージェント末永 末永

施設と利用者の双方とやり取りをして、解像度の高い適切な求人提案ができるスタイルが求職者から好評です。


自分の条件や希望から外れることのない提案をしてもらえたという口コミが多く見られました。

ナイス介護を利用して転職できる施設は何がありますか

人物 介護士

ナイス介護を利用して転職できる施設にはどんな施設がありますか?

転職エージェント末永 末永

ナイス介護が転職先として取り扱っている施設はかなり幅広いです。


以下で取り扱っている施設を一覧で掲載しておくので確認してみてください。

ナイス介護

  • 特別養護老人ホーム
  • 有料老人ホーム
  • グループホーム
  • ショートステイ
  • 病院
  • 小規模多機能型
  • 障がい者福祉施設
  • 地域包括
  • 訪問看護
  • 訪問入浴
  • 介護老人保健施設
  • サービス付き高齢者向け住宅
  • デイサービス
  • 養護老人ホーム
  • 診療所
  • デイケア
  • 軽費老人ホール
  • 訪問介護
  • ケアハウス
  • その他

ナイス介護の独自の強みはなんですか

人物 介護士

ナイス介護の独自の強みはなんですか?

転職エージェント末永 末永

ナイス介護は働きながらナイス介護が提携する資格取得支援スクールで資格講座の受講ができます。


ナイス介護の紹介した転職先で就業した人は受講料全額キャッシュバックなどお得に利用できる制度も存在します。(2024年6月時点)


期間も短期間かつ、取得できる資格も介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー級)や実務者研修など介護職として大いに役立つものになっています。

ナイス介護に登録したら面接同行してくれますか

人物 介護士

ナイス介護に登録したら面接同行してくれますか

転職エージェント末永 末永

可能です。面接同行してもらい、その際に求人先に対して入社時期や年収交渉もおこなってくれるので心強いです。

ナイス介護は介護士資格を保有していなくても利用できますか

人物 介護士

ナイス介護は介護士資格を保有していなくても利用できますか

転職エージェント末永 末永

利用できます。ナイス介護は無資格、未経験の求人も豊富に保有しています。


これから介護職として頑張っていきたいと考えている人は積極的に利用してみると良いでしょう。

ナイス介護の退会方法が知りたいです

人物 介護士

ナイス介護の退会方法が知りたいです

転職エージェント末永 末永

ナイス介護を退会するにはサービスサイトではなく、株式会社ネオキャリアのコーポレートサイトにあるお問い合わせページから退会手続きをする必要があります。


このページから退会申請した場合は担当者から連絡が来る可能性があるので、連絡が来たら電話に出るようにしましょう。


自分のタイミングで退会の旨を伝えたい場合は平日の9時〜18時の間にナイス介護に直接電話すると良いでしょう(0120-713-515)。


また、すでにエージェントと連絡を取ったことがある場合はLINEや担当者への電話で退会を申し出ることもできます。電話は土日はかけられないので注意が必要です。

ナイス介護を退会する際のマナーなどについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事も読んでみてください。

ナイス介護以外でおすすめの転職支援サービス

人物 介護士

ナイス介護以外でおすすめの転職支援サービスは何ですか?

転職エージェント末永 末永

利用者数、求人数ともに圧倒的トップクラスのレバウェル介護、前職が介護現場のエージェントも在籍しているマイナビ介護職、転職成功実績が6万人超えの実績を持ち、厚生労働省が認定するカイゴジョブエージェントがおすすめです。


どのエージェントも質の高い転職支援をおこなっているのでおすすめです。

介護職の安心転職に!おすすめ転職サイト

ナイス介護利用者の評判・口コミ一覧

上記では紹介しきれなかったナイス介護利用者の評判・口コミをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

👍親身になって相談にのってくれた

評判・口コミ

30代・男性<br>満足度5:☆☆

30代・男性
満足度5:☆☆

良かった点は、担当のキャリアアドバイザーの方が親身になって相談に乗ってくれたことです。


介護の仕事は初めてだったので不安もありましたが、私の希望をしっかりと聞いてくれて、それに合った求人を紹介してもらえました。


面接の練習もしてもらえて、自信を持って面接に臨むことができました。おかげで希望の施設に就職が決まり、とても感謝しています。

👎地域で求人数に差がある

評判・口コミ

40代・女性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・女性
満足度4:☆☆☆☆

悪かった点としては地域で求人数に差があることで関東や関西、東海の介護派遣求人が特に多く、それ以外の地域の求人数は比較的少ないこと。


また担当者の対応が悪い場合もあるのでその点に関しては改善をしてほしいと思いました。

👍将来を考えながら転職活動ができた

評判・口コミ

30代・男性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

30代・男性
満足度5:☆☆☆☆☆

単に転職を支援してくれるだけでなく、介護福祉士やケアマネジャーなどの資格取得に向けたアドバイスも受けられたので、将来のキャリアを考えながら転職活動に取り組むことができました。


自宅の近くに就職相談ができる支店もあり、求人探しや面接対策について悩んでいる時に相談に乗っていただけてとても助かりました。

👎日中勤務の求人が少ないと感じた

評判・口コミ

30代・男性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

30代・男性
満足度5:☆☆☆☆☆

介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホームなど介護施設の求人数は多めですが、老人デイサービスや居宅介護支援などの日中の勤務がメインの求人は少ない印象を受けました。


業界大手の介護関係の求人サイトと比べ、地方の求人数が限られているため、給料や休日数、勤務先までのアクセスなど条件について贅沢を言うことができませんでした。

👍安心して転職活動を進められた

評判・口コミ

40代・男性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・男性
満足度4:☆☆☆☆

ナイス介護を利用して良かった点は、「専任の担当者が一貫してサポートしてもらえるので安心して転職活動する」ことができました。


ナイス介護では、専任担当が登録から就業するまで一貫してサポートしてくれ、こちらの悩みや不安を聞いてくれましたし、転職条件などもしっかり把握して自分に適した仕事先を紹介してくれました。


就業後のフォローも専任担当が行ってくれるのも良かったなと感じています。

ナイス介護の口コミ調査概要

調査目的 ナイス介護の満足度調査
実施者 アクシス株式会社
調査実施期間 2024年5月
調査対象 ナイス介護の利用経験がある10代〜50代の男女
調査地域 全国
調査媒体 クラウドワークス

line

line

人気の転職エージェント