保険薬剤師とは何か?登録方法や調剤薬剤師との違いを解説
保険薬剤師とはどんな仕事なのか、調剤薬剤師との違いも含めて解説していきます。
保険薬剤師に登録する方法や職場選びのコツまで、詳細に紹介しています。
保険薬剤師について知りたい人は、本記事を読んでみてください。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
保険薬剤師とはどのような職業なのか
薬剤師の職種の1つに「保険薬剤師」があります。
保険薬剤師の保険とは、健康保険などの公的医療保険のことを指しており、保険診療による処方箋に基づいた調剤をおこなうのが主な仕事です。
仕事内容は調剤薬剤師とほとんど同じで、以下のような業務に携わります。
- 調剤業務
- 服薬指導
- 保険点数算定業務 など
末永
保険薬剤師は調剤薬剤師とは異なり、保険適応である場合のみの調剤業務をおこなっています。
保険薬剤師が務める「保険薬局」は厚生労働省から保険指定を受けており、保険医薬品の医療費を請求することが認められています。そのため、保険薬剤師は保険点数算定業務などを担うこともあります。
一方、調剤薬剤師の勤務する「保険適応以外の薬局」では医薬品は患者の全額負担となるため、健康保険に関する業務がありません。
「保険薬剤師」と「調剤薬剤師」の違いについて以下まとめたので参考にしてみてください。
保険薬剤師 | ・保険薬局に勤務 ・医薬品は公的医療保険適応あり (医療費の自己負担3割 ※収入や年齢によっても異なる) |
---|---|
調剤薬剤師 | ・保険適応外の薬局に勤務 ・医薬品は公的医療保険適応なし (医療費は全額自己負担) |
日本にある調剤薬局のほとんどが保険調剤薬局であると言われていますが、中には保険調剤薬局でない調剤薬局も存在します。
つまり、調剤薬局で働く薬剤師のほとんどは保険薬剤師に分類されます。
保険薬剤師も含めた薬剤師の仕事内容について以下の記事にまとめてあります。気になる人は読んでみてください。
保険薬剤師になるための登録手順
保険調剤薬局で働けば、自動的に保険薬剤師として認められるわけではありません。
自宅や勤め先の管轄である地方厚生局にて登録手続きを済ませることで、初めて保険薬剤師になることができます。
保険薬剤師になるための登録手順を順に解説していきます。
新規登録申請をする
自分の自宅、もしくは勤め先の管轄である地方厚生局へ「保険医・保険薬剤師登録申請書」を提出します。
申請書は地方厚生局へ持参するか、郵送で地方厚生局へ送ることが可能です。
登録票の交付を受ける
申請書に不備がなければ、登録票が交付されます。
申請書を提出してから交付まで約2ヶ月ほどかかります。
指導監督に必要な書類の提出
登録票と一緒に指導監督に必要な書類も郵送されるため、必要事項を記入し地方厚生局へ再度提出します。
新規指定時指導を受講する
保険薬剤師登録を新規でおこなう場合、新規指定時指導の受講が必須となります。忘れずに受講するようにしてください。
また現在は、オンラインでの集団指導で受講することが可能です。
保険薬剤師が注意するべき申請
保険薬剤師は管轄の地方厚生局に登録されているため、以下のようなケースが発生した場合には変更届が必要です。
具体的に必要な変更手続きを詳しくご紹介していきます。
再交付
登録票を紛失、棄損した場合は「保険医・保険薬剤師の登録票再交付申請書」を提出し、登録票の再交付を受けることが可能です。
再交付の申請書は、登録をおこなった都道府県の地方厚生局へ提出するようにしてください。
ちなみに手数料などは一切かかりません。
注意点
- 紛失の場合:紛失した登録票が見つかった場合は、紛失していた登録票を地方局へ返納する必要があります。
- 棄損の場合:棄損した登録票を申請書に添付して提出する必要があります。
異動・転職
異動や転勤によって登録した地方厚生局の管轄地域から離れる場合には、「保険医・保険薬剤師管轄地方厚生(支)局長変更届」を提出する必要があります。
転入する都道府県の地方厚生局ではなく、登録がある都道府県の地方厚生局が提出先になるので注意してください。
末永
異動・転職に必要な手続きを1人でやりきれるか不安な人は、アフターフォローまで支援してくれる転職エージェントを利用するのがおすすめですよ。
担当者が細かく確認を取りながら転職準備を進めていけるので、漏れがなくスムーズに転職することができますよ。
薬剤師におすすめの転職エージェント
-
マイナビ薬剤師
人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ! -
ファルマスタッフ
東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼 -
薬キャリ AGENT
薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
氏名変更
結婚などの理由で氏名が変更になる場合も、「保険医・保険薬剤師氏名変更届」を地方厚生局へ提出する必要があります。
氏名の変更があったら速やかに提出するように心がけてください。
保険薬剤師として働く際の求人の選び方
保険薬剤師として働く際の求人の選び方についても知っておくと安心です。
日本の多くの薬局は保険薬局ですが、中には保険適用外の調剤薬局もあるため、保険薬剤師として働きたい人は求人をしっかり確認することをおすすめします。
末永
また、保険薬局であっても職場によって働く環境は異なります。求人選びに失敗しないためにも、以下の3つのポイントを意識して求人を選ぶようにしてくださいね。
保険薬局を選ぶこと
保険薬剤師として活躍したいなら、必ず保険薬局を選ぶようにしてください。
保険薬局以外の調剤薬局を選んでしまうと、調剤薬剤師として働くことになります。
特別な理由がない限りは、調剤薬局やドラッグストアに併設されている調剤薬局のいずれも保険薬局となっていますが、例外もあるため必ず確認するようにしてください。
末永
病院の側にある門前薬局や、病院と提携している薬局のほとんどは保険薬局です。
厚生労働省も「薬局に標示・掲示が必要なもの」として「保険薬局であること」を挙ているため、見分けるのはあまり難しくないですよ。
年収や福利厚生にこだわること
薬剤師の年収は、一般企業のように大きな昇給を望むことができません。
とくに保険薬局は利益率が少ないため、大幅な昇給を望むことが難しいと言われています。
そのため、転職時に年収や福利厚生にこだわり、報酬に納得感を持って働ける求人を選ぶことが大切です。
薬剤師の年収について、以下の記事で詳しく解説しています。気になる人は読んでみてください。
成長できる環境であること
保険薬剤師として長く勤務していくなら、成長できる環境であるかを見極めることが大切です。
保険薬剤師は大幅な昇給が難しいですが、薬剤師としてキャリアアップできれば年収アップも目指せます。
末永
例えば、管理薬剤師のように責任のあるポジションは、他の薬剤師よりも年収が高いです。
ただし、管理薬剤師として活躍できる環境であるか、管理薬剤師としてチャンスがある職場かなどをしっかり見分けなければ、管理薬剤師となって活躍することは難しいです。
管理薬剤師になりたい人は、管理薬剤師になれる環境が整っている職場であるか見極めることが必要です。
末永
自分1人では、求人先の情報も薄くなかなか求人を見極めるのが難しいです。
そこで頼りになるのが転職エージェントです。求人先の情報もしっかり把握している転職エージェントなら、求人先を見極めながら条件に合う求人を紹介してくれますよ。
とくにマイナビ薬剤師なら求人票の見方までしっかりレクチャーしてくれるので、安心して相談できますよ。
薬剤師におすすめの転職エージェント
-
マイナビ薬剤師
人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ! -
ファルマスタッフ
東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼 -
薬キャリ AGENT
薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
薬剤師のキャリアアップについて、以下の記事で詳しく解説しています。気になる人は読んでみてください。
保険薬剤師の認定は積極的に受けるべき
保険薬剤師の認定は、国家資格を持っているすべての薬剤師が申請・登録することができます。
仕事の選択肢を広げる意味でも、積極的に認定手続きをおこなうのがおすすめです。
また、保険薬剤師として認定してもらったため活かしたい、認定を受けているがもっと有効活用して成長したいと考えているなら、まずは転職エージェントに相談してみてください。
末永
転職のプロである転職エージェントが、保険薬剤師として活躍できる求人をプロ目線で紹介してくれます。
キャリア相談にも乗ってくれるので、保険薬剤師としてのキャリアプランも設計しやすいですよ。
薬剤師におすすめの転職エージェント
薬剤師の転職満足度は業界トップクラス!
6万件以上の豊富な求人からベストな職場をご紹介!
おすすめポイント
- 業界最大級の求人数を保有!
- 20代・30代・40代薬剤師の転職支援に強み!
- 登録者には転職サポートブックをお渡し中!
業界No.1の求人数を誇る転職サイト!
豊富な紹介先があることによって薬剤師の転職成功率は90%以上
おすすめポイント
- 東証プライム上場の日本調剤グループが運営
- ひとつひとつの紹介先に足を運んでヒアリングしている
- 紹介先の良いところだけではなく懸念点も正直にお伝えする
薬剤師の登録者数No.1*!
エムスリーグループが運営する薬剤師に特化した転職エージェント! *エムスリーキャリア調べ
おすすめポイント
- 薬剤師を専任でサポートする転職エージェント
- 全国各地で求人紹介が可能!
- コンサルタントの満足度95%! *2014年10月エムスリーキャリア調べ
保険薬剤師に関するよくある質問
保険薬剤師に関するよくある質問をまとめました。
保険薬剤師として活躍したい人はぜひ参考にしてください。
保険薬剤師は登録を何年ごとにするのか
薬剤師
保険薬剤師の登録は何年ごとにおこなうのですか?
末永
保険薬剤師の登録は登録の取り消しを受けない限り有効なので、更新をする必要がありません。
ただし、転勤や転職で管轄の地方厚生局を離れる場合、氏名が変わる場合には各変更申請をする必要があります。
保険薬剤師は勤務先で登録できるのか
“薬剤師”
保険薬剤師は勤務先で登録できますか?
末永
保険薬剤師の登録は、勤務先でおこなってくれる場合もありますが、基本的には個人で登録をおこないます。
保険薬剤師になるために必要なもの
“薬剤師”
改めて保険薬剤師になるために必要な準備物や条件について教えてください!
末永
保険薬剤師になるためには、自宅や勤務先の管轄である地方厚生局へ「保険医・保険薬剤師登録申請書」へ提出し、認定を受ける必要があります。
国家資格を持つすべての薬剤師が認定を受けることが可能です。
保険点数算定業務とは、保険を適用した際に患者さんが払う診療費を算出する仕事です。