生産技術者に転職!有利になる資格や使うべきエージェントを厳選!

生産技術者に転職!有利になる資格や使うべきエージェントを厳選!

    今回はメーカー技術職の中でも、キャリアの選択肢を広げられる職種として人気の生産技術職の転職事情について書いていきます。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

生産技術職の仕事内容

生産技術は、いわゆる製品開発職・設計職と同じように「技術職」なのですが、開発・設計職と大きく違う点があります。

それは、生産技術職は、製品そのものではなく、製品を製造するための生産設備・生産ラインを整備するお仕事です。

もう少し具体的にいえば、生産技術職は高品質な製品を低コスト・短期間で作れるような生産体制を整えることが仕事で、時に新設・改善の企画をし、プロジェクトコントロールをおこない、時に生産設備を調整するための「治具」等を作るといった設計・企画、プロジェクトコントロールをおこなうお仕事です。

そのため、非常に幅広い知識が要求されます。

生産管理と生産技術の違い

生産管理は、商品をどれくらい作る、そのためにどれだけ材料を仕入れるといった生産計画の立案・実施等が業務の中心になります。

対して、生産技術は上述の通り、生産ラインや生産設備の企画立案・実施等が業務です。

また、生産設備・ラインの調整に必要な「治具」等も作成が必要となるため、生産管理は文系出身者でもなれるのに対し、生産技術は工学系出身者しか原則なれない仕事なのです。

生産技術職は転職しやすい?

結論から言えば生産技術職の人は、転職しやすい状況にあると言えます。

なぜなら、ユーザーニーズの多様化により、多種少量生産や低コスト・製品サイクルの短縮化といった対応が求められており、メーカーは業界を問わず、生産技術力の強化に力を入れています。

そのため、生産技術職に対するニーズは自動車業界を中心に各製造業で高まっています。

生産技術職への転職は将来のキャリアを広げることにも繋がる

なぜなら、生産技術職は、総合力が問われる仕事だからです。

生産設備・ラインの設備設計に携わることで最新技術を学ぶことができますし、納品や物流段階に携われば、製品に対するフィードバックを直接受け取ることができ、マーケティング戦略を直に知ることができます。

また、生産工程全体を統括する経験を積んでおけば、海外拠点で活躍できるチャンスもあります。

生産技術の経験をすることで、あらゆる知識経験が習得できるのです。

異業種や異職種からの転職も可能

生産技術に関する専門知識や技術力を持っていれば、製品知識は問わないという企業も多く、異業界の生産技術職として転職することも可能です。

また、設計・開発や生産など他部門からの「同業種異職種」、すなわち同業他社の設計・開発から生産技術職への転職も可能です。

製品開発と設備開発を同時に進める企業が増えており、設計開発者でありながら生産ラインも管理できる人材が求められています。

そのため、同業の設計開発経験者は、設計開発職はもちろん、生産技術職としてのニーズも高いのです。

転職エージェント末永 末永

生産技術職の転職では即戦力となるような知識や技術を持っていることが重要視されます。


売り上げを大きく左右する職種のため、求められる知識・スキルもハイレベルになりがちで、優秀な人だけを選考にかけられるよう、求人を一般公開せず、非公開求人として転職エージェントに依頼するケースも多いです。


さらに、大手メーカーなどは、特定の大手エージェント1社のみに求人を依頼していることも多いので、大手メーカーへの転職を検討している人は、以下で紹介する大手エージェントの登録がおすすめです。

おすすめの大手総合型転職エージェント

40・50・60歳でも転職できる!海外求人がアツい!

生産技術職は、企業がモノを生産する際に必ず必要となる仕事であり、近年の生産ニーズの高まりも背景に企業側の需要は高いです。

しかし、生産技術職としての転職希望者が少ないため(生産技術職が自分のキャリアの選択肢となることを知っているエンジニアが多い)、需要と供給が釣り合っていないというのが現状です。

そのため、転職市場で一般的には転職が難しいと言われる40代以降でも転職が可能です。

また、近年はアジア企業の日本人技術者に対するニーズがかなり高いため、破格の海外求人もあり、給与アップも可能です。

生産技術の転職に資格は有利?

生産技術の転職に資格は必ずしも必要ではありません。

なぜなら、生産技術職の転職では即戦力となるような知識や技術を持っているか、つまりこれまでの経験が重視される職種だからです。

異職種からの転職の場合は、生産技術に関する専門知識がない場合は3D-CADやNCプロラグミング&シーケンス制御とに関連する資格を持っていると、自分の技術力の証拠にできることもあります。

また生産技術職の中でも、技術開発に携わる場合は高度な専門知識や技術が必要となるため、博士・修士といった学位や技術士の資格を持っていると評価されるケースもあります。

経験値がない場合は、技術系のバックグラウンドがどれだけあるかにかかってくると思っていただければと思います。

生産技術の転職には転職エージェントの利用がオススメ

多種少量生産や低コスト生産の実現のため、メーカーの生産技術職のニーズは非常に高まっており、生産技術職の転職はしやすい状態です。

しかし、生産技術の転職を成功させるには企業がどのような能力・経験を求めているかを詳しく知らなければなりません。

異業種からの転職も増えていてはいますが、企業が欲している人材像と自分のスキル・経験が一致していなければ、企業は異業種出身の人材を採用しないからです。

そのような情報は自力の転職活動ではなかなか知ることができないので、生産技術の転職を成功させるには転職エージェントの利用がオススメです。

転職エージェントは企業の内情を熟知していますから、今どのようなスキル・経験を持つ人材を欲しているのかを教えてくれます。

また、転職のプロがあなたのこれまでの経験や志向性を活かせる企業を目利きしてくれるので、転職後のミスマッチも防ぐことができます。

年収の交渉もしてくれるため、転職で年収アップしたい経験者にもオススメです。

メーカーエンジニアの転職に特化した転職エージェント

マイナビメーカー AGENT

機械設計や半導体製造、生産管理、機械エンジニアの人は、業界特化のマイナビメーカー AGENTへの相談がオススメ

※関東エリアの求人が中心となっているので、他エリアの求人は少なめです

マイナビメーカー AGENT

おすすめポイント

  1. メーカー、ものづくり業界に特化したエージェント
  2. ものづくり業界出身のキャリアアドバイザーがニーズにマッチした求人を紹介
  3. 大手だけではなく、中小の優良企業やベンチャー企業の求人も保有

マイナビメーカー AGENTに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

line

line

人気の転職エージェント