自分なりの転職軸の考え方を徹底解説!【転職軸例付き】

自分なりの転職軸の考え方を徹底解説!【転職軸例付き】

    「転職軸」がないまま転職活動を、進めてしまっている人は少なくありません。入社後、5年後や10年後に自分がどんなキャリアを歩んでいきたいかによっても転職の意義が変わっていきます。

    今回はそのためにも「転職軸」が何故重要なのかを考えていきましょう。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

そもそも転職軸とは?

そもそも今回紹介する「転職軸」とは「転職を志す際のコアとなる理由・動機」と言い換える方がわかりやすいかもしれません。

以下では、働き方・待遇・環境の3つに絞って、私がこれまでキャリアアドバイザーとして面談してきた転職者に多かった転職軸の例を紹介しますね。

働き方の軸

  • 今まで以上にハードな環境で仕事に打ち込みたい
  • 海外で活躍するキャリアを目指したい
  • ワークライフバランスを保って仕事をしたい
  • これまでの経験を活かしてキャリアアップしたい
  • より専門的なスキルを身につけてスペシャリストとして活躍したい
  • 新しい職種に挑戦して働き方を変えたい

待遇の軸

  • 給与アップを目指したい
  • 残業時間を減らしたい
  • 産後のことを考えて時短勤務のできる企業で仕事をしたい

環境の軸

  • スタートアップ企業で社員一丸となって仕事に取り組みたい
  • 社会貢献性の高い商品・サービスに携わりたい
  • 若手からどんどん難易度の高い仕事を任せてくれる環境で仕事をしたい
  • マネジメントに挑戦するチャンスに恵まれた環境で仕事をしたい

転職エージェント末永 末永

転職軸の定め方や解答例など、見てはみたものの自分の転職軸がなんなのかまではわかっていないままなのではないでしょうか。当然ですが、ここで見た例などをそのまま言ってもお見送りになってしまいます。


そこで、ネットで調べてもわからないあなたの転職軸がなんなのかを見つけたり、それを選考向けに言語化してくれるサポーターが存在します。それは、転職エージェントです。

以下で紹介する大手転職エージェントは、業界最大手で転職者サポート数とノウハウ蓄積も最大級です。

特にリクルートエージェントは年間40万名以上、dodaは通算700万名以上の利用者数を誇っているので、それだけの転職軸のパターンを網羅しているということです。

そのなかからあなたの転職軸のパターンも見つかるはずなので、ぜひ登録・相談して転職軸を指南してもらいましょう。

おすすめの大手総合型転職エージェント

今すぐ転職するか悩んでいる人は、ビズリーチに登録してスカウトを待つ方法もおすすめです。

また、転職エージェントについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

転職軸がないという人へのアドバイス

現時点で「転職軸がない」という人も決して少なくないでしょう。

とくに新卒で仕事を始めてしばらく経つと、仕事とはどのようなものなのか実感を持ち、改めて仕事への向き合い方を考え直すようになります。

そのようなタイミングで転職を考え出すと「何を転職の軸にすべきなのだろう?」と悩みがちです。

この部分を曖昧にせず、転職活動を実行に移す前に考えを整理しましょう。

転職の軸を考える際に整理するべきポイントは、「キャリアの棚卸し」「転職理由の整理」です。

キャリアの棚卸し

  • どのような業務に取り組んできたか
  • どのようなスキル・強みを培ってきたか
  • 今後このまま社内で仕事を続けるとしたらどのようなキャリアが想定できるか
  • 現在の環境や働き方において、変えたい部分は具体的にどこか

転職理由の整理

  • これまでの経験をどのような環境で、どのように活かせそうか
  • 「変えたい」と望んでいる内容は、現在の社内では本当に実現できないことなのか
  • 今後望んでいるキャリアを実現するためには、どのような環境で仕事をすることが必要なのか

転職エージェント末永 末永

このような内容を一通り考えて整理し、最終的に「転職するときに大切にしたいことは何か」=「転職の軸」へと落とし込んでいくことが重要です。

ですので「漠然と転職をしたい」というような場合には、1度立ち止まってあなたのキャリアの棚卸しをしましょう。

キャリアの棚卸しとは、自分のこれまでおこなってきた仕事を書き出し、整理することです。

とはいえ、キャリアの棚卸しは、自分1人では難しいものです。

転職エージェントを利用すれば、業界・職種・企業の情報に精通し、毎日様々な転職者の相談に乗っているキャリアアドバイザーが第三者の立場から、キャリアの壁打ちと棚卸しをしてくれます。

転職エージェント末永 末永

サービスを利用するのは無料なので「まずは相談だけ…」という形で、エージェントを使ってみるのも1つの手です。

決して嫌な顔をされることはありませんので、安心してください。

おすすめの大手総合型転職エージェント

転職軸の作り方に関しては、以下の動画でも解説しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

会社選びでは転職の軸が大事

実際に転職活動を始めてみると、転職軸の重要性を実感することが多くなるはずです。とくに、会社選びをする際には軸を持っているか、持っていないかによって判断のしやすさが変わってきます。

前述した「働き方の軸」「待遇の軸」「環境の軸」に加え、その他にも自分が大切にしたいことがあればその軸を持って、転職先候補を絞りましょう。

この時に、軸を持っていないと「こんなはずじゃなかった!」という事態になりかねません。

転職のミスマッチの例

  • これまでの経験が全然活かせない環境だった
  • 業務負荷が高すぎて、残業が全然減らせなかった
  • 入社してみたらトップダウンすぎて自分の意見を聞いてもらえなかった

面接で突っ込まれる転職の軸って?

最後に気になるのが、面接のことですよね。転職の軸は、面接の際にも持っていると役立ちます。

基本的には「なぜ●●なのか」という現在のことに関する内容と、今後のキャリアビジョンに関する質問は転職軸が直接的に関係する質問です。

以下で質問例をいくつか紹介します。

転職軸が関連する面接での質問例

  • なぜ転職したいのか
  • なぜうちの会社(業界・職種など)を選んだのか
  • 入社後どのような仕事に挑戦したいか
  • 10年後どのようなキャリアを積んでいたいと考えているか
  • これまでの経験をどのように活かしたいと考えているか

転職エージェント末永 末永

回答する際には現在勤める企業への不満など、マイナスな印象になる内容は避け、前向きにこれまでの経験を活かしたい旨や転職によって挑戦したいことを伝えるように心がけるとよいでしょう。

また、気になる面接での質問集をこちらの記事で紹介しています。ぜひご覧くださいね。

転職の軸を明確にして転職を成功させたい人へ

転職面接では、転職理由を明確にはっきりと伝える必要があります。

そもそも現職の退職理由と企業の志望理由には、ある程度一貫性が求められるため、こういったことは、面接の小手先のテクニック以前の本質的な問題なのです。

このような転職面接を突破するためには、企業の人事とのコネクションを持っていて、面接で重要視されているポイントを知っている、転職エージェントに相談するのがおすすめです。

以下に私がおすすめする転職エージェントをご紹介していますので、こちらのご利用も検討してみてください。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

line

line

人気の転職エージェント