営業から総務へ転職ってできる?必要な適性や注意点を解説!

営業から総務へ転職ってできる?必要な適性や注意点を解説!

    営業から総務へ転職しようと思っている人向けに、現役転職エージェントが本当に営業から総務へ転職できるのかを解説します。

    他にも総務に必要な適性や総務へ転職するときの注意点もご紹介します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

営業から総務へ転職できる?

営業から総務へ転職できるのかですが、会社を選ばなければ可能です。

営業で培ったコミュニケーション能力に加えて、実際の契約周りのことも知っているので総務への転職は不可能ではありません。

ただ、総務は利益を生まない間接部門なので、人手が足りないなどの理由がないと求人が出ません。

基本的には即戦力として活躍できる人を求める傾向が強いため、法務や経理、人事の経験がある人を優先的に採用するケースが多いです。

営業から総務へ転職することはできますが、法務や経理、人事に関わったことがないと、チャレンジのハードルは高くなりがちといえます。

営業から総務へ転職するときのアピールポイント

法務や経理、人事に関わったことがなく、未経験で営業から総務を目指す場合、どういうことをアピールすれば良いのか悩むと思います。

必ずしも評価されるわけではないのですが、アピールポイントをいくつか紹介します。

下記のようなものを自己PRに入れたり、アピールポイントにしたりすると評価される場合があります。

  • コミュニケーション能力の有無
  • 社内社外を巻き込んで仕事をやった経験
  • 企画をプランニングした経験
  • 社内の問題の解決のために何をしたのか
  • 社内の生産性の向上の仕組み作り
  • 部署の雰囲気改善するための提案

次で総務の仕事内容について説明しますが、総務は会社をより良くするための部署なので、営業時代から総務的な仕事を自主的にやっていれば、アピールポイントになります。

転職エージェント末永 末永

総務の求人は絶対数が少なく、未経験からの転職ハードルは高めです。


マイナビエージェントリクルートエージェントdodaの大手3社であれば総務などの管理部門の求人を豊富に保有しているので、相談してみることをおすすめします。

おすすめの大手総合型転職エージェント

総務に必要な適性

総務は縁の下の力持ちと言われるほど、様々な業務をおこないます。別名、なんでも屋と呼ばれているぐらいです。

泥臭かったり、地道な作業をコツコツと毎日継続する必要があるため、デスクワークやルーティンワークに苦痛を感じない人は向いていると言えますね。

また、業務やイベントをスムーズに進めるための部署間の調整役でもあるので、コミュニケーション力協調性が求められる職種でもあります。

裏方としてサポートをしていくのが好きな人なら向いていますね。あとはどれだけ会社を好きになれるかも重要な適性だと思います。

総務は任された仕事をやるのも大切ですが、どうしたら会社がもっと良くなるのかを考える必要があります。

そして考えた施策を実行するために、各部署と調整をするのですが、それはある意味社内営業のようなものになります。

こういう部分に営業で培われた経験が役立つかもしれませんね。

総務の仕事内容

総務では、会社を経営していく上では必要だけど、専門的に受け持つ部署がない仕事を担当しています。

利益を生み出す部署ではないものの、会社全体に関わる仕事をおこなっています。

  • 書類の管理
  • 契約書の作成・管理
  • 郵便物の管理
  • 備品の管理・発注
  • オフィスの管理
  • 社内旅行などのイベント企画・運営
  • 株主総会の企画・運営
  • 来客・電話の対応
  • トラブルの対応

中小企業の場合は、間接部門にそこまで人員を割けないため、総務が給与計算や勤怠管理、社会保険の手続き、入社・退社の手続きなどの労務関係の業務も担当します。

また、採用活動や社内研修などの人事を兼ねることもあります。会社の知的財産の管理、社内規定の作成・更新といった法務の仕事、広報の仕事も含まれていたりします。

業務内容は多岐に渡るので、仕事が「ラク」ということはありません。色々なことを頼まれるため、しっかりとこなす必要があって、実は他の部署よりも責任が重いと言えるでしょう。

総務へ転職するときの注意点

総務は花形ではなく、裏方の部署です。そのことを理解していないと仕事がキツくなってしまうかもしれません。

自分自身で積極的に何かを変えていきたい、バリバリ成果を出して出世したい!という人よりも、会社のサポート役として細かいけど会社の運営のために必要な仕事をきっちり丁寧にこなしていける人のほうが向いています。

時には他の部署から「やって当たり前の仕事」だと思われていることも多く、営業の仕事のように、お客様から感謝の気持ちを受け取ってやりがいを感じる!ということも少ないかもしれません。

総務にはこのようなリスクがあるため、どういう仕事なのかをしっかり把握して、それでも頑張っていける人でないと転職はしないほうがいいでしょう。

総務の仕事に興味があるけれど、ミスマッチが不安という方は、リクルートエージェントdodaなどの転職エージェントへの相談もおすすめです。

総務の仕事の詳細について教わることができますし、あなたが総務に向いているか客観的にアドバイスもしてもらえますよ。

総務へ転職した後のキャリアパス

総務へ転職した後のキャリアパスについても紹介します。

基本的には、管理部門の責任者として活躍することが多いです。会社全体のことを把握しているため、チームのマネジメントをすることになりますね。

あとは会社によって違いますが、経営者に対して新しい施策の提案など、戦略的なことに関われる場合もあります。

他にも中小企業で総務兼人事を経験し、その次の転職で人事として活躍する人もいますね。

営業から総務への転職を目指すなら転職エージェント

先述の通り、営業の役割と総務の役割は大きく異なります。

総務についてちゃんと把握しておかないとミスマッチにつながるため、転職に踏み切る前に一度転職エージェントに相談することをおすすめします。

転職のプロであるエージェントからアドバイスをもらうことで、総務の役割や仕事について把握してから判断することができます。

また、転職エージェントは一般に公開されてない非公開求人を取り扱っている場合もあるため、あなたに合った総務の求人に出会える可能性もあます。

ただし、転職エージェントならどこも同じというわけではありません。

担当のエージェントによってサポートの質も異なるため、まずは2〜3社複数登録してみましょう。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

line

line

人気の転職エージェント