アソビューへの転職方法!中途採用の難易度や評判口コミを徹底解説!
アソビュー株式会社へ転職するコツを就職・転職支援のプロである現役転職エージェントが徹底解説します。
また、中途採用の転職難易度や求人情報、採用倍率の高い企業から内定獲得するためのポイントも紹介します。
あわせて企業文化や採用大学、面接で聞かれる質問や社員からの口コミも分かりやすくまとめました。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
アソビューの会社概要
会社名 | アソビュー株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前2丁目7-7 AURORAビル3階 |
設立 | 2011年3月14日 |
資本金 | 資本金10億円(資本準備金含む) |
代表者 | 代表取締役CEO 山野智久 |
従業員数 | 180名(連結) |
事業内容 | インターネットサービス事業 |
売上高 | 非公開 |
株式市場 | 未上場 |
アソビューの事業内容・ビジネスモデル
アソビューは余暇市場で事業展開している会社です。レジャー予約サイトの運営の他、「旅」に関するウェブマガジンの発行等をおこなっています。
2012年8月にサービスを開始したレジャー情報の発信・予約受付けサイト「あそびゅー!」は、現在インドア、アウトドアを問わず15,000件以上のレジャー情報を掲載し、4,000社以上の業者と提携しています。
顧客が支払う料金の10~20%が手数料としてあそびゅー!に支払われますが、レジャーの提供会社としては、情報掲載から予約の受付けまでアソビューがおこなうことから、効果的な販促と予約受付けに必要な人件費の削減につながり、十分ペイできる仕組みになっています。
消費者の購買意欲が「モノ」から体験する「コト」に移行する傾向のある昨今。今後、大きく成長する可能性を秘めたビジネスモデルといえます。
末永
アソビューへの転職を考えている人は、まずは下記からご相談ください。
弊社エージェントのポイント
❐企業別の徹底した選考対策が可能
❐書類通過率は大手の6倍、内定率は4倍
さらに詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください!
アソビューの本社・オフィス
officee magazine
アルバイトを含めて30~40人で運営していた場所が手狭になったことから、2015年3月に渋谷区南青山から神宮前にオフィスを移転しました。移転に伴って事業所の面積は約3倍になりました。
現在、従業員数は、100名以上に増えています。オフィスの中は個性的です。一歩入ると、人工芝が敷かれて、テントが設営されています。一番大きな部屋にはボルダリングのボードまでがあります。
玄関スペースは「キャンプ場」、会議室は「バンガロー」、休憩スペースは「ピクニック」といったテーマに沿ってレイアウトや備品が設置されています。
備品もただ設置されているだけではなく、テントは従業員の会議スペースとして実際に使用されています。「とっておきのワクワクを、もっと身近に、すべての人に。」という企業ミッションを分かり易く表現したオフィスになっています。
アソビューの仕事内容・職種
「遊び」の予約サイトの運営に関わる仕事が主ですが、職種はエンジニア・ディレクター・セールス・マーケティング・カスタマーサポート・コーポレートなど様々。
中途採用として募集されている主な職種は以下の通りです。
バックエンドエンジニア
レジャー予約システムや関連する社内システム、外部連携モジュール等システム全般の開発業務を担当します。
募集資格は3年以上のWebシステムのサーバプログラム開発やインターネット事業会社または受託開発会社での経験が求められています。
バックエンドエンジニアマネジャー
レジャー予約システムや関連する社内システム、外部連携モジュール等システム全般の開発リードと開発チームの育成・マネジメント業務を担当します。
募集資格は「バックエンドエンジニア」の内容に加えて、Java8によるものと、ドメイン駆動設計の実務経験が求められています。
開発部長
経営戦略に基づき、統括責任者としてプロジェクトを推進します。また、開発事業全体におけるプロジェクトの予算、収益管理や指揮、メンバーの採用・育成をおこないます。
募集資格は、開発組織のマネジメント、チームビルディング経験が3年以上あることや、Webサービのス開発、プロジェクトの専門性が求められています。
マーケティング責任者
自社コンテンツのマーケティング企画、サービスを発展させる上での企画、ディレクション業務、検索エンジンの最適化を含むマーケティング業務をおこないます。
募集資格は、WebマーケティングまたはWebマーケティングコンサルティング経験、マーケティングチームのマネージャーとしての経験が2年以上あることが求められています。
セールスマネージャー
商品/サービスの企画・開発やWeb広告事業の営業戦略の立案、推進等をおこないます。募集資格としては、セールスチームのマネージャー経験等が2年以上あることが求められています。
その他、パートナー企業の経営改善につながるコンサルタント業務や法務、経理等のバックオフィスに関わる職種の募集がおこなわれています。
末永
アソビューは転職先として人気なので、レベルの高い求職者がライバルになります。
レベルの高いライバルに差をつけて内定を獲得したい方は、弊社のすべらないキャリアエージェントをご利用ください。
すべらないキャリアエージェントはアソビューへの転職支援経験が多数あるため、一人で転職活動していても得られない情報を余すことなくお伝えできます。
アソビューへの転職なら
-
すべらないキャリアエージェント
大手エージェントと比べて書類通過率が6倍、内定率が4倍!
すべらないキャリアエージェントについてさらに詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください!
アソビューの将来性
「遊び」の予約サイト「あそびゅー!」のサービス開始以降、情報件数と提携先を順調に増やしてきました。背景としては、冒頭で説明した通り、消費が体験型に移行してきていることがあります。
また、2017年1月には台湾の大手旅行代理店と業務提携して、中華圏のインバウンドを対象に国内レジャーの情報提供と予約、決済の仕組みを導入しました。
増加傾向にあるインバウンドを対象にサービスの提供を開始したことも、この会社の今後の成長性を予感させます。国内だけではなく、海外も対象にした場合、まだまだ事業としての成長余地はあると考えられます。
アソビューの社長の人柄
代表取締役の山野智久社長は1983年生まれです。
学生時代に企業家として地域の情報発信を目的としたフリーペーパー運営会社を経営した経験があります。
それとあわせて、居酒屋でアルバイトをした経験が、「世の中にないものを立ち上げて、人々の笑顔をつくりたい」という起業精神を生み出しました。
企業ミッションである「とっておきのワクワクを、もっと身近に、すべての人に」としていることから、社長自身が「遊び」を通じて多くの人が楽しみ、笑顔になることに価値を求めていることがうかがえます。
また社長のインタビューが掲載されているサイトでは、地域社会の活性化に貢献する会社の存在価値が語られています。
年齢的に若い社長であるが故に、行動的で新しい価値を生み出すことに前向きであることなど、社長の人柄が分かる内容ですので、ぜひ1度読まれることをオススメします。
アソビューの社風・カルチャー・評判
社風を判断する材料をいくつか見ていきましょう。
アルバイト・インターンを含む従業員数は約115名。社員数は約70名です。平均年齢は29歳です。10代~20代の社員が47%を占める若い会社であるといえます。
社内行事としては、毎月の成果を表彰する「締め会」や他部門の社員との交流を目的にした「シャッフルランチ」が定期的におこなわれるなど、風通しの良い会社と言えるでしょう。
実際それらの状況について、転職希望者に会社の情報を社員が投稿するサイトには「やりたい思いを大事にし、その環境を与えてくれる会社」「教育制度がはっきりしているため良い」といった前向きな投稿が目立ちます。
アソビューの面接・SPIなど選考難易度
アソビューは人材採用を、一定の基準をもっておこなっています。アソビューは求める人材に「いかに人を喜ばせることができるのか」という「利他」の精神を求めています。採用基準としては10個あります。
- 地頭がいいこと
- 前職のスキル
- 今までの成果
- 素直さ
- プラス思考
- 勉強熱心
- 熱意
- 考え方
- 利他の心
- 自走できること
この中で、2・3と10は、現在の成長速度と今後の成長戦略からスペシャリストや他の社員の模範となる人材の採用を目指し、その他は会社の立ち位置や性格を考慮して「利他」の観点で顧客の立場に立って「遊び」を演出、提案できる自立型の人材を採用したいことの意思が表現されているといえます。
また、人材育成の仕組み作りも積極的、かつ他社に例を見ない方法でおこなわれています。
レジャーの予約サイトで取扱うプランを社員が体験する際の料金を会社が一部負担することや、プランに参加した後に出社する「エクストリーム出社」の奨励、毎週水曜日は18時以降の残業を禁止して、自己啓発する機会を積極的に与えるなどの仕組みを作っています。
アソビューへの転職をお考えの人へ
アソビューへの転職を成功させるためには転職エージェントを利用することがおすすめです。
転職エージェントは転職のプロなので、プロ目線から選考対策のサポートをしてくれて、結果的に○○への転職成功率をあげることができます。
末永
中でも、弊社のすべらないキャリアエージェントは納得感の高い転職・意思決定ができるように転職者様個人と徹底的に向き合うスタンスの転職エージェントです。
そのため、他のどの転職エージェントよりも利用者に寄り添った転職支援をしているという自負があります。
他にもすべらないキャリアエージェントには以下のような強みがあります。
すべらないキャリアエージェントの強み
- 志望企業向けにカスタマイズされた面接練習・履歴書添削
- 転職サイトに載ってない優良求人をご紹介
- 転職者の長期的なキャリア設計のコンサルティング
「アソビューへ転職を考えている」「キャリアに不安がある」などどんな理由でも構いません。すべらないキャリアエージェントは完全無料でご利用いただけます。
まずは下記からお問い合わせください。
営業職のキャリアアップを支援する転職エージェント
ポイント
- キャリアのプロが膨大な求人の中から最適な1社をご提案します。
- 内定決定率30以上!(業界平均6%)企業情報や転職活動に必要な情報を提供!
- リクルートの面接もう安心!元リクルート社員が徹底分析した対策で内定獲得率UP!
アソビューに転職するには難易度が高いため、アソビューへの転職を考えている人は、プロである転職エージェントを利用するのがおすすめです。
その中でも、すべらないキャリアエージェントはアソビューへの豊富な転職支援実績があります。
そのため、一人で転職活動していても得られない、アソビューに転職するための有益な情報を余すことなくお伝えできます。