技術者の転職難易度は高い?志望動機のポイントも徹底解説!

技術者の転職難易度は高い?志望動機のポイントも徹底解説!

    技術者の転職難易度をはじめ、仕事内容や大切なポイント・転職するきっかけについて詳しく解説します。

    志望動機で押さえておきたいポイントや例文などについても合わせてご紹介します!

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

技術者の転職難易度

結論から申しますと、技術者への転職難易度は高いと言えます。その理由としては、高い専門性が求められるという点が挙げられますね。

とはいえ、業界が違えば転職の難易度もまた変わってきます。一概にどの業界も難しいとは確実に言えないのが悩ましいところでもありますね。

ちなみに、技術者として転職できる業界には以下に挙げたようなものがあります。

  • 製造系(メーカーなど)
  • 建築系(土木なども含まれる)
  • IT系(エンジニアなど)

上記に挙げた3つのものは、かなりざっくり分けています。

例えば、製造業1つを取っても食品メーカーや自動車メーカー、医療機器メーカーなど、またさらに細かく分かれてきます。

だからこそ、技術者として転職しようと検討しているのであれば、業界や仕事についての知識を深めたりする必要がありますね。

技術者の仕事内容

技術者という言葉を見たり聞いたりする機会も多いと思いますが、どんな仕事をしているのかピンとこない人も多いのではないでしょうか。

中にはなんとなく何かを作り続ける人というイメージを持っているかもしれませんね。

そこで今回は、以下に挙げた3つの業界に絞って、具体的にどのような仕事内容であるのかご紹介していきたいと思います。

製造系の技術者

製造系の技術者は、設計を担当しているケースが多いです。具体的には、電気回路の設計や工場で原料から製品を作る一連の工程を設計するポジションなどが挙げられますね。

つい現場で製品を作る人と思いがちですが、実際は設計などの業務をおこなっていることのほうが多いんです。もちろん、製品を製造していく上では非常に重要な役割を担っています。

これに対して、工場ラインで製造作業をおこなうなど、現場で業務を担うのは技能職と言います。技術者とはまた別物なので注意しましょう。

建築系の技術者

建築系の技術者も製造系と同様に、設計を担う人が建築技術者と呼ばれています。もっと具体的に言うと、建築技術者は大きく「設計」「施工」の2つに分かれているんです。

設計はクライアントと打ち合わせをおこないながら、希望や要望に従って設計プランを立てて、建物の構造を決めるのが仕事です。

一方、施工はできあがった設計図を基に必要な素材の発注や作業員の手配をおこない、工事を進めていくのが仕事です。また、予定通りに工事が進むように現場監理もおこないます。

設計にしても施工にしても「建築士」と言われているポジションですね。

IT系の技術者

IT系の技術者は、一般的に情報技術の分野で快適な環境を構築する専門知識・スキルを持つエンジニアを指しますが、実はあまり明確な括りはありません。結構広い職種でIT技術者と呼ばれていることが多いですね。

例えば、プログラマーやシステムエンジニア、フロントエンジニアやインフラエンジニアなどもIT技術者として含まれることもあります。

プログラマーとエンジニアの違いについては以下の記事で詳しく解説しています。こちらも合わせてご覧になってみてくださいね。

技術者の転職を成功させるポイント

技術者の転職を成功させるポイントは、自分のスキルをしっかりと伝えることです。具体的には自身が開発した製品や開発技術について職務経歴書に記載する、といったことですね。

例えば、機械設計の人ならどのような製品を開発してどんなCADを使用していたのか、分かりやすく記載するのが良いでしょう。

面接ではその内容を元にスキルチェックされるので、職務経歴書の記載で6割〜7割決まると考えても良いかと思いますね。

その理由として、職務経歴書である程度採用したいか決めていることが挙げられます。だからこそ、職務経歴書に自身の経験・技能をしっかりまとめておくことが重要なんです。

とはいえ、自分のスキルや技能を1人で考えてまとめたり、伝え方を考えたりするのは難しいし大変だと思います。そんな人は無料で利用できる転職エージェントに頼ってみるのがおすすめですよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

技術者が転職するきっかけ

技術者が転職を検討するきっかけがどんなものなのか、やっぱり気になるところですよね。

実際に技術者が転職する際には、以下のようなものを転職のきっかけにしている傾向が見られますね。

上記に挙げた2つについて、次でそれぞれ詳しく解説していきたいと思います。

キャリアアップのため

1つ目のきっかけとして、キャリアアップするためというものが挙げられます。

設計や開発の技術者は自身の技術で開発したものが世の中を動かす力を持っていることから、もっと高い技術を習得したいという成長意欲の高い人が非常に多いです。

製造業において設計や開発の技術者の需要は非常に高まっており、また近年ではAIなどの導入があらゆる産業におこなわれ、技術革命が進んでいます。

そのため、現在は採用する企業側においては技術者を採用したいというニーズがあります。そして、設計や開発の技術者にとっては自身の技能を高めたいというニーズを満たせる転職が実現できる状況となっています。

待遇・職場環境の改善

2つ目のきっかけとしては、待遇・職場環境の改善が挙げられます。

働く上で年収アップや労働環境の改善というのは重要な部分ですが、それは設計開発などの技術者においても同様です。技術者であろうとも、待遇や職場環境の改善を目的とした転職をおこなう人は数多くいます。

上述の通り、近年では技術・設計職の人材は非常に需要が高まっています。このような状況だからこそ、待遇面の改善やワーク・ライフ・バランスの改善のための転職も可能となってきています。

現在では比較的に転職市場において、待遇や労働環境の改善を目的とした転職が叶いやすい状況だと言えますね。

技術者の転職の志望動機

技術者が転職する際には志望動機が重要になりますが、どのように伝えたら良いのか悩んでしまう人も多いと思うんですよね。

面接時にきちんと志望動機が伝えられるようにするためには、3つのポイントがあります。そのポイントを以下にまとめてみました。

志望動機のポイント

  • やりたいことを明確に伝える
  • 現職でやりたいことが実現できない理由
  • 論理性を持たせる

面接時には自分の技術を活かして挑戦したいという「情熱」を伝える事が大事です。例えば今の仕事や製品に対してのやりがいを感じているなら、そのやりがいをしっかり伝えるのがベストですね。

自分のやりたいことが今の会社で実現できる可能性があるにもかかわらず、あえて他社に転職する理由はなんなのか、という部分も大切なポイントになります。なぜ今の会社ではやりたいことができないのか、という理由を伝えましょう。

その理由を伝えた上で「ですが、この御社ではこういうことをこんな風にすることができます」と語れるようにしておくのがベストだと言えますね。

また、志望動機を伝える際には論理性を持たせることも重要です。なぜなら、志望動機を伝えるときに退職・転職理由に矛盾が生じると面接官が「本当にうちの入社したいのか?」と懸念を抱いてしまうからなんです。

技術者の志望動機の書き方

上記でお話したポイントを踏まえた上で、技術者の志望動機の例文を以下に挙げてみました。

あくまでも例文なので、自分なりの志望動機を考える際の参考にして頂けますと幸いです。

転職理由の例文

現職では新製品の開発よりも既存製品の販売のほうに力を入れる方針が立っており、開発が後回しになっている状態でした。

このままでは自身の技術力が活かせないことだけでなく、新しい技術を得られる環境下でもないため、今回転職しようと決めました。

志望理由の例文

以前から自動車の自動運転技術には強い関心があり、その自動運転技術が実用化に向けて開発が進められていると、ニュースや新聞を通して知りました。


私の制御設計の技術を活かし、また最新の技術が現場で習得できる環境であると考え、このたび貴社を志望いたしました。

技術者の転職に関するQ&A

技術者が転職する際に気になることや不安に感じることもあると思うんですよね。自分のスキルや経験が通用するのかどうかなど、もちろん個々によって変わってくるものですよね。

その中でも比較的に多く見られる悩みは、以下に挙げた2つではないかと考えています。

上記に挙げた2つについて、次で詳しくご紹介していきますね。

年齢制限

人物 転職者

技術者が転職するときに、年齢制限のようなものはありますか?

転職エージェント末永 末永

結論から言うとあります。具体的に何歳までなのかというと、正直その業種によって変わってくるとしか言えないのが現状ですね。


例えば、メーカーへの転職なら大体27歳前後が相場といったところですが、業種によっては30歳まで大丈夫な場合もあります。


そもそも転職できる条件としても、一般的には34歳以下が限界と言われていますので、34歳を目安に考えるのが良いでしょう。


30歳以上で未経験から技術者への転職を検討する場合は、大手企業などの求人を駄目元でチェックしてみるのが良いですよ。


ただ、大手企業よりも中小企業のほうが可能性はあるので、中小企業もチェックしてみてください。

資格

人物 転職者

技術者が転職する際にスキルをきちんと伝えるのは大事なことだと考えています。

そのスキルをアピールするとき、資格も所持していると伝えたほうが良いのでしょうか?

転職エージェント末永 末永

資格はあまり重視されない傾向があります。それは技術者にとってもっとも重要なのは経験で、次いで重視されるのは大学の専攻といった部分だからなんです。

ただし、設備系の管理やメンテナンスの場合は電気系の資格が重視されるケースがあります。また、外資系企業であれば、語学力が求められるのでTOEICのスコアが重視される傾向がありますね。

もちろん、無資格でも大きな影響はありませんので、そんなに重きを置く必要はないでしょう。

技術者に転職したいなら転職エージェントがおすすめ

技術者への転職で多い失敗は「転職理由が明確でない」ことなんです。ある程度の経験があったとしても「なぜ転職したいのか」という理由が、きちんと明確に答えられないとお見送りにされてしまう可能性があります。

また、資格を持っているけれど、どのようにアピールしたらより効果的に受け止めてもらえるのか自分1人で考えるのも難しいことだと思うんです。

そんな人には業種に特化した転職エージェントの利用をおすすめします。キャリアアドバイザーがあなたの経験やスキル・強みなどを把握した上で、応募書類の書き方を的確にアドバイスしてくれます。

それだけではなく、この企業はこういう人材を求めているのでこのスキルをより強くアピールしましょうなど、あなたが希望する企業に合わせた面接対策も受けられます。

ただ、キャリアアドバイザーの質には違いがあります。また、選択肢の幅を広げるという意味合いでも大手転職エージェントと合わせて、あなたが希望する業種に特化した転職エージェント2社〜3社複数登録するのがおすすめですよ。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

line

line

人気の転職エージェント