ワンスターへ転職するには?中途採用情報や評判も紹介!
こんにちは!すべらない転職の末永です。
ダイレクトマーケティング支援を展開している株式会社ワンスター(ファインドスターグループ)に転職する方法を現役のプロが解説します。中途採用の転職難易度や求人情報、面接対策や年収について詳しくご紹介していきます。
ワンスターの会社概要
会社名 | 株式会社ワンスター |
---|---|
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-31-1 日本生命五反田ビル4F |
設立 | 2008年8月27日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 千葉裕介 |
従業員数 | 164名(2021年6月時点) |
事業内容 | デジタル領域におけるダイレクトマーケティング支援 自社プロダクトの提供によるダイレクトマーケティング支援 通販企業様の米国進出支援 |
関連会社 | 株式会社ファインドスターグループ 株式会社ファインドスター 株式会社LIVERSE |
ワンスターは2017年に「ベストベンチャー100」に認定された企業です。
デジタル領域におけるマーケティング支援を強みとしており、Yahoo! JAPANの認定パートナーとして「ゴールド」ランクに位置付けられています。
デジタルダイレクトマーケティング支援を軸としつつ「日本の商品を世界に届ける」をテーマにしています。
クライアントの商品に適した販売国の選定から物流、ECシステムの構築、顧客対応から広告までを一貫してサポートする越境EC事業が2本目の柱となっています。
ワンスターの売上高推移
2020年度:111億円
2019年度:82億円
2018年度:68億円
2017年度:52億円
2016年度:31億円
ワンスターの転職難易度
ワンスターの転職難易度は高いです。なぜなら、各フェーズの面接でワンスターとのフィット感や入社への覚悟感が非常に重視されるからなんです。
ただ、営業経験がなくても販売職経験がある場合や、未経験でも広告代理店や制作会社・通販企業の同業界経験があれば、書類選考を通過できる可能性があります。
面接時にしっかりと見られているからこそ、ミスマッチが生じなくなり、その分離職率が低いようです。
【無料】ワンスターへの転職なら、キャリア相談・面接対策に力を入れているすべらないキャリアエージェントへぜひご相談ください!ワンスターの中途採用情報
ワンスターが募集している職種を以下にまとめてみました。コーポレートサイトにある中途採用情報とリクナビNEXTに掲載されていた情報を元にご紹介していきます。
あくまでも2020年9月時点での募集職種になるため、時期によっては大きく変わる可能性があります。
どのポジションも基本的には東京本社での勤務となっています。
ワンスターへの転職を検討している人は、定期的に希望職種の募集があるかどうか採用情報をチェックしてみてくださいね。
ただ、ワンスターでは2020年9月時点ではエンジニア職を募集していないため、希望している人はこちらの記事も読んでみてくださいね。
セールスコンサルタント
セールスコンサルタントは、サブスクリプションサービスをおこなっているメーカー企業に「事業計画・戦略策定」をご提案するのが仕事です。
具体的には、広告制作担当者とチームを組んで、クライアントの課題解決に向けて取り組みます。
他のポジションは東京のみですが、セールスコンサルタントのみ勤務地は東京本社・関西オフィスとなっています。関西オフィスを希望される場合、研修期間中は東京本社での勤務となるようです。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- サブスクリプションサービスをおこなっているメーカー企業への「事業計画・戦略策定」の提案
- メディアプランニング・広告運用
- クリエイティブの制作
- 顧客育成プログラムの企画実行
- データ分析・システム構築
必須条件
-
※下記のいずれかの経験
- 営業経験がある人
(法人・個人は不問) - 数字目標のある販売・接客の経験がある人
- 業界経験がある人
(広告代理店・制作会社・通販企業等)
歓迎要件
- 事業まで踏み込んだ包括的なコンサルに興味がある人
- 1社1社としっかり向き合いたい、深い関係性を築きたい人
- 将来的に経営者や組織のリーダーを目指したい人
- ゼネラリストタイプの人
ワンスター以外の企業について知りたい人は、下記の記事で詳しく解説していますので、ぜひ目を通してみてくださいね。
クリエイティブディレクター
クリエイティブディレクターは、単品リピート通販企業を中心にデジタルマーケティング支援事業をおこなうのが仕事です。
具体的には、健康食品や通販化粧品、通信教材などを中心に、延べ70社を超えるプロモーション支援をおこないます。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- 類似商品のリサーチ・商品の特徴や強みを抽出
- STP分析を駆使し、ユーザーイメージを再構築することでターゲットを決定
- バナーやコピー、商品紹介記事やランディングページの制作
- 作成したクリエイティブをターゲットに向けて一斉配信
- クリック率や商品購入率などの配信結果分析
必須条件
-
※下記のいずれかの経験
- 営業経験がある人
(法人・個人は不問) - 数字目標のある販売・接客の経験がある人
- 業界経験者の人
(広告代理店・制作会社・通販企業等)
歓迎要件
- 店舗での販売職や営業経験のある人
- コミュニケーションを意識した対応を心掛けられる人
- 誠実な対応を心掛けられる人
- 仮説考察を立てて検証したり、アイデアを考えることが好きな人
メディアプランナー
メディアプランナーは、メディアのアルゴリズムを把握し、それに紐付くマーケティングプランニングを考案し、マーケティングに基づく実際の運用をおこなうのが仕事です。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- メディア配信戦略の立案
- アルゴリズムの分析
- メディア改善提案
必須条件
-
※下記のいずれかの経験
- 営業経験がある人
(法人・個人は不問) - 数字目標のある販売・接客の経験がある人
- 業界経験者の人
(広告代理店・制作会社・通販企業等)
歓迎要件
- 店舗での販売職や営業経験のある人
- コミュニケーションを意識した対応を心掛けられる人
- 誠実な対応を心掛けられる人
転職事情や転職する際に求められるスキルについてより詳しく知りたい人は、以下の記事もご覧になってみてください。
経理
経理は一般的な経理業務をはじめとして、月次決算や年次決算といった財務会計業務、事業毎のPL作成の管理会計業務を中心におこなうのが仕事です。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- 経理全般:請求・支払業務、債権債務管理、経費精算
- 財務会計:会計仕訳作成、月次・年次決算業務、申告業務
- 管理会計:事業毎のPL作成、報告資料の作成、経営陣への報告・提案
- その他:金融機関との窓口対応、経理を中心とした経営管理業務の効率化
必須条件
- 経理業務の経験3年以上
歓迎要件
- ベンチャー企業にて管理部門を幅広く担当していた人
- RPAやVBAを利用した業務自動化の経験がある人
(もしくはそうした技術に抵抗がなく、積極的に取り組んでいきたい)
オープンポジション
職種不問で応募する場合は、オープンポジションからとなります。選考が進んでいく中で相談し、セールスコンサルタント・クリエイティブディレクター・メディアプランナーの3職種のいずれかを決定します。
3職種についてより詳細を知りたいと希望すれば、面接の際に書く職種について説明してもらうことが可能だそうですよ。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- 単品リピート通販企業を中心にデジタルマーケティング支援
必須条件
-
※下記のいずれかの経験
- 営業経験がある人
(法人・個人は不問) - 数字目標のある販売・接客の経験がある人
- 業界経験者の人
(広告代理店・制作会社・通販企業等)
すべらないキャリアエージェントではワンスターの求人を取り扱っています。さらに詳しく求人情報について知りたい場合は、気軽に問い合わせてみてください。
【無料】ワンスターへの転職なら、キャリア相談・面接対策に力を入れているすべらないキャリアエージェントへぜひご相談ください!ワンスターの面接の傾向・対策
ワンスターの選考フローや面接時にどの部分が見られているのか、それぞれ詳しくご紹介していきたいと思います。
ワンスターの選考フロー
ワンスターの選考フローを以下のボックスにまとめてみました。
- 選考書類
- 適性検査
- 1次面接
- 2次面接
上記の流れで進んでいきます。1次面接は人事がおこない、2次面接は社長によりおこなわれます。
ワンスターの面接で見られている点
ワンスターの面接では、マインド面がとくに重視されます。他にも以下の観点が重要視される傾向が見られます。
- 地頭の良さ
- 価値観・理念共感
- ベンチャー企業
地頭の良さでは、適性検査での判断や質問に対して的確な解答ができるかどうか、という点がチェックされます。価値観・理念共感の面では、これまでの意思決定の一貫性や軸が明確かどうかが見られます。
また、自分の人生をストーリーを立てて話せるかどうかという点もチェックされています。
過去の質問例
ワンスターではフィット感や働く覚悟感が確認される傾向があります。実際に過去の質問例を以下にまとめてみました。
- 他社と比較した上で、なぜワンスターなのか
- ワンスターでどうなりたいか
- それがなぜワンスターで実現できるのか
過去の質問例は上記3つが挙げられます。マーケティング会社の中でもしっかりと差分をして、ワンスターでできることを明確にするのがポイントだと言えますね。
ワンスターの面接対策では、軸をしっかり考えることが大切だからこそ、自己分析をしっかりおこなうことをおすすめします。すべらないキャリアエージェントでは転職軸を明確にするアドバイスや自己分析のお手伝いをしています。
【無料】ワンスターへの転職なら、キャリア相談・面接対策に力を入れているすべらないキャリアエージェントへぜひご相談ください!ワンスターの年収・給与相場
ワンスターは有価証券報告書が提出されていません。
そこで2020年9月時点のコーポレートにあった求人情報を元に、職種別の想定年収をまとめてみました。
職種 | 想定年収 |
---|---|
セールスコンサルタント | 350万円〜500万円 |
クリエイティブディレクター | 350万円〜500万円 |
メディアプランナー | 350万円〜500万円 |
経理 | 400万円〜550万円 |
オープンポジション | 350万円〜500万円 |
上記はあくまでも想定年収なので、経歴や経験によって下限年収を下回る可能性もあります。詳細について知りたい人は、コーポレートサイトの求人を定期的にチェックしてみるのが良さそうですね。
ワンスターの残業代
ワンスターの残業代ですが、基本給に40時間分の残業代が含まれているようです。
気になる残業時間ですが、コーポレートサイトの採用情報によれば、セールスコンサルタントやクリエイティブディレクター、メディアプランナーの場合は、月平均25〜30時間程度となっています。
一方、経理の場合は月平均30〜40時間程度になっていますね。
ワンスターのボーナス・昇給制度
ワンスターのボーナスについても、コーポレートサイトの採用情報をチェックしてみたところ、年に4回(3月・6月・9月・12月)ありました。
一方、昇給は年に2回(1月・7月)あります。
ボーナス・昇給ともに経験によって変動する可能性がありますので、あくまでも参考程度で見てくださいね。
ワンスターの福利厚生
ワンスターでは、さまざまな福利厚生が用意されています。具体的にどのようなものが用意されているのか、以下にまとめてみました。
- 各種保険完備
- 通勤手当
- 家賃補助
- リフレッシュ休暇3日
- 慶弔休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 出産祝金
- 特株制度
- 法人契約割引
- 保養施設
出産祝金は勤続年数5年未満の正社員は3万円、勤続年数が5年以上の正社員は5万円、契約社員は1万円となっているようです。
ワンスターは、社員が仕事に取り組みやすい環境の整備はもちろんのこと、出産や育児の支援制度にも力を入れているみたいですよ。
ちなみにワンスターは中途採用の割合が高く、その中でも同業界未経験者が84.7%、同業界経験者が15.3%というデータが出されています。中途同期会というものが用意されており、中途社員が横の繋がりを持てるようにしています。
ワンスターのやりがい・社風・カルチャー
ワンスターへ転職する際には、やりがいはもちろんのこと、どんな社風やカルチャーなのか把握することが大事ですよね。そこで、ワンスターのやりがい・社風・カルチャーについて、ご紹介していきたいと思います。
ワンスターのやりがい
ワンスターはECマーケティングに特化しているという点が強みです。クライアントが大手企業になるので、それだけ予算規模も大きくなります。
クライアントと深く関わっていき、課題解決に向かって動くことになるので、やりがいに繋がるのではないでしょうか。
また、ワンスターは業務のプロセスごとに担当を切り分けるのではなく、一貫して携わるというスタイルとなっています。
営業戦略作成のような上流工程から、メルマガ配信についての数値分析といった下流工程の業務まで経験できるため、本質的な顧客貢献をすることもやりがいに感じられるかと思います。
ワンスターの社風・カルチャー
ワンスターは顧客貢献の視点が高いので、顧客にどれだけ貢献できたのかという部分がそのまま評価に繋がる社風となっています。
未経験でも挑戦できるカルチャーとなっており、主体的・前衛的な人が多く見られます。業務の専門性を高めるだけではなく、周囲の人から刺激を受けて成長していきたい人に向いている企業だと言えますね。
また、ワンスターでは1人1人が自分に合った働き方で力を発揮できるように、個人の役職やライフスタイルに合わせて「バリキャリ」「セレキャリ」「ライスタ」の3つの働き方を選択することができます。
ちなみに、ワンスターで働いている男女の割合は6:4と男性比率がやや高くなっているものの、部長職の半数近くが女性なので、男女関係なく活躍できますよ。
ワンスターの評判・口コミ
ワンスターに対する評価を集めてみました。現役社員・元社員がどのように思っているのか、参考にしたい人はぜひ目を通してみてください!
ポジティブな評判・口コミ
ネガティブな評判・口コミ
ワンスターへ転職するには
ワンスターへ転職をお考えの人は、ぜひすべらないキャリアエージェントをご活用ください。
すべらないキャリアエージェントは、納得感の高い転職・意思決定ができるよう、転職者様と丁寧な転職支援を徹底した転職エージェントです。
事実、書類選考通過率は58%以上であり、業界水準より高い実績を誇っています。
他にも、以下のような他の転職エージェントに負けない強みがあります!
- 転職サイトに載っていない優良求人を保有
- 志望する企業向けにカスタマイズされた面接練習の実施
- 転職支援のプロによる転職者様の長期的なキャリア設計のコンサルティング
転職エージェントは、無料でご利用いただけます!キャリアにお悩みでしたら、まずはお問い合わせください。
営業職のキャリアアップを支援する転職エージェント
ポイント
- 希望や適職にあった厳選した求人のみを紹介するので利用者満足度91%!
- 一人一人に向き合った丁寧なサポートにより内定決定率30%以上!(業界平均6%)
- 弊社の戦略的キャリアプランにより年収360万の人が年収700万の営業職へ転職成功!