セールスフォース・ジャパンへの転職方法!中途採用の難易度を解説!

セールスフォース・ジャパンへの転職方法!中途採用の難易度・求人情報を徹底解説!

    株式会社セールスフォース・ジャパン(旧:株式会社セールスフォース・ドットコム)へ転職するコツを就職・転職支援のプロである現役転職エージェントが徹底解説します。

    また、中途採用の転職難易度や求人情報、採用倍率の高い企業から内定獲得するためのポイントも紹介します。

    あわせて企業文化や採用大学、面接で聞かれる質問や社員からの口コミも分かりやすくまとめました。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールamazon

セールスフォース・ジャパンの転職難易度

セールスフォース・ジャパン(旧セールスフォース・ドットコム)の中途採用の難易度は非常に高いです

というのも中途では即戦力として活躍できる人材を求めているからです。

末永雄大 末永

基本的にどの職種も関連する実務経験が5年以上必要です。


さらに職種によってはビジネスレベルの日本語力・英語力の他に、一定の学歴も求められます。


例えば、金融関連事業のシニアマネージャーの場合は経営学の学士号または修士号が必要です。

中途採用難易度が高いセールスフォース・ジャパンですが、営業職は条件がやや緩和されます。

インサイドセールスだと法人営業経験4年以上もしくはIT業界の法人営業2年以上と、新規開拓営業の経験があれば応募できます。

とはいえ、実務経験の他に高いマインドも求められるので、条件を満たしていたとしてもセールスフォース・ジャパンの内定は簡単には獲得できないです。

セールスフォースに受かるためには

セールスフォース・ジャパンの求める人材を満たしている場合、面接対策をしっかりとおこなうことで、内定を獲得できる可能性を高めましょう。

ここでは、セールスフォースの転職面接でよく聞かれる質問を紹介します。

セールスフォース転職面接での質問内容

  • 貴方が考えるクラウドをマンガで自由にお書き下さい
  • 現職で学んだことを5つ教えてください。
  • なぜ今の会社をこのタイミングで辞めようと思ったのか
  • セールスフォースのSWOTを教えてください。
  • 競合他社サービスとの違い

十分な準備をしなければ内定を獲得できないのが分かりますね。

セールスフォース・ジャパンへ転職できる人の特徴

セールスフォース・ジャパンに転職しやすい人の特徴は、以下の通りです。

  • IT業界などで法人営業を3年ほど経験している
    ・SaaS系の営業経験があれば尚可
    ・売り切りではなく、継続して顧客のフォローができているとより良い
    ・セールスフォースの代理店での営業経験もあると評価されやすい

  • 新規開拓の経験がある
    ・提案力が必要となり、企業のCEOなど経営者に対しての営業経験がある

  • 数字に対する意識がある
    ・数字達成に対するアプローチやどのように達成してきたのか?逆算思考があるかどうかも重要

また、マインド面ではセールスフォース・ジャパンの掲げる5つのコアバリューに共感し実践できることが重要です。

過去の具体的なエピソードを元にアピールできるといいでしょう。入社後に活躍できる人材であると印象付けることができます。

  • TRUST(信頼):信頼できるアドバイザー
  • EQUALITY(平等性):全ての社員に平等な機会を
  • INNOVATION(革新性):ともにイノベーションを
  • CUSTOMER SUCCESSお客様の成功:お客様の成功は、私たちの成功そのもの
  • SUSTINABILITY(サステナビリティ):気候変動対策を大胆にリード

ただし、上記の特徴にいくつか当てはまっていたとしても、セールスフォース・ジャパンの転職は簡単なものではありません。

内定を獲得するためには、事前の準備・対策が何よりも大切になってきます。

そんなセールスフォース・ジャパンへ転職する方法

セールスフォース・ジャパンに転職するには、十分に時間をかけた企業研究や面接対策が必要です。その際は、転職エージェントのアドバイスをもらいながら進めるようにしましょう。

末永雄大 末永

実は、1人で転職活動をおこなうとどんなに面接対策をしてもお見送りになってしまうケースもあるのです。

それは、企業の求める採用要件と、自分の経歴が合致していない場合です。

ただ「求人票に書いてある経歴があれば良い」と思っている人はいませんか?

末永雄大 末永

実は、転職市場には求人票に明記されていない採用要件が存在するのです。


例えば、「法人営業の経験5年以上」とだけ書いてある場合でも、企業側には「顧客に対してこのようなコミュニケーションを取れて、苦しい状況でもこのように動けることができる人」ともっと具体的なイメージが存在しています。

「カルチャーの不一致」「弊社より合った環境がある」といった抽象的な理由でお見送りになるケースは、こうした細かい企業側のイメージに沿っていない場合が多いです。

そのため、希望の企業に内定をもらい転職を成功させたいのなら、転職エージェントの利用がおすすめです。

末永雄大 末永

転職エージェントは、企業の採用担当者と直接連絡を取り、企業側の細かな要件を正確に把握しています。


特に、すべらないキャリアエージェントは、企業側との折衝担当者と求職者との面談担当者が同一人物のため、ミスマッチが起こりにくい体制で転職支援をおこなっています。


失敗しない転職活動がしたい人は、ぜひ無料のエージェントを活用してみてくださいね。

弊社エージェントのポイント

・企業とのつながりが密で豊富な情報を保有
・企業別の徹底した選考対策が可能
・書類通過率は大手の6倍、内定率は4倍

すべらないキャリアエージェント
に相談する

セールスフォース・ジャパンの面接傾向・選考対策

セールスフォース・ジャパンの公式採用サイトでは選考プロセスは公開されていませんが、転職者の口コミを参考にすると以下が選考プロセスとなるようです。

  • 応募
  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

それぞれの面接結果は2日後には送られてくるようで、テンポよく選考が進みます。

1次面接は人事担当と電話で実施し、面接というよりも履歴書や職務経歴書に沿った志望動機、他社の選考状況確認、希望入社時期の確認と、今後の選考プロセスに関する説明が中心となるようです。

2次面接・最終面接は配属先の上司にあたる社員と人事による面接となります。面接では志望動機や自己PRなど一般的な内容の確認はもちろん、ユニークな質問も実施されるようで、一般的な質問:変化球の質問=8:2くらいの割合だったという意見がありました。

また、営業職の最終面接ではプレゼンと製品デモを実施する課題が出されるようで、自分が営業担当、面接官が顧客役となり、salesforceのサービス導入してもらうため提案と、製品デモを実施します。

準備期間は1~2週間程度与えられます。Salesforceが無料で提供しているオンライン学習サービスTrailhead(トレイルヘッド)で Salesforceの基本的な使い方から拡張機能まで体系的に学べるので、それらを活用しながら準備を進めるようです。

面接で見られているポイントや、よく聞かれる質問について以下の記事で解説しています。

セールスフォース・ジャパンの面接でよく聞かれる質問

転職者の口コミを参考にすると、以下のような質問をされるようです。

  • あなただけが高い成果を出し続けられたのはなぜか?
  • 外勤営業から内勤営業へうつることで、何が変わると思うか?
  • 過去に扱っていた商材をプレゼンテーションしてください
  • 現職の企業にどのようにSF社のソリューションを販売するか
  • 弊社の事例を見ているか?その中で心に残った事例は何か?
  • 事例を見て、弊社が実現できたことは何だと思うか?
  • あなたの考えるクラウドをマンガ(絵)で自由に書いてください
  • 競合他社サービスとの違いはどこにあると思うか?
  • 自分を一言で表すと何か?その理由は何か?

入社後にやりたいこと、貢献できること、理想とする「営業像」を明確にすることが重要です。 面接時は回答内容に対して深く突っ込んで質問されるようなので、論理的かつ具体的に説明できるように入念な準備が欠かせません。

また、入社後に活躍できるかどうかを見極める質問として、課題発見力や営業力などを確認するための質問が多い傾向があるようです。

ただ、全体的に和やかな雰囲気で、親身に話を聞いてくれるという意見が多いので、落ち着いて面接に臨みましょう。

末永雄大 末永

セールスフォース・ジャパンの面接対策ではよく聞かれる質問を意識する必要があります。そのためには自己分析企業研究をしっかりとおこなうことが大切です。


自己分析と企業研究をしっかりおこなえば、セールスフォース・ジャパンにマッチする志望動機自己PRが考えられるようになります。

セールスフォース・ジャパンの企業情報・事業内容

セールスフォース・ジャパン(2022年に株式会社セールスフォース・ドットコムから改称)は、米国カリフォルニア州に本社を置くセールスフォース(Salesforce, Inc.)の日本法人です。

同社の提供する「Salesforce」は営業支援(SFA)・顧客管理(CRM)などの機能を中核に、目的に合わせて複数の製品を組み合わせて使えるクラウド型のビジネスアプリケーションで、世界中で15万社に以上もの企業に導入されるなど、国内外で圧倒的なシェアを誇ります。

会社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
Salesforce Japan Co.,Ltd.
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-1-3
日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower)
設立 2000年4月
資本金 1億円
代表者 代表取締役会長 兼 社長 小出 伸一

セールスフォース・ジャパンの提供する「Salesforce」大きく以下4つのカテゴリからなるクラウド型ビジネスアプリケーションです。

  • マーケティング(Marketing Cloud)
  • セールス(Sales Cloud)
  • コマース(Commerce Cloud)
  • サービス(Service Cloud)

4カテゴリのさまざまなシステムを、単一のCRMプラットフォームに統合した「Customer 360」も提供しており、顧客企業のニーズや課題に合わせて必要な機能を組み合わせて提供できるのが特徴です。

セールスフォース・ジャパンでは「ビジネスは世界を変える最良のプラットフォームである」という信念の元、IoTやAIなどの最新技術が台頭する「第4次産業革命」時代において、最先端のテクノロジーを活用しながら多くの顧客企業の成功実現を支援しています。

売上業績と事業展望

2023年3月1日に発表された2023年会計年度業績は、収益(調整後営業利益率)が314億ドル(前年比22%増)で過去最高を達成しました。

CRMをはじめ営業管理向けのクラウドサービスの導入が急速に進んだことを背景にしたもので、次年度の通期業績見通しも同様に、調整後営業利益率を過去最高の27%を見込んでいます。

一方で、2023年以降はTwitterMicrosoftAmazonGoogleなどの巨大テック企業において大規模なレイオフが発表されて大きな話題になったように、Salesforceも例外ではありません。

全従業員の10%にあたる人員のレイオフ、年次ボーナスの3割カットなどが実施されており、コスト圧縮の取り組みは依然として実施されており、不透明な状況は続いているようです。

支社・グループ会社一覧

セールスフォース・ジャパンは本社であるセールスフォース(Salesforce, Inc.)をはじめ、世界28ヶ国に140もの事業所を構えています。

日本国内でも以下6拠点が存在します。

東京オフィス 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower)
名古屋オフィス 〒451-6040
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー40F
大阪オフィス 〒530-0011
大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA 8F
白浜オフィス 〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町2998-119
広島オフィス 〒730-0015
広島県広島市中区橋本町9-7 博丈ビル8F
福岡オフィス 〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1丁目10番20号 天神ビジネスセンター6F クロスコープ福岡

セールスフォース・ジャパンの中途採用・求人情報

2025年1月時点でセールスフォース・ジャパンの採用サイトでは、118件の求人が公開されています。

セールスフォース・ジャパンの求人一覧

  • Talent Attraction Partner
  • Product Marketing Manager
  • Senior Solution Engineer, Tableau
  • Account Executive
  • Associate Technical Support Engineer, Sales Cloud
  • Contract Specialist (Sales Operations)
  • Production Support Engineering LMTS
  • Sr Manager, Technical Support Engineering (Platform)
  • RVP, Agentforce Japan
  • Senior Principal Technical Support Engineer, Signature
  • Recruiting Coordinator
  • Senior Technical Support Engineer, Tableau
  • Senior Solution Engineer - Tableau
  • Business Development Representative
  • Enterprise Corporate Sales, Account Executive
  • Field Enablement Business Partner
  • Technical Architect - MuleSoft
  • Specialist Account Executive - Service Cloud(金融)
  • Director, Technical Support Engineering
  • Principal Business Consultant - Financial/Telecom/Retail/CPG

東京を中心に、大阪、名古屋、福岡の求人も存在します。エンジニア職、コンサルティング職、その他多様な求人が掲載されています。

また、上記以外に2025年1月時点でリクルートエージェントdodaでも求人を掲載しています。

ポジションによってエントリー時に求められるスキルは異なりますが、3~5年以上の実務経験、英語力が必要となるポジションも数多くあります。

末永雄大 末永

繰り返しになりますが、セールスフォース・ジャパンの転職難易度は非常に高いです。


正直なことをお伝えすると、この記事を読んでいるほとんどの人がお見送りになってしまうでしょう。


もし、セールスフォース・ジャパンへの転職を成功させたいのなら、まず必須スキル・経験を他の会社で積んでから挑戦するのがおすすめです。

例えばセールス職であれば、商材を通して顧客の課題を解決するソリューション営業の経験があると、採用の可能性が高まります。

実は、数年間別の会社で目の前の業務に集中して成果を出し、次の転職で憧れの企業から内定をもらったパターンは非常に多いのです。

末永雄大 末永

弊社が運営するすべらないキャリアエージェントは、目先の内定ではなく、十数年後の理想を叶えるためのお手伝いをします。


1人あたり10時間を超えるヒアリングをおこない、中長期でのキャリア形成を目的とした転職支援をおこなっているのがすべらないキャリアエージェントの特徴です。


気になった人は、ぜひ一度ご相談ください。

営業職の転職なら

セールスフォース・ジャパンの平均年収・福利厚生

2024年7月時点の転職口コミサイト「エンゲージ会社の評判」によると、セールスフォース・ジャパンの平均年収は1123万円でした。

奨励給制度のベース金額は世界的な業界最高レベルの水準に設定されているため、かなりの高年収が期待できます。

また、外資系企業らしく実力主義・成果主義の文化が根付いており、入社年次・年齢に関わらずパフォーマンス次第で年収額は上昇します。特に営業職の場合は営業成績に応じてインセンティブが支給されるため、良い成果が出ればかなりの高待遇となるようです。

なお、ベース給+インセンティブだけで、日系企業のような年2回のボーナス支給はありません。

評判・口コミ

30代・男性<br>カスタマーサクセス

30代・男性
カスタマーサクセス

営業職はベース給が低めに設定されているものの、個人目標に対する成果によってインセンティブが大きく変動するので、年齢関係なく高年収となります。


営業以外は基本的にチーム目標の達成状況に応じてインセンティブが変動するので、そこまで大きな変動はなく、マネージャーによるプロセス評価で支給額が決まる仕組みです。

エンゲージ会社の評判

福利厚生

セールスフォース・ジャパンの公式採用サイトを見ると以下のような福利厚生制度が紹介されていました。

  • 給与・手当
    ・社員持株制度
    ・確定拠出年金(401K)
    ・団体生命保険や所得補償保険
    ・同一労働同一賃金
  • 健康
    ・包括的な医療保険プランに加入
    ・健康維持のために毎月100ドルの補助金支給
    ・養子縁組、不妊治療に対する手当
    ・従業員支援プログラム(メンタルケアや法律相談)の利用
    ・24時間対応の緊急時アシスタンス
  • キャリアアップ
    ・Trailhead のオンデマンドの対話型学習
    ・スキル支援チームによるカスタマイズトレーニングの提供
    ・メンタリングやジョブシャドウイング
    ・社内公募
    ・年間で最大5,000ドルの学習手当
  • 魅力的な職場
    ・活気ある都市中心部に位置するオフィス
    ・スタンディングデスク
    ・ディテーションルームの利用
    ・フリードリンク・スナック
  • 社会貢献
    ・年間7日(56時間)の有給ボランティア休暇
    ・非営利団体への寄付支援

現役社員・元社員の口コミを見てもポジティブな感想が多く、満足度の高い精度が充実していることがわかります。

評判・口コミ

20代・女性<br>営業

20代・女性
営業

日系企業と遜色ないくらい福利厚生は充実していて満足度が高いです。不妊治療費用の補助、毎月の健康サポート費用、無料で受けられる英語レッスンやメンタルサポートなど支援は充実しています。


また、2022年に新社屋が完成し、アクセスの良さはもちろん、無料でバリスタの淹れたコーヒーが飲めたり、軽食が用意されていたと環境はとてもいいです。IT企業のためリモートワークも全く問題なく、出社したい人がしたい時にするスタイルです。


本業と競合しない内容であれば副業も可能です。

エンゲージ会社の評判
20代・男性<br>営業

20代・男性
営業

住宅補助を除き、福利厚生は非常に整備されています。たとえば、コロナ禍にける在宅ワーク時にはエアコン代などの支援金が支給されたり、ウェルビーイングにかける費用も定額で支給されます。


また、転勤になった場合は引越し費用も支給されるため、急な転勤があった際でも金銭的な負担はありません。

エンゲージ会社の評判

セールスフォース・ジャパンの年収・賞与・福利厚生について、さらに詳しく知りたい人は以下の記事も読んでみてください。

セールスフォース・ジャパンの企業文化・働きがい

セールスフォース・ジャパンの社風・企業文化・働きがいに対する評価を口コミサイト名から集めてみました。

現役社員・元社員が社風・企業文化・働きがいに対して、どのように思っているのか、参考にしたい人はぜひ目を通してみてください!

社風・企業文化

Salesforceの企業文化は、ハワイ語で「家族」を意味する「Ohana(オハナ)」という言葉に象徴されます。

社員、お客様、パートナー様、そしてコミュニティなど、関わる全ての方々をOhanaとして捉えており、一人ひとりの多様性を尊重し、支え合うことで共に成長し、ビジネスで世界を良くしたいというミッションに日々取り組んでいます。

社員の口コミを見ても同じような意見が多く、バックグラウンドや能力の違いを認め、一人ひとりの挑戦に最大限の投資を惜しまない企業文化があるようです。

評判・口コミ

20代・女性<br>カスタマーサクセス

20代・女性
カスタマーサクセス

全体的に朗らかな人が多く、上下関係を感じないフラットな雰囲気です。


ナレッジの共有や部門の垣根を超えた質問の場もあるので助け合いの文化が根本的に浸透しています。仕事で大変な時も周囲の人の良さで助けられた部分が多くありました。

エンゲージ会社の評判
20代・男性<br>営業

20代・男性
営業

組織体制、企業文化はいわゆる外資系の風土です。営業に関しては成果ベースでシビアに評価されます。


社内のナレッジもクラウド上に格納されており成績優秀者の資料や商談進行状況も全て把握できるため、異動に伴う引継ぎや中途社員の立ち上がりも非常にスムーズです。成長環境としては素晴らしいと思います。


一方で、市況としては厳しい状況が続いており、レイオフにおびえながら成果を出さなければいけない環境でもあります。

エンゲージ会社の評判

成長・働きがい

セールスフォース・ジャパンは、Great Place to Work Institute Japan(GPTWジャパン)が実施する2023年版日本における「働きがいのある会社」ランキングで第2位にランクインしています。

働きがいとして評価されているポイントは以下3つです。

  • 福利厚生・メリットが充実している
  • 仕事に行くことが楽しみである
  • 報酬に対する納得感が高い

優秀な人材が多く、快くサポートもしてもらえるので、自分自身のスキルアップや理想とするキャリア形成もスムーズでやりがいに繋がりやすいといった声もありました。

評判・口コミ

20代・女性<br>営業

20代・女性
営業

誰がどのアカウントを担当し、何を目標にして動いているのかオープンで、各メンバーの仕事のプロセスと結果の両方が明らかになっています。なので、自分がどれだけ組織に貢献しているかも認めてもらえるし、手放しで他のメンバー成功も喜ぶことができます。


また、困ったことがあれば、すぐ周りに聞くことができますし、助け合うカルチャーが浸透しています。助けてほしいと声を上げれば、確実に支援してもらる環境です。


壁にぶち当たったら、改善策や新たな提案方法を一緒に考えてくれたり、ノウハウの共有なども行なっており、チームの中で数字を奪い合うようなこともありません。


「どうすればお客様を成功に導くことができるのか」という言葉が飛び交い、お客様の成功を全力でバックアップする企業文化が「働きがい」につながっています。

エンゲージ会社の評判
20代・男性<br>営業

20代・男性
営業

達成率がそのまま給与に反映され、定性的な評価が入らないので自分の頑張りをそのまま評価してもらえる点ではモチベーション高く働いている方が多いイメージです。一方でポジションによって目標達成の難易度が大きく変わるため、多少の運も必要です。


また、テクノロジーがお客様の成功に貢献しているのはもちろん、収益の一部が社会貢献に使われているので、直接的・間接的に自身の仕事が社会貢献に寄与していることは仕事の付加価値としてモチベーションにつながっています。

エンゲージ会社の評判

セールスフォース・ジャパンへの転職を成功させるコツ

dodaの「転職人気企業ランキング(2022年)」の125位にランクインするほど人気があるセールスフォース・ジャパン(Salesforce)への転職を考えているのなら、転職エージェントを利用すると良いです。

なぜなら、転職エージェントではセールスフォース・ジャパンの非公開求人を保有している可能性があるからです。また、セールスフォース・ジャパンの選考に合わせた応募書類の添削、面接対策も無料でおこなってもらえます。

末永雄大 末永

第三者の目線から「セールスフォース・ジャパン」への転職が可能か判断してもらえるのも魅力のひとつです。


厳しいことを言いますが、経歴的に受からない求人に応募し続けても、時間も気力も浪費してしまいます


プロの目線から「受かるのかどうか、受からないのなら、どの会社に転職するべきか」を判断してもらうのがおすすめですよ。

すべらないキャリアエージェント

営業職に特化した転職エージェント

ポイント

  1. キャリアのプロが膨大な求人の中から最適な1社をご提案します。
  2. 内定決定率30以上!(業界平均6%)企業情報や転職活動に必要な情報を提供!
  3. リクルートの面接もう安心!元リクルート社員が徹底分析した対策で内定獲得率UP!

【無料】転職サポート申し込み

line

line

  • すべらないエージェントとは
  • すべらないエージェントの強みとは
  • 転職相談をする
  • 転職ノウハウを受け取る