転職でSPIは必要!?現役エージェントが適性検査対策を徹底解説!

転職でSPIは必要!?現役エージェントが適性検査対策を徹底解説!

    今回は、転職活動でのSPIについて就職・転職支援のプロである現役転職エージェントが徹底的に解説していきます。

    また、適性検査の対策法や合格のボーダー、一番気になる合否への影響なども合わせて紹介していきます。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

SPIの結果は合否にどのくらい影響する?

SPI(適性検査)の正解率は新卒では約8割必要と言われています

この知識のまま中途でSPIを受けるときに、同じように8割は正解しないとダメだと思っている転職者は多いですが、実は中途採用のSPIの正解率は3~4割で良いです。

この正解率については企業によって基準が違うので一概には言えませんが、高くても5割くらいの正解率を求められる程度です。

とはいえ、流石に回答率が3割を切ってしまうと、合格ラインを下回ってしまいます。例えばSPI(適性検査)のテストが面接前の段階である場合は、書類選考の段階でお見送りとなってしまうでしょう。

転職のSPI対策をするなら転職エージェント

一般的にSPI(適性検査)正答率は3~4割でいいとはいえ、正答率のボーダーをどこに定め、結果をどの程度重視しているかは最終的には企業ごとに異なるので注意が必要です!

そこで、SPI対策には転職エージェントの利用をおすすめします。

なぜなら、転職エージェントは企業と連携しているので、志望企業の合否のボーダーや出題傾向などをあらかじめ知った上でSPIの対策を練ることができるからです。

転職エージェント末永 末永

合否のボーダーや出題傾向を知らなかったために、書類選考は通っていたのにSPI対策が甘かったせいでお見送り…となれば悔やんでも悔やみきれません。

SPIは本選考に比べて影響値が高くないからこそ、油断するべきではないのです。

とはいえSPIは影響値が高くない以上注力したいのは書類選考対策や面接対策で、SPIにはあまり時間をかけたくないですよね。そういった点でも、転職エージェントを利用して効率的にSPI対策を済ませるべきなのです。

転職エージェント末永 末永

以下で紹介するエージェントは、転職者全般・正社員経験が少ない若手・ハイクラスのそれぞれの領域において転職者サポート数が最大級のエージェントです。

なかでもリクルートエージェントは業界No.1の知名度とサポート実績なので、マストで登録しておきましょう。

おすすめの大手総合型転職エージェント

転職エージェント末永 末永

正社員経験や年数が少ない方は、以下のエージェントの利用をおすすめしています。

若手に対してはキャリアがない分ある程度学力で採否を決める企業もあるので、そういった傾向に特化したSPI対策をする必要があります。


特にUZUZは平均サポート時間12時間なので、SPI対策に時間を割いてもらうことも可能です。

正社員経験が少ない人におすすめエージェント

  • UZUZ
    平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み
  • ハタラクティブ
    大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数
  • マイナビジョブ20’s
    未経験OKの求人が7割以上!新卒支援実績No.1のマイナビによる20代向けエージェント
  • キャリアスタート
    入社後定着率92%!転居サポートや転職交流会など選考対策以外のサポートも充実

転職エージェント末永 末永

年収アップを目指す方は以下のエージェントをおすすめします。

特にJACリクルートメントはサポートを担当するアドバイザーは1人で求職者と求人企業を兼任しているので、志望企業のSPIの傾向もダイレクトに得ることができます。

ハイクラス求人が多い転職サイト

このように、ある程度方向性が決まっている方やSPI対策をはじめとしたスキルに自信のない方は、それらの対策に特化したエージェントで専門性の高いサポートを受けるのがオススメです。

数多くの選択肢の中から幅広く求人提案・サポートして欲しい方は大手総合型エージェントを選びましょう。

【コラム】
中途採用のSPIは性格検査が重視される

むしろ、性格検査で企業とマッチしている人材だと分かればSPI(適性検査)については問題ないと言えます。検査の結果は得点が高ければ良いというものでは無く、企業の水準を満たせているかという観点で見られています。

転職でのSPI・適性検査とは

SPI(適性検査)は新卒採用でおこなわれる印象が強いですが、最近では中途採用でもおこなう企業が増えてきています。

そもそもSPIとは、Synthetic(総合的な) Personality(個性・性格) Inventory(評価)の略で、企業が就活生の能力を測る筆記試験として、現在は1万社以上が導入しています。

SPI(適性検査)には全部で3種類あり、それぞれ以下のようになっています。

SPI-H 高校生の採用時に使われる
SPI-U 大学生の採用時に使われる
SPI-G 中途者の採用時に使われる

基本的にSPIで出題される問題は、新卒と中途でも変わらずに「言語問題」「非言語問題」「性格検査」の3つとされています。企業によっては、まれに英語問題が出題されることもあるようです。

この言語問題と非言語問題とは、いわゆる国語と数学です。レベルとしては、中学卒業くらいの問題が出題されます。

中途者を採用するときに使用される「SPI-G」は、言語問題の難易度が少し高めで、非言語問題が少し簡単とされています。

ただ、新卒で使われる「SPI-U」と「SPI-G」では、そこまで出題される問題に違いはありません。ほぼ一緒だけど、多少違うくらいの認識で良いです。

SPIは転職者を深く理解するためにおこなわれる

SPI(適性検査)は履歴書だけでは判断できない転職者の適正を、企業が深く知れるように開発されたものです。企業側はどれだけ効率的に、人柄や適性を重視した形で、大量の採用候補者を絞り込むかが重要です。

SPI試験は、それができる網目を持った"ふるい"の役割として利用されています。

転職のSPIではどういう問題が出る?

SPI(適性検査)の試験では、大きくわけて以下の2種類があります。

  • 能力検査
  • 性格検査

これら2種類は、どのような問題が出題されるのかを解説していきます。

能力検査

能力検査は、働く上で必要な基礎能力を図る検査です。具体的には、「言語分野(国語)」と「非言語分野(数学)」の2種類の問題を通して、問われていることを理解し、どういったロジックで考えれば答えが出るか効率よく処理する能力を測ります。

言語分野では、言葉の意味や話の内容に対する理解力を問われる問題が出題されます。うってかわって非言語分野では、数的な処理や論理的思考力を図る問題が出題されます。

また、企業によっては英語の問題が出題される場合もあります。

問題例

吉田さんは一眼レフカメラを頭金で総額の1/5を支払い、残額を7回に均等分割払いとした。分割払いを1回支払ったのちの残額はどれだけになるか。利息は考慮しなくてもよい。



答え:24/35

性格検査

性格検査は、転職者がどのような仕事や組織に向いていそうかなど、人となりを把握するための検査です。実際の検査内容については日頃の行動や考え方など、多角的方向から質問されます。

具体的には物事や人、目標に対する考え方などについて2つの選択肢が提示され、どちらが自分に当てはまるかを選択していきます。

問題例

A:1人で行動するのが好きだ
B:みんなで行動するのが好きだ

→当てはまるほう を選択

SPI(適性検査)の対策方法

今紹介した問題を見て、すぐにできなくても、しっかり対策をすればできるようになるので、安心してください。

そのためのSPI(適性検査)の対策方法を解説していきます。基本的に、言語問題と非言語問題は、中学高校レベルの問題が出題されます。

問題のレベル自体はそこまで高いわけではありませんが、出題の方法にかなり癖があるんですよね。筆者が今まで相談を受けてきた人達の中にも、SPIを受ける人達はいましたが、全員にSPIノートの会監修の対策本をおすすめしています。

SPIは問題に癖があるのと同時に、そもそもの問題数も多いのです。正直に1問1問解いていたら、確実に時間内には終わらないようにできています。その問題集や効率的な回答方法も、SPIノートの会監修のテキストには載っています。

癖のある問題に対して、対策するためのヒントやコツなんかを教えてくれる、いわば攻略本的な本です。これと、転職版の問題集が1つあれば良いです。問題集についてはとくにどの本が良いというのはありません。

問題集はとりあえず1冊やってみて、ダメだったところをもう1度反復する程度で良いです。もし余裕があれば、2度ほど反復しておけば十分でしょう。

SPIテストの実施方法は4種類ある

SPI(適性検査)には4つの実施方法があります。応募企業によって、どの方法でテストをおこなうかは異なります。主に以下4つのいずれかの方法で実施されます。

  • Webテスティング
  • テストセンター
  • ペーパーテスティング
  • インハウスCBT

上記4つの中でも、実施方法が「Webテスティング」と「テストセンター」でSPI試験をおこなう場合、注意したほうが良いことがあります。この2つは、受験者ごとに出題される問題が違います。そして、出題された問題ごとに制限時間が設けられています。

基本的にテストはPCでおこなわれることがほとんどなので、誤った回答を選択してしまっていても、先に進んでからは元のページには戻れません。

以下から詳しく解説していきます。

Webテスティング

インターネット環境に接続できるパソコンから受検する形式です。指定された受検期間内で都合の良い時間に自宅や学校のパソコンから受検します。

中途採用でSPI(適性検査)がある場合は、この方法で実地されることが多いです。

テストセンター

SPI(適性検査)を開発するリクルートが用意する会場のパソコンで受検する形式です。指定された受検期間の中から都合の良い日程・会場を予約し、受検します。

ペーパーテスティング

応募先の企業が用意した会場で、マークシートで受検する形式です。一般的な資格試験と同じやり方です。

インハウスCBT

応募先の企業に出向いて、企業内のパソコンで受検する形式です。

SPIの試験で気をつけるポイント

筆者が思う、SPI(適性検査)で気をつけて欲しいポイントは、先ほど対策法を紹介した言語問題や非言語問題よりも、性格検査です。

実際、言語問題と非言語問題のできがよくても性格検査で不合格にされてしまうことが稀にあります。

性格検査の気をつけるポイントは、他のコラム記事を見てみると「素直に答える」「嘘をつかない」と書いてあることが多いですが、正直言ってこれは間違いです。

まずは面接を通過することを目指すべきなので、性格検査では会社や職種に合わせてキャラクターを作り上げて回答すべきです。

ただ、問題の中には「今まで嘘をついたことはありませんか?」というような、良い回答をすると明らかに嘘とわかるような問題もあるので、そこだけは注意しておきましょう。

「能力検査」ではある程度の練習問題を実施しておきましょう。とは言え、あくまで足切りのためなので、時間をかけるのは得策ではありません。その分、面接対策に時間を割いたほうが良いですよ。

また、SPI(適性検査)の落とし罠として、正解率だけではなく、回答率も見られています。数多い問題をいくつ回答したかによって、転職者がどのように業務を遂行していくのかを図るために、回答率というのも重要になってきます。

選考対策は転職エージェントに相談しよう

転職を成功させるためには、SPI(適性検査)の対策だけでなく、自己分析や書類選考や面接の対策も重要です。

転職エージェントは、企業の採用担当者に直接「企業がどんな人材が欲しいのか」をヒアリングしているので、企業HPにすら載っていない生の情報を知っています。

履歴書や職務経歴書だけでは伝わらないあなたの魅力を企業に伝え、企業の特性に合わせたサポートをしてくれるので転職を有利に進めることができます。

「自分にはどんな企業や仕事があっているの?」という疑問にも、数多くの転職サポートの経験から客観的なアドバイスをもらうことができるので相談してみて損はないと思います。

下記にオススメの転職エージェントをまとめましたので、自分に合った転職エージェントに登録してみることをオススメします!

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

マイナビジョブ20's

20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!

マイナビジョブ20's

おすすめポイント

  1. 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
  2. 転職後の定着率93.6%!
  3. 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!

マイナビジョブ20'sに
相談する

キャリアスタート

未経験OK求人1,000件以上!既卒・第二新卒・フリーター内定率80%越えの若手専門エージェント!

キャリアスタート

おすすめポイント

  1. 若手キャリア支援に特化したコンサルタントによるマンツーマン模擬面接を実施!
  2. 1万人以上の転職成功談をもとに作成された「転職成功BOOK」がもらえる!
  3. フリーター・既卒・就職後の早期転職でも応募可能な未経験OK求人多数!

キャリアスタートに
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

ウィルオブテック

年収UPがデフォルト!ITエンジニアのキャリアアップに特化した転職エージェント

ウィルオブテック

おすすめポイント

  1. 専属2名体制による多角的な視点からのサポート!
  2. ハイクラス求人含めITエンジニア向けの求人が常時数千件以上!
  3. 年収UPを前提とした転職支援!過去に年収150万円以上UPした転職実績あり

ウィルオブテックに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

line

line

人気の転職エージェント