【例文テンプレ付】履歴書を同封する送付状の書き方を徹底解説!

【例文テンプレ付】履歴書を同封する送付状の書き方を徹底解説!

    転職活動で履歴書を送る際に同封する送付状(添え状・送り状)について、役割やそもそも必要なのか、正しい書き方など様々な観点から解説していきます。

    また、例文テンプレート、NG例、合否への影響についても合わせて紹介します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

履歴書と一緒に送付状(添え状)は送ったほうが良い

送付状(添え状・送り状)は、送らなければいけないというルールはありません。

しかし、ビジネスマナーとして書類を送るときに送付状(添え状・送り状)をつけることは常識の範囲なので、企業に応募する際は送付状(添え状・送り状)も一緒に送ることをおすすめします。

一方で、履歴書を送るときに、送付状(添え状・送り状)があるかないかのみで合否が決まってしまうことはほとんどありません。

ですので、履歴書をすでに送ってしまった場合、送付状(添え状・送り状)をつけ忘れてしまっても落胆しなくて大丈夫です。

送付状(添え状・送り状)の役割

送付状(添え状・送り状)には、主に以下の役割があります。

  • 初めのあいさつ
  • 履歴書など内容の把握がしやすくなる

また、転職者の場合は上記の意味を踏まえ以下のような効果もあります。

  • ビジネスマナーが身についているアピール
  • 応募書類を読んでもらうためのアピール

それぞれ詳しく解説していきます。

初めのあいさつ

送付状(添え状・送り状)にはあいさつの役割があります。書類でも関係なく、ビジネスの場ではあいさつをするのが礼儀です。

突然本題に入るのではなく、送付状(添え状・送り状)を入れることにより、ワンクッション置いてから本題に入ることができます。

履歴書・職務経歴書の把握がしやすくなる

送付状(添え状・送り状)をつけることにより、中身の書類がどういったものなのかを把握しやすくなります。

企業の採用担当者は多くの応募書類を確認するので、送付状(添え状・送り状)である程度内容を把握できると、スムーズに履歴書を確認しやすくなります。

ビジネスマナーが身についているアピール

中途採用では、社会人としての振る舞いが求められます。書類などなにかを郵送するときに送付状(添え状・送り状)をつけるのは、ビジネスマナーの一環です。

とくにスキルや経験があまりない第二新卒年代では、ビジネスマナーがしっかりできているかは重要なポイントになります。

自分は最低限のビジネスマナーがしっかりと身に付いていることをアピールするためにも、履歴書を送るときは送付状(添え状・送り状)つけるのがおすすめです。

応募書類を読んでもらうためのアピール

送付状(添え状・送り状)を送ることにより、履歴書を確認する前のアピールになる可能性があります。

送付状(添え状・送り状)の内容次第では、履歴書を見る前段階で採用担当者に興味を持ってもらえるかもしれません。書類選考通過の補助として機能するケースもあります。

送付状(添え状・送り状)の書き方

面接のために送る送付書

まずはじめに、書き方を解説する前に送付状(添え状・送り状)を書く時の基本ルールは下記の通りです。

  • 紙のサイズはA4で作る
  • 横書きで作成する
  • パソコンで作成する(手書きはNG)
  • ですます調で統一する

基本ルールでよく疑問に思われているのが、手書きが良いのかどうかという点かと思いますが、送付状(添え状・送り状)は一般的にパソコンで作成されます。

上記の点を踏まえ以下から、項目ごとに送付状(添え状・送り状)の書き方を紹介していきます。

日付

日付はポストに投函する日付を記入してください。

西暦と和暦についてはどちらでも良いですが、履歴書・職務経歴書の表記に合わせてください。

宛名

宛名は省略せずに株式会社から書いてください。

担当者の名前を書く場合は最後に「様」をつけます。名前ではなく人材採用部など部署単位で書く場合は「御中」になります。

住所・氏名・連絡先

自分の情報については「郵便番号」「住所」「連絡先」「名前」の順番で書きます。

連絡先に関しては、電話番号とメールアドレスを書きますが、メールアドレスは書いても書かなくてもどちらでも良いです。

電話番号は、固定電話番号でも携帯電話番号でも問題ありません。連絡がつきやすいほうを記載してください

前文

前文はまずはじめに「拝啓」からはじめます。転職など就活の送付状では、拝啓に続き「時候のあいさつ」を入れるのが一般的です。

時候のあいさつとは?

時候のあいさつとは、冒頭の挨拶として使われるものです。


日常会話で例えると「最近、寒いですね」といった挨拶になります。1月~12月の慣用的な時候の挨拶を、以下で紹介しますので参考にしてください。


  • 1月:初春の候、寒中の候、厳寒の候など
  • 2月:晩冬の候、余寒の候、春寒の候など
  • 3月:早春の候、仲春の候、春分の候など
  • 4月:陽春の候、春風の候、春陽の候など
  • 5月:新緑の候、薫風の候、青葉の候など
  • 6月:初夏の候、深緑の候、梅雨の候など
  • 7月:盛夏の候、暑中の候、大暑の候など
  • 8月:立秋の候、残暑の候、秋暑の候など
  • 9月:初秋の候、爽秋の候、秋涼の候など
  • 10月:秋色の候、秋麗の候、秋冷の候など
  • 11月:晩秋の候、落葉の候、霜秋の候など
  • 12月:初冬の候、師走の候、寒冷の候など

前文は、相手の発展を喜ぶ言葉を入れてしめます。

主文

次に主文では「求人に応募する旨」「簡単な自己PR」を書きます。

ポイントとしては、端的にまとめて長く書かないことです。とはいえ端的に伝えすぎると熱意が伝わりにくくなってしまうので、3〜4行程度を目安にまとめましょう。

末文

末文では「面接のお願い」を書いたあとに締めの言葉として「結語」を書きます。

面接のお願いについては、自分が面接を希望しているがことを伝わるようにしてください。結語に関しては、前文を拝啓から書き始めたら、最後は敬具で締めます。

記の部分では、同封した書類の種類と枚数を書いてください。

送付状(添え状・送り状)の例文テンプレート

Wordで作成できる例文テンプレートとしては、以下のサイトから無料でダウンロードできます。

送付状(添え状・送り状)のダウンロードサイト

こちらの例文テンプレートをダウンロードしたら、手書きではなくパソコンで作成してください。

備考

ネット上にある送付状(添え状・送り状)のテンプレートをコピーすると、備考欄付きのケースがありますが、とくに何もない場合は空欄で良いです。

備考欄がない送付状(添え状・送り状)が一般的となっているので、無理に何かを書こうとしなくて良いです。

送付状(添え状・送り状)のNG例

次に、送付状(添え状・送り状)の書き方でのNG例を紹介します。

自己PRが長い

送付状(添え状・送り状)で自己PRを長く書いてしまうのは避けましょう。書類選考で送るものでメインとなるのは履歴書と職務経歴書です。

自己PRについては、履歴書と職務経歴書でも書く欄があるので、送付状(添え状・送り状)で長く書いてもとくに意味はありません。

それどころか、送付状(添え状・送り状)全体が長くなり、見づらくなってしまいます。

不要な内容は書かない

希望条件や勤務地の希望など、送付状(添え状・送り状)には不要な内容は書かないようにしてください。

送付状(添え状・送り状)はあくまでも、挨拶と同封した書類名・枚数を担当者に知らせるためのものです。希望条件は送付状(添え状・送り状)には不適切な内容になります。

どうしても譲れない条件がある場合は、履歴書にある本人希望欄に書くようにしましょう。

テンプレートの流用に注意

先ほど送付状(添え状・送り状)のテンプレートがあるとお伝えしました。

添え状はあくまで、ビジネスマナーの一環であり、単に同封物の内容を示すものなので、テンプレートを使うこと自体は問題ありません。

ただし、自分の氏名や送付先の宛名、時候の挨拶の部分の変更を忘れてしまい、そのまま送ってしまうことのないよう注意が必要です。

メールでも氏名を変更し忘れて、テンプレートのまま送ってしまうミスをされる方は意外に多いです。

そういったミスは、自分自身の評価を落としてしまうリスクがかなりあるので、細心の注意を払いましょう。

履歴書・職務経歴書など正しい書類の書き方を知りたいなら

書類選考で送るような送付状(添え状・送り状)に限らず、履歴書や職務経歴書の正しい書き方を知りたいなら、転職エージェントの利用がおすすめです。

転職エージェントは、転職者が内定を獲得しやすいように面接対策してくれるのはもちろん、書類選考に通過しやすくなるように履歴書や送付状(添え状・送り状)の添削もおこなってくれます。

とはいえ、転職エージェントならどこに登録しても良いわけではありません。転職エージェントを選ぶ基準は、担当になったキャリアアドバイザーとの相性で選ぶのが良いです。

相性の良いキャリアアドバイザーを探すには、同時に2~3社の転職エージェントに登録をして、複数のキャリアアドバイザーと面談を重ねるのが効率的です。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

メーカーエンジニアの転職に特化した転職エージェント

マイナビメーカー AGENT

機械設計や半導体製造、生産管理、機械エンジニアの人は、業界特化のマイナビメーカー AGENTへの相談がオススメ

※関東エリアの求人が中心となっているので、他エリアの求人は少なめです

マイナビメーカー AGENT

おすすめポイント

  1. メーカー、ものづくり業界に特化したエージェント
  2. ものづくり業界出身のキャリアアドバイザーがニーズにマッチした求人を紹介
  3. 大手だけではなく、中小の優良企業やベンチャー企業の求人も保有

マイナビメーカー AGENTに
相談する

line

line

人気の転職エージェント