マネーフォワードに転職!中途採用の転職難易度や選考対策を徹底解説!

マネーフォワードに転職!中途採用の転職難易度や選考対策を徹底解説!

    株式会社マネーフォワードへ転職するコツを就職・転職支援のプロである転職エージェントが徹底解説します。

    また、中途採用の転職難易度や求人情報、採用倍率の高い企業から内定獲得ポイントも紹介します。あわせて平均年収や企業文化、社員からの口コミも分かりやすくまとめました。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールamazon

マネーフォワードの転職難易度

マネーフォワードの転職難易度は高いです。

なぜなら、マネーフォワードの中途採用は基本的には経験者採用でかつ採用要件が高く、また成長環境がかなり整備されているため、転職市場で人気の企業だからです。

実力主義で即戦力を求めているということもあり、必要とされるスキルは高く、ある程度の経験も必要です。

社会人としての基本的なビジネススキルやコミュニケーション能力などに加え、各分野での専門スキル、たとえばエンジニア希望であればプログラミング能力なども求められます。

末永雄大 末永

また、年収の高さや成長機会の豊富さ、キャリアパスの広がりや転職市場での人気度の高さなどから採用のハードルは高いですね。

マネーフォワードはどんな会社?

株式会社マネーフォワードは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、代表サービスの「マネーフォワード クラウド」をはじめ、個人・法人にお金の課題を解決するサービスを提供しているSaaS企業です。

年々売上高が上昇しており、今後さらに成長が見込まれるその背景には「個人事業主の増加」や「コロナウィルスの影響」などがあります。

働き方改革や終身雇用の崩壊により独立するビジネスパーソンが増え、確定申告や会計を効率化できるクラウドサービスの需要が高まっているからです。

今後さらにクラウドサービスの需要は高まると予想されており、SaaS業界を牽引する企業として、多くの成果が期待できるマネーフォワードは非常に高い将来性が見込まれています。

マネーフォワードに転職しやすい人の特徴

マネーフォワードに転職しやすい人の特徴として「ユーザー起点の考え方ができる」ことが挙げられます。

というのも、マネーフォワードが掲げているバリューの1つに「User Focus」というものがあり、マネーフォワードでは本質的なユーザーニーズを理解し価値を提供することが重要視されているからです。

中途採用に限らず新卒採用の面接でも、どれだけユーザー起点で思考ができているかが問われています。

変化するユーザーのニーズ、ペインを実感し正しく理解するため、常にユーザーと接する努力をすることが求められます。

次にマネーフォワードに転職しやすい人の特徴として挙げられるのは、フェアで誠実であることです。

マネーフォワードが掲げているバリューの中に「Fair ness」があり、ユーザーだけでなく、社員、株主、社会などのすべてのステークホルダーに対してフェアに誠実に向き合うことが重要視されています。

何事にもフェアで誠実に接し、自分の想いを素直に伝え、相手の意見にも真摯に耳を傾ける、そんな人材をマネーフォワードは求めています。

末永雄大 末永

上述した「User Focus」「Fair ness」とテクノロジーとデザインの重要性を重視する「Tech&Design」の3つのバリューがマネーフォワードが意思決定の軸としている行動指針です。


このバリューに共感できる人がマネーフォワードに転職しやすいといえます。

そんなマネーフォワードに転職するコツ

マネーフォワードに転職するコツは転職エージェントを活用することです。

ここではマネーフォワードに転職しやすい人の特徴をご紹介しましたが、結局は面接の中でアピールすることができないと意味がありません。

そしてアピールするためには入念な面接対策が必要不可欠です。

末永雄大 末永

ですが、働きながら一人で面接対策をこなすのは現実的にハードですし、マネーフォワードの企業理解が浅いままだと準備不足になってしまうリスクもあります。


そこで転職エージェントを活用して、転職のプロの視点から面接対策や求人紹介をしてもらうのがおすすめです。

ただエージェントを使えば転職がうまくいくわけではありません。

一般的なエージェントの多くは、面接対策もテンプレート中心で、あなたの志向やマネーフォワードが求める人材像に合った対策まではカバーしきれません。

末永雄大 末永

しかし、すべらないキャリアエージェントでは、平均10回以上の面談と、3,000名以上の転職支援実績で、志望動機の説得力を最大化することが可能です。


あなたの価値観や行動エピソードを丁寧に深掘りし、マネーフォワードに求められる人物像の軸である「Fairness」や「User Focus」に即した形で言語化するサポートを行います。


また、書類通過率は大手エージェントの8倍、面接通過率70%以上の実績で、マネーフォワードのような難関企業への内定者も多数輩出していますよ。

マネーフォワードへの転職を考えている、キャリアに不安がある人はぜひ一度ご相談ください。

弊社エージェントのポイント

❐企業とのつながりが密で豊富な情報を保有
❐企業別の徹底した選考対策が可能
❐書類通過率は大手の8倍、内定率は6倍

すべらないキャリアエージェント
に相談する

マネーフォワードの中途採用の面接傾向・選考対策

ここではマネーフォワードの中途採用の面接傾向・選考対策について具体的に紹介していきます。

それぞれ紹介していきます。

マネーフォワードの中途採用の選考フロー

マネーフォワードの中途採用の基本的な選考フローについて説明します。

  1. カジュアル面接(任意)
  2. 書類応募
  3. 面接(複数回)
  4. 内定

マネーフォワードの選考フローの中で特に変わった選考フローはありません。

基本的に選考期間は1ヶ月程度で、応募するポジションによって多少変わります。

また、面接時の服装はカジュアルな服装で問題ありません。選考はオンライン・オフラインのどちらでも受けることができ、オフラインの場合はオフィス見学もできるので、会社の雰囲気を実際に確かめたい人は積極的に利用すると良いですね。

1次〜3次面接では実務経験などのスキルとやる気を主に見るようです。志望動機も重視されます。

最終面接では今までの面接の内容を深掘りした質問をされます。マネーフォワードのミッション・ビジョン・バリュー・カルチャーなども把握をしておきましょう。

マネーフォワードの面接でよく聞かれる質問

マネーフォワードの中途採用の面接でよく聞かれる質問をまとめてみました。

  • 前職を選んだ理由は何ですか?
  • なぜマネーフォワードでないといけないのですか?
  • これまでチームワークを大事にしたエピソードを教えて下さい。
  • MVVC(ミッション・ビジョン・バリュー・カルチャー)のどれに共感しましたか?
  • 今後どのようなキャリアを歩んでいきたいですか?

当然ですが、マネーフォワードの志望動機は必ず聞かれます。

ありきたりの回答ではなく、なぜマネーフォワードでないといけないのか?思いのたけを込めた回答をしましょう。

上述しましたが、マネーフォワードのMVVC(ミッション・ビジョン・バリュー・カルチャー)についても丸暗記ではなく、内容を熟知するくらい把握しましょう

また、マネーフォワードのように価値観やバリューを重視する企業ほど、「何をやったか」ではなく「どう考え、どう行動したか」が見られます。

そのため、選考において「再現性」や「ストーリー性」のある自己PRが必須となります。

しかし、現職を続けながら一人で転職の準備をするのは、正直かなり大変です。

マネーフォワードのような人気企業では、書類選考の通過が難しく、徹底した対策をしなければ、スタートラインにも立てないこともあります。

末永雄大 末永

そこで、すべらないキャリアエージェントを活用すれば、MVVCに沿った回答の設計から、面接の表現力まで徹底的にサポートしますよ。


また、書類通過率80%近い成功事例もあり、大手エージェントの約8倍という高い実績を誇ります。


これを実現できているのは、10時間超の自己分析をベースに、「あなたの経験を企業に刺さる言葉で伝える」サポートを徹底しているからです。

マネーフォワードに本気で入りたい方こそ、まずはプロの目線で「戦略的な準備」を進めましょう。

マネーフォワードへの転職なら

マネーフォワードの企業情報

株式会社マネーフォワードの企業情報を紹介します。

以下がマネーフォワードの会社概要です。

会社名 株式会社マネーフォワード
住所 東京都港区芝浦三丁目1番21号msb tamachi 田町ステーションタワーS 21階
設立 2015年5月
資本金 26,716,695千円
代表者 辻 庸介
従業員数 2,130人
連結子会社数 20社
上場証券取引所 東京証券取引所
(プライム市場)
URL https://corp.moneyforward.com/sustainability/
2024年10月時点

以下でマネーフォワードの売上業績や支社を紹介していきます。

以下でそれぞれ詳しく解説していきますね。

売上業績・事業展望

有価証券報告書から、マネーフォワードの売上業績を紹介します。

       
年度 売上高 経常損失(△) 当期純損失(△)
19年11月期 72億円 △26億円 △26億円
20年11月期 113億円 △25億円△24億円
21年11月期 156億円 △14億円△15億円
22年11月期 215億円 △96億円△94億円
23年11月期 304億円 △67億円 △63億円

マネーフォワードの主な事業モデルは、サービスの利用に応じて収益を計上する、いわゆるSaaSモデルとなっています。

導入時に売上の全額が計上されるモデルに比べ、黒字化までに時間を要する一方、解約率が低いため中長期では非常に収益性が高い特徴があります。

売上ベースでは4年前と比べ約4倍増加しており、今後もクラウドサービスのニーズは増加していくことが予想されるため引き続き高成長が見込まれます。

支社・グループ会社一覧

マネーフォワードは、国内に本社・支社合わせて8社、関連会社が合計で22社あります。

主なグループ会社を下記に紹介します。

名称 主な事業の内容
マネーフォワードケッサイ株式会社 企業間後払い決済サービス 「マネーフォワード ケッサイ」の企画・開発・運営
株式会社クラビス クラウド記帳サービス「STREAMED」の企画・開発・運
株式会社ナレッジラボ 経営分析クラウド「Manageboard」の企画・運営・財務戦略コンサルの実施
スマートキャンプ株式会社 SaaSマーケティングプラットフォーム「BIXIL」、インサイドセールス支援「BALES」、オンライン展示会「BOXIL EXPO」等の運営
株式会社アール・アンド・エー・シー 入金消込・債権管理システム「V-ONEクラウド」の企画・開発・運営

グループ会社の数も20社を超えており、今後ますます発展が期待されます。

マネーフォワードの中途採用の求人情報

マネーフォワードの中途採用では、エンジニア職・ビジネス職・デザイナー職・コーポレート職でそれぞれ求人が公開されています。

職種別に求人情報と募集概要を見ていきましょう。

マネーフォワードのエンジニア職の中途採用の求人情報

マネーフォワードのエンジニア職はマネーフォワードの根幹を担う重要なポジションです。

エンジニアなくしてマネーフォワードのサービスは存在しません。

2024年9月時点ではエンジニア職での募集が81件と最も多いです。

今回はその中で最も募集が多い、バックエンドエンジニアの中途採用の求人情報をご紹介します。

職種 / 募集ポジション 【バックエンドエンジニア】マネーフォワードクラウド_業務基盤開発本部(ID基盤)_東京(田町)
雇用形態 正社員
給与 年収700万円~1300万円
月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む
※給与例: 月額583,334円(年額7,000,000円)〜1,083,334円(年額13,000,000円) ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む(月額168,625円〜313,095円)
勤務地 108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
地図で確認
使用期間 入社日より3ヶ月
時間制度 専門業務型裁量労働制 
※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有
勤務時間 9:30〜18:30(休憩時間60分)
※上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
※所定時間を超える労働あり
待遇・福利厚生 ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介  - 家事代行  - ベビーシッター  - オンライン英会話スクール
休日・休暇 ■土曜日・日曜日・国民の祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日〜1月3日)
選考フロー カジュアル面談/書類選考

1~2回の選考

最終選考(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)

内定・オファー面談
※場合により、内容が変更となる可能性があります。

■リファレンスチェックとは より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がるよう、これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見をいただき参考にさせていただくチェックのことです。
備考 業務内容の変更範囲:会社の定める業務
勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所

マネーフォワードのビジネス職の中途採用の求人情報

マネーフォワードではビジネス職が従業員の6割以上を占めています。

今回はビジネス職の中でも、一番募集が多く直接的な売上貢献に携わることができるセールスの中途採用の求人情報をご紹介します。

職種 / 募集ポジション 【インサイドセールス】_マネーフォワードi_東京(田町) 雇用形態 正社員
雇用形態 正社員
給与 応相談 月給制 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※給与例 月額459,000円(年額5,508,000円)~584,000円(年額7,008,000円)の場合、 それぞれ固定手当を含む。
勤務地 108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
地図で確認
使用期間 入社日より3ヶ月
時間制度 フレックスタイム制
※標準労働時間8時間  
勤務時間 始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分)
・フレキシブルタイム:7時00分~22時00分
・コアタイム:10時00分~15時00分、9時30分~14時30分
※業務の都合により変更する場合あり
※所定時間を超える労働あり
待遇・福利厚生 ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - オンライン英会話スクール
休日・休暇 ■土曜日・日曜日・国民の祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日〜1月3日)
社内活性化の取り組み ■全社週次/月次朝会/半期総会
■代表との意見交換会(CEOセッション)
■全社懇親会(MF Happy Hour)
■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFサーベイ)
労働条件 屋内原則禁煙(喫煙室あり)等
雇用について 株式会社マネーフォワードで雇用、マネーフォワードi株式会社へ出向となります。
備考 ・業務内容の変更範囲:会社の定める業務
・勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所

マネーフォワードのデザイナー職の中途採用の求人情報

マネーフォワードのデザイナー職は人数としては多くありませんが、マネーフォワードのプロダクトには必要不可欠な職種です。

今回はデザイナー職の中でも、最も手触り感を感じて働くことができるUIデザイナーの中途採用の求人情報をご紹介します。

職種 / 募集ポジション 【リードプロダクトデザイナー】マネーフォワードクラウド_東京(田町)
雇用形態 正社員
給与 年収 6,000,000円 〜
月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む
勤務地 108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
地図で確認
使用期間 入社日より3ヶ月
時間制度 専門業務型裁量労働制
  ※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有
勤務時間 9:30〜18:30(休憩時間60分)
※上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
※所定時間を超える労働あり
待遇・福利厚生 ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
・賃貸仲介
・家事代行
・ベビーシッター
・オンライン英会話スクール
休日・休暇 ■土曜日・日曜日・国民の祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日〜1月3日)
社内活性化の取り組み ■全社週次/月次朝会/半期総会
■代表との意見交換会(CEOセッション)
■全社懇親会(MF Happy Hour)
■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFサーベイ)
働き方 ハイブリッドワークスタイル
・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる
労働条件 屋内原則禁煙(喫煙室あり)等
選考フロー 書類選考 (応募書類:履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ)

一次選考

二次選考

最終選考(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)

内定・オファー面談
※場合により、内容が変更となる可能性があります。

■リファレンスチェックとは
より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がるよう、これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見をいただき参考にさせていただくチェックのことです。
備考 ・業務内容の変更範囲:会社の定める業務
・勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所

マネーフォワードのコーポレート職の中途採用の求人情報

コーポレート職はバックオフィスなので直接売上に貢献できる職種ではありませんが、会社を影で支える重要なポジションです。

今回はコーポレート職の中でも、組織作りの中心である採用人事の中途採用の求人情報をご紹介します。

職種 / 募集ポジション 【障がい者定着支援・業務マネジメント担当】_東京(田町)
雇用形態 正社員
給与 年収 500万円 〜 850万円
月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額 417,000円(年額5,004,000 円)〜 708,334円(年額 8,500,000円)の場合、 それぞれ月額120,530円〜204,755円の固定手当を含む。

※これまでのご経験やお任せする内容によって、条件面を決定させていただきます。
勤務地 108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
地図で確認
使用期間 入社日より3ヶ月
時間制度 フレックスタイム制
※標準労働時間8時間
勤務時間 始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分)
・フレキシブルタイム:7時00分~22時00分
・コアタイム:10時00分~15時00分、9時30分~14時30分
※業務の都合により変更する場合あり
※所定時間を超える労働あり
休日・休暇 ■土曜日・日曜日・国民の祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
・賃貸仲介
・家事代行
・ベビーシッター
・オンライン英会話スクール
社内活性化の取り組み ■全社週次/月次朝会/半期総会
■代表との意見交換会(CEOセッション)
■全社懇親会(MF Happy Hour)
■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFサーベイ)
労働条件 屋内原則禁煙(喫煙室あり)等
働き方(出社・リモート) ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる
選考フロー カジュアル面談/書類選考

一次選考・二次選考

最終選考(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)

内定・オファー面談
※場合により、内容が変更となる可能性があります。

☑■リファレンスチェックとは より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がるよう、これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見をいただき参考にさせていただくチェックのことです。

末永雄大 末永

ここではマネーフォワードの各職種の求人情報を紹介してきましたが、求人情報だけでは分からない企業の本質を知り、自分に合うかどうかを見極める必要があります。


そのためには、自己理解と企業研究を深めるプロセスが欠かせません。

特にマネーフォワードのような人気企業では、「志望動機」や「将来のビジョン」といった面接で問われる内容も非常に高度です。

中でも、採用人事のような組織の中核を担うコーポレート職のポジションでは、企業文化やMVVCへの深い共感と理解が求められます。

ただ表面的な転職理由を並べるだけでは、選考を突破するのは容易ではありません。

末永雄大 末永

そこで、すべらないキャリアエージェントでは、平均10回以上におよぶ個別面談を通じた自己分析支援で、転職者自身も気づいていなかった強みや志向性を言語化します。


「なぜマネーフォワードなのか」「MVVCと自分の価値観の共通点」など、面接で差がつく論理構成を一緒に設計します。

末永雄大 末永

また、DX・SaaS・ITなど成長市場に特化したネットワークを構築しており、大手上場企業から急成長中のベンチャーまで、市場価値を高めるポジションを多数保有してます。


ただの求人紹介ではなく、「今後のキャリアをどう設計するか」という中長期的な目線で求人を提案しますよ。

求人紹介から内定獲得、さらに入社後のキャリア設計まで、あなたの理想のキャリアに伴走するのが私たちの役目ですので、ぜひ一度ご相談ください。

マネーフォワードへの転職なら

マネーフォワードの他にも、以下のような企業の優良求人を保有しております!

マネーフォワードの平均年収・福利厚生

2023年11月期の有価証券報告書によると、マネーフォワードの平均年収は656万円です。

dodaの「平均年収ランキング最新版(業種別)」を見てみると、マネーフォワードが属するIT・通信業界の平均年収は446万円であり、マネーフォワードの給与は業界平均よりも1.5倍ほど高いです。

それでは、マネーフォワードの給与に関する社員の口コミをいくつか紹介していきます。

評判・口コミ

男性(在籍3年未満)

男性(在籍3年未満)

賞与は基本的になく、半期の評価が一定以上の場合に支給されます。手当は基本的なものが揃っています。昇給は半期ごとにあったため、しっかり業務を行っていればあがりやすいと思いました。


現状は、きちんとマネジメントできる人間が昇進していると思います。また、育成もできていると思います。

エンゲージ会社の評判

評判・口コミ

女性(在籍3年未満)

女性(在籍3年未満)

営業職は成果を出せば昇給します。


成果が出ていなくても、相当組織に対して悪い影響を与えている人でなければ言及はあまりない印象です。


また賞与はないですが営業には営業インセンティブ制度が設定されています。


若手でもチームリーダーを任されるなど、実力主義です。

エンゲージ会社の評判

評判・口コミ

男性(在籍3年~5年)

男性(在籍3年~5年)

昇給は年2回あります。


評価は、適正にメンバーを見ながら行ってくれる印象です。


エンゲージ会社の評判

マネーフォワードの福利厚生

マネーフォワードの福利厚生は比較的充実しているといえます。

内容に関しては、以下のようなものがあります。

  • 資産形成に関するもの(企業型確定拠出年金、従業員持ち株会)
  • 健康に関するもの(健康診断、予防接種、医療サポートなど)
  • キャリア・スキルアップに関するもの(書籍購入補助、職種別グレードによる人事評価制度、移動公募制度など)
  • コミュニケーションに関するもの(社内懇親会など)
  • このように、それぞれのカテゴリーごとに色々な福利厚生が揃っています。

    企業型確定拠出年金、従業員持ち株会など社員ファーストで一歩進んだ福利厚生に力を入れている印象がうかがえます。

    また、社内懇親会など社員間のコミュニケーションも重視しています。

    マネーフォワードの福利厚生に関する社員の口コミをいくつか見てみましょう。

    評判・口コミ

    男性(在籍3年未満)

    男性(在籍3年未満)

    財形貯蓄や近隣住宅手当、持株会など。最低限のものが揃っています。子どもの疾病休暇などもあり、また、それが取りやすい空気もあります。


    本社は広いスペースで増床し続けています。本社以外もゆっくりではありますが、移転などを行っています。


    本社とそれ以外の差は少しありますが、普通だと思います。

    エンゲージ会社の評判

    評判・口コミ

    男性(在籍6~10年)

    男性(在籍6~10年)

    リモートメインで、週2回出社が基本。持株会、確定拠出年金も可能です。


    田町駅直結のビルにオフィスあり、アクセス良好。ビルの20~21階がオフィスになっています。


    会議室や席数は社員数より少なく、本部によって出社日が決まっています。


    営業は会議室押さえられないことも多々あり、商談しづらいこともあります。

    エンゲージ会社の評判

    マネーフォワードの企業文化・働きがい

    マネーフォワードの企業文化・働きがいに関する評価を「エンゲージ会社からの評判」から集めてみました。

    現役社員や元社員が企業文化・働きがいに関して、どのように感じているか参考にしてください。

    社風・企業文化

    マネーフォワードは風通しが良く、挑戦が良しとされる企業文化であり、ユーザー重視の考え方が社風の中に現れています。

    また、カルチャーを大切にする会社であり、マネーフォワードが重視している「Mission・Vision・Value・Culture」通称MVVCというものを、入社したての社員でもすぐに理解することはもちろん、共通言語となるように組織を形作っています。

    加えて、グローバル化が進んでいることも特徴として挙げられます.

    マネーフォワードの社風・企業文化についての口コミを見てみましょう。

    評判・口コミ

    男性(在籍3年未満)

    男性(在籍3年未満)

    都度話し合いながらルールを決めるような会社です。しかし、人数が増えてきたためか全体が納得するようなプロセスになっているかは微妙になってきました。


    ただ他の同規模、それ以下の人数の会社に比べるとかなり良いとは思います。


    マネジメント層が優しいためか、意見は言いやすいです。また、受容性が高い人が多いです。そのため声が大きい人がかなり目立ちます。

    エンゲージ会社の評判

    評判・口コミ

    男性(在籍3~5年)

    男性(在籍3~5年)

    英語化が進んでおり、多国籍の人と一緒に仕事をすることができてとてもチャレンジングです。


    会社の拡大に伴ってチャンスも増えてきており、成長を目指すならとても良い会社です。

    エンゲージ会社の評判

    評判・口コミ

    男性(在籍3~5年)

    男性(在籍3~5年)

    ユーザーのことを第一に考えている文化で、意見を言うことに対して抵抗感がない風通しのいい文化だと思います。

    エンゲージ会社の評判

    成長・働きがい

    マネーフォワードはある程度成長環境が整っており、働きがいを感じることができる企業です。

    Great Place to Work Institute Japanが発表した2024年度版日本における「働きがいのある会社」ランキングベスト100において、2年連続で10位に選出されています。

    時流に乗ったサービスを展開しており、多くの喜んでくれる利用者がいるサービスを開発しているためやりがいがあるという意見が多いです。

    社員自体も、やる気があればどんどん成長が見込める点も大きな魅力です。

    マネーフォワードの成長・働きがいに関する社員の口コミをいくつか紹介します。

    評判・口コミ

    女性(在籍3~5年)

    女性(在籍3~5年)

    自社サービスの開発ができることです。


    事業部制になったことで開発者側も意見を積極的に提案してサービスグロースしやすくなりました。


    技術力の高い優秀な若手が多いので刺激を得られます。

    エンゲージ会社の評判

    評判・口コミ

    男性(在籍6~10年)

    男性(在籍6~10年)

    基本的な仕事スキルは磨けると思う。


    周囲に優秀なメンバーが多いので、やる気があればいくらでも吸収できるし、自身のやる気を活かしてぶつかることも可能。


    セールスでも、カスタマーサクセスでも、マーケティングでも、開発でも、チームワークを意識して仕事をすれば大きく成長できるだろう。

    エンゲージ会社の評判

    評判・口コミ

    女性(在籍3年未満~5年)

    女性(在籍3年未満~5年)

    人当たりも良いような優しい方が多いです。


    グローバル人材を積極的に採用するので特に開発部で英語を頑張りたい方はおすすめです。

    エンゲージ会社の評判

    マネーフォワードのような「成長環境が整った企業」への転職を成功させるには、自己理解を深めたうえで、自分の価値観と企業の考え方がどのように一致しているかを、面接で明確に伝えることが重要です。

    末永雄大 末永

    すべらないキャリアエージェントでは、平均10回以上の面談を通じて徹底的に自己分析を行い、面接で伝えるべき強みや志望理由を一緒に設計します。


    MVVCへの共感や、なぜマネーフォワードなのかといった質問にも自信を持って答えられるようになりますよ。


    ただの求人紹介にとどまらず、入社後も見据えたキャリア戦略まで一貫したサポートを徹底します。

    成長環境が整った企業に魅力を感じた人は、ぜひ一度すべらないキャリアエージェントにご相談ください。

    弊社エージェントのポイント

    ❐企業とのつながりが密で豊富な情報を保有
    ❐企業別の徹底した選考対策が可能
    ❐書類通過率は大手の8倍、内定率は6倍

    すべらないキャリアエージェント
    に相談する

    事業展望・強み・弱み

    マネーフォワードは、ARR(年間定期利益)が伸びており、主にSaaSビジネスにおける企業の健全性や成長性が非常に高いです。

    フロントエンドやモバイルアプリに関して弱い部分もあるものの、金融機関と連携が取れていること、銀行・クレジットカード・電子マネー・Posレジといった多様なサービスとスムーズにデータの連携が可能であることなど、大きな強みがあります。

    新規事業も積極的に立ち上げており、既存事業の市場シェアもまだまだ大きいのでこれからさらに拡大していくといえます。

    また、社員に対して求められているスキルも高く、革新的なアイデアや技術に対してオープンであるがゆえ、常に新しい挑戦をする姿勢があるため、今後もさらなる成長が期待できます。

    マネーフォワードの事業展望・強み・弱みに関しての社員の口コミを見てみましょう。

    評判・口コミ

    男性(在籍3年未満)

    男性(在籍3年未満)

    事業の強み:新規事業を積極的に立ちあげていますし、既存事業も大切に育てています。


    子会社もどんどん増やしているため、今後も成長していくかと思います。


    まだまだ古くからある経理サービスが大企業では使われているので、そこを切り崩せるかがポイントであり、大きな伸びしろだと思います。


    開発が追いついていない部分は国内のエンジニアの採用が困難になったため、海外から採用したり、海外にも開発拠点があったりしますので、解決して行くのだと思います。


    ただし英語化が必須ではないビジネスサイドとの連携が弱くなるか英日話せるエンジニアが翻訳で苦労するような姿がすでに見えているため、そこが課題だと思います。


    国内でもまだまだユーザーが多くいますし、伸びしろしかないと思います。

    エンゲージ会社の評判

    評判・口コミ

    男性(在籍3年~5年)

    男性(在籍3年~5年)

    企業の根幹に触れるサービスで地盤が強く、業界ナンバーワンを狙える企業という意味では良い企業だと感じています。


    会社の規模によって弱さが目立つこともあります。

    エンゲージ会社の評判

    IT企業への転職を成功させるには

    マネーフォワードのような有名IT企業に転職するには難易度が高いため、転職を考えている人はプロである転職エージェントを利用するのがおすすめです。

    人気IT企業では、「カルチャーフィット」や「成長意欲」を重視する傾向があります。

    実力があっても、自己理解や企業理解が浅いままだと、書類や面接で落ちてしまうことも珍しくありません。

    そこで重要になるのが、徹底した自己分析と企業ごとの対策です。

    末永雄大 末永

    すべらないキャリアエージェントでは、10回以上の面談で一緒に志望理由を設計し、あなたの伸びしろやポテンシャルを客観的に引き出し、「企業に響く伝え方」に変換します。


    また、実際の面接でよく聞かれる質問や評価ポイントも企業ごとに熟知しているため、「どう伝えれば評価されるのか」が明確になりますよ。

    末永雄大 末永

    実際に、書類通過率が大手エージェントの約8倍、面接通過率も約6倍と、選考突破に強い実績があるので、安心してお任せください。


    さらに、SaaS・IT・DXなど成長領域への転職支援に特化しており、あなたの市場価値を最大限に引き出す求人とサポートを提供します。

    弊社は、マネーフォワードと近しい企業の、ラクスやSansanなどの優良求人も保有しております。

    ただの求人紹介にとどまらず、入社後も見据えたキャリア戦略までサポートするので、本気で成長したいと考える人こそ、私たちにご相談ください。

    成長企業への転職支援が得意なエージェント

    弊社は、会社に依存せず、自分の実力や専門スキルでキャリアを築いていける人材のキャリア支援を提唱しています。

    ポイント

    1. キャリアのプロが膨大な求人の中から最適な1社をご提案します。
    2. 内定決定率30以上!(業界平均6%)企業情報や転職活動に必要な情報を提供!
    3. リクルートの面接もう安心!元リクルート社員が徹底分析した対策で内定獲得率UP!

    【無料】転職サポート申し込み

    line

    line

    • すべらないエージェントとは
    • すべらないエージェントの強みとは
    • 転職相談をする
    • 転職ノウハウを受け取る