【完全保存版】志望動機が書けない転職者必見!考え方を徹底解説!

ペン 紙 PC パソコン 悩む

    こんばんは!すべらない転職の末永です。

    今回は、これまで数多くの転職者様の面接アドバイスをしてきた現役転職エージェントである末永が、どうすれば志望動機を書けるのか、うまく語れるのかご紹介いたします!

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

志望動機が思いつかない・書けない理由

志望動機が上手く思いつかない・書けないのは、転職目的が明確になっていない、言い換えれば、何がしたいかハッキリと決まっていないということです。

「どの業界・会社に転職しようか?」と考える前に、転職軸(自分が転職しようと思った理由・動機)を明確にする必要があります。

転職軸を最初に明確にしないと、いざ企業の求人に応募した後で「志望動機が思い浮かばない!」といった状況になってしまいます。

逆に、自分の転職軸、転職する目的をしっかりと言語化できていれば、志望動機は悩むことなく形にすることができます。

まずは、自分が今回の転職を通してどのようなことを達成したいのか、年収・職種・職場環境などの現状の不満を解決できるのかをしっかりと考えるようにしましょう。

自分で考えてみても、転職軸の言語化が難しければ、すべらないキャリアエージェントをご活用ください。

あなたの転職軸が明確になるまで、徹底的に向き合い、納得のいく軸を一緒に見つけます

【完全無料】転職の相談は、すべらないキャリアエージェントへお問い合わせください。

転職のプロが教える志望動機の考え方

志望動機の内容を考えるにあたって、まずは、自分自身の転職の目的・理由を整理してみましょう。

ポイントは以下の2つです。

  1. 転職理由(現職を辞める理由・不満や課題)
  2. 仕事選びの動機(業界・職種への動機)

1.辞める理由・不満や課題を分解する

前職を辞める理由は、実際色々あるのだと思います。

ただ、それを印象論で「こんな会社、もう辞めてやる!!もう全部嫌だ!」で思考停止していては、課題もわからないし、打ち手も考えられません。

すると、永遠に改善・解決にはつながりません。

そうではなくて、具体的にキーポイントとなっている課題や不満を要素分解して特定、優先順位をつけてみるのです。

そうすると、ある1つの根本課題が見えてきます。自分にとって譲れない根本課題が満たされないと他のすべても連鎖的に嫌に思えてしまっていたりするものです。

そうした課題をきちんと要素ごとに分けて明確にすると、自分自身の価値観が見えてきます。

2.仕事選びの志望動機を明確にする

転職のミスマッチを防ぐために、私はいつも「会社への志望動機」ではなく、「仕事選びの志望動機」を明確にしましょう、とお話しています。

「仕事選びの志望動機」というのは、平たく言ってしまうと、「業界・職種への動機」のことです。

更に言うと、どういった業界・職種、仕事内容、それに紐づく環境を自分は求めているのか?といった切り口や背景、軸についてのお話です。

意外とこれを具体的に考えておらず、新卒の就職活動の時のように、転職活動においても、イメージだけで会社選びをしている人が多いです。

もちろん企業選び自体が悪いわけではないですが、企業以上に入社後の普段の皆さんの満足度によりリアルに降り掛かってくるのはどの企業かという点ではなかったりするのです。

︎[完全無料]「自己PRが思い浮かばない……」転職支援のプロから客観的なアドバイスをもらい、面接官に刺さる自己PRを作りませんか?

多くの人が知らない転職のリアル

ここで、皆さんが転職した後の毎日の日常・リアル・活躍を具体的にイメージしてみましょう。

どの企業に入ったとしても、自分が関わる日々の業務自体は、企業選びよりも、業界×職種によって規定・支配されてしまうことがほとんどです。

自分自身の将来のキャリア構築や選択肢を決めるのも、どの会社に在籍していたかではなく、実は、この業界×職種の経験で大まかには決まってしまいます。

なぜならば、転職市場においては、どの業界でどんな仕事(職種)を経験していたかで、ほぼ評価や価値が決まってしまうからです。

他の業界や職種の事に詳しくないし、経験した事がないわけですし、 どの業界・職種が良いかなんてわかりませんよ!というのが多くの人の本音・お気持ちだと思います。

でも面接で上記のように言われてしまうと、面接官は「この人は新卒の時も、業界や仕事内容等をよく調べなかったのかな?」と考えます。

また「会社選びが思い通りにいかなくて結果的に転職活動しているはずなのに、何も反省していないし学んでいないのかな?」とも思われてしまいがちです。

ですので、各業界・職種についてすべて深く精通する必要は全くありませんが、最低限、自分なりに今の会社や仕事選びの反省点をしっかりと振り返り言語化しておく必要があります。

[完全無料]転職の成功には適切な自己分析と面接対策が必須です。10時間以上の転職サポートで転職成功率アップ!

志望動機を書くときのポイント

転職の目的・軸が自分の中で明確になった上で、改めて志望動機を組み立ててみましょう。

志望動機では、現職で見つけた課題や、やり遂げたいことをチェックして明確にし、御社なら実現できるということを論理的に説明できると良いです。

「現職で学んだ経験を活かしてこんな活躍がしたい」と言えればベストです。

こんな志望動機はNG!

今の会社に全く不満がなく、良い話があればチャレンジしたいんです

このように言われる人が、前向きで自分に自信がある優秀な人ほど、結構います。

基本的に、人は何も課題や不満がなければ、あえて現職を退職しようとは思わないし、行動には移さないことが多いです。

また、得たい目的が明確にあれば、逆にそれが得られない現職の状態が不満という事もあるわけなので、不満がないというのは、逆に明確な理想ややりたいこともない、と自ら表明してしまっているのと同義なのです。

「自分の人生へのコミットメントが弱い、受け身な人なんだな」とか、「本音を言わないプライドの高い人なんだな」と思われる事が多いと思います。

そもそも人事・面接官も、何かしら不満や課題がある事は理解した上で面接をしているわけですので、「今の仕事にまったく不満がない」というのは逆に嘘くさく、本音で話してくれない人だな、と思われてしまいます。

また「転職する気ないじゃん、こちらから口説いてくれって言ってるの?」と思われる可能性もあります。

では課題についてどのように答えればいいのか

課題があるのは当然として、その課題を面接官が聞いて納得感を持てるかが重要です。そのためには、下記のポイントを意識することが重要です。

今の課題が現職ではどうしても解決が難しいが、会社や仕事を変える事で解決・実現する可能性が高い

ただ、その課題が本人の他責性が強かったり、視野が狭いことによる極端な解釈や勘違いが原因であれば、面接官を納得させることはできないでしょう。

︎[完全無料]経歴や人柄、希望を考慮して、あなたに本当に合った企業を提案いたします!ぜひ弊社の転職のプロたちにご相談ください!

志望動機が書けないと悩む人へ

志望動機がうまく書けず、納得のいかない転職を未然に防ぐためにも、転職軸の明確化をすることが大切になります。

転職軸の明確化には、すべらないキャリアエージェントをご活用ください。

弊社は、以下のような他の転職エージェントに負けない強みがあります!

  • 転職サイトに載っていない優良求人を保有
  • 志望する企業向けにカスタマイズされた面接練習の実施
  • 転職支援のプロによる転職者様の長期的なキャリア設計のコンサルティング

転職エージェントは、無料でご利用いただけます!キャリアにお悩みでしたら、まずはお問い合わせください。

年収350万から700万以上を目指す20代のための転職エージェント

すべらない転職エージェント

リクルートをはじめとする人材業界に特化した転職エージェント

ポイント

  1. 年間3000人を超える求職者の転職相談をうけるキャリアの寺子屋
  2. 未経験から人材業界への転職をどこよりもお手伝いしてきた弊社だからできるキャリア支援があります!
  3. リクルート、パーソル、マイナビ、JAC等の大手人材の求人を保有

【無料】転職サポート申し込み

また、弊社アクシスでは、マジキャリというキャリアコーチングのサービスをおこなっています。

マジキャリでは、お客様専属のコーチがつき、1人1人にあったキャリアアップを言語化します。

転職前提ではない、将来設計もおこなうことが可能なため、自分では言語化ができていないありたい姿を設計することができます。

キャリアコーチングに興味がある人は、マジキャリの初回無料コーチングをまずお申し込みください!


  • すべらないエージェントとは
  • すべらないエージェントの強みとは
  • 弊社のイチオシ自律型人材とは
  • すべらない転職Q&A