未経験でも転職しやすい職種・業界は?なぜ未経験でも転職成功しやすいのか紹介

未経験 転職 職種

    新しい職種にチャレンジしてみたくても、未経験だと不安ですよね。

    未経験転職の実情と未経験でも転職しやすい職種・業界とその理由を紹介します。

    またスキルが無くても未経験転職を成功させる秘訣や年代別の未経験転職のしやすさも紹介します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

未経験転職しやすい職種・しにくい職種

未経験職種に転職するか悩む時、どの職種なら未経験でも転職しやすいのか気になりますよね。

そんな人に向けて、未経験でも転職しやすい職種と、未経験では難しい職種を紹介します。

未経験転職しやすい職種

まずは未経験転職しやすい職種を紹介します。

最初にdodaの求人をもとに、未経験歓迎求人割合の高さと未経験歓迎求人数の多さのランキングを見ていきましょう。

下の表は職種ごとの、未経験歓迎求人の割合を高い順に並べたものです。

割合だけではわかりにくいので()内に未経験歓迎の求人数を載せています。

順位 職種 未経験歓迎割合
(未経験求人数)
1位 販売・サービス職 26.4%(4,583件)
2位 事務・
アシスタント
21.3%(2,262件)
3位 技術職
(食品・香料・
飼料)
18.8%(361件)
4位 公務員・教員・
農林水産関連
16.9%(72件)
5位 営業 14.2%(7,486件)
6位 技術職
(化学・素材・
化粧品・
トイレタリー)
10.9%(572件)

次は未経験歓迎求人数の多さのランキングです。

こちらはに()内に未経験歓迎割合を記載しています。

順位 職種 未経験求人数
(未経験歓迎割合)
1位 営業 7,486件(14.2%)
2位 販売・サービス職 4,583件(26.4%)
3位 技術・専門職
(建設・建築・
不動産・
プラント・工場)
3,817件(8.6%)
4位 技術職
(機械・電気)
3,268件(8.7%)
5位 事務・
アシスタント
2,262件(21.3%)
6位 企画・管理職 2,116件(6.2%)

未経験歓迎求人数が多い分だけ求人の選択肢が多く、未経験でも挑戦しやすいです。

しかし、未経験求人の割合が高くても求人数自体が少ないこともあるので、割合だけでなく求人数にも注目しましょう。

そのため求人の数と割合のどちらも高い職種がおすすめです。

具体的には販売・サービス職営業事務・アシスタント等です。

技術職では建設・建築・不動産・プラント・工場機械・電気等があります。

これらの職種で未経験歓迎が多い理由は大きく下の2つです。
  • 人手不足
  • 必要なスキルが低い

厚生労働省の「令和元年版 労働経済の分析」によると、これらの職種では人手不足であるという結果が出ており、とにかく人手が欲しいので未経験でも募集しているのです。

またほかの職種よりも専門的な知識・スキルを求められないため、育成コストが少なく未経験でも転職しやすいのです。

例外の事務職

事務職は未経験歓迎の割合も求人数も多いですが、例外で未経験転職が難しいです。

なぜなら、事務職は求人倍率が低いため内定獲得の競争率が高い職種だからです。

doda求人倍率レポートよると2023年12月の事務職の求人倍率は、一部の母数が少ない職種を除いて最低の0.58倍となっており、求職者一人当たりに求人が0.58件しかないのです。

事務職は特別なスキルを必要としないため未経験でも挑戦自体はしやすいですが、求人倍率の高さから転職難易度自体は高くなるのです。

転職エージェント末永 末永

ですが高い倍率さえ通ることができれば、もちろん事務職に転職することは可能です。


転職エージェントは、多くの選考対策を支援してきた経験があるので職種や企業に合わせた選考対策をしてくれます。


倍率の高い事務職であっても、企業に合わせてしっかりと対策すれば転職成功しやすくなります。


特にリクルートエージェントは求人数No.1で、数多くの企業に合わせた選考対策をしてきた実績があるので、あなたにあった選考対策をしてくれます。


事務職にチャレンジしてみたい人は、リクルートエージェントに登録して選考対策を受けてみてはいかがでしょうか。

未経験転職しにくい職種

次に未経験では転職しにくい職種を紹介します。

こちらも同様に、まずはdodaの求人をもとに、未経験歓迎求人割合の低さと未経験歓迎求人数の少なさのランキングを見ていきましょう。

下の表は職種ごとの、未経験歓迎求人の割合の低い順に並べたものです。

歓迎割合だけではわかりづらいので、()内に未経験歓迎の求人数を載せています。

順位 職種 未経験歓迎割合
(未経験求人数)
1位 技術職
(組み込みソフトウェア)
1.3%(95件)
2位 技術職
(SE・
インフラエンジニア・
webエンジニア)
2.8%(1,302件)
3位 専門職
(医療系)
4.7%(214件)
4位 専門職
(コンサル・
専門事務所・
監査法人)
5.2%(309件)
5位 クリエイター・
クリエイティブ
5.4%(389件)
6位 専門職
(金融系)
5.8%(115件)

次は未経験歓迎求人数を少ない順に乗せています。

()内に未経験歓迎割合も載せています。

順位 職種 未経験求人数
(未経験歓迎割合)
1位 公務員・教員・
農林水産関連
72件(16.9%)
2位 技術職
(組み込みソフトウェア)
95件(1.3%)
3位 専門職
(金融系)
115件(5.8%)
4位 専門職
(医療系)
214件(4.7%)
5位 専門職
(コンサル・
専門事務所・
監査法人)
309件(5.2%)
6位 技術職
(食品・香料・
飼料)
361件(18.8%)

未経験歓迎割合・求人数がどちらも少ないソフトウェアの技術職や医療系・金融系の専門職が難しいです。

そもそも、基本的に技術職・専門職は未経験では難しいです。

なぜなら専門的な知識やスキルが必要なため、未経験から育成するには莫大なコストがかかり、企業にはあまりメリットがないためです。

転職エージェント末永 末永

専門職への転職は難しいですが、同業界の営業職等であれば未経験転職も難しくありません。


転職エージェントであれば求職者の希望する業界ややりたい仕事をヒアリングしてくれるので、あなたが興味のある業界に関わる仕事に転職することもできますよ。


特にリクルートエージェントは転職者支援実績がNo.1なので、求職者の希望に対してベストな働き方ができる職種や企業を紹介してくれます。


求職者の希望を志望動機や自己PRに落とし込んでアピールする方法も知っているので、効率のいい選考対策も期待できます。

おすすめの大手総合型転職エージェント

未経験からキャリアアップしたい人におすすめの職種

転職エージェント末永 末永

結論から言いますと、未経験からキャリアアップしたい人におすすめする職種は営業です。

特に無形商材の法人営業がおすすめです。

無形商材の法人営業がおすすめの理由は以下の4つです。

  • 必要なスキルの低さ
  • 業界の知識が身に付く
  • 営業の中でも難易度が高く市場価値を高めやすい
  • 転職の幅が広がる

営業は他の職種に比べて専門的なスキルを必要としないので、未経験でも挑戦しやすいです。

また商品を売るために業界の知識が身につき、その後のキャリアアップにつながります。

特に法人営業は個人営業よりも商品単価が高く課題も複雑になる傾向があり、扱う商材が無形商材であれば目に見えないものを売るため難しいです。

そのため無形商材の法人営業は他の営業よりも難易度が高く、より高度なスキルが身につくので、転職市場での価値を高めやすいです。

このように専門知識を身につけ、市場価値を高めることで、関連性が高くキャリアアップ可能な職種を選べるようになります。

これが無形商材の法人営業をおすすめする理由です。

転職エージェント末永 末永

営業からキャリアアップするために、まずは自分がどうなりたいかを考えて、キャリアビジョンを作りましょう。


自分が将来どうなりたいかというキャリアビジョンを持つと意思決定に一貫性が生まれ、選考でもしっかりとした志望理由を述べることができます。


転職エージェントではキャリアビジョンについても考えてくれますよ。


中でもdodaは満足度No.1で、転職後のキャリアに満足している人が多いです。


そのため満足のできるキャリアビジョンを一緒に考えてくれるので、キャリアップを考えている人はdodaに登録してみるのもいいです。

おすすめの大手総合型転職エージェント

営業からのキャリアアップについて詳しく知りたい人は下の記事を見てみてください。

未経験転職しやすい業界・しにくい業界

ここまでは職種について解説してきましたが、ここからは未経験で転職しやすい業界・しにくい業界を紹介します。

未経験転職しやすい業界

最初に未経験でも転職しやすい業界を紹介します。

まずはdodaの求人をもとに、未経験歓迎求人割合の高さと未経験歓迎求人数の多さのランキングを見ていきましょう。

下の表は業界ごとの、未経験歓迎割合の多さランキングです。

よりわかりやすくするために()内に未経験歓迎求人数も載せています。

順位 業界 未経験歓迎割合
(未経験求人数)
1位 警備・清掃 38.5%(149件)
2位 運輸・物流 26.8%(805件)
3位 教育 25.7%(676件)
4位 旅行・宿泊・
レジャー
24.6%(694件)
5位 冠婚葬祭 22.4%(149件)
6位 小売 21.9%(1,589件)

次の表は未経験歓迎求人数のランキングです。

こちらは()内に未経験歓迎求人の割合を載せています。

順位 業界 未経験求人数
(未経験歓迎割合)
1位 建設・プラント・不動産 6,392件(10.9%)
2位 メーカー
(機械・電気)
3,836件(8.0%)
3位 人材サービス・
アウトソーシング・
コールセンター
3,390件(13.3%)
4位 メーカー
(素材・科学・
食品・化粧品・
その他)
2,639件(13.5%)
5位 IT・通信 2,494件(5.5%)
6位 インターネット・広告・メディア 2,174件(9.5%)

小売建設・プラント・不動産人材サービス・アウトソーシング・コールセンター等が未経験転職するのにおすすめです。

建設・プラント・不動産業界はブルーカラーと呼ばれる肉体労働が多く、不人気や高齢化をはじめとした様々な理由で人手不足が起きており、未経験でもいいから人材が欲しいのです。

他にも小売業界は実際にお客様に商品を売るスタッフ不足であったり、人材サービスでは人手不足による需要の高まりに追いつていない状況になっています。

またこれらの業界は他の業界に比べて専門的なスキル・知識が求められず、未経験でも働きやすいのです。

未経験転職しにくい業界

次に未経験では転職するのが難しい業界を紹介します。

こちらもまずはdodaの求人をもとに、未経験歓迎求人割合の低さと未経験歓迎求人数の少なさのランキングを見ていきましょう。

次の表は業界ごとの、未経験歓迎割合の低さランキングです。

()内に業界求人数も乗せています。

順位 業界 未経験歓迎割合
(未経験求人数)
1位 IT・通信 5.5%(2,494件)
2位 メーカー
(機械・電気)
8.0%(3,836件)
3位 インターネット・広告・メディア 9.5%(2,174件)
4位 コンサルティング・
リサーチ・
専門事務所・
監査法人・
税理士法人
9.7%(971件)
5位 金融 10.2%(973件)
6位 公社・官公庁・
学校・研究施設
10.9%(33件)
6位 建設・プラント・不動産 10.9%(6,392件)

次は業界別の、未経験求人数を少ない順に並べたランキングです

順位 業界 未経験求人数
(未経験歓迎割合)
1位 公社・官公庁・
学校・研究施設
33件(10.9%)
2位 農林水産・興行 72件(20.5%)
3位 理容・美容・
エステ
98件(14.4%)
4位 冠婚葬祭 149件(22.4%)
5位 警備・清掃 293件(38.5%)
6位 その他 493件(14.1%)

公社・官公庁・学校・研究施設コンサルティング・リサーチ・専門事務所・監査法人・税理士法人金融等は未経験だと挑戦しにくいです。

これらの業界は、コンサル・金融のように専門的な知識や資格が求められます。

中途採用では経験者しか採用しないという場合もあります。

例えば金融で必要になることが多い簿記は、最も簡単な3級でさえ合格率が4割前後で、1級では1割前後とかなり難しいです。

そのため転職の際に、他の業界よりも実績や資格を重視されるので、未経験では難しいのです。

【職種・業界別】未経験歓迎が多い理由を紹介

ここでは職種・業界別にピックアップして、具体的に未経験歓迎が多い理由を紹介します。

【職種別】未経験歓迎が多い理由

まずは職種別に未経験歓迎の多い理由を見ていきましょう。

営業

最初に営業で未経験歓迎が多い理由を紹介します。

営業で未経験歓迎が多い理由は人手不足未経験からの働きやすさです。

厚生労働省の「令和元年版 労働経済の分析」によると、営業職が不足していると感じている企業の割合が高くなっています。

その割合は過剰だと感じている企業より57.6%高く、人手不足であることが伺えます。

中小企業が特にその傾向が強く、中小企業は全体的に人手不足なので営業に回す人材が足りていないのです。

転職エージェント末永 末永

また営業では専門的なスキルをあまり必要とせず、コミュニケーションスキルのような汎用的なスキルを求められます。


商品を売るための専門的な知識は必要ですが、そこは働きながら身についていくため未経験でも働きやすくなっているのです。

転職エージェント末永 末永

先ほど無形商材の法人営業をすすめましたが、営業は市場価値を高めやすく最もおすすめの未経験転職先です。


営業は未経験歓迎の求人数が多く、転職エージェントでは多くの営業転職を成功させた実績とノウハウがありますよ。


特にリクルートエージェントは求人数・転職実績共にNo.1で、数字に裏付けられた確かなノウハウがあります。


営業への転職を考えている人は、まずリクルートエージェントへの登録を検討してみてください。

事務

次は事務で未経験歓迎が多い理由を紹介します。

事務で未経験歓迎割合が高い理由は、必要なスキルの低さという点です。

事務作業では、書類の作成やファイリング、データ入力といった仕事をするので、求められるスキルが高くありません。

そのため未経験でも働くことができるのです。

転職エージェント末永 末永

しかし、未経験チャレンジの難易度の低さに対し転職難易度は高いのが事務職の落とし穴です。

dodaによると事務職の有効求人倍率は0.58倍となっており、転職者一人につき0.58件しか求人がない状況です。

事務職の求人数自体は多いので、それ以上に転職希望者が多いことが分かります。

挑戦のしやすさと難易度が異なることがあるので注意しましょう。

販売・サービス

次に販売・サービスで未経験歓迎が多い理由を紹介します。

販売・サービス職で未経験歓迎が多い理由は離職率の高さに等による人手不足と、未経験での働きやすさです。

厚生労働省の「令和4年雇用動向調査」によると令和4年のサービス業の離職率は全体的に高く、最も離職率の高い職種はサービス業の一種です。

離職率が高い理由には、肉体労働のキツさや休みが不規則なこと等があります。

こういった理由から人手不足が深刻なので未経験でも歓迎しているのです。

転職エージェント末永 末永

また、販売・サービス職は未経験でも働きやすいです。


例えばカフェの正社員の場合、業務内容がアルバイトに似たものの場合があります。


そのため、求められるスキルが低く未経験でも働きやすくなっているのです。

【業界別】未経験歓迎が多い理由

続いて業界別に未経験歓迎が多い理由を見ていきましょう。

小売

まずは小売業界で未経験歓迎が理由を紹介します。

小売業界で未経験歓迎が多い理由は人手不足専門スキルの少なさです。

厚生労働省の「労働経済動向調査(令和3年8月)」によると、小売業で人手が過剰だと感じている企業が3%なのに対して、人手不足の企業は37%もあります。

小売業界が人手不足な要因として、給料の低さと不定休があります。

dodaの業種別平均年収を見ると、小売業は全10業種の中で最下位となっており、業界として給料が低い傾向にあるのです。

加えて小売業は不定休なことがあるので、働きにくさを感じる人が多く、人手不足に陥っています。

一方で小売業は仕入れから販売が仕事なので、その過程で高度なテクニカルスキルを求められず、扱っている商品の専門知識は働く中で身につくので、未経験でも問題なく働けるのです。

転職エージェント末永 末永

ただ気を付けてほしいのが小売業の転職難易度自体は高いです。


というのもdodaの求人倍率をみると0.67倍になっており、転職希望者一人当たりに対して0.67件しか求人がないという状況になっています。


未経験でも挑戦しやすいからこそ希望者が多くなっているのです。

建設・プラント・不動産

次に建設・プラント・不動産業界で未経験歓迎が多い理由を紹介します。

転職エージェント末永 末永

建設・プラント・不動産業界で未経験歓迎が多い理由は人手不足です。


建設・プラント・不動産の需要の高まりに人材の数が追いついていないのです。

一般社団法人日本建設業連合会の調査によると、近年の建築投資や維持修繕工事の推移が増加傾向にあり、東日本大震災の復興や会社の設備投資の増加等から需要は高まっています。

一方で厚生労働省によると、建設業で人材が過剰だと感じている企業が1%なのに対して、不足していると感じている企業は54%です。

背景としては建設業界の高齢化等があります。

国土交通省の建設業就業者の年齢構成によると、建設業の平成15年の15~34歳の労働者割合が29.8%、55歳以上の労働者割合が26.0%でした。

しかし平成28年には、15~34歳の労働者割合が19.1%、55歳以上の労働者割合が33.9%になっており、高齢化が進み、新しく人材が入ってきていないことがわかります。

人材サービス

続いて人材サービス業界で未経験歓迎が多い理由を紹介していきます。

人材サービスで未経験歓迎が多い理由も人手不足です。

人手不足の企業にとって人材派遣は需要が高いため、人材サービスは需要が高いです。

しかし、派遣元である人材サービス自体も人手不足のため、未経験でもいいから働き手を集めたい意図があるのです。

転職エージェント末永 末永

転職エージェントは実績に基づいた確かなノウハウを持っているので、未経験でもあなたに合った職種・業界を提案、サポートしてくれます。


未経験歓迎が多い業界・職種はもちろん、未経験歓迎の少ない業界・職種でもチャレンジしやすくなります。


中でもリクルートエージェントは15万件の非公開求人を持っており、自分で調べても見つけられない未経験歓迎の求人も持っています。


リクルートエージェントはその中からあなたに合ったものを提案してくれるので、未経験転職で悩んでいる人はまず登録してみましょう。

おすすめの大手総合型転職エージェント

そもそも未経験の職種・業種に転職するべき?

ここではそもそも未経験の職種・業種に転職するべきかどうかについてお話します。

未経験転職するべき人

まずは未経験転職をするべき人について紹介します。

未経験転職をするべき人は下の3つ全てを満たす人です。

未経験転職への明確な意志があり、目標に向かって努力出来る人

現在の職種・業種に不満を抱えている、新しい職種・業種にチャレンジしてみたい等、様々な理由で未経験転職を希望する人がいますよね。

まずは自分が将来どんな仕事をしてどんな生活を送りたいかのように、将来像から逆算してなぜ未経験転職するのかという明確なビジョンを持つことが必要です。

そうすることで自分の意思決定に一貫性が生まれ、志望理由も論理的になるので選考も通りやすくなります。

そしてそのビジョンを実現するために、選考対策や今の職場でスキルを磨くといった努力ができる人は未経験転職をするべきです。

転職市場は基本的に実務経験を見られるので、未経験転職は通常の転職より難易度が高く、未経験転職を成功させるには相応の努力が必要なのです。

大企業にこだわりがない人

中小企業やベンチャー企業ではなく、給料も高く安定した大企業で働きたいと考えている人もいますよね。

しかし、未経験転職は人手不足なことの多い中小企業やベンチャー企業の方が成功させやすいです。

転職エージェント末永 末永

中でもベンチャー企業は成長志向が強いので、未経験でもポテンシャルを加味して採用されやすいです。

一方で大手企業では資金や人材も豊富であり、大手企業で働きたい人も多いため、わざわざ未経験者を採用する必要がないのです。

そのため大手企業に強いこだわりがなく、中小企業やベンチャー企業でも構わないという人は未経験転職をするべきです。

限られた業界・職種でも構わない人

今の職種・業界を辞めて、憧れだった職種・業界に転職したいと考える人もいると思います。

ですが、基本的に転職市場では専門知識・能力、実務経験を求められるので、未経験転職だと転職先はおのずと絞られてしまいます。

もちろんどの職種・業界でも、求人はゼロではないので挑戦することはできます。

しかし求人数が少なかったり、倍率が高いことや労働環境が厳しい場合が多々あるので現実的ではありません。

そのため限られた業界でも構わないという人でなければ未経験転職は難易度が高いです。

未経験転職するべきではない人

次に未経験転職するべきではない人を紹介します。

未経験転職をするべきではない人は下の3つの内1つでも満たす人です。

未経験転職するべきでない条件

  • なんとなくで未経験転職をしようと考えている人
  • 中小企業で働きたくない人
  • 限られた職種・業界で働きたくない人

転職エージェント末永 末永

未経験転職は通常の転職よりも難易度が高いため、未経験転職をして将来はどうなりたいかという明確な考え・高いモチベーションを持って、努力しなければ成功させるのは難しいです。


今より悪い労働環境になることも珍しくないので、将来を見据えて今を頑張れる強い意志が無ければ、変化に耐えられずすぐに辞めるという事になりかねません。

また実務経験を見られる転職市場では現実的に未経験転職ができる職種・業界も限られるので、それに不満を感じる人は未経験転職をするべきではありません。

加えて、未経験転職はベンチャー企業・中小企業へ転職する方が転職しやすいです。

なぜなら大手は人が集まり資金等も豊富なので、未経験ではなくしっかりとした経験がある人を採用するためです。

なんとなくで未経験転職しようとしている人、大手企業が良い人、限られた職種・業界が嫌な人は未経験転職するべきではありません。

経験業界・職種への転職と未経験転職の差

ここでは経験業界・職種への転職と未経験転職の差について紹介していきます。

未経験転職と経験業界・職種への転職の大きな差は以下の3つです。
  • 転職難易度が高い
  • 大手企業に転職しにくい
  • 転職の幅が狭い

基本的に転職市場では、実務経験、専門知識・スキルを見られることが大半なため、未経験転職は経験業界・職種への転職よりも難しいです。

大手企業で働きたい人は多く、人が集まるので、未経験者を採用する必要のない大手であるほどこの傾向が強いです。

そのため未経験では求人に応募するための必須条件を満たすことができず、選考に挑戦すらできないことがあります。

必然的に未経験では中小企業やベンチャー企業への転職が多くなります。

また未経験では専門知識・スキルや実務経験を求められる仕事ができないので、おのずと転職できる職種・業界が絞られてしまいます。

転職エージェント末永 末永

未経験転職は通常よりも難しいため、しっかりとしたキャリアビジョンに基づいた、転職理由やモチベーションが必要になります。


転職エージェントでは次の転職先だけではなく、あなたのキャリアビジョンも一緒に考えてくれますよ。


特にリクルートエージェントは転職者の8割が利用しており、全職種・業界を網羅しています。


そのためリクルートエージェントはこれまでの膨大なデータを元に、あなたがキャリアビジョンを作るサポートをしてくれます。


未経験転職で不安や迷いがあるひとは、まずはリクルートエージェントに登録しましょう。

おすすめの大手総合型転職エージェント

【年代別】未経験転職の特徴

ここでは年代別の未経験転職の特徴を紹介します。

まず年代別の特徴をわかりやすく表にまとめてみました。

年代
20代前半~中盤 ポテンシャル採用が多く未経験でも転職しやすい。
20代後半 前提として職種経験を求められ、業界経験も一定以上求められるようになる。
そのため未経験転職が難しくなり始める。
30代前半 業界・職種経験はあって当たり前で、できればマネジメント経験を持っていてほしい
本格的に未経験転職が難しくなってくる。
30代中盤 業界・職種経験はあって当たり前で、さらにマネジメント経験があることも当然になる。
未経験転職が難しく、かなり絞られる。
30代後半~ そもそも転職が難しく、よほどの専門能力やマネジメントが高い実績がないと転職が難しくなる。
未経験転職はタクシー運転手や警備員等に限られる可能性もある。

年齢やキャリア相応に求められるスキル・経験が高くなるので、年齢が高くなるほど転職自体が難しくなります。

年齢が高いほど未経験転職は難しいので、キャリアビジョンとその実現のための努力が欠かせません。

まずキャリアジョンを持つことで

  • なんのために転職するのか
  • 転職した先で何をするのか
  • 今するべきことは何か

といったことが明確になり、自分の行動に一貫性が生まれます。

そしてそのキャリアビジョンを実現するために、選考対策や転職に必要なスキルを身につけるといった努力が必要です。

まずは一度自身のキャリアビジョンを見つめ直して、なぜ自分が未経験転職したいのかを考えてみましょう。

転職エージェント末永 末永

転職エージェントはキャリアビジョンも一緒に考えてくれます。


その上であなたの年代に合った未経験転職を提案してくれます。


中でもリクルートエージェント20~50代の様々な年代の未経験転職を成功させた実績があります。


年齢を理由に未経験転職を悩んでいる人リクルートエージェントに登録するのも一つの手ですよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

関連する記事を以下に載せておくので興味のある方はぜひ一度読んで見てください。

未経験転職を成功させるには?

未経験転職を成功させるためのコツは次の3つです。

職種か業界のどちらかは今と同じにする

職種と業界のどちらも違う職に転職する場合、これまでの経験をほとんど活かせないため、転職がかなり難しくなります。

業界が同じであれば知識が、職種が同じであれば基本的な仕事が一緒なため、未経験でも比較的転職しやすいです。

特に違業界の同職種への転職は、業務内容が近しく人事も採用後を考えやすいので、未経験転職を成功させやすいです。

未経験歓迎の多い業界・職種を選ぶ

未経験転職の難易度は業界・職種によって違います。

未経験歓迎の割合や求人数が多い業界・職種は比較的転職しやすいので、このサイトで紹介している未経験でも転職しやすい業界・職種を参考にしてみてください。

転職エージェント末永 末永

ですが未経験歓迎が多いからという志望理由では採用されませんし、採用されても離職しやすいです。


転職先で自分が身につけたいこと等の明確な動機を持った上で、どう企業に貢献するかを自分に落とし込むことが大切です。


これが出来て初めて企業に納得してもらえ、内定獲得につながっていきます。

キャリアビジョンを明確に語れるようにする

未経験転職を成功させるにはキャリアビジョンを明確に語れるようにすることが欠かせません。

というのも、なぜ未経験転職をするのか・将来どのような仕事しているのかといった目的がはっきりせず、転職後の早期離職につながる可能性があるからです。

未経験転職では給料が下がったり、前の職場より労働環境が悪いことも珍しくありません。

未経験転職の成功をゴールにせず、未経験転職した後のキャリアビジョンを明確にすることで入社後に努力するモチベーションにもつながります。

転職理由の言語化をする

未経験転職は通常の転職よりも難しいので、しっかりと転職理由を言語化する必要があります。

言語化することで転職する理由が明確になるので、やる気が出て努力出来ると同時に面接で突っ込まれてもしっかりと答えることができます。

転職エージェント末永 末永

とはいえ一人で転職理由を言語化するのは、やり方もわからないし難しいですよね。


転職エージェントは求人の紹介だけでなく、あなたの自己分析も一緒にやってくれます。


自己分析は一人でやると偏ってしまうことがあるので、フラットな視点で自己分析をするのにとても役立ちますよ。


特にリクルートエージェントは職種・業界・年代問わず様々な未経験転職を成功させています。


幅広い人の転職を成功させた経験があるので、どんな人の自己分析や転職理由の言語化でも対応できます。


転職理由の言語化がうまくできずに悩んでいる人は、まずリクルートエージェントに登録しましょう。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

関連する記事を以下にまとめたので興味ある方はぜひ一度読んでみてください。

line

line

人気の転職エージェント