第二新卒は転職市場で需要がある?未経験歓迎って本当かをプロが解説!

第二新卒は転職市場で需要がある?未経験歓迎って本当かをプロが解説!

    第二新卒者は転職市場でニーズがあるのか?を現役エージェントが徹底解説します。

    社会人3年目以内を採用する企業のメリットや求人の選び方、選考を突破するコツなどを分かりやすく説明します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

転職市場における第二新卒のニーズ

そもそも第二新卒が何かというと、第二新卒とは大学・短大・専門学校を卒業後、新卒として就職したが3年以内で退職して、再び就職活動をおこなっている若手求職者のことです。

新卒と年齢が近いため、さまざまな職種や業界、企業文化に適応しやすいです。

まずは、そんな第二新卒の転職市場におけるニーズを解説します。

第二新卒の転職市場動向

結論から言うと、今後第二新卒の転職市場における需要は今後拡大していくと推測されます。

というのも、まず日本では少子化の影響から今後人手不足が増えていくと言われており、一人一人の労働者の質が問われるようになります。

そのため、長い時間をかけて優秀な人材に育てられる若手のニーズが高まると予測されます。しかし、新卒の離職率は増えており、若手の採用が足りないというのが現状です。

令和2年度新卒離職率

出典:厚生労働省 新規学卒就職者の離職状況(令和2年3月卒業者)

令和3年度新卒離職率

出典:厚生労働省 新規学卒就職者の離職状況(令和3年3月卒業者)

実際にマイナビの「中途採用実態調査2023年版」によると、2030年までに重要性が高まると思う人事施策として、50%を超える企業が「新卒採用を中心とした若手人材の確保(第二新卒含む)」と回答し、最も割合の高い施策となっています。

マイナビの調査による若手人材の需要

出典:マイナビ 「中途採用実態調査2023年版」

そのため第二新卒を含めた若手全体のニーズが高まっており、これは2024年以降も続くと思われます。

他にも第二新卒は、新卒と違って基本的なビジネスマナーが身についており、育成コストが低くいというメリットがあるのです。

第二新卒の定義やいつまで該当するのか、中途採用との違いについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。

企業が第二新卒を採用する理由

第二新卒を積極的に採用する企業は増えています。

なぜ第二新卒が求められるのか、企業側にはどんなメリットがあるのか気になりますよね。

第二新卒を採用するメリットや理由は企業ごとに異なりますが、主に5つに分類できます。

企業が第二新卒者を採用するメリットをあらかじめ把握しておくと選考対策で役立ちます。

学習能力と柔軟性が高い

第二新卒者は学ぶ意欲が高く、すでにスキルを持って入社する中途者よりも、新しいスキルや業務を習得しやすいです。

また、前の企業に染まりきっておらず、新しい環境にも柔軟に適応しやすいです。

そのため育成がしやすく、優秀な人材に育て上げやすいため、企業は第二新卒を採用するのです。

革新的なアイデアを持っている

染まり切っていない第二新卒者は新しいアイデアや視点を事業内に持ち込むことが可能です。

物心ついた頃からインターネット環境があり、技術の進化とともに成長してきた世代です。最新のトレンドに精通している場合があるので、新しい風を事業に吹き込めるのも第二新卒を採用する理由だと言えます。

将来のリーダー・管理職候補として育成できる

他の会社で長く働いていないので、企業文化や価値観に合わせて長期的なキャリアを育成できます。

これにより早い段階から将来のリーダー候補・マネージャー候補として育てることも可能なのです。

組織の活性化に寄与する

第二新卒のような若手社員は組織の活性化に役立ちます。若さからくる活発なエネルギーは中途採用者よりも大きいです。

停滞していた職場の雰囲気を改善したり、企業内のダイバーシティの促進にも役立ちます。

採用・育成コストを抑えられる

第二新卒者は新卒と比べて、ビジネスマナーが身についている分育成コストを抑える事ができます。

また、中途は即戦力としてスキル・専門性のある人を採用するので、採用コストが高くなります。中途者の場合は前職での年収も考慮されて金額が決定しますが、新卒に近い第二新卒者は年収を低く抑えられるのです。

第二新卒が転職する際の注意点

第二新卒が転職する際にはさまざまなことに気をつける必要があります。

以下で注意点とアドバイスを紹介していきます。

離職理由

第二新卒の転職は早期離職(短期離職)に当てはまります。

そのため適切な理由がないと、企業は「採用してもまたすぐに辞めるかもしれない」と思ってしまいます。

また離職理由が妥当でも、何度も早期離職を繰り返している場合は「転職理由は本当かな?また辞めるんじゃないのか?」と思われる可能性が高まり、転職自体が難しくなるので注意しましょう。

転職エージェント末永

末永

メガホン 末永からのアドバイス

前の勤務先の離職理由を伝える際には、ネガティブな表現をするのではなくポジティブな表現をするようにしましょう。


例えば「ブラックだったから」と伝えるのではなく、「~の仕事が忙しく、他の経験ができなかった。自分は様々な専門知識を身に付けたいので、前の職場ではそれが達成できないと感じた。」のように伝えるようにしましょう。

第二新卒の離職理由や面接で気をつけることは以下の記事で詳しく書いているので、ぜひ一度読んでみてください。

新卒と同じ感覚で転職活動をしない

新卒の時と同じ感覚で転職活動をすると早期離職を繰り返しやすいです。というのも、第二新卒は新卒時の自己分析が甘かった可能性が高いからです。

早期離職を繰り返さないために、改めて自己分析をおこない、自分の強みと弱み、興味のあること、価値観を書き出してみましょう。

書き出した自分の特徴に基づいて転職先を探すとミスマッチが生じにくいです。

転職エージェント末永

末永

メガホン 末永からのアドバイス

自己分析をする際には、まずこれまでの経歴から自分の志向性を理解して、その上で将来に求めるものを考えましょう。


そこから逆算して、今必要なものは何かを考えてみると自然と転職先に求める条件が見つかります。

綿密な業界・企業研究をする

業界研究や会社研究といった情報収集も忘れてはいけません。第二新卒で早期離職をした要因には業界・企業研究不足もあります。

特に企業研究は重要で、求人票で魅力的なことが書かれていても、実際の労働環境とは違っている場合もあります。思ったよりも残業が多いなど、リサーチ不足によるミスマッチを避けることも重要です。

また、企業研究をするのはミスマッチを減らすためだけではありません。第二新卒の募集は新卒よりも人数が少ないことも多いため、厳しい競争を勝ち抜くためにも綿密な業界・企業研究は欠かせないのです。

また、意外と勤務地の距離等も長く働く上で重要になってくるので、気にしておくと良いかもしれません。

転職エージェント末永

末永

メガホン 末永からのアドバイス

ネットで調べると、その企業から転職した人から見た強み・弱みや福利厚生等も出てくるので、積極的に調べましょう。


また、詳細な求人情報を知りたいという人はリクルートエージェントに登録するのも一つの手です。


業界No.1の知見を活かして、企業の詳細やその企業に合わせた選考対策をしてくれます。また、自己分析のサポートもしてくれるので、新卒で失敗した人も安心ですよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

正社員経験が少ない人におすすめエージェント

  • UZUZ
    平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み
  • ハタラクティブ
    大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数

第二新卒におすすめの求人の選び方

第二新卒が求人を選ぶ際には下記のポイントに着目するようにしてください。

  • 自分の目標を実現できるか
  • 研修制度が充実しているか
  • 待遇が妥当か
  • 現役社員・元社員の口コミを確認する

第二新卒が求人を選ぶ際には、新卒での失敗を繰り返さないように、自分の目標を実現できるかが最も重要です。

前にも述べたように、しっかりと自己分析をしてその結果から目標を立て、それが実現できそうかで求人を判断しましょう。

また、求人を選ぶ際には待遇が妥当かどうかも大切です。あまりにも待遇が悪い場合はブラック企業の可能性があるので注意が必要です。ただ、待遇がそこまで良くなくても自分の目標を実現できる求人であれば応募するのも手です。

キャリアは経験・スキルの積み重ねで選べる選択肢が増えるものです。第二新卒のうちは経験が浅いので、足りない経験を積める求人であれば将来の自分のためになります。

また、会社として第二新卒を育成する体制があるのかも選ぶ際のポイントです。研修制度が用意されていない場合は、自力で学んでいくことが求められます。

転職エージェント末永

末永

メガホン 末永からのアドバイス

自分で求人を選べるか不安な人は転職エージェントに相談しみても良いかもしれません。転職エージェントはヒアリングした内容を元に、最適な求人を厳選して紹介してくれます。


紹介される求人はあらかじめブラック企業は排除されているので、自分でブラック企業なのかを見極める必要もありません。


特にマイナビエージェントであれば、新卒事業で培った若手採用に積極的な企業とのコネクションがあるので、第二新卒の求める環境がある企業と出会いやすいですよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

第二新卒が選考に突破する秘訣

第二新卒が選考に突破する必要を大きく2つに分けて紹介していきます。

書類選考、面接のどちらにも言えることがですが、一貫性を持たせることがもっとも大切です。応募書類の内容をもとに面接では質問されるので、記載されていることと違うことを答えたら、一貫性は失われてしまいます。

一貫性がなくなれば回答の信憑性がなくなってしまい、結果として「言ってることがバラバラで信用できない人」と判断されお見送りになってしまいます。

書類選考対策

書類選考に突破しなければ面接に進めません。履歴書・職務経歴書は「抜け漏れなく」書くことがもっとも大切です。

未記入だったり、あまりにも短いと手抜きだと思われ、お見送りになってしまう可能性が高まります。

また、応募書類を通して最低限のビジネスマナーがあるのかも確認されるので、採用担当者が見やすいように作成するようにしてください。文字に自信がなくても、ゆっくり丁寧に書けば問題ありません。

手書きだと評価が高まるわけではないので、パソコンで読みやすいように作成するのも1つの方法です。

転職エージェント末永

末永

メガホン 末永からのアドバイス

書類選考では、自分の人柄や能力をアピールすることも大切です。第二新卒は専門知識・スキルが身についていない事が多いです。


そのため、無理に専門性をアピールするよりも、人間性や逆算計画力といった汎用的なスキルをアピールするのがコツです。

第二新卒の履歴書・職務経歴書の作成方法、志望動機、自己PRの書き方については下記の記事でも詳しく解説しています。

面接対策

書類選考を通過すれば、面接へと進みます。面接では応募書類の内容に違いがないのかを確認されます。

基本的には履歴書・職務経歴書に書かれている内容の深掘りがおこなわれます。自分の書いた内容に、きちんと答えられるように準備してくださいね。

何を質問されるかわからないので、わざと履歴書・職務経歴書に面接官の興味を惹くような内容を記載しておくのも一つの方法です。

ただ、志望理由や自己PR(特に注力してきたこと等)は聞かれる事が多いので、しっかりと準備しておきましょう。

また、質問に答える際には実際の体験やエピソードを交えて説明できると説得力が増すのでおすすめです。

転職エージェント末永

末永

メガホン 末永からのアドバイス

面接対策をする際には、自分一人で考えるのではなく、知り合いに面接練習を頼んで深掘りされそうな点を見つけたり、予想外の質問に対応する練習をするのがおすすめです。


もし面接の練習相手がいないという人や、書類も面接も自信がないという人はマイナビエージェントを使ってみましょう。


20代の転職に強いマイナビは、第二新卒ならではの注意点を教えてくれます。また、面接練習や書類の添削も行なってくれるので、転職活動の頼れるパートナーになってくれます。

おすすめの大手総合型転職エージェント

正社員経験が少ない人におすすめエージェント

  • UZUZ
    平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み
  • ハタラクティブ
    大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数

第二新卒の面接対策については下記の記事で詳しく解説しています。

第二新卒に多い転職理由

第二新卒で転職を考える理由は人によって異なりますが、一般的には下記のような理由が多いです。

第二新卒はキャリアの方向性がわからず、さまざまな仕事を経験し、自分にとって最適な職業を選ぼうとする傾向にあります。

仕事内容のミスマッチ

第二新卒は社会人として初めて働きます。そのため、仕事内容が「想像と違っていた」「自分の興味と違う」と合わず、ミスマッチで転職してしまうのはよくあります。

また、入社して思ったように活躍できず、新しい環境で自分の能力を活かしたいと考えて転職を決意することもあります。

キャリアビジョンの変化

社会人として働き出して、新卒時に思い描いたキャリアに変化が生じることもあります。5年・10年先のキャリアを考えた際に、経験したい職種が明確になったケースが該当しますね。

他にもより専門的な技術や知識を身につけられる会社へ転職したいと考えることもよくあります。

人間関係や職場に馴染めない

第二新卒に限らず、人間関係はすべての求職者の転職理由ランキングの上位にランクインしています。職場における人間関係は異動などがない限り、ほとんどかわりません。

職場の文化や社風も同様です。大きな変化がなければ変わらないので、もっと馴染みやすい会社への転職を考える第二新卒もいます。

労働環境を変えたい

長時間労働や過重労働、労働時間に見合わない報酬を改善するために転職することもあります。あまりにも残業が多く、ワークライフバランスを保てない場合が該当します。

また、柔軟性のある働き方を求めてフレックスタイム制度やリモートワーク制度などが整備されている会社を望む第二新卒も中にはいます。

リモートワーク・テレワークができる働き方については下記の記事で詳しく解説しています。

第二新卒が転職を成功させるためのコツ

第二新卒が転職を成功させるためには、現在の転職市場を把握した上で準備と対策をするのが大切です。

新卒で失敗した要因をしっかりと言語化し、同じ失敗を繰り返さないように気をつけてください。

そのためにも、自己分析をして自分と向き合い、将来なりたい自分を明確にしましょう。そうすれば転職の道筋も自ずと見えてくるはずです。

転職エージェント末永

末永

メガホン 末永からのアドバイス

もし、失敗した要因を言語化できない、自己分析のやり方がわからない、自分に合う求人がわからないという人がいたら、マイナビエージェントを使ってみると良いかもしれません。


新卒就活でマイナビを使っていた人も多いと思いますが、マイナビは新卒事業で強く、若手採用に積極的な企業との繋がりがあります。


そのため若手の転職に強く、第二新卒の自己分析や求人紹介もお手のものです。

また、転職エージェントは各社で得意な領域・職種が異なるので、下記で紹介するおすすめの中から2〜3社に複数登録し、それぞれを比較して自分にとって1番良いと思った1社に絞り込むと納得のいく転職ができます。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

マイナビジョブ20's

20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!

マイナビジョブ20's

おすすめポイント

  1. 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
  2. 転職後の定着率93.6%!
  3. 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!

マイナビジョブ20'sに
相談する

キャリアスタート

未経験OK求人1,000件以上!既卒・第二新卒・フリーター内定率80%越えの若手専門エージェント!

キャリアスタート

おすすめポイント

  1. 若手キャリア支援に特化したコンサルタントによるマンツーマン模擬面接を実施!
  2. 1万人以上の転職成功談をもとに作成された「転職成功BOOK」がもらえる!
  3. フリーター・既卒・就職後の早期転職でも応募可能な未経験OK求人多数!

キャリアスタートに
相談する

転職エージェントとは何か、おすすめランキング、転職エージェントの評判など、詳しく知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。

第二新卒の転職でよくある質問

第二新卒の転職でよくある質問をまとめてみました。

初めての転職で疑問がある第二新卒者はぜひ参考にしてみてください。

第二新卒向けの求人が多い時期

人物 転職者

第二新卒向けの求人が多い時期を教えてください!

転職エージェント末永 末永

第二新卒歓迎の求人は6月から増え始めます。第二新卒採用枠を狙っている場合は6月から転職活動を始めるのがおすすめです。


6月から第二新卒歓迎の求人が増え始める理由としては、4月入社した新卒がゴールデンウィーク以降に多く辞めてしまうからです。

正社員経験が少ない人におすすめエージェント

  • UZUZ
    平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み
  • ハタラクティブ
    大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数
  • マイナビジョブ20's
    未経験OKの求人が7割以上!新卒支援実績No.1のマイナビによる20代向けエージェント

▲よくある質問に戻る

第二新卒が転職を避けたほうが良い時期

人物 転職者

第二新卒が転職を避けたほうが良い時期はいつですか?

転職エージェント末永 末永

第二新卒者が転職活動を避けたほうが良い時期は3月〜4月です。この時期は新卒採用と重なってしまうため、第二新卒向けの求人が減少する傾向にあるからです。


しかし、求人がまったくなくなるわけではありません。選べる求人の数は減りますが、どうしてもこの時期に転職したい場合は対策をしっかりおこなう必要があります。

転職エージェント末永 末永

時期を気にせずに転職したい第二新卒者は転職エージェントを利用するのがおすすめです。若手向けの求人を扱う転職エージェントでは常時第二新卒歓迎の求人を取り扱っています。

正社員経験が少ない人におすすめエージェント

  • UZUZ
    平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み
  • ハタラクティブ
    大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数
  • マイナビジョブ20's
    未経験OKの求人が7割以上!新卒支援実績No.1のマイナビによる20代向けエージェント

▲よくある質問に戻る

転職にかかる期間

人物 転職者

転職にはどれぐらい時間がかかりますか?いつから始めれば良いですか?

転職エージェント末永 末永

一般的に転職にかかる期間は3ヶ月程度です。ただ、人によっては6ヶ月以上かかることもあります。


転職したい時期が決まっている人は3ヶ月前から動き出すと良いでしょう。

▲よくある質問に戻る

第二新卒は大手企業へ転職できる?

人物 転職者

第二新卒は大手企業へ転職できますか?

転職エージェント末永 末永

第二新卒者でも大手企業へ転職することは可能です。時期によっても異なりますが、たとえば「JR東日本」「トヨタ自動車」「アクセンチュア」「富士通」「ソフトバンク」「オリエンタルランド」などは第二新卒向けの求人を扱っています。

転職エージェント末永 末永

第二新卒枠で応募できますが、選考が簡単になるわけではありません。即戦力として活躍できる経験・スキルがない分、ポテンシャルをアピールしなければ内定を獲得するのは難しいです。


ポテンシャルをしっかりアピールするためには転職エージェントに相談し、大手企業に通用する面接対策をおこなってもらうと良いです。

正社員経験が少ない人におすすめエージェント

  • UZUZ
    平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み
  • ハタラクティブ
    大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数
  • マイナビジョブ20's
    未経験OKの求人が7割以上!新卒支援実績No.1のマイナビによる20代向けエージェント

大手企業への転職やポテンシャル採用については、下記の記事で詳しく解説しています。

▲よくある質問に戻る

line

line

人気の転職エージェント