20代で未経験業界へ転職は可能?成功するコツやよくある失敗を解説
20代の転職について、前半(22歳〜25歳)と後半(26歳〜29歳)に分けて、キャリアのプロが難易度を徹底解説します。
また、未経験業界・職種には転職できるのか、成功させるポイントなどを分かりやすく説明します。他にも気になるよくある失敗例も紹介します。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
20代は色々な未経験業界・職種へ転職しやすい
20代は他の年代と比べて転職にかかる制約が少なく、色々な業界・職種への転職がしやすいです。
というのも、企業が20代を採用する際は、実績よりもポテンシャル(思考能力や人柄など)を重視して、今後の成長・活躍に期待して採用する傾向があるからです。
今はこれといった実績が無かったとしても、現職・前職で「何を考えて、どのように業務を進めてきたのか」といった点をしっかり伝え、転職先でどのように活かせるのかを具体的に話せるようにすれば、未経験でも転職のチャンスは十分にあると言えます。
そもそも20代以上に未経験業界・職種へチャレンジできる年代はないので、積極的に応募すると良いでしょう。
ちなみに、3月は第二新卒や未経験歓迎の求人が少なくなるため転職活動を進めづらくなります。なぜなら、新卒が入社する4月を前に「来月には新卒が配属されるから」と採用をストップする企業が増える傾向にあるからです。
末永
20代の転職ではプロに頼るのがおすすめ
20代で転職する人の多くは、転職自体が初めてでどのように進めて行けば良いのかわからないことだらけで不安だと思います。
そんな20代は転職のプロである転職エージェントの利用をおすすめします。
転職エージェントには、これまで多くの20代のサポートをしてきた実績があります。この実績に裏付けされたノウハウで、求人紹介から履歴書・職務経歴書の添削、面接対策などを徹底的に支援してくれます。
転職ノウハウや企業の内部事情にも詳しいプロが支援してくれるため、自分1人でおこなう転職活動よりも内定を獲得しやすいですよ。
末永
20代の転職に強い転職エージェントをいくつかピックアップしてみました。気になるサービスを選んでぜひ相談してみてください。
なかでも新卒時の就活でマイナビを利用していた人は、運営元が同じなのでマイナビエージェントが使いやすいでしょう。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
マイナビエージェント
20代支持率No.1!若手を採用したい企業の正社員求人が多数 -
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント
また、20代で転職回数が多い人や既卒など職歴に自信がない人は、以下の転職エージェントも併用するのがおすすめです。
UZUZはフリーター・ニート、マイナビジョブ20'sは第二新卒・既卒にそれぞれ強みをもっています。無料で相談できるので、当てはまる人は利用してみてください。
職歴に自信がない20代におすすめの転職エージェント
-
UZUZ
平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み -
マイナビジョブ20’s
未経験OKの求人が7割以上!新卒支援実績No.1のマイナビによる20代向けエージェント -
ハタラクティブ
大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数 -
キャリアスタート
入社後定着率92%!転居サポートや転職交流会など選考対策以外のサポートも充実 -
WorX
異業種転職特化エージェント!専任キャリアパートナーが伴走
未経験でも転職しやすい職種・業界について以下でまとめているので興味のある方はぜひ読んでみてください。
20代前半なら未経験業種への転職はしやすい
20代前半の新卒1〜3年目は「第二新卒」と言われており、企業側は実績ではなくポテンシャルを重視した採用をおこなうので、未経験の業界や職種でも積極的に挑戦できますよ。
とくに20代前半は他の年代よりも需要が高いです。なぜなら、新卒を思ったように採用できなかった企業は若手の人材が不足しているからです。
また、第二新卒のメリットはもう2点あります。
1つは、社会人としてのマナーや一般常識が身についており新卒よりも育成コストが掛からないこと。もう1つは、まだ特定の業界や企業の考えに染まっていないため、吸収力が高く早期に活躍してくれる可能性があることです。
3年が1つの区切りと言われるように、新卒3年目はこの傾向が強く、企業も採用に積極的です。
このように20代前半は企業からのニーズが高く、20代後半よりもチャンスが回ってきやすいのです。
末永
また、転職難易度の高い企業への転職を考えている場合は20代前半から逆算して行動しましょう。今は難しい企業でも、逆算して必要な経験を積んでいけば、ステップアップで本命企業に入社することも可能になりますよ。
年齢を重ねるごとにステップを踏めるチャンスは減っていくので、転職を考えている人は需要が高い20代前半のうちから行動すると良いです。
第二新卒や新卒3年目の転職ノウハウについては、以下の記事でも解説しているので参考にしてみて下さい!
20代後半は未経験業種への転職はやや厳しい
20代後半は20代前半と比べ、未経験業種への転職難易度はやや厳しくなります。
というのも、20代後半はポテンシャルも大事なものの「即戦力として活躍できるか」という観点から、職歴や専門性・実務経験も加味して選考がおこなわれるからです。
実際の転職市場では、20代後半の転職者は実務経験3〜10年のベテランもライバルとなります。たとえば同じ27歳だとしても、新卒から同業種の人は5年の経験があります。企業としてはより若い人、より実務経験がある人を優先して採用するため、この場合は未経験者を採用する理由がなくなってしまうのです。
このように、未経験者と経験者の差は年齢を重ねるごとに開いていくため、20代後半の未経験業種への転職は難しくなるというわけです。
とくに28歳〜29歳になると、経験やスキルが一定以上求められます。そのため20代後半で未経験業界・職種へ転職を考えている人は、27歳のうちに挑戦することをおすすめします。
末永
とはいえ、27歳を超えたからといって諦めるのはまだ早いです。「20代の転職ではプロに頼るのがおすすめ」でもふれましたが、以下のような20代の未経験転職に特化した転職エージェントを利用すれば可能性を上げることが出来ます。
とくにマイナビジョブ20'sは未経験OK求人が7割以上を占めています。20代後半の未経験転職を徹底サポートしてくれますよ。
20代後半の未経験転職におすすめの転職エージェント
-
UZUZ
平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み -
マイナビジョブ20’s
未経験OKの求人が7割以上!新卒支援実績No.1のマイナビによる20代向けエージェント -
ハタラクティブ
大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数 -
キャリアスタート
入社後定着率92%!転居サポートや転職交流会など選考対策以外のサポートも充実 -
WorX
異業種転職特化エージェント!専任キャリアパートナーが伴走
また、未経験転職の場合は現職よりも年収が下がることが多いので、その点も留意しておく必要があります。
未経験転職で給与が下がる理由については、以下の記事で解説しているので参考にしてみて下さい。
同業界・職種なら転職しやすい
未経験業界への転職は難しいですが、同業界・職種なら内定を獲得しやすいです。
新卒の頃から勤めているのであれば、1人で業務を確実に進められるようになっているので、入社後にすぐに活躍できるだろうと考えている企業が多く、需要は高いです。
すでに転職を経験している人は、可能であれば3年は勤めたほうが求人企業の評価は良いです。なぜなら、一般的に仕事を覚え、想定外のトラブルに対応できる応用力が身につくまで3年かかると言われているからです。
末永
同業界・職種への転職なら、ビズリーチのようなスカウト型の転職サイトを利用するのがおすすめです。
職務経歴書を見たヘッドハンターや求人企業から直接スカウトが届くので、求職者は待っているだけで優良企業と出会うことができますよ。
ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス
-
ビズリーチ
年収600万円以上の求人が多数!企業とヘッドハンターから直接スカウトが届く -
JACリクルートメント
国内3位の規模を誇る転職エージェント!年収600万〜1,500万円以上の案件を多数保有
以下の記事は、20代後半でも転職の壁にぶつかりやすい25歳と27歳にクローズアップした内容となっています。あわせて参考にしてみてくださいね。
20代の転職先として主な業界・職種
20代の転職先として考えられる業界・職種を3つのケースに分けて紹介します。
同じ職種で違う業界へ転職する
扱っている商材が同じだったり、現職と転職先の業務内容が似ていたりするなど、親和性が高いほど経験を活かしやすいため、転職難易度が下がって内定を獲得しやすいです。
採用担当としても、求職者の仕事を想像しやすく「転職してもウチで活躍してくれるだろう」と思いやすいです。また、3〜5年くらい経験があれば年収が上がる可能性もありますね。
末永
職種の経験を存分に活かしつつ、さらに入社後、自発的に学びたくさん勉強して吸収していきたいという意欲を示すと効果的です。
転職しても今の仕事を続けたい人は、違う業界で同じ職種の求人をチェックしてみると良いでしょう。
これまでの経験を活かせる職種へ転職する
営業から営業といった同職種間での転職と比べ、難易度は高くなりますが、将来的なキャリアアップとして今後の選択肢の幅が大きく広がる転職です。
代表的なものは、営業から人事といった専門職への転職です。営業職から人事を目指すのであれば、人材業界での営業経験が必須なので正直なところ難易度は高いです。
とはいえ、20代は年齢が若いので、キャリアをアップを見据えたステップが踏みやすいです。将来を見据え、先回りした転職をするのも1つの方法です。
末永
異業種や異業界へ転職する際には、経験やスキル、実績などの伝え方が非常に重要となります。同じ職種に転職するとしても業種や業界が異なれば、当然扱う商品や提供するサービスも異なりますよね。
だからこそ、応募先企業との共通点・接点などを見つけ出して、しっかりと伝えることがポイントとなります。
未経験者を積極的に採用している業界・職種を選ぶ
20代は需要が高く、未経験でも採用してもらいやすいのですが、業界によっては未経験者をまったく採用しない場合もあれば、積極的に採用している場合もあります。
今回は未経験者を積極的に採用している業界の中から、将来のキャリアを含めおすすめする業界とおすすめできない業界を一覧にまとめ紹介します。
おすすめしない業界
- 製薬メーカー業界(MR)
- 生命保険業界
- 不動産業界
- OA機器販売業界(オフィス機器)
未経験でもできる仕事として製薬メーカー業界などをおすすめしない理由は、業界や商材に規定される分野であるためです。業界内での専門性は磨かれますが、他業界等への汎用性が比較的低い傾向にあります。
一方で、人材業界をはじめとする業界は汎用性が高く、今後のキャリアアップも視野に入れて仕事に取り組むことが可能です。
マーケティングや人事など、事務系の職種で今後キャリアアップを目指している人は、そういった職種に転職するには一定期間の営業経験が求められる企業が多いので「営業職」がおすすめです。
末永
以前までは未経験からおすすめしない業界として営業代行業界も含まれていましたが、直近営業代行会社の売上や規模も拡大しているため、多様な商材を扱えることからもノウハウが溜まりやすいです。
未経験でも育てる土壌が整っている企業が増えてきているため、未経験でもできる仕事としておすすめです。給料や働き方も悪くないので、そのまま残っても良いですし、ステップアップのための選択肢としても悪くありませんよ。
営業職への転職や、どういった業界・商材の営業がキャリアに有利になるのかを以下の記事で詳しく解説しているので合わせてご覧ください!
20代の転職を成功させるコツ
さまざまな年代の中で、もっとも需要のある20代は転職を成功させやすいです。
しかし、事前に何の準備・対策もしていなければ、需要があったとしても思ったように内定を獲得することはできません。
そんな20代が転職を成功させるためには、以下の3つの点を自己分析で明確にしましょう。
転職理由をしっかり言語化する
面接で転職理由を話す際には、嘘をつかず、面接官に納得してもらえるように話すと良いです。例えば、具体的な数字や改善するためにどのようなアクションを起こしたのか伝えるのがベストです。
とはいえ、新卒の頃の会社選びに失敗して早期離職してしまったなど、ネガティブな転職理由の場合、正直に話したくない20代も多いと思います。しかし、正直に言わない、またはあやふやな言葉で伝えてしまうと、面接官に悪い印象を与えてしまいます。
末永
印象を悪くしないためには、事前に転職理由を話せるように準備をしておくと良いです。他責性が強すぎる転職理由にしてしまうとマイナス印象を与えてしまうことになるため、注意しましょう。
面接で転職理由を上手く伝えるコツは、以下の記事でさらに詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
転職後のビジョンを考える
転職後のビジョンを考えるということは、その企業で自分が貢献できるかを考えることです。
初めての転職だと転職することが目的になってしまい、転職した後のことが考えられない人が多いです。転職後のことまでしっかり考えておかなければ、会社とのミスマッチが起こり、再び早期離職に繋がる可能性もあります。
末永
考え方としては「前職では〇〇に貢献したので、転職先では前職で培った〇〇を活かして貢献したい」といったように、具体的に話せるように準備をしておくと良いですね。
末永
とは言ってもなかなかやりたいことは思いつかないですよね。
昔から目標があったり人生で成し遂げたいことがある人はやりたいことがすぐ出てくるかもしれませんが、大半の20代はそうではないはずです。
そこで、転職後のビジョン(将来やりたいこと)を見つけたい人はマジキャリというキャリアコーチングサービスをおすすめします。
マジキャリは、担当コーチとマンツーマンでおこなう自己分析や悩み相談をもとに、あなたがやりたいことを言語化してくれます。
マジキャリは転職に活かせる自己分析が強みなので、マジキャリの自己分析ワークで見つかる強みややりがい、キャリアプランを活かして転職活動をすることで、説得力のあるキャリアビジョンを伝えることができ、選考通過率がグッと上がるでしょう。
末永
今なら無料面談キャンペーンをおこなっており、転職相談・キャリア相談が無料でお試しできます。
やりたいことを見つけたい20代
-
マジキャリ
自己分析を通してやりたいことや向いてる仕事の発見をサポート
下記の記事は営業職向けですが、キャリアピジョンの立て方について詳しく解説をしていますので、参考にしてみてください。
自分のやりたいことが転職先と関連付ける
自分のやりたいことや将来のビジョンが、転職先企業の向かっている方向・思考と関連しているかどうかを見極めることが重要なポイントになってきます。
自分のやりたいことが、企業の考えや思想に合っていないと「この人を採用しても、うちには合っていないかも」と思われてしまいます。
コーポレートサイトなどで、企業の目指している目標や考えを把握したり、自己分析で自分のやりたいことを明確にして、関連付けましょう。自己分析をおこなうことで、ブレない転職活動が可能になりますよ。
末永
ただし、自己分析はシートを活用しながら正しい手順でおこなうのが大切です。なんとなくやってしまうと、転職できたとしても再び同じようなプロセスで同じような会社を選んでしまうリスクが高まります。
自己分析のやり方などについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事も合わせて参考にしてくださいね。
20代の転職でよくある失敗例
私末永は現役のキャリアコンサルタントとして、20代の転職支援を多くおこなってきました。
転職相談を受ける中で、とくに20代に多いと感じた失敗例を以下でご紹介します。
自己分析を徹底しておこなっていない
20代は初めて転職する人が多く、自己分析を徹底しておこなえていない場合がよくあります。
自己分析を徹底できていないと、これまでの仕事で発揮した自分の強みが分からず、面接でアピールすることができません。
加えて、転職活動を進める上で「なぜ転職しようと思ったのですか?」「転職で何を実現したいのですか?」という質問を避けることはできないため、キャリアプランを明確にしておく必要があります。
末永
面接では過去の体験についてよく質問されますが、これは過去の経験についての考えを聞くことできちんと振り返り、改善をすることができる人なのかを見るためです。
だからこそ、過去の体験を振り返って言語化するプロセスである自己分析が重要になるんですよ。
面接対策が不十分
面接では、面接官が納得して、思わず一緒に働きたい!と思わせることが求められますが、それには「What(何を言うか)」と「How(どのように言うか)」が重要になってきます。
ですが、模擬面接をしていると「前職の不満」や「自分の希望」ばかりを述べている人が多く見られますが、そのような姿勢と伝え方では相手に響くはずがありません。
末永
そのため面接対策が大切になります。企業のビジネスモデルや業務内容を理解し、自己分析で自分の強みや実績をまとめておきましょう。
とくに20代後半の場合は、実務経験や成果を評価される比重が大きくなるので、しっかりと面接対策をしておく必要がありますね。
以下の記事で、転職の面接で意識すべきポイントについてお伝えしています。ぜひ参考にしてください。
転職回数があまりに多い
例えば、25歳の若さで4回も転職していると、採用担当としては「ウチに入社してもすぐ辞めてしまうのでは…?」と思ってしまいます。20代の場合前半後半に関係なく、転職回数は多くても2回(2社)までが理想だと言えます。
また、回数が多くなるほど「自分の軸がブレている」「やり切らずにすぐ諦める性格」だという印象を与えてしまうため、注意が必要になります。
ですので、よほどのブラック企業または自分のやりたいことと異なるのでなければ、すぐには転職せずに現職で頑張ったほうが良いです。
末永
つまり、20代で転職回数が3回以上だと多すぎると判断されてしまいます。ただ、倒産やリストラなど会社都合の退職はカウントされない傾向にあるので安心して大丈夫ですよ。
それでもやっぱり転職したい!という人は、以下の記事で転職回数が多い人向けに内定獲得法を解説しているので合わせてご覧ください!
結婚や出産を前提とした転職
20代女性の転職理由において「ワークライフバランスを重視するため」が非常に多いです。
ただ結婚や出産を前提に転職すると、企業としては「入社してすぐに休職とられると困る…」と懸念を抱いてしまいます。また、育休制度は労使協定によって「入社後1年以上勤めていないと取得できない」としている企業が多いです。
そのため、幅広い業界・企業を見ながら、その後について考えることができる25歳前後で1度、転職を検討してみることをおすすめします。
末永
結婚を検討して転職したいと考えている女性は、結婚する1年前がベストタイミングです。男性の場合は、結婚に伴う影響が女性よりも少ないため、結婚後に転職するのが望ましいですね。
結婚や出産と転職のタイミングについて以下の記事で解説しています。
25歳の人向けの転職ノウハウについては以下の記事でさらに詳しく解説しています。
新卒の就活と同じイメージで進めてしまう
新卒の頃の就活と同じイメージで転職活動をして、失敗してしまう20代は多いです。
そもそも新卒採用と中途採用では、求人企業が求めていることが違っており、面接で確認されるポイントも異なります。
そのため、就活の頃と同じ準備・対策をしていてはズレが生じてしまい、内定を獲得することができません。
まずは新卒採用と中途採用の違いを把握し、対策をするようにしましょう。
末永
20代の転職の場合は、応募できる求人や選考を通過できる可能性や転職のスケジュール感、面接対策は中途採用に合わせる必要があります。
転職の進め方について把握したい人は、以下の記事も参考にしてみてください。
20代の転職を失敗しないためには
転職に失敗したくない20代にこそ、転職エージェントはおすすめです。
というのも転職支援を専門的におこなっており、求人紹介から選考対策まで、転職に必要なすべてのことをサポートしてもらえます。そのため、転職に慣れていない20代には積極的に活用してもらいたいサービスです。
また、20代向けの求人や未経験歓迎の求人、企業の採用ページには掲載されない非公開求人を紹介してもらえるので、活用すれば選択の幅が広がります。
ただ、各サービスによって保有求人や強みが異なるので、2〜3社複数登録して比較検討することをおすすめします。
以下に筆者が20代におすすめするサービスをまとめてみました。気になるものがあれば、ぜひ登録してみてください!
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
おすすめポイント
- 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
- 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
おすすめポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
おすすめポイント
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント
未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。 大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。
多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス
※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。
おすすめポイント
- 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
- 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
- IT業界・Web業界の求人を数多く保有
20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!
おすすめポイント
- 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
- 転職後の定着率93.6%!
- 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!
18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス
※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります
おすすめポイント
- 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
- 20代未経験の方向けの求人3000件以上
- ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!
未経験OK求人1,000件以上!既卒・第二新卒・フリーター内定率80%越えの若手専門エージェント!
おすすめポイント
- 若手キャリア支援に特化したコンサルタントによるマンツーマン模擬面接を実施!
- 1万人以上の転職成功談をもとに作成された「転職成功BOOK」がもらえる!
- フリーター・既卒・就職後の早期転職でも応募可能な未経験OK求人多数!
ただ、20代の中でも20代前半(22歳〜25歳)と20代後半(26歳〜29歳)とでは、事情が多少変わってくるので注意が必要です。
それぞれの転職事情については、後ほど詳しく解説します。