転職で年収が上がる?下がる?失敗しないためのポイントを伝授!

転職で年収が上がる?下がる?失敗しないためのポイントを伝授!

    今回は、今の職場に不満を抱えていて「転職を考えているけれど年収が下がるんじゃないか」と不安に思っている人向けに

    • 転職をしたら年収はどうなるのか
    • 転職で年収が上がるケース
    • 転職で年収が下がるケース
    • 転職の際に年収で失敗しないポイント

    以上の項目を徹底的に解説します。

    記事の最後には、私が厳選しておすすめしたい転職エージェントを紹介しています。本気で年収を上げたい人は読んでみてください。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

転職すると年収はどうなる?

実は転職による年収の変化はその人次第であると言えます。

転職エージェント末永 末永

「転職をすることで年収が上がるのか?下がるのか?」という問に様々な意見がありますが、厚生労働省の「令和3年雇用動向調査結果の概要」にある「転職入職者の状況」で、以下のような結果が出ています。

  • 転職により前職に比べて収入が上がった割合   34.9%
  • 転職をしても前職と年収と変わりがなかった割合 28.4%
  • 転職により前職に比べて収入が下がった割合   35.9%

上記のデータから、転職によって年収が上がった人と下がった人の割合はほとんど同じであることが読み取れます。

よって、転職による年収の変化は一概に言うことができないのです。

では、転職によって年収が上がる人と下がる人の違いはどこにあるのでしょうか。次の項でそれぞれの特徴について詳しくご紹介します。

転職エージェント末永 末永

転職によって年収を上げるには、きちんと将来のことを見据えたキャリアプランを立て、それに基づいて仕事の経験を積み重ねていく必要があります。


なんの計画も立てないままただ転職してしまうと、自分の強みや経験が活かせず、結果として年収が下がってしまいます。

マジキャリは自分自身のやりたいことを見つけ、そこに向けた実現可能なキャリアプランを立てるお手伝いをしています。

「年収を上げる」ことが目標ならば、年収UPを見据えたキャリアプランの設計から、転職活動対策をプロのキャリアコーチと一緒におこなうことができます。

ただいまマジキャリでは初回面談無料キャンペーンをおこなっております。ぜひ一度お問合せください。

中長期的に年収を上げたい人におすすめ

  • マジキャリ
    市場価値と年収両方を上げる理想のキャリアへの具体的なアクション設計をサポート

※無料面談後にサービスの利用をするか決めることができます。

転職で年収が上がるケース

上記のデータを見ると、転職者全体の35%ほどの人が転職により年収をアップしています。年代別で一番多いのは20歳〜24歳で47.6%と転職者の約半数程度が年収アップしている結果が出ています。

そこで実際にどういうケースなら給料アップの可能性があるのかご紹介します。

給料が上がる条件を知っていれば、どういう準備をすれば給料が上がるのかが見えてきます。

一般的に、転職して給料が上がるケースは主に以下の6つです。

転職先の業績が好調

まず初めは、転職先の業績が好調だった場合です。

業績が好調な企業は、人件費に対して高い投資ができるため、転職によって年収が上がる場合があります。

そして、転職先の業績は、その企業が関わっている市場から大きな影響を受けます。

つまり、その時に「需要が大きな市場」に関わる仕事を選ぶことで年収を上げることができる可能性が高くなります。

転職時、自分を上手に売り込みキャリアアップに成功した

2つ目は、転職時に上手く自分を売り込んだ場合です。

選考時に自分を採用するメリットは何なのかをしっかりと伝えることで、面接官に「この人ならすぐに活躍してくれそう!」と期待され、キャリアアップに成功し、年収が上がることがあります。

転職エージェント末永 末永

ただし、過大評価されてしまっている場合、注意が必要です。過大評価と自分の本当の実力の相違から、その会社への定着やそこでの活躍が難しくなってしまうからです。

転職活動において、自分をよりよく見せたくなる気持ちはわかりますが、あくまで等身大の自分で臨むことを心がけましょう。

利益が残りやすいビジネスモデル・会社に転職した

3つ目は、コンサルティング業界や人材紹介事業のような原価や在庫がほぼ存在しないビジネスモデルやそれを持つ会社に転職した場合です。

会社の売上が全く同じだとして、営業利益率が10%の会社と50%の会社だと会社に残るキャッシュの金額に大幅な差が開きますよね?

その開いた差の分、社員の給料として反映させやすいんです。

そのため、利益が残りやすいビジネスモデルやそれを持つ会社に転職した場合、中小企業への転職の場合でも年収が上がる場合もあるんです。

また、そのような会社の中にはスタートの年収が一律で決まっており、その水準が他社よりかなり高い場合も多いんです。

そのため、結果として年収アップの可能性が高くなります。

転職エージェント末永 末永

これらのビジネスモデルは基本的には原価が発生せずに、在庫も存在しないため粗利率がほぼ100%になります。そのため会社に利益が残りやすく、給与が高くなりやすいのです。

社内で仕事を兼業した

これは中小企業やベンチャー企業に多く見られるケースですが、社内で複数の仕事を兼業することになった際にも年収がアップする場合があります。

社内で自分の部署以外の仕事も任され、複数の目標やミッションを追うことで、年収アップにつながります。

この社内副業と呼ばれる制度は、近年多くの企業で取り入れられつつあります。

以下でKDDI株式会社で実際に行われている事例をご紹介します。

「社内副業制度」は組織を超えた活動を推奨する人事制度改革の一環として実施します。


自部署とは異なる組織・違った環境の業務に携わることで社員の専門性の探索や習得を加速させると共に、組織の壁を超えた人財シナジーによるイノベーション創出の機会を増やすことが目的です。

業務名 業務内容
au PAY アプリのスーパーアプリ化に向けた企画 au PAY アプリの利用拡大やユーザビリティ改善を目的とした他社動向調査、分析・調査に基づく改善提案
アジャイル開発エンジニア ・運用業務の効率化に向けた、各業務の自動化ツール・可視化ツールの企画開発
・アジャイル手法によるスクラム体制でのチーム開発を体験することにより、ソフトウェア内製開発スキルを習得

引用元:KDDI株式会社『イノベーション創出を加速する「社内副業制度」を開始』

転職エージェント末永 末永

KDDI株式会社も多様な業務で社内副業を募集しています。基本的にはどの部署からも応募できるようです。会社にもよりますが、自分から行動すれば自由に自分の経験したい業種の仕事ができるみたいですよ!

エージェントが転職先の企業と交渉した

最後はエージェントが転職先の企業と交渉した場合です。

実は、企業の人事や採用担当者は他の企業の相場を知らないケースが多くあります。一方でエージェントは様々な業界、職種の支援をしている中で、他社の相場を熟知しています。

そのため、他社と比較した年収相場を企業に対して提案する場合があります。それによって年収アップにつながることもあるのです。

転職エージェント末永 末永

最終的には、その方の評価が高いからこそできることなのですが、採用においての決済者と密に繋がっているエージェントをうまく利用できていれば、自分の希望の年収を通しやすくなる可能性が高まります。

弊社アクシスで運営しているすべらない転職エージェントでは、転職者の方に寄り添ったサポートを行っています。実際に転職後に年収アップを実現した実績も多数あります。ご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください!

すべらないキャリアエージェントに相談してみる

実力主義、インセンティブによる給料アップ

外資系企業などの実力主義の企業や、営業職やエンジニア、イラストレーターなどの専門職の場合、インセンティブで給料が上がることがあります。

実績をしっかり出せない最初の頃は、転職前と変わらないかもしれませんが、成果を出すことで年収は上がっていきます。

転職エージェント末永 末永

未経験の業界・業種への転職など、やりたいことのために年収を下げてでも納得のいく転職をした人の場合、仕事に対するモチベーションも高く、成長速度が速いため、結果的に年収を上げることにつながるのでしょう。

実際に、転職により一度は年収を下げたが、新しい会社でスキルを磨き、実績を残したことで前職よりも年収が上がったケースがあります。

転職エージェント末永 末永

このようにモチベーション高く、転職してからも実績を残せるような活躍をしている人の特徴として自分のキャリアプランをきちんと持っていることが挙げられます。


キャリアプランをきちんと持っていると、今の職場で自分が得たいスキル・経験は何なのかがはっきりし、目的意識を持って業務に取り組めるため、モチベーションが上がるのでしょう。

転職エージェント末永 末永

やりたいことを見つけモチベーション高く仕事に取り組みたいと考えている人には、キャリアコーチングサービスのマジキャリがおすすめです。


マジキャリではプロのキャリアコーチとの自己分析によりあなたのやりたいことを見つけていきます。

キャリアプランを立てて年収アップしたい人へ

  • マジキャリ
    プロと一緒にキャリアプランを立てて年収UPを成し遂げませんか?

転職で年収が下がるケース

転職で年収が下がるケースは、5つあります。

年齢やスキルによって、理由は変わってきますが、業界や職種を変えて転職するケースは年収が下がってしまうことが多いです。

また、現在の職場の規模が大きい場合や業績が良い場合、役職や手当などの要因で現在の年収が高かった場合も、転職により、環境や条件が条件が変わった結果、年収が下がってしまうこともあります。

それぞれについて、次でご紹介していきますね。

年齢とスキル・経験が見合っていない場合

年齢が高い場合、年収がもともと高く、スキル・経験が豊富という傾向にあります。

とくに年功序列型で年収アップしている企業の場合、それだけ年収も高くなりますよね。

そのため、年功序列型の組織体制に甘んじて、あまりスキル・経験を得られていない場合、転職によって年収が下がることが多くなります。

「現職ではこれくらい年収をもらっている」と伝えても、転職者が志望する企業が同じ年収を出すことは厳しいため、お見送りになりやすいのが現状です。

転職エージェント末永 末永

実際に、転職者が希望する年収に応えられない場合にも、お見送りにされてしまうケースがありました。

経験不足だった場合

志望先の企業にいる同世代の社員に比べてスキルや経験値が低い場合も年収が下がる傾向にあります。

とくにスキルや経験を重視するような企業なら、それだけ厳しくなりますね。

20代であればまだカバーできる部分はありますが、年齢が高くなるにつれて経験やスキルが求められるので、採用に対してシビアになってきます。

転職エージェント末永 末永

転職では何よりもスキル・経験が重視されます。


そのため、未経験の業界だとしても、活かせる経験やスキルがあれば年収が下がらないケースもあります。自分のスキル・経験を改めて見直し、それが活かせる業界・業種を考えてみるのもおすすめです!

例えば、30~40代は年齢的にマネジメント経験がとくに重視される傾向がありますね。

30代からの転職で注意すべきポイントが気になる人はこちらの記事も合わせてご覧下さい!

大手企業からの転職の場合

少し言い方が悪くなってしまって申し訳ないのですが、市場価値が低いのに高い年収をもらっていたケースです。

これは大手企業に勤めている人が該当します。市場価値ではなく会社価値での年収になるため、大手企業から転職すると年収を維持できなくなります。

とくに食品メーカー、金融商社に多く見られる傾向がありますね。食品メーカーや金融商社から別会社へ転職をすると、年収が約200万円下がります。

私がこのお話をして「やっぱり転職するのはやめます」という転職者の方も多くいました。

転職エージェント末永 末永

ただし、大手でもビジネスモデル上粗利があまり出ていない会社や、年功序列制度が根強く、20代の年収が低く設定されている企業から転職する際、年収アップするケースもあります。

大手企業からの転職を検討中の人はこちらの記事も合わせてご覧下さい!

転職で役職がなくなった場合

前職では役職があったのに、転職したことで役職がなくなり、年収が下がるケースです。

未経験の業界や別業種に転職する際にこのケースがよく起こります。

先ほどもお伝えした通り、転職市場で最も重視されるのは実務経験のため、前職でどれだけ立派な役職についていても、転職先で活かせるような経験がなければ見向きもされないのです。

転職エージェント末永 末永

会社内での価値と市場価値は全く異なる概念なので、いくら前職の会社内での価値が高くても市場価値も高いとは限りません。


現在の会社で評価されていても、転職市場で良い評価が得られるとは限らないことを覚えておきましょう。

残業手当やボーナスにより本来の収入よりも高かった場合

前職で残業することが多く残業手当を多くもらっていたり、企業の業績がよく、ボーナスを多くもらえていた場合が本来の収入よりも高い場合にあたります。

この場合、一見すると単純に能力が高く、年収が高いように見えますが、外部要因から年収が高くなっているので個人の力とは言えません。

そのため、転職によって自分が働く企業が変わり、環境が変わると年収が落ちてしまうのが現状です。

【実例紹介】転職で年収が上がったケース・下がったケース

ここまで年収が上がったケースと下がったケース、それぞれの特徴について見てきました。

転職エージェント末永 末永

ここからは転職支援をさせていただいた人の「転職で年収が上がったケース・下がったケースの実例」を紹介するので、参考にしてみてください。

転職で年収が上がったケース

評判・口コミ

20代女性

20代女性

■Aさん 24歳(2社経験あり)
■1社目:派遣営業→2社目:ベンチャー企業→3社目:Webマーケティング会社→4社目:DeNA
■年収:350万円→500万円


Aさんから転職相談を受けたのは2社目のベンチャー企業に勤めている時で、仕事をしていく中でデジタルマーケティングの仕事に興味を持ったため、スキルや経験を活かしてマーケティング責任者への転職をしたいと考えていました。


 もっと見る

ですが、当時のAさんは24歳で2回の転職経験があったため、いきなり希望する会社に転職することは難易度が高いことを説明しました。


そして一度Webマーケティング会社への転職をした上で経験を積み、再度本命の会社への転職を目指そうという結論に至りました。


Webマーケティング会社から転職して4年後、Aさんから、再度転職支援をして欲しいと連絡をいただきましたが、今度は紹介した会社でしっかりと経験を積んでいたこともあり、希望の会社であったDeNAへの転職も可能だと判断して紹介した結果、見事にマーケティング責任者への転職を成功することができました。

転職エージェント末永 末永

ちなみに、私が転職支援をしている間にも、他社から420万円〜500万円のオファーが来ていたそうです。


やはり、しっかりと実務経験を積み、スキルを磨いていくことは、年収を上げることにつながっているんですね。

転職で年収が下がったケース

評判・口コミ

30代男性

30代男性

■Bさん 35歳(5社経験あり)
■1社目:有形商材の法人営業→5社目:小売販売
■年収:550万円→450万円


Bさんは、1社目で教育商材の法人営業を経験しており、幾つかの会社で経験を積んでいき、保険代理店営業の仕事に転職されていたようです。


 もっと見る

そして、30歳を超えた頃に興味があった家具販売の会社に転職をされたそうですが、未経験の業界であったことから、保険代理店営業の年収である550万円から、家具販売の会社では450万円まで下がってしまったそうです。


その後、転職先の会社の業績も悪化した結果、さらに年収が下がってしまい、このままだと生活が厳しいということで、転職の相談をしにきました。

転職エージェント末永 末永

やはり、未経験の業界や業種の場合には、年齢や経験があっても年収が下がる傾向にあり、企業の規模や業績によっては、転職後に収入が下がってしまうケースもあるようです。

転職で年収が下がったけど結果的に成功したケース

評判・口コミ

20代男性

20代男性

■Cさん 29歳(2社経験あり)
■1社目:MR→2社目:ベンチャー企業(医療系)
■年収:650万円→480万円(転職当時)


Cさんは、もともとMR(医療情報担当者)の仕事をしていたのですが、MRという仕事は業界再編により、営業活動に関する規制や販促経路がWebに移行していたことから、将来に対して不安を感じて転職を考えていました。


 もっと見る

そして、今までのMRの経験を活かした上で、医療業界で無形サービスを提供するベンチャー企業であれば、将来性があるという判断から、医療系ベンチャー企業への転職をしました。


Cさんは、元々の年収が650万円と高かったため、転職をしたことで480万円まで下がってしまいましたが、今までの経験を活かしながら、新しい企業で成果を残し、企業も成長していったことから転職後の年収から年収を上げていくことができているとのことです。

転職エージェント末永 末永

長期的に考えて経験や将来的な収入を考慮した上で、一時的な年収の減少は受け入れて転職先の職場で実績を残して年収を上げるという選択も転職において大切な考え方であり、Cさんはその成功例となるケースでした。

年収をアップさせる4つのポイント!

ここまで年収が上がったケース、下がったケースそれぞれについて特徴と体験談をご紹介してきました。

具体的にはどのようなことを意識すれば年収アップにつながるのか気になった方も多いのではないでしょうか。そこで本項では転職により年収を上げるための押さえておくべきポイントをご紹介します。

転職を行う際には、無計画で進めるよりも戦略的に目的や目標に向けて取り組んだ方が、年収アップやキャリアアップにつながる、納得のいく転職にすることができるので、参考にしてみてください。

キャリアをしっかりと考えてから転職活動をすること

転職エージェント末永 末永

年収アップやキャリアアップを目指すのであれば、しっかりと自分のキャリアについて考えてから転職活動を行うことが非常に大切です。

将来のキャリアプランをしっかりと立てた上で、転職活動をすることで、転職における軸ややりたいことが明確になり、面接などでもしっかりとした受け答えができるようになります。

また、転職後にも「お金」や「新しい環境での刺激」などの外発的なモチベーションではなく、「自分の目標や夢のためにつながる」内発的なモチベーションがあれば、仕事をする上で高いモチベーションを継続できます。

よって、積極的に仕事に取り組むことができるので、自身の成長につながりやすくなります。

転職エージェント末永 末永

自身のキャリアについて深く考えるならマジキャリがおすすめです。


マジキャリはコーチとの徹底的な対話から、自分の気づいていなかった一面に気づくことができる自己分析を強みとしています。

転職エージェント末永 末永

この自己分析を通して、今まで漠然としていた自分のありたい姿を言語化できるため、そこに対する道筋を立てやすくなり、前向きに取り組むことができるようになります。

これまでとは仕事に対する向き合い方が変わるので給料アップにもつながります

現在、初回限定無料のコーチングを行っているので、興味がある人はお気軽に相談してみてくださいね。

キャリアプランの立て方がわからない20代・30代におすすめ

  • マジキャリ
    自己分析を通して、自分の強み・向いてる仕事をもとにキャリアプランの設計をサポート!

同時並行で複数の選考を進めること

年収を上げるための転職を目指したいのであれば、3社〜5社程度の同業他社の選考・面接を進めるようにしましょう。

複数の同業他社の選考を受けて、面接や内定オファーの連絡をもらっていれば、選考中の企業に他社の選考状況を伝えることで、柔軟な企業であれば、給与交渉などをすることができるようになります。

転職エージェント末永 末永

しかし、選考企業のことについて伝える際には、注意が必要です。


たとえ選考が進んでいたとしても、応募企業とは異なる業界・業種の仕事だと「軸がないのではないか」と受け取られてしまうこともあるので気をつけましょう。


しかし逆に、同業界・同職種に複数応募していることを伝えると、「本当にこの業界で頑張りたいんだな」と企業へのアピールにつながります。

年収が上がりやすそうな会社を選ぶこと

年収を上げるために転職をしたいのであれば、以下のような「年収の上がりやすそうな会社を選ぶこと」も大切です。

  • 同業界の中でも高い年収を出している会社
  • ここ数年の業績が良く今後の成長も見込める会社
  • 比較的年収が高いといわれている業界の会社
  • インセンティブを導入しているような実力主義の会社

大手企業や成長しているベンチャー企業など、同業界の中でも高い年収の求人を出していたり、業績がよく今後の成長も見込める会社だった場合は、年収が上がりやすくなります。

たとえ一時的に下がったとしても実績次第では前職よりも年収のアップが見込めます。

また、金融業界や医療機器業界などの比較的年収の高い業界や、インセンティブを導入していることの多い不動産業界や外資系企業も努力次第で入社後に年収を上げることができるでしょう。

転職エージェントを活用すること

転職により年収を上げたいと思うのであれば、転職エージェントを活用するのが最も効果的です。

自分ではなかなか言いにくい年収交渉も転職エージェントに相談することでエージェントが仲介してくれます。

また求人情報に関してはエージェントが正確に把握しており、求職者のスキルや希望に沿って、案件を紹介してくれます。

他にも、選考に進んだ場合の面接の日程調整や企業の特徴や面接時のアドバイスなど、転職が成功するようにフォローをしてくれるため、安心して転職活動を行うことができるのです。

転職エージェント末永 末永

以下は業界大手の転職エージェントです。転職を考えている人はまずは大手の転職エージェントに相談してみてください。

おすすめの大手総合型転職エージェント

給与交渉の方法については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

年収を上げるための転職における4つの注意点

転職すると年収が下がると言われても、やっぱり年収は下げたくないですよね。

そこで、転職のプロであると自負する筆者が、年収で失敗しないためのポイントを3つまとめてみました。

詳しく解説していきます。

リサーチを怠ってはいけない

転職活動をするとき、絶対に怠っていけないのは自分の現在地となりたい将来像のギャップの確認と、求人企業の情報収集です。

自分の現在地となりたい将来像のギャップの確認

年収を上げる転職をするためには、まず自分のスキルや実績で目標とする年収を実現できるのかどうか事前に確認しておくことが大切です。

  • 今の年収と同業他社の平均年収の差がどれくらいなのか
  • 目標とする年収は業界や職種の平均に比べて高いのかどうか
  • 転職を考えている業界/業種での年収が高い人の特徴はどうなのか

仮に自分の今の年収が高かったり、目標とする年収を実現するためには役職レベルにならなければ難しいことが分かれば、その後の転職活動の方針を決めやすくなります。

そのため、本格的に転職活動に進める前には、しっかりと事前の調査を行った上で年収を上げるための転職は現実的なのかを判断しましょう。

また「自分で調べてもわからない」場合は、転職エージェントを活用して、プロに希望の年収が実現できるのかについて相談してみるのも良いでしょう。

求人企業の情報収集

企業の情報収集と言われても、調べる部分が多くて何を調べればいいのか迷いますよね。

主に調べておくべきことは以下の3つです。

  • 転職先の給与形態
  • 企業の業績
  • 業界全体の平均年収

企業の給与形態は大きく分けて「前給保証」「年功」「成果ベース」の3つです。

前金保証 ・前給をベースにして給料を上げたり下げたりする形態のことです。自身のスキルや経験、キャリアや実績などが判断基準となる。
・同じ業界や職種内での転職の場合は、年収が上がるケースが多い。
年功 ・年齢別の給与テーブルで年収が決まる。
・前の会社での給料が、自分の年齢の平均年収より低い場合は上がり、高い場合は下がる傾向あり。
成果ベース ・入社後の努力や成績次第で給料が決まる。
・成績次第では、驚くほど高い年収を得ることもできる。

また企業の業績や業界全体の平均年収を調べることも重要です。業績によっては年収が上がったり下がったりするので確認しておきましょう。

優先順位をハッキリさせる

リサーチをしっかりしたところで、次に考えるべきは「優先順位」です。

キャリア形成を優先させるのか、それとも年収アップを優先させるのか…。

キャリア形成優先なら、年収が下がることも覚悟しておくべきです。年収アップを優先させるなら、キャリア形成は困難な場合があります。

長期的に見ればまた違ってきますが、短期的に考えるとキャリア形成と年収アップはトレードオフになることがあるのです。

どちらを優先させるのかをハッキリさせることで、転職活動の方針が決まります。

何を重視して転職活動をするのか、転職活動の軸がハッキリせずに悩んでいる人はこちらの記事もご覧下さい!

転職エージェントに依頼する

個人的には転職した後に年収で失敗したくないなら、この方法が一番堅実だと考えています。

なぜなら、転職エージェントはあなたのスキルや経験を踏まえて、今後あなたが活躍できる見込みのある求人を紹介してくれるからです。

また、長期的に考えると、初年度にもらえる年収よりも評価基準や給与構造を理解した上で、継続的に年収を上げられる企業に転職するほうが年収で失敗しにくいです。

自分一人だとこういった情報はなかなか掴めないと思うので、そこは企業情報に精通したエージェントから教えてもらって企業選びを進めましょう。

もしエージェントを利用するなら、幅広い業界の転職に対応しているリクルートエージェントdodaといった大手エージェントがおすすめですね。

おすすめの大手総合型転職エージェント

まだ転職するか迷っている人は、企業の採用担当やエージェントからあなたの経験を生かせる求人オファーが届くビズリーチでオファーを待つのも一つの手です。

※現在の年収が高ければ転職で年収が下がることもある

年収について考える上で、1つ注意していただきたいのは、年収を上げるために転職をしたいと思っても、元の年収が高ければ転職で年収を上げる難易度は高くなる点です。

当たり前のように聞こえますが、忘れがちになるので注意しましょう。あくまで自分の状況を客観的に見て判断することが必要です。

転職エージェント末永 末永

もしも、すでに平均よりも高い年収を貰っている上で、より多くの収入を得たい場合には、ハイクラスの転職エージェントを活用するのがおすすめです。


その他にも、スキルや実績が十分にある場合、フリーランス・個人事業主として働くことで、年収を上げることができる可能性もあるので、フリーランス専門のエージェントに相談してみるのも良いでしょう。

ハイクラス求人が多い転職サイト

転職エージェントのサービスについて、上手な活用法が知りたい人はこちらの記事もご覧下さい!

自分の理想のキャリアに沿っているか意識すること

年収を上げるために転職をする場合であっても、年収にとらわれずにキャリアに沿った企業選択をしていくことです。

年収だけで企業選択をしてしまうと、転職後に企業風土や業務に対するミスマッチが起きてしまい、結果的に納得できずに再度転職をするケースがよくあるからです。

そのため、年収はあくまで一つの目安として考えて、キャリアアップや自身の成長など長期的な視点で判断することをおすすめします。

たとえ今は希望する年収が得られなかったとしても、自分のキャリアプランに向かってやりがいを持って働くことができれば、仕事の成果につながり給与アップにつながるはずです。

転職エージェント末永 末永

もし「自分が何をしたいのかいまいちわからない」「キャリアについて考えるといってもどうすれば良いの?」と感じる人は、マジキャリがおすすめです。

マジキャリではあなた専属のキャリアコーチが今まで多くの人のキャリア相談に乗ってきた実績をもとに、あなたにあったキャリアプランを設計するお手伝いをします。

年収を上げたいけれど、自分のキャリアプランの設計ができていない方、キャリアについての悩みを誰かに相談したいけれど誰に相談すれば良いかわからない方、今なら初回相談無料です!ぜひお気軽にご相談ください!

年収アップのためのキャリアプランを設計したい人へ

  • マジキャリ
    キャリアプランの設計によって、自分の目指す将来像を実現させませんか

年収ダウンを防ぐためには

転職による年収ダウンを防ぐためには「ミニマム(最低限度)をきちんと伝える」ことが大事です。

嘘偽りなく、最低でどれくらい年収が欲しいのか、正直に伝えるようにしましょう。

交渉した後に「本当はこのくらい希望したかったんですけど…」という後出しは、企業側に悪印象を与えてしまいます。

もし、転職エージェントを利用していたら、キャリアアドバイザーからの印象も悪くなります。

転職エージェント末永 末永

他には、未経験業界・職種を希望するのではなく、同業界・同職種への転職を目指すことが対策として挙げられますね。未経験での転職は年収が下がってしまう可能性が高いです。

同業界・同職種であれば前職での経験やスキルを活かせるため、年収がアップする可能性が高まります。

給与交渉は可能なのか

転職者給与交渉って可能なのでしょうか?提示された給与に納得がいっていません‥。

転職エージェント末永 末永

これは転職を希望する企業によります。なぜなら、一般的に企業から提示された年収額は妥当であるからです。


もし給与交渉するのであれば、その理由をしっかり説明する必要があります。「この金額が増えることで何が変わるの?」と聞かれた時、ちゃんと説明できなければ交渉は非常に厳しいでしょう。

転職者そうなんですね‥。もし給与交渉ができるとしたらどのタイミングで行うのがベストなのでしょうか?

転職エージェント末永 末永

給与交渉は面接が進んで給与交渉に入ったタイミングでやるのがベストですね。基本的に内定後の給与交渉はNGですし、現状とても厳しいです。


内定を出している時点で、すでに採用担当者は重役などに稟議を提出していますから、給与交渉するとまた稟議書を作成しなければなりません。


これは企業側に迷惑をかける行為となるため絶対にNGです!


また、年収交渉をきっかけに会社側と気まずくなるリスクもでてくるので気をつけましょう。

稟議書とは?

稟議(りんぎ)とは、会社で導入したい事項に対して、その中身を説明する書類を回覧して承諾を受けることを言います。この稟議に使用される書類を「稟議書」と呼びます。

どこまでが許容範囲なのか

転職者具体的な金額の許容範囲とかってあるんでしょうか?

転職エージェント末永 末永

給与交渉して企業側から「どのくらいアップを希望しますか?」と聞かれた際、許容範囲は年間ベースで20〜30万円以下ですね。


ただし、ここで注意したいのは、希望年収が上がれば上がるほど、面接官からの目線も高くなる点です。


たとえば、企業から提示された年収額が380万円で、年収400万円にしてほしいと相談していたとします。


実際に面接をしてみて、採用担当者が「年収400万円は出せない」と判断した場合、お見送りされてしまうこともあるんです。

年収・給与交渉のコツについては、以下の記事で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください!

転職を考えている人へ

この記事を読んでいる方の中には、「転職したいけど年収は下げたくない」と考えている人が多いのではないでしょうか?

確かに年収は大事ですが、年収だけで転職先を決めてしまうと、業務内容が合わずにすぐ退職してしまうなどミスマッチにつながってしまう恐れがあります。

そういったリスクは避け、けど自分の希望年収を叶えてくれる企業を見つけたい人は一度転職エージェントに相談してみてください。

転職エージェントでは、あなたがこれまで培ってきたスキル・経験を活かしつつ、希望年収に近い求人を提案してくれます。

エージェントは簡単な登録だけで、全て無料でサポートしてくれるので、転職を考えている人は一度検討してみてはいかがでしょうか?

転職エージェント末永 末永

担当のキャリアアドバイザーによってサポートの質が異なるので、利用するならまずは2~3社複数登録して、そこから自分に合ったキャリアアドバイザーと転職活動を進めていくことをおすすめします。

転職エージェントを複数登録することをお考えの方は、以下の記事も読んでみてください!

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

マイナビジョブ20's

20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!

マイナビジョブ20's

おすすめポイント

  1. 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
  2. 転職後の定着率93.6%!
  3. 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!

マイナビジョブ20'sに
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

医師におすすめの転職エージェント

ドクターキャスト

医療業界に強いメディカルキャストが運営する医師の転職支援サービス。
毎日最新求人を更新中。

ドクターキャスト

おすすめポイント

  1. 業界最大級、医師求人案件2.7万件以上!
  2. 首都圏に限らず、全国の医療機関の仕事が探せる
  3. へき地や離島の求人にも強い。地域医療にフォーカスした特集あり

ドクターキャストに
相談する

マイナビDOCTOR

人材業界大手のマイナビが運営する医師の人のための転職支援サービス。
病院はもちろん幅広いコネクションを生かした一般企業の求人も多数!

マイナビDOCTOR

おすすめポイント

  1. 取引医療機関数20,000件超。マイナビ独自の求人も多数保有
  2. 首都圏・関西・東海エリアに強い。UターンIターンも相談OK
  3. 厚生労働省から認可を受けた安心の転職・就職支援サービス

マイナビDOCTORに
相談する

リクルートドクターズキャリア

人材業界最大手のリクルートグループが運営する医師専門の転職支援サービス
常勤・アルバイト両方の求人紹介が可能!

リクルートドクターズキャリア

おすすめポイント

  1. 常時1万件を超える非公開の求人情報を保有
  2. 医師専門で30年。実績と実力のあるサービス
  3. 経験豊富な専任コンサルタントが親身にサポート

リクルートドクターズキャリアに
相談する

看護師の転職に特化したサービス

看護roo!転職

累計利用者数50万人以上!
迷ったら登録すべき転職サイト。

看護roo!転職

おすすめポイント

  1. 東証プライム市場上場会社が運営の安心感
  2. 2009年から運営!サービス開始から10年以上の実績
  3. 高年収、年間休日130日以上、日勤のみなど、様々な求人を保有

看護roo!転職に
相談する

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)

6万件以上の求人数を保有!医療機関やクリニックなど全国の求人を取り扱い。

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)

おすすめポイント

  1. LINEで気軽に相談可能
  2. 職場環境の情報収集に強みあり。長く働ける職場を探したい人におすすめ
  3. 情報収集だけでも利用可能

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)に
相談する

看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)

年間転職実績1万人以上!
あなたの希望にあった求人の紹介が可能

看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)

おすすめポイント

  1. 住まいの地域に関係なく全国の看護師をサポート
  2. 応援看護師、訪問看護師、イベントナースなど、幅広い求人を保有
  3. webカウンセリングを利用可能、コロナ禍でも安心

看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)に
相談する

薬剤師におすすめの転職エージェント

マイナビ薬剤師

薬剤師の転職満足度は業界トップクラス!
6万件以上の豊富な求人からベストな職場をご紹介!

マイナビ薬剤師

おすすめポイント

  1. 業界最大級の求人数を保有!
  2. 20代・30代・40代薬剤師の転職支援に強み!
  3. 登録者には転職サポートブックをお渡し中!

マイナビ薬剤師に
相談する

ファルマスタッフ

業界No.1の求人数を誇る転職サイト!
豊富な紹介先があることによって薬剤師の転職成功率は90%以上

ファルマスタッフ

おすすめポイント

  1. 東証プライム上場の日本調剤グループが運営
  2. 一つひとつの紹介先に足を運んでヒヤリングしている
  3. 紹介先の良いところだけではなく懸念点も正直にお伝えする

ファルマスタッフに
相談する

薬キャリエージェント

薬剤師の登録者数No.1*!
エムスリーグループが運営する薬剤師に特化した転職エージェント! *エムスリーキャリア調べ

薬キャリエージェント

おすすめポイント

  1. 薬剤師を専任でサポートする転職エージェント
  2. 全国各地で求人紹介が可能!
  3. コンサルタントの満足度95%! *2014年10月エムスリーキャリア調べ

薬キャリエージェントに
相談する

line

line

人気の転職エージェント