セプテーニに転職する方法!中途採用の難易度や対策法をご紹介
こんにちは!すべらない転職の末永です。
セプテーニに転職する方法を現役のプロが解説します。
中途採用の転職難易度や求人情報、面接対策や年収などについて詳しくご紹介していきます。
セプテーニの転職難易度
セプテーニの転職難易度は高いです。なぜなら、最低でも広告業界での経験が必要かつ、人気企業だからなんです。
セプテーニは基本的に業界経験者を採用しているので、未経験から転職するというのは難しいと言えます。
また、部署によっては英語や中国語・韓国語のいずれか、ビジネスレベルの語学力が求められる場合もありますね。社会人経験も2年以上は必須となっています。
【無料】セプテーニへの転職なら、キャリア相談・面接対策に力を入れているすべらないキャリアエージェントへぜひご相談ください!セプテーニの中途採用情報【求人情報】
セプテーニが募集している職種を以下にまとめてみました。コーポレートサイトにある採用情報に掲載されていた情報を元にご紹介していきます。
あくまでも2020年10月時点での募集職種になるため、時期によっては大きく変わる可能性があります。
セプテーニへの転職を検討している人は、定期的に希望職種の募集があるかどうか採用情報をチェックしてみてくださいね。
営業職
2020年10月時点で営業職は、以下の職種で中途採用をおこなっています。
- アカウントプランナー(営業)
- アカウントエグゼクティブ(グローバル事業)
今回は上記の中でアカウントプランナー(営業)の求人情報についてご紹介したいと思います。
アカウントプランナー(営業)は、セプテーニグループのネットマーケティング事業の成長領域であるスマートフォン広告分野を中心とした、顧客への広告提案営業するのが仕事です。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- 顧客のインターネットマーケティング課題を把握
- フレームワークやリサーチを活用し、顧客の現状を整理
- プロジェクトチームで連携しながら、資料を作成
- インターネット広告・モバイル広告・ウェブサイト制作・SEMなどの手法を用い、広告・宣伝・販売促進・販売活動を総合的に企画・提案
- 広告出稿の申し込みをした後、掲載の準備
- 媒体のアカウント開設、掲載するクリエイティブの作成
- 顧客へプロモーション進捗の共有
- 掲載後、効果分析して顧客へ報告
必須条件
- 社会人経験2年以上
歓迎要件
- インターネット広告業界での経験
勤務地・勤務時間
- 勤務地
・東京本社
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー - 勤務時間
フレックスタイム制
(※コアタイム10:00〜16:00)
給与
- 月給
スキル・経験・能力により決定
営業への転職を考えている人は、転職方法についてご説明をしている以下の記事にもぜひ、目を通してみてくださいね。
クリエイティブ職
2020年10月時点でエンジニア職は、以下の職種で中途採用をおこなっています。
- クリエイティブディレクター
- データサイエンティスト
今回は上記の中でクリエイティブディレクターの求人情報についてご紹介したいと思います。
クリエイティブディレクターは通常ポジションとグローバル事業ポジションの2つに分かれて募集されています。今回はグローバル事業ポジションのほうをピックアップします。
クリエイティブディレクター(グローバル事業)は、海外案件専門部署でのクリエイティブの企画、提案、制作などのディレクション業務全般をおこなうのが仕事です。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- グローバル案件に関するコピーやデザインなど最適なデジタル広告の企画
- コンサル・営業と制作の必要クリエイティブを決定
- 広告効果を検証し、クリエイティブの再提案
必須条件
- 社会人経験2年以上
- Web業界/IT業界/広告代理店いずれかでの実務経験1年以上
- ビジネスレベルの語学力
(英語または中国語、韓国語)
勤務地・勤務時間
- 勤務地
・東京本社
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー - 勤務時間
フレックスタイム制
(※コアタイム10:00〜16:00)
給与
- 月給
スキル・経験・能力により決定
エンジニア転職を考えている人は、転職方法についてご説明をしている以下の記事にもぜひ、目を通してみてくださいね。
マーケティング職
2020年10月時点でマーケティング職は、以下の職種で中途採用をおこなっています。
- Webコンサルタント
- 運用コンサルタント(グローバル事業)
今回は上記の中でWebコンサルタントの求人情報についてご紹介したいと思います。
Webコンサルタントは、国内外の各種主要メディアを活用した、広告企画、運用、クライアントへのコンサルティング業務をおこなうのが仕事です。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- クライアント訪問
- 企画立案
- 掲載準備
- 効果検証
- 分析
必須条件
- 社会人経験2年以上
- 企画、コンサルティング業務経験
歓迎要件
- インターネット広告業界での経験
勤務地・勤務時間
- 勤務地
・東京本社
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー - 勤務時間
フレックスタイム制
(※コアタイム10:00〜16:00)
給与
- 月給
スキル・経験・能力により決定
マーケティング職種へ転職を考えている人は、こちらの記事にも目を通してみてください。
セプテーニの面接の傾向・対策
セプテーニの選考フローや面接時にどの部分が見られているのか、それぞれ詳しくご紹介していきたいと思います。
セプテーニの選考フロー
セプテーニの選考フローについてですが、コーポレートサイトの採用情報には記載されていませんでした。
ただ、2020年10月時点で掲載されていたリクルートエージェントの求人票には「面接回数2回〜3回(目安)」と記載がありました。ちなみに筆記試験もないそうです。
ただ、希望する職種やポジションによって変わってくる可能性があるので、定期的に採用情報や転職エージェントの求人票などをチェックしてみると良さそうですね。
過去の質問例
セプテーニでは、今までの経験や今後目指す方向などが確認される傾向があります。実際に過去の質問例を以下にまとめてみました。
- 今までぶつかった困難は何か
- 困難の乗り越え方は?
- 困難にぶつかった中で何を学んだのか
- 物事に対して粘り強く取り組めているか
過去の質問例は上記4つが挙げられます。
セプテーニでは、自分なりに考えた新しいことを生み出す姿勢や、常に挑戦し続ける姿勢が重視されます。
失敗しても挑戦し続ける姿勢や粘り強さ、失敗から学ぶ姿勢について、具体的なエピソードを交えてアピールすると良いでしょう。
セプテーニの面接対策では、軸をしっかり考えることが大切だからこそ、自己分析をきちんとおこなうことをおすすめします。すべらないキャリアエージェントでは転職軸を明確にするアドバイスや自己分析のお手伝いをしています。
セプテーニの企業情報
セプテーニは2006年10月に設立された人材採用コンサルティングサービスを提供する企業です。2000年にインターネット広告代理事業をスタートさせ、その翌年の2001年にはジャスダックに上場しています。
以前からスマートフォン広告に注力しており、その中でも成長著しい動画広告の生産・販売体制を強化しています。
また、昨今ニーズが高まっている「ブランド広告」においても専門部署を設置し、デジタルエージェンシーならではの知見と実行力を活かしたソリューションを提供しています。
この他にも、AI技術を活用し、広告効果の事前予測や改善案の提示や、制作サポートの実現に向けて大学と共同研究などもおこなっているそうです。
セプテーニの年収・給与相場
2019年12月に公開された有価証券報告書によると、セプテーニの平均年収は約614万円です。こちらは親会社である株式会社セプテーニ・ホールディングスの有価証券報告書を参考にしています。
ちなみに、セプテーニの平均勤続年数と平均年齢は以下の通りです。
平均勤続年数 | 約5.2年 |
---|---|
平均年齢 | 約31歳 |
セプテーニの平均勤続年数は、国税庁が発表している「民間給与実態統計調査(平成30年度)」の平均勤続年数12.2年よりも、非常に短くなっていることがわかりますね。
セプテーニの残業代
セプテーニの残業代ですが、コーポレートサイトの採用情報に記載が見当たりませんでした。
ただ、2020年10月時点でリクルートエージェントに掲載されている【アカウントエグゼクティブ(中国担当)】の求人票には「固定残業代50,000〜を含む/月」とありました。また、超過分については別途支給されるそうですよ。
一方、残業時間のほうは、コーポレートサイトの採用情報にも転職エージェントに掲載されている求人票にも詳細が記載がされていませんでした。
ただ「残業時間はあり」という記載はあるので、具体的な時間は転職エージェントに聞いたり、口コミサイトを覗いてみるのが良さそうですね。
セプテーニのボーナス・昇給制度
セプテーニのボーナスについても、コーポレートサイトの採用情報をチェックしてみたところ、年に2回(6月・12月)ありました。
一方、昇給も年に2回(5月・11月)あります。
ボーナス・昇給ともに業績や成果などによって変動する可能性がありますので、あくまでも参考程度で見てくださいね。
セプテーニの福利厚生
セプテーニでは、さまざまな福利厚生が用意されています。具体的にどのようなものが用意されているのか、以下にまとめてみました。
- 各種社会保険完備
- 従業員持株会
- フレックスタイム制
- リフレッシュ休暇
- 副業制度
- ベビーシッター補助制度
- 女性リーダー育成塾
セプテーニでは1人1人の社員が働きやすいように、上記のような福利厚生を用意しています。
女性リーダー育成塾では、女性の管理職や役員を増やしたいという思いから、女性従業員向けのキャリア開発プログラムを提供しています。
また「hug-kumi委員会」というものがあり、女性の働き方や育児支援、全社員のワーク・ライフ・バランス工場を目的とした社長を委員長とするプロジェクトも導入されています。
この他にも、賞賛制度や採用制度など多くの制度がありますので、気になる人はセプテーニのコーポレートサイトにある「制度一覧」をチェックしてみて下さいね。
セプテーニのやりがい・社風・カルチャー
セプテーニへ転職する際には、やりがいはもちろんのこと、どんな社風やカルチャーなのか把握することが大事ですよね。
そこで、セプテーニのやりがい・社風・カルチャーについて、ご紹介していきたいと思います。
セプテーニのやりがい
セプテーニのやりがいは、大きい予算規模で広告を回すことで世の中にインパクトを与えることができるという部分ですね。
業務を通して様々な経験を積めることや、広告運用の専門性を高められるという点もやりがいに繋がるでしょう。
また、LINE配信やTwitter広告などの担当ツールはレンジによって分業しているので、レンジが上がれば担当できるツールが増えるのもやりがいになるかと思います。
セプテーニの社風・カルチャー
セプテーニは情に厚いカルチャーなので、バランスが取れたコミュニケーションが図れます。風通しも良いのも魅力の1つだと言えますね。
挑戦的な社風でもあるので、新しいことをどんどん取り入れていく傾向も見られます。社員同士が非常に中が良好なので、個人を尊重しあえるオープンな環境となっているそうです。
また、セプテーニは中途採用よりも新卒採用に力を入れる傾向が見られますね。
セプテーニの評判・口コミ
セプテーニに対する評価を集めてみました。
現役社員・元社員がどのように思っているのか、参考にしたい人はぜひ目を通してみてください!
ポジティブな評判・口コミ
フレックス制度も導入されているので、使いやすい雰囲気がありますね。
ネガティブな評判・口コミ
とくにボーナス支給制度が変更されて、基本給に関わらず2回の査定が用意されています。
年次や役職が上がるにつれて等級も上がり、評価がされにくかったりとボーナスが貰いにくくなっていますね。
本質的な価値を追い求める対応や会社を下支えしてくれるような人には不向きかもしれません。
セプテーニに転職をお考えの人へ
セプテーニに転職をお考えの人へは、ぜひすべらないキャリアエージェントをご活用ください。
すべらないキャリアエージェントは、納得感の高い転職・意思決定ができるよう、転職者様と丁寧な転職支援を徹底した転職エージェントです。
事実、書類選考通過率は58%以上であり、業界水準より高い実績を誇っています。
他にも、以下のような他の転職エージェントに負けない強みがあります!
- 転職サイトに載っていない優良求人を保有
- 志望する企業向けにカスタマイズされた面接練習の実施
- 転職支援のプロによる転職者様の長期的なキャリア設計のコンサルティング
転職エージェントは、無料でご利用いただけます!キャリアにお悩みでしたら、まずはお問い合わせください。
営業職のキャリアアップを支援する転職エージェント
ポイント
- 会社に依存せず市場価値を高めたい営業マンに向けた転職支援!
- 営業職のキャリアアップを考えた無形商材法人営業の求人を多数保有
- あなたのキャリアに有利な企業・求人のみご紹介!
営業だとオールラウンドに様々な仕事に関わるので、学べることが非常に多いですね。