ベンチャー企業求人の探し方|転職に役立つ3つのポイントを紹介

ベンチャー企業求人の探し方|転職に役立つ3つのポイント

    ベンチャー企業へ転職を考えている人向けに、魅力的な会社の探し方や求人の探し方について、転職のプロが徹底解説します!


    他にもベンチャーで働くリスクなどについてもご紹介!

    将来に向けたキャリアアップを検討している人必見です!

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

ベンチャー企業の求人を探す前に

まず初めに、ベンチャー企業の求人の探し方の方法はいくつかあります。

しかしベンチャー企業は設立から月日が経っていない企業が多いため、企業についての情報が少ない場合も多いです。

そのため少ない情報で自分に合ったベンチャー企業の求人を探さなくてはいけません。

ですが先ほども述べたように、ベンチャー企業の求人を探す方法は1つではありません。

これから紹介する4つの方法を上手く利用して自分に合った求人を探しましょう。

ベンチャー企業とは

そもそもベンチャー企業とはどのようなものであるのか説明していきます。

初めにベンチャー企業と言っても、ベンチャー企業には様々な規模の企業があります。

従業員数が数千人規模の「メガベンチャー企業」というものから従業員数が数名しかいないという企業まで様々です。

数千人規模のようなメガベンチャー企業であったら求人情報をすぐに探すことができます。

しかし、従業員数が数名しかいないベンチャー企業の場合、求人広告にかける予算があまり無いことが多く、転職エージェントや転職サイトでは見つからないこともあります。

また小規模のベンチャー企業に転職を考えている場合は、福利厚生や研修体制などが整っていないことも多いため注意が必要です。

どの規模のベンチャー企業を志望しているのかによっても求人の探し方が変わってくるため、自分に合った探し方で求人を探しましょう。

ベンチャー企業の求人の探し方

先ほども述べたように、ベンチャー企業の求人を探し方は一つではありません。

今回は4つの探し方を紹介していきます。どれが自分に合っているの確認し、参考にしてください。

転職エージェントから求人を探す方法

ベンチャー企業の求人の探し方で1番おすすめの方法は「転職エージェント経由」で求人を探す方法です。

求人数 求人の質 サポートの質
転職エージェント 担当による
転職サイト
SNS経由
知人・友人の紹介

上記の表から「求人数」「求人の質」「サポートの質」という点では、転職エージェントを利用した方法が一番良いことが分かります。

転職サイトなどで探すとベンチャー企業の求人情報は少ないことが多く、自分に合った求人をすぐに見つけることができないことがあります。

転職エージェントでは非公開求人を扱っているため、転職サイトでは出会うことができなかった求人を紹介してもらうこともできます。

また転職エージェントでは、求人情報の紹介だけでなく転職活動中のサポートも受けることができます。

しかし、転職エージェントを通して求人を募集するにはかなりの金額がかかります。

そのため資金力が十分にないベンチャー企業は転職エージェントを利用できていない場合もあります。

転職エージェント経由でベンチャー企業の求人を探す注意点として、転職エージェントは全てのベンチャー企業の求人を扱っているわけではないため、自分に合った求人が見つからないこともあります。

転職エージェント末永 末永

ベンチャー企業の求人をお探しでしょうか?


ベンチャー企業の求人をお探しでしたら、ぜひ弊社のすべらないキャリアエージェントにご相談ください!


すべらないキャリアエージェントでは、ベンチャー企業の非公開求人を多数保有しております。

転職エージェント末永 末永

また、弊社では企業と密接な関係を築くことで優良求人のみを扱っております。


どのようなベンチャー企業が自分に合っているか分からないという人も、自己分析を徹底的におこないあなたに合った求人を紹介しています。


ベンチャー企業の求人をお探しでしたら、ぜひ弊社のすべらないキャリアエージェントに一度ご相談ください!

すべらないキャリアエージェントに
相談する

転職サイトなどの求人媒体から求人を探す方法

2つ目のベンチャー企業の求人の探し方は、転職サイトなどの求人媒体から探す方法です。

ベンチャー企業は求人情報が少ない場合も多いですが、一般的な転職サイトにも求人は掲載されています。

しかし、先ほども述べたように小規模のベンチャー企業の求人を探すには転職サイトに求人が掲載されていない場合もあるため注意が必要です。

転職サイトで求人を探すメリットとしてはどこでも求人情報を探すことができ、自分が気になった企業にはすぐに応募ができることです。

ベンチャー企業に転職したいけど今すぐに転職したい訳ではない場合にも転職サイトを利用することはおすすめです。

本格的に転職活動を始める前にベンチャー企業の求人にはどのような求人があるのか調べることもできます。

ベンチャー企業の求人を探す際のにおすすめな求人サイトとしては、「リクナビNEXT」などがベンチャー企業の求人を豊富に扱っているためおすすめです。

しかし、転職サイトでは文字媒体からどのような企業なのか判断しなくてはいけないため注意が必要です。

また転職エージェントのように面接対策などはおこなってもらえない為、そういったサポートを受けたい場合は転職エージェントを利用するのがおすすめです。

TwitterやFacebookなどのSNSから求人を探す方法

ベンチャー企業の求人を探す3つ目の方法としては、TwitterやFacebookなどのSNSから求人を探す方法です。

現在では、TwitterやFacebookといったSNSを利用した採用方法を取り入れているベンチャー企業も増えてきています。

特に求人広告に予算をかけられない小規模のベンチャー企業などは、予算が少なくて済むSNSを利用した採用方法をおこなっている場合もあります。

気になっているベンチャー企業がある場合はSNSアカウントを持っているのか一度調べてみましょう。

SNSを利用した採用方法では、転職者自らが企業の求人を探すのではなく、企業側からDMなどで声をかけるという場合もあります。

しかし、SNSに挙げられている情報が全て信用できるとは限らないため、情報の取捨選択を心がけましょう。

一般的な転職サイトなどに求人を掲載するよりもかなり予算を抑えて求人募集をできるということで、この方法を利用しているベンチャー企業も増えているので、ぜひSNSも利用してみてください。

知人・友人の紹介から求人を探す方法

ベンチャー企業の求人を探す4つ目の方法として、知人・友人の紹介から求人を探す方法です。

知人や友人経由で求人を探す方法は「リファラル採用」とも呼ばれており、近年増えてきている採用方法です。

何度も述べているように大手企業と違い、求人広告に多くの予算を当てることができないベンチャー企業ではこの採用方法はとても良い方法なのです。

ただ予算を減らすことができるだけでなく、知人や友人ならば転職者についてより詳細な情報を企業側も知ることができるため入社後のミスマッチも減らすことができるのです。

また企業側だけにメリットがあるわけではありません。

転職者もその企業の雰囲気や内部情報を知るのに、採用担当者に聞くより知人や友人に聞く方が聞きやすい人もいるでしょう。

知人や友人にベンチャー企業で働いている人がいるのであれば「社内の内情」や「求人の有無」を聞いてみましょう。

一方で転職後ミスマッチが起きてしまった場合、知人の紹介なので「辞めにくい」ということもあるため慎重に選びましょう。

ベンチャー企業の求人を探す際に重要なポイント

次にベンチャー企業の求人を探す際に重要なポイントがいくつかあります。

転職後のミスマッチを起こさないためにもきちんと確認しましょう。

ここでは3つ紹介していきます。

社風が自分に合っているか

まず1つ目に社風が自分に合っているのかどうかです。

ベンチャー企業は大手企業と比べると、企業ごとに社風がかなり異なります。

「会社の数だけ社風がある」と言っても過言ではないくらいです。

そのため自分に合った社風の企業を選ぶことがポイントです。

事業に惹かれて入社したとしても社風が自分と合わずせっかく転職をしても会社に馴染めず辛い思いをすることになってしまいます。

よって事業だけなくその企業の社風は自分に合っているのか、自分が思い描いているビジョンとかけ離れていないか、応募する前にきちんと確認することが大切です。

社長の人間性

ベンチャー企業は社長の考え方ひとつで変化していくため、ベンチャー企業を選ぶ際には社長の人間性も大切です。

ベンチャー企業は福利厚生であったり働き方が定まっていない場合が多く、社長の方針一つですぐに変わってしまう場合もあります。

極端な場合ですが、従業員のことを一番に思っておらず、業績しか考えていない社長のいる会社だと、長時間労働が恒常化していたり、残業代がきちんと出なかったり、また休日出勤をさせられることもありえます。

社長との距離が近いベンチャー企業であるからこそ、社長の人間性も自分の考えと近いのかどうか判断する必要があります。

業務内容(扱う商材)

次にその企業が扱う業務内容や商材をきちんと知ることが大切です。

ベンチャー企業では教育にかけれるリソースがない事もあるため即戦力が求められることが多く、前職で得たスキルを活かせる商材なのかということも重要になってきます。

また本当に自分が携わりたいと思っていた業務内容または商材であるのかを確認することは、転職後のミスマッチを防ぐためにも重要です。

業務内容が似ている場合でも取り扱う商材によって変わってくるため、そこまで分かった上で求人を探すことでより自分に合った企業と出会うことができます。

まず転職前に自分がこれから携わっていきたい業務内容・商材は何であるのかをしっかりと自己分析しましょう。

ベンチャー企業の求人を探す際の注意点

ベンチャー企業の求人を探す際の注意点として普段身近に使用しているネットの口コミだけを信じないことが挙げられます。

大手企業とは違い企業内の情報が多く出回っていない分、実際に働いる人の情報は大切です。

しかしネットの口コミだけに頼りすぎると、本当は自分に合っている企業を弾くことになってしまうかもしれません。

今までも述べてきたように、ベンチャー企業は企業ごとに合う人と合わない人がはっきりと別れます。

しかしその人には合わなくてもあなたにはピッタリな事もあります。

ネットの口コミだけでなく、実際に社内見学をおこなったりする事で社内の雰囲気や勤務状況を自分自身で確認することが大事です。

ネットの口コミはどこの誰が書いたものか分からない事の方が多い為、参考程度にして最終的には自分自身で確認しましょう。

ベンチャー企業で働くメリット・デメリット

次にベンチャー企業で働くことでどのようなメリットとデメリットがあるのか簡単に紹介していきます。

ベンチャー企業で働くメリット

大手企業のほうがメリットが多いのではないかと思っている人もいるとは思いますが、ベンチャー企業で働くことで得られるメリットもたくさんあります。

メリットとして以下のようなことがあります。

ベンチャー企業で働くメリット

  • 成長できる環境がある
  • 意思決定の提案から行動までのスピードが早い
  • 経営者との距離が近い

上記以外にもベンチャー企業で働くメリットはたくさんあります。さらに詳しく知りたい人は以下の記事もご覧ください。

ベンチャー企業で働くデメリット

ベンチャー企業は新しいことに挑戦でき、成長できるから転職したいと考えている転職者が多いのですが、実はベンチャーならではのデメリットもあります。

具体的にどのようなデメリットがあるのか、以下で簡単にご紹介します。

ベンチャー企業で働くデメリット

  • 経営が不安定
  • 組織体制・制度が整っていない
  • 自己裁量労働で残業が多くなりがち
  • 思ったように活躍できない

ベンチャー企業は成長過程の会社が多く、経営が不安定なところがあります。一般的には、創業3年以内の倒産率は9割と言われているぐらいです。

また、組織体制・制度が整っていないので、大手企業のような福利厚生は整っていません。

最後の1つは大手企業からベンチャー企業に転職した人が感じやすいです。

ベンチャー企業は誰かが仕事を与えてくれるのではなく、自分で仕事を作り出し、自分で事業の仕組みや体制を整える必要があります。

後悔しないためにもデメリットも頭に入れた上で、ベンチャー企業へ転職しましょう。

ベンチャー企業で得られるスキル

ベンチャー企業では若手のうちから重要な業務を任せてもらえたり、自発的に仕事をおこなうことが多いです。

また大手企業で働くことでは身につけることができない以下のようなスキルを身につけることができます。

自発性

ベンチャー企業では従業員の数が少なく、研修制度や教育制度が整っていないことが多いです。

そのため自ら仕事を行い、覚えていくという自発性が必要となってきます。

研修制度や教育制度が整っていない分、自ら勉強をおこなったり、研修会に足を運んだりする必要があります。

そういった部分によって、次第に自発性を身に付けることができるでしょう。

多くの業務を同時にこなす能力

ベンチャー企業では、一人ひとりに与えられる裁量権が大きく、大手企業では考えられないほど仕事の幅や責任感が与えられます。

一方、大手企業では上司の承認だけでなく、何人もの人に承認を貰わなくてはいけない状況が多いです。

そのため一人に対して同時に割り振られる仕事量も、少なくなってきます。

しかし、自分の判断で仕事を進めることが多いベンチャー企業では、必然的に仕事量が多くなってしまいます。

そのため、同時にこなしていかなくてはならない仕事量も増え、効率良く仕事を進めていかなくてはいけません。

しかしこういったところが、ベンチャー企業のメリットでもあります。

変化への柔軟な対応力

新しいことへの成長意欲が高いベンチャー企業では、事業の方向性が急に変化していくことも少なくないです。

そういったところで、どれだけその変化に柔軟に対応していけるかがベンチャー企業で働く上で重要となってきます。

また大手企業とは違い、業務の担当が細分化されていないため、一人が何役もこなしているため、幅広い業務経験を積むこともできます。

ベンチャー企業に向いている人

ベンチャー企業に転職したいけど、自分が向いているのか分からない人もいると思います。

ベンチャー企業は一般企業とはかなり異なるため、向き不向きはあります。転職後に後悔しないためにも、自分に合っているのか考える事が大切です。

向いている人の特徴としてここではいくつか紹介していきます。

仕事が好きな人

ベンチャー企業では大手企業に比べて、一人あたりの仕事量がかなり多くなっています。

そのため仕事が好きな人でないとこなせないほど業務量となっています。

また、若手のうちから責任感の重い業務を任されることも多いため、プレッシャーを感じる場面も多いです。

そのような状況でも仕事を楽しんでおこなうことが大切です。ベンチャー企業は多くの仕事量にやりがいを感じ、その状況を楽しめる人に向いています。

将来起業したい人

将来起業したいと考えている人にも、ベンチャー企業は向いています。

ベンチャー企業は少人数で経営しているため、経営陣のそばで業務をおこなうことができます。

というのも、起業をおこなうための能力を身につけるには実際に経営陣の近くで働くことが大切になってきます。

一般企業では社員の数も多く、実際に経営陣の近くで仕事をおこなう機会はない場合がほとんどです。

そのため経営陣との距離が近いベンチャー企業は起業のノウハウを手に入れるにはピッタリの環境となっています。

自主性が高い人

成長を求められるベンチャー企業では、自ら行動し新しいことに挑戦していく人が重宝されます。

教育体制や研修体制が整っていない中で、自分で仕事を身につけていくスキルが大切になってきます。

自主性があり、自分から仕事を探していく能力がある人は裁量権の大きいベンチャー企業は最適な職場だといえます。

ベンチャー転職をお考えの人へ

ベンチャー企業に転職するためには、転職エージェントを活用するのがおすすめです。

なぜなら、一般公募をかけているベンチャー企業の中には、転職者様がキャリアを築けないブラック企業が存在するにも関わらず、転職者様はどの企業がブラックなのか分からないことが多いからです。

すべらないキャリアエージェントは、中小エージェントならではの強みを活かして、転職者に紹介する企業の選別を行い、ブラック企業の求人を弾いているので、実質的に優良求人しか保有していないのが特徴です。

他にも、以下のような他の転職エージェントに負けない強みがあります。

  • 転職サイトに載っていない優良求人を保有
  • 志望する企業向けにカスタマイズされた面接練習の実施
  • 転職支援のプロによる転職者の長期的なキャリア設計のコンサルティング

本気で転職を成功させたいと考えている人は、ぜひ一度すべらないキャリアエージェントに相談ください

キャリアを高めたい20~30代前半に向けた転職エージェント

ポイント

  1. 希望や適職にあった厳選した求人のみを紹介するので利用者満足度91%!
  2. 一人一人に向き合った丁寧なサポートにより内定決定率30%以上!(業界平均6%)
  3. 弊社の戦略的キャリアプランにより年収360万の人が年収700万のオファーで転職成功!

【無料】転職サポート申し込み

line

line

  • すべらないエージェントとは
  • すべらないエージェントの強みとは
  • 弊社のイチオシ自律型人材とは
  • すべらない転職Q&A