ヤンマーへの転職方法!中途採用の難易度・求人情報を解説!

ヤンマーへの転職方法!中途採用の難易度・求人情報を解説!

    ヤンマーホールディングス株式会社へ転職するコツを就職・転職支援のプロである現役転職エージェントが徹底解説します。

    また、中途採用の転職難易度や求人情報、採用倍率の高い企業から内定獲得するためのポイントも紹介します。

    あわせて企業文化や採用大学、面接で聞かれる質問や社員からの口コミも分かりやすくまとめました。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

ヤンマーの事業内容・ビジネスモデル

皆さんは「ヤンマー」と聞いて、何をイメージしますか?農業機械をイメージする方が多いのではないでしょうか。

ヤンマーの創業は1912年です。100年を越える歴史ある会社ですが、以下の事業の研究・開発・製造・販売をおこなっています。

  • 大型・小型エンジン(産業用として空冷・水冷ディーゼルエンジン)
  • 船舶エンジン、プレジャーボート
  • 農業用機械(トラクターやコンバイン、田植機)
  • エネルギーシステム(再生可能エネルギーやポンプ駆動システム)
  • 建設機械(ミニショベルやホイルローダー)
  • コンポーネント(油圧機器やトランスミッション)

企業の成長を促したのは、ディーゼルエンジンの開発です。1933年に世界初の小型エンジンを開発して、ブランドを確立しました。注目事業としては、やはりエネルギーシステムへの展開でしょう。

資源を高効率なエネルギーに変換する事業はエコロジーや環境保護の観点から時代に即した事業と言えます。

常に自然を意識し、事業を展開してきたヤンマーは、グローバル企業として、世界130ヶ国以上を拠点に生産、販売活動をおこなっている注目企業です。

ヤンマーの仕事内容・職種

ヤンマーの事業内容を見たところで、ここから仕事内容について説明します。

ヤンマーでの仕事は大きく「営業」と営業をバックアップする「事務系」と研究開発をメインにおこなう「技術系」に分かれます。

事務系

事務系の業務に携わる社員の仕事内容を、コーポレートサイトの社員紹介より、いくつかご紹介します。

  • 営業
  • 経理財務
  • 生産管理
  • 購買
  • 人事総務
  • 広報
  • 経営企画
  • 法務等

「経理部は『連結決算グループ』『財務グループ』『決算グループ」』の3つに分かれています。

決算グループでは、ヤンマー単体の決算対応の他、決算数値の確定作業や監査法人の対応、各グループ会社への経理方針の策定等を行なっています。」

またマーケティング部門では「市場調査と競合他社分析業務を行なっています。競合他社が気づいていない機会を見つけるため、デスクトップ調査や現地調査を実施しています。」とあります。

技術系

技術系の中で、注目事業であるエネルギーシステムに携わる社員の業務をご紹介します。

  • 研究・開発(設計・試験)
  • 生産技術
  • 品質管理
  • 情報システム等

「ガスヒートポンプエアコンの制御ソフトウェアの設計から評価を担当。高性能・高品質な商品を実現するためにはソフトウェアの不具合を発生させないことがマスト。」

また、トラクターの開発部門では「欧州・北米向けの作業機の開発担当。現地法人やメーカーとの連携、トラクター本機の設計を踏まえた開発業務は、関わる人数も多く、密なコミュニケーション能力が求められます。」とあります。

事務系、技術系いずれも歴史ある企業が試行錯誤の中で作ってきた業務のほんの一部をご紹介しました。

ヤンマーの仕事のやりがい

グルーバル企業として、その規模を拡大し続けるヤンマーですが、社員のやりがいという意味では、コーポレートサイトを見る限り、取引先企業や個人のお客様との信頼関係にやりがいを求める傾向が強く感じられます。

技術系社員が印象に残っているエピソードとして、ホームページ上で語っている話が象徴的ですので、ご紹介します。

「お客様に自分が開発した機械を高評価されて嬉しかったことは一生忘れられない。お客様に評価していただけることが、開発者の最高の喜びだと認識できた。」

また、事務系社員は、「新会社立上げ時の経理という、なかなかできないことを経験できるのでわくわくする。こういったチャンスが若手にあるのがヤンマーの魅力。」

と話しています。顧客との接点の中で、やりがいをいかに社員に提供できるかをヤンマーはよく考えている企業と言えます。

ヤンマーの企業文化・働きがい

ヤンマーの評判や社風などをコーポレートサイトやWeb上の口コミでいくつか確認してみました。今回は3つの要素に対する社員の評価を見ていきましょう。

待遇面

給料に対する評価は平均レベルで可もなく不可もない評価がされています。

「年功序列が基本で40代以降管理職になると上げ幅が大きくなる」「福利厚生は充実しており、不満はない」という意見が多く見られました。

人間関係・雰囲気

「会社が仕事を任せてくれるので、やり易い」「社内の仲間意識が強く、仲が良い」という意見も数多くありました。

一方で「競争意識が足りない」といった社員間の中の良さがマイナス要素になっているという意見も見られます。

社員教育・評価

社員の意見から、企業として、社員の育成には前向きな姿勢が伺えます。社員には社内外の研修を積極的に受けさせているようです。

一方「古い評価制度が公平性に欠けているため、モチベーションの低下を招いている」といった意見も見られ、人事制度に課題を抱える企業と言えます。

ヤンマーの面接傾向・選考対策

ヤンマーは、冒頭でも触れた通り、エネルギー事業を含めて積極的に海外進出をおこなっている企業です。

そのため機械に関する技術的・専門的な知識や経験だけではなく、語学力や社内外の企業と積極的なコミュニケーションが取れる人材を求めています。

ここでは、ヤンマーの中途採用にあたるキャリア採用について、選考の流れと難易度を確認していきましょう。

ヤンマーの選考の流れ

まずエントリーとして会社のホームページにある書式に従って、エントリーシートを作成、提出します。

エントリーシートの雛形は一般的な履歴書とほぼ変わらないようですので、志望動機や経歴などをしっかりアピールしてください。書類審査通過後にウェブでの適正試験と面接が2回実施されます。

面接場所ですが、1回目は勤務を希望する事業所で、2回目は大阪本社でおこなわれます。1回目の面接では、職務経歴や転職の背景、退職理由などは必ず聞かれます。ここはしっかりと準備したいところです。

その他、新卒ではないので、経験や知識を希望業務との関連性の中でアピールすることが必要です。

自分の経験がヤンマーの技術力や営業力、管理面にどのように貢献できるのかを具体的に話せるように準備しましょう。

また業界として未経験であれば、語学力やコミュニケーション力、リーダーシップがアピールポイントになります。

応募から内定まで約4週間以上はかかるようなので、自分の転職希望時期にあわせて対応を進めるようにしてください。

ヤンマーの平均年収・給与相場

ヤンマーは未上場なので、給与の詳細は公表されていません。

2024年10月時点の転職口コミサイト「エンゲージ会社の評判」によると、ヤンマーホールディングス株式会社の平均年収は749万円(平均年齢38歳)です。

また、各求人紹介会社等から情報を拾いましたので、正確ではないかもしれませんが、目安として参考にしてみてください。

  • 20代の年収:309万円~499万円
  • 30代の年収:472万円~592万円
  • 40代の年収:544万円~745万円

コマツ等の競合他社と比較して、やや低いかもしれません。しかしながら、民間企業の平均年収とされる420万円と比較すると高めの水準と言えます。

ヤンマーの平均年収・新卒初任給について詳しく知りたい人は以下の記事がおすすめです。

ヤンマーへの転職を成功させるコツ

ヤンマーに転職を希望する際は、転職を希望する人も多いため転職対策はしっかりとしたほうがいいでしょう。

また書類選考後面接でも上記のように、ヤンマーならではの質問をされることもあり、採用担当の人事の特徴などを把握している転職エージェントのサポートは受けておくことをオススメします

他にも転職エージェントのサポートを受けるメリットとして、ヤンマーのコーポレートサイトでは募集をしていない職種などの求人も非公開求人として、出ていることもあるため転職活動を進める際には登録をしておくのがいいでしょう。

ヤンマーのような大手企業への転職は、様々な職種に分かれているため転職後の配属先や給与面の交渉など自分1人ではしづらいことも代わりにおこなってくれるため転職エージェントの利用は非常に有効です。

しかし大手の転職エージェントが担当になるキャリアアドバイザーによって得意業界や、担当者の業界知識も人によって差があるのも事実です。

そのためヤンマーへの転職を希望する人は、1度いくつかの転職エージェントに登録をしてみて、実際にヤンマーへの転職を希望していることを相談してみましょう!

下記のリンクからも今回紹介をして転職エージェントの登録が可能です。是非1度見てみましょう。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

メーカーエンジニアの転職に特化した転職エージェント

マイナビメーカー AGENT

機械設計や半導体製造、生産管理、機械エンジニアの人は、業界特化のマイナビメーカー AGENTへの相談がオススメ

※関東エリアの求人が中心となっているので、他エリアの求人は少なめです

マイナビメーカー AGENT

おすすめポイント

  1. メーカー、ものづくり業界に特化したエージェント
  2. ものづくり業界出身のキャリアアドバイザーがニーズにマッチした求人を紹介
  3. 大手だけではなく、中小の優良企業やベンチャー企業の求人も保有

マイナビメーカー AGENTに
相談する

line

line

人気の転職エージェント