日野自動車への転職方法!中途採用の難易度・求人情報を徹底解説!

日野自動車への転職方法!中途採用の難易度・求人情報を徹底解説!

    日野自動車株式会社へ転職するコツを就職・転職支援のプロである現役転職エージェントが徹底解説します。

    また、中途採用の転職難易度や求人情報、採用倍率の高い企業から内定獲得するためのポイントも紹介します。

    あわせて企業文化や採用大学、面接で聞かれる質問や社員からの口コミも分かりやすくまとめました。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

日野自動車の事業内容・ビジネスモデル

みなさんは自動車メーカーと聞くと、トヨタ日産といった一般の自動車を思い出す人も多いかと思いますが、日野自動車はその中でも一線を画す自動車メーカーとして知られています。

最近は「トントン トントン日野の2トン」というCMでもお馴染みではありますが、どのように自動車業界において一線を画しているのでしょうか。

結論から言えば日野自動車が強いのは「トラック」といった業務用の輸送機器です。事実、日野自動車の国内において50年近くNo.1のシェアを誇っています。

トラックは、国内輸送において90パーセント以上を占めている「陸運」を支えており、その「陸運」の根幹を支えているのが日野自動車なのです。

では、以下で日野自動車について詳細にご紹介をさせていただきたいと思います。

日野自動車の売上業績・事業展望

では、まずは日野自動車の直近の業績や事業課題についてご紹介をします。

日野自動車の2017年度の売り上げは1兆7700億円で、2016年の売り上げであった1兆6837億円からするとかなりの上昇していることが分かります。

直近の売上は年々右肩上がりで、今後も右肩上がりの成長曲線となることが想定されています。

日野自動車としては、日本の国内というよりも市場が大きく、拡大の余地がある海外戦略に力を入れ、さらなる成長を目指して事業拡大を進めています。

そのために、商品力の強化をおこなうとともに、サービス力も同時に向上させたいと考えています。

また、知っている人もいると思いますが、日野自動車はトヨタ自動車との連携を進めお互いの技術・生産・販売について相互協力をおこない、トヨタは一般自動車、日野自動車はトラック・バス等の市場ニーズを満たすためのさらなる発展を目指しています。

日野自動車の中途採用・求人情報

日野自動車においては連結で32000人以上の従業員を抱えており、同社内では多岐にわたる職種があります。

ここでは大きな分類と代表的な業務について「文系職種」と「理系職種」という切り口でご紹介をさせていただきます。

文系職種(総合職)

文系職種とはいわゆる「営業系」と「管理・バックオフィス系」を指します。一例としては下記の職種が挙げられます。

商品企画、事業企画、国内営業、海外営業、経理・財務、原価管理、法務、総務、人事、情報企画。

理系職種(技術職)

理系職種とはいわゆる「研究・開発職」のことを指します。

一例としては以下の通りです。

研究、開発設計、実験評価、生産技術・製造技術、アフターサービス、品質保証 他

このように、同社の業務においてはフロントとなる営業職、会社内の管理をおこなうバックオフィス系の文系職種と設計・開発周りの理系職種に大きく分かれます。

営業職においては国内、海外向けのフロントとなり、日野自動車の普及を進め、設計開発職については、車体、コンテナなどのハードの部分から、電気・電子においてまで幅広く開発人員が存在しています。

また、その製品の品質を支える品質保証や、生産ラインを支える生産技術、また会社是全体の運営を支えるバックオフィスの人員も多く在籍しており、ここではあげられないほどの幅広い職種の人材が在籍しているのです。

日野自動車の仕事のやりがい

ここでは日野自動車で仕事をしていくにあたりどのような時にやり甲斐を感じるのかをご紹介します。

しかし、社員数も多く、いろんな人が様々なやりがいをもって仕事をされていますので代表的なものを3点あげ、紹介します。

ワークライフバランスが充実

日野自動車は土日祝の休みが確実に取れ、残業についても分業がしっかりできています。加えて、労働者のケアもおこなうような体制ができているため、働きやすい環境が整っています。

安心して目の前の仕事に打ち込めるという点で、社員のやりがいにつながっています。

世界の物流を支えているというやりがいがある

上述でもお伝えしましたが、物流において、9割以上は陸運、すなわちトラックが生産拠点から消費者へとの橋渡しを担っています。

すなわち、トラックがないと、私たちの身の回りのものは手に入らないということです。

日野自動車は、日本はもちろんのこと、世界中で同社の製造したトラックが走っており、国内総売り上げ以上に海外総売り上げの比率が高くなっているのもそれを物語っています。

日野自動車ではたらくということは、どのような立場であれ世界の物流を支えている会社で働いているというやりがいをもって働くことができる会社で、全社的にそういった誇りをもって社員の人が働いています。

高い技術力を醸成することができる

どちらかといえば研究・開発側の人に特化した話となりますが、日野自動車は常に最先端のトラック・バスなどを製造しています。

事実、これらの業務用車両は排気ガスが非常に多く環境に悪影響を及ぼしていましたが、そこに一石を投じ、世界初のハイブリッドエンジンのバスを開発したのが日野自動車です。

また、近年話題のAIを搭載した自動運転技術を搭載したトラック・バスの開発にも着手しています。そういった最新の技術を試行錯誤を重ねながら身に着けられる環境というのもやりがいに繋がっています。

日野自動車の企業文化・働きがい

日野自動車で実際に働いている、働いていた人は同社にどのような感想をもっているのでしょうか。

日野自動車での仕事の評判や社風、カルチャーに関する口コミについて代表的な内容を3点ご紹介します。

年功序列制、昔ながらの日本の会社の雰囲気をもっている

日野自動車は、いわゆる「年功序列」の制度が残っており、長く頑張れば、ある程度のところまでは出世できる会社です。

しかも、役職定年もなく、退職金もしっかりしているので退職後も安定します。古きよき日本の会社の伝統を受け継いだ会社です。

やる気がある人には仕事が任せてもらえる・スキルアップできる社風

上述では古き良き日本の会社とご紹介しましたが、一方で、手を挙げれば積極さを買い、新しい仕事をチャレンジさせてくれる社風でもあります。

また、研修なども充実しているため仕事現場、現場以外においても成長のチャンスを与えてくれる会社といえます。

安心して働ける会社

上述でも触れていますが、日野自動車は日本を代表するメーカーであるトヨタ自動車傘下の会社です。

労働時間、休日については安心して取得できるよう会社全体で取り組んでいます。そのため、安心して働ける環境で、社員定着率が高いです。

日野自動車の面接傾向・選考対策

日野自動車は社員定着率が高く、なかなかポジションに空きが出ません。そのため、選考難易度が非常に高く、書類選考も簡単に通過しません。

面接回数は職種にもよりますが、2~3回の面接で採用・不採用を決めているという形となっています。

面接の内容に関しては、定番の質問が多く「志望動機」「転職理由」「自己PR」「これまでの経験」といったものが大半です。

ただし、それぞれの質問に対し「なぜ」を繰りかえし聞かれ、深堀をしてくるという特徴があります。

トヨタ自動車の分析手法である「なぜなぜ分析」という「なぜ」を繰り返すことで本質的な点を確認するということが同社の面接にも反映されているものと想定されます。

面接に関しては合格基準を明示していませんが、この質問から、物事の本質にたどり着ける論理的な人材というのが1つ採用基準の中に含まれているものと想定されます。

SPIについては原則実施されますが、合格基準は開示されていません。ただし、適性試験、能力試験双方の結果が選考に反映されているようです。

未経験から日野自動車で働く方法

繰り返しますが、ポジションに空きが少ないこともあり、日野自動車への中途入社の難易度は非常に高いです。

経験やスキルに自信がないけれど、どうしても日野自動車で働きたい人は「期間従業員」や「派遣社員」からチャレンジして日野自動車の正社員登用制度を利用してキャリアアップする方法がオススメです。

未経験から大手メーカーの社員として働くことができますし、期間満了や契約更新のタイミングで賞与やボーナスが支給されるため収入も安定するほか、寮・社宅完備で安心して就業できる環境が整っています。

日野自動車の平均年収・給与相場

日野自動車の年収相場についてもご紹介します。

2022年6月に公開された有価証券報告書によると、日野自動車の平均年収は約638万円です。

dodaの「業種別の平均年収ランキング(2022年)」を見てみると、自動車/輸送機器メーカーの平均年収は約473万円です。

上場企業ではやや高いほうですが、総合職と技術職だと平均年収が異なり、総合職だと850万円程度、技術職だと600万円程度となります。

これは、高卒・高専卒の採用枠が総合職にはありませんが、技術者のみだとあるためこのような結果となります。

年齢の推移とともに年収を見ていくと、20代までだと、人によりますがおおよそ500万円前後、35歳くらいまでだと550万円、30代後半だと600万円いかないくらいというのが日野自動車の社員年収の全体感となります。

就労環境、福利厚生なども充実し、それなりの年収を得られる会社であるといえます。

日野自動車の採用大学・就職難易度

マイナビ2025を参考に、採用実績校を紹介します。

採用実績校

秋田大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、岡山大学、大阪大学、大分大学、金沢大学、関西大学、学習院大学、九州大学、京都大学、岐阜大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、静岡大学、佐賀大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、徳島大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、工学院大学、広島大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、その他大学・短大・高専・専門学校も多数

マイナビ2025を参照に、男女別の採用人数を紹介します。

年度 男性 女性 全体
2021年 61人 7人 68人
2022年 43人 6人 49人
2023年 57人 7人 64人

日野自動車への転職を成功させるコツ

転職は、中途採用をおこなっている企業であれば、コーポレートサイトから直接申し込むことも可能です。

しかしながら、その後のキャリアプランを1人で考えるのはミスマッチが起こる原因でもあります。

仮に転職に自信があったとしても、転職エージェントは無料でサポートをしてくれるので、利用することをおすすめします。また自分1人では面倒な面接の日程調整や対策など様々なことしてくれるためマイナスにはなりません。

各サービス毎に、特徴があるため今の自分が何を求めるかを考え利用をしましょう。

また大手の転職エージェントは、キャリアアドバイザーの人数も多く実際のところ担当になるキャリアアドバイザーの質によって左右されます。

そのためいくつかのエージェントを見て判断をしてみるのがいいです。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

メーカーエンジニアの転職に特化した転職エージェント

マイナビメーカー AGENT

機械設計や半導体製造、生産管理、機械エンジニアの人は、業界特化のマイナビメーカー AGENTへの相談がオススメ

※関東エリアの求人が中心となっているので、他エリアの求人は少なめです

マイナビメーカー AGENT

おすすめポイント

  1. メーカー、ものづくり業界に特化したエージェント
  2. ものづくり業界出身のキャリアアドバイザーがニーズにマッチした求人を紹介
  3. 大手だけではなく、中小の優良企業やベンチャー企業の求人も保有

マイナビメーカー AGENTに
相談する

line

line

人気の転職エージェント