イオンへ転職する方法!中途採用の難易度・求人情報を解説

イオンへの転職(中途採用)を成功させる方法をプロが解説!

    大手流通企業グループとして世界11カ国に事業展開していて、売上高8兆円を誇るイオン株式会社。国内の小売業界の売上ランキングでは堂々の第2位(2021-2022年)にランクインしています。

    この記事では、転職支援のプロの視点で、イオンへの転職を成功させるための最善の方法と転職情報(イオン会社の違い、サービス、口コミ、福利厚生、年収、選考など)について紹介していきます。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

イオンリテールとイオンモールの違い

総合スーパーの「イオン」、大型のショッピングセンター「イオンモール」。1度は行ったことがあるのではないでしょうか?

現在国内外にイオン系の総合スーパーは625店舗、ショッピングモールは274モール存在し、国内最大手の流通グループとなっています。

イオンやイオンモールの運営はそれぞれ「イオンリテール」「イオンモール」などの子会社が担っています。

  • イオンリテール
    GMS(総合スーパー)事業
  • イオンモール
    ディベロッパー事業(モール型ショッピングセンター)

イオンリテール株式会社

イオングループ内ではGMS(総合スーパー)事業を中核的に担う企業です。

本州と四国でイオン、イオンスタイルなどのGMS、スーパーマーケットを約400店舗展開するほか、イオンスポーツプラザ、イオンバイクなども運営しています。

かつてはイオンショッピングセンター、イオンモールなども展開していましたが、イオングループ内の事業重複を解消するために2013年に後述のイオンモール株式会社へ運営を移譲しました。

イオンモール株式会社

イオングループ内のディベロッパー事業を担っており、モール型ショッピングセンター「イオンモール」を運営しています。

敷地面積10万m2以上、商業施設面積6万m2以上、駐車台数3,500台以上の大型店舗を中心に、郊外・準郊外を中心に約200店舗展開しています。

同じくディベロッパー事業を担うイオンタウン株式会社がネイバーフッド型の小型ショッピングセンターを運営しているのに対して住み分けがなされています。

2013年にイオンリテールの商業施設(54モール、15大型CS)をイオンモールが管理することになり、イオングループのディベロッパー事業が機能統合されました。

これによりイオンリテールは小売り事業、イオンモールはディベロッパー事業とグループ内での住み分けができました。

イオンリテールの募集職種・仕事内容・求められる人物像

会社 募集職種 仕事内容
イオンモール 新卒採用のみ
(中途採用なし)
イオンリテール 薬剤師(中途採用) ・薬事担当
・品質管理
・ヘルスステーション担当
・教育担当
・バイヤー
・デジタル推進コーディネーター

現在、イオンモールは新卒採用のみ実施しており、中途採用をおこなっておりません。

イオンリテールは下記職種で中途採用をおこなっています。

薬剤師

本州・四国エリアのイオン医薬品取扱店舗で勤務

以下のいずれかのコースを選択

【全国】全国での勤務

【地域限定】自宅から通勤可能な範囲での勤務

【エリア】選択したブロック内での勤務

  • 東北
  • 関東・新潟
  • 東海・北陸・長野
  • 近畿・中国・四国

イオンリテールの薬剤師はOTC(オンザカウンター)の仕事だけではなく、店舗勤務を経て様々なキャリア形成が可能です。

薬事担当

  • 管理薬剤師会議の企画、運営
  • 新店舗オープン支援
  • 新入社員研修

品質管理

  • 品質基準の作成
  • 品質保証をテーマに、商品開発時の設計・製造上の検証

ヘルスステーション担当

  • 店舗に体の状態を測定する機器を設置した「ヘルスステーション」の開発
  • 健康につながる商品構成と提案

教育担当

  • ヘルスケアカウンセラー配置に向けた研修の企画、運営
  • 薬剤師、登録販売者への教育

バイヤー

  • 販売計画
  • 販促計画
  • 新店出店
  • 仕入計画
  • 店舗改装

デジタル推進コーディネーター

  • 関係各所との調整
  • 予算など数値管理

イオンの売上業績

イオンの2018年2月期の連結決算は営業収益が8,390,0億円(前年比102.2%)、営業利益は2,102億円(前年比113.8%)といずれも過去最高益を更新しました。

セグメント別ではGMS事業で利益構造改革が功を奏して大幅な利益改善を達成したのをはじめ、SM事業、ドラッグ・ファーマシー事業、総合金融事業、ディベロッパー事業など主要事業すべてにおいて増収となり、2017年度~2019年度の中期計画初年度を幸先良い形でスタートを切りました。

また、2019年2月期は営業収益8,700,0億円、営業利益2,400億円とさらなる増収益、最高益の再更新が予測されています。

イオンリテールの将来性と今後の課題

それでは、イオンリテールの将来性と今後の課題を見ていきましょう。

イオングループはこれまでダイエーやマイカル、ヤオハンやコーヨーなど数多くの企業を吸収合併して成長してきた経緯があり、いまや291社の連結子会社を持つ大企業です。

そのためイオンは今日まで様々な事業が入り組んで重複して存在しており、事業の分解、移譲、合併や企業名の変更などをグループ内で繰り返しています。

イオンリテールも同様に何度も事業を拡大しては分化しを繰り返し、2013年に大型ショッピングセンターのイオンモールへの移管を経て現在の形になっています。

GMS(総合スーパー)やスーパーマーケットの運営を主体とした事業展開に集中していくことでイオングループ内の確固たる地位を築き上げているといえます。

しかし、事業の変化とともに利益構造も変化していき、システムの複雑化や労働環境の変化が生じているのも事実であり、今後の課題であるといえます。

イオンリテールの働く環境は?(口コミ)

口コミでは以下のようなものが声があります。

環境 口コミ
やりがい ・達成感が数字でわかる
・裁量権が大きいなど
福利厚生 ・施設の充実
・自社製品の割引ができる
・休暇がとれるなど
教育制度 ・研修制度は充実しているが多忙の中参加するのは難しい
・ライフスタイル制度がある
・キャリア教育制度がある
社内評価制度 ・公募制度で若くても昇進することができる
・年に1度筆記試験がある
女性の活躍 ・産休、育休は取りやすい
・女性管理職を増やしている、ポジションも増えている

やりがい

イオンでのやりがいは以下のようなものがあげられます。

  • 大きな店舗、売り上げ規模で与えられる裁量権
  • 売上という形で見える達成感
  • 業界最大手のプライド

福利厚生

イオンでの福利厚生は以下のようなものがあります。

  • 有休、長期休暇が取りやすい
  • レジャー施設の利用など充実しているが、実際に使う人は少ない
  • 自社店舗、サービスなどの割引券制度があり必要なものが安く買える

教育制度

イオンでの教育制度は以下のようなものがあります。

  • ビジネススクール制度がある
  • 研修制度は充実しているが多忙の中参加するのは難しい

ライフスタイル支援制度

コーポレートサイトには、ライフスタイル支援制度と呼ばれる項目があり、ワークライフバランスの整備に取り組んでいるとあります。

主な支援制度としては以下のものが挙げられています。

  • 長期休暇制度:
    20日間を1回~4回に分けて連続休暇として取得
  • 社宅制度
  • 育児求職・育児勤務制度
  • 介護求職・介護勤務制度
  • リ・エントリー制度:
    円満退社の場合、事前登録にて復帰が可能になる制度
  • 65歳定年
  • 買い物割引制度
  • イオングッドライフクラブ:
    けがや病気の際、結婚祝い金や災害見舞金などの共済制度
  • イオン企業年金基金

キャリア教育制度

薬剤師のキャリア支援制度です。

「一般教育」と「専門教育」の2本柱で育成。

コーポレートサイトには主な支援制度として以下が挙げられています。

  • 入社オリエンテーション
  • 専門研修
  • イオンビジネススクール
  • 国内留学(MBAコース)
  • 経営者教育
  • 資格昇格制度
  • 公募制度
  • 自己申告制度
  • セルフスタディ

社内評価制度

イオンでの社内評価制度は以下のようなものがあります。

  • 年に1度筆記試験があるが、忙殺されて勉強が難しい
  • 公募制度があるので若くても要件を満たしていれば試験を受け昇進することができる
  • キャリアアップの面談やスクールがある

女性の活躍

イオンでの女性の活躍は以下のようになっています。

  • 産休、育休は取りやすい
  • 女性管理職を増やしている、ポジションも増えている
  • 店舗によって制度の利用率には差がある

イオンリテールの年収・給与相場

残念ながらイオンリテールの有価証券報告書がありませんでした。ですので、大手転職口コミサイトの「ライトハウス」を見てみたところ、2023年6月時点でイオンリテールの平均年収は約427万円(平均年齢33歳)でした。

イオン本体と給与基準は同じですが、薬剤師の年収が高く他と大きく差があります。年収は社内資格と連動しており資格試験に合格することで給与が上がっていきます。

資格試験は年1回、筆記試験と面接でおこなわれますが、これを受けない、合格できないと評価がよくても給与は上がらないシステムとなっています。

年収の口コミ

資格試験に関わるものが多く、イオンリテールの社員にとって、資格試験は大きな関心事項であることは間違いありません。

  • 残業代はしっかり出る
  • サービス残業が多い傾向

残業に関する口コミで本社勤務と店舗勤務での労働に対する考え方(慣習レベルでの)と違いも垣間見えます。

イオンリテールの面接・SPIなどの選考難易度

選考フロー 面接での主な質問例
筆記試験(SPI)と
2回の面接
・入社してやりたいこと
・サービス業の特色について(土日の勤務などについてどのように考えるかなど)
・希望部署について
・食についてどう思うか
・薬剤師の役割について
・長所、短所について

このように、面接では様々な質問がありますが特徴的な質問はあまりなされないようです。

しかし、ほとんどの社員が店舗勤務を経験するため、土日に休みが取れないことを確認する質問は頻出のようです。

イオンに転職するための方法

イオンへの転職希望なら転職エージェントの活用をオススメします

イオンなど志望企業への転職は、コーポレートサイトから直接申し込むことも可能ですが、その後のキャリアプランをひとりで考えるのはミスマッチが起こる原因でもあります。

仮に転職活動に自信があったとしても、転職エージェントは無料でサポートをしてくれるので、活用しておいてメリットはあっても損することはないでしょう。

また、現職の人にとっては、自分ひとりでは面倒な面接の日程調整や対策など様々なことしてくれるため便利です。

そのため本当にイオンへの転職を成功させたいのなら、転職エージェントに2〜3社同時登録した上で、実際に担当キャリアアドバイザーに会ってみて、相性や質を比較した上で、エージェントを絞り込んでいきましょう。

以下に編集部オススメの転職エージェントをピックアップしておきましたので、ご確認ください。

※リンクから直接エージェントの会員登録(無料)サイトに飛べます。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

イオンに興味がある人向け関連記事一覧

イオンに興味がある人向けに併せて読んでおきたい関連記事をまとめてみました。

気になる記事があれば、ぜひ目を通してみてくださいね!

line

line

人気の転職エージェント