ミクシィへの転職方法!中途採用の難易度や評判口コミを徹底解説!
モンスターストライクで有名な株式会社MIXIへ転職するコツを就職・転職支援のプロである現役転職エージェントが徹底解説します。
また、中途採用の転職難易度や求人情報、採用倍率の高い企業から内定獲得するためのポイントも紹介します。
あわせて企業文化や採用大学、面接で聞かれる質問や社員からの口コミも分かりやすくまとめました。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
ミクシィの会社概要・事業内容
会社名 | 株式会社MIXI |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F |
設立 | 1999年6月3日 |
資本金 | 9,698百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 木村弘毅 |
従業員数 | 1452名(連結・正社員のみ) |
事業内容 | スポーツ ライフスタイル デジタルエンターテインメント |
上場年月日 | 2006年9月14日 |
株式市場 | 2121(東証1部) |
2022年3月末現在
株式会社MIXI(旧:株式会社ミクシィ)は、日本一のソーシャル・ネットワーキングサービスとして成長をしてきた会社です。2006年8月に東証マザーズに上場しました。
フェイスブックが本格的に日本に進出するまでは、圧倒的なシェアを誇っていたサービス「mixi」ですが、フェイスブックの会員数の増加と共に、ユーザー離れを起こし衰退してしまいました。
ただし潤沢に現預金があったため、「mixi」以外のライフイベント(フォトブック事業、結婚支援事業)事業に積極的に投資しています。
そのような中で事業環境の中で、スマートフォンのネイティブアプリゲームの「モンスターストライク」が大ヒットし業績も好調です。
モンスターストライクの大ヒットのため業績が10倍以上躍進しています。またモンスターストライクのヒットにより、現預金水準が大幅に改善されたため、M&Aやベンチャー投資にも積極的な姿勢です。
末永
ミクシィへの転職を考えている人は、まずは下記からご相談ください。
ミクシィへの転職なら
-
すべらないキャリアエージェント
ミクシィの情報を熟知したキャリアアドバイザーが多数在籍!
ミクシィの経営陣・役員
チケットキャンプの問題により前経営者が退陣しモンストの産みの親として知られる木村弘毅さんが現社長として切り盛りしています。
木村さんの方針は「徹底した顧客視点で物事を考え、新たな事業を生み出す」です。「コミュニケーションが足りていない分野はどこか」「どんな対話を生み出せるか」という視点から新規事業を決める事を重要視しているようです。
モンストを世に出す前、人気だったゲームアプリは1人遊びのものばかりだったが「友達が集まってプレイできれば楽しいんじゃないか」との発想からモンストを思い付くアイデアマンでもあります。
ミクシィの売上推移
売上業績(連結) | 売上高 | 営業利益 | 当期純利益 |
---|---|---|---|
16年3月期 | 2087億円 | 950億円 | 610億円 |
17年3月期 | 2071億円 | 890億円 | 598億円 |
18年3月期 | 1890億円 | 23億円 | 417億円 |
19年3月期 | 1440億円 | 410億円 | 265億円 |
20年3月期 | 1121億円 | 171億円 | 107億円 |
21年3月期 | 1193億円 | 229億円 | 156億円 |
22年3月期 | 1220億円 | 178億円 | 102億円 |
23年3月期 | 1468億円 | 248億円 | 51億円 |
24年3月期 | 1468億円 | 192億円 | 70億円 |
参照:有価証券報告書
売上高は2016年をピークに減少傾向ではあるものの総資産、純資産、自己資本比率は増加傾向にあります。
モンスターストライクの売上が堅調であるため安定的な利益を生み出しています。今後はインド市場にモンスターストライクをリリースする準備を進めています。
ミクシィの面接傾向・選考対策
職種や候補者によっても変動はありますが、人事面接・現場面接・役員部長面接というステップとなります。
やはり人気ゲームを運用できるということで倍率が高いようです。それにともない、SPIの点数も高得点化していてそれなりの事前準備が必要です。
面接では、「どんなゲームを作りたいか」「入社したらどんなサービスを立ち上げたいか」など具体的な質問が多いです。
末永
ミクシィへの転職なら
-
すべらないキャリアエージェント
ミクシィの情報を熟知したキャリアアドバイザーが多数在籍!
すべらないキャリアエージェントについてさらに詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください!
ミクシィの平均年収・給与相場
2024年3月期の有価証券報告書によると、ミクシィの平均年収は746万円となっています。
成果給が占める為、給与は個人の能力によりますが、目安として下記の金額が標準金額のようです。
30代 ディレクター 700万円
30代 リーダー 800万円
30代 マネージャー 1000万円
ミクシィの企業風土・働きがい
大企業かつベンチャーという相反する性質があるようです。成果や上司との対応はベンチャーのような柔軟さがあり、M&Aや事業の進め方は大企業に劣らないようです。
チーム単位でタスクを進めているが個人のやりたい事やアイデアを尊重する文化がありそれを評価する企業文化があるようです。
ミクシィへの転職を成功させるコツ
ミクシィへの転職を成功させるためには転職エージェントを利用することがおすすめです。
転職エージェントは転職のプロなので、プロ目線から選考対策のサポートをしてくれて、結果的に転職成功率をあげることができます。
末永
中でも、弊社のすべらないキャリアエージェントは納得感の高い転職・意思決定ができるように転職者様個人と徹底的に向き合うスタンスの転職エージェントです。
そのため、他のどの転職エージェントよりも利用者に寄り添った転職支援をしているという自負があります。
他にもすべらないキャリアエージェントには以下のような強みがあります。
すべらないキャリアエージェントの強み
- 志望企業向けにカスタマイズされた面接練習・履歴書添削
- 転職サイトに載ってない優良求人をご紹介
- 転職者の長期的なキャリア設計のコンサルティング
「ミクシィへ転職を考えている」「キャリアに不安がある」などどんな理由でも構いません。すべらないキャリアエージェントは完全無料でご利用いただけます。
まずは下記からお問い合わせください。
営業職のキャリアアップを支援する転職エージェント
ポイント
- キャリアのプロが膨大な求人の中から最適な1社をご提案します。
- 内定決定率30以上!(業界平均6%)企業情報や転職活動に必要な情報を提供!
- リクルートの面接もう安心!元リクルート社員が徹底分析した対策で内定獲得率UP!
エンジニアとしての転職をお考えの人へ
弊社のような中小エージェントを利用するメリットはありますが、大手エージェントを利用するメリットも多いです。
とくに「より多くの案件の中から検討したい」と思われる人には、大手エージェントを利用することをおすすめします。
エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント
大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!
おすすめポイント
- エンジニアがスキルアップできる求人多数
- 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
- 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ
エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント
おすすめポイント
- エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
- プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
- 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実
IT・Web・ゲーム業界に特化!IT求人数は業界最大級を誇り、一都三県・関西圏に強い!
おすすめポイント
- 職種別のキャリアアドバイザーが専任サポート!どんなお悩みも個別に対応
- 書類選考通過率が2.4倍アップ!丁寧なヒアリングをもとにした求人提案が強み
- 書類作成から選考管理までフルサポート!働きながらのIT転職成功率87%
おすすめポイント
- 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
- 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
- WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
おすすめポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
おすすめポイント
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
おすすめポイント
- 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
- 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
ミクシィに転職するのは難易度が高いため、ミクシィに転職を考えている人は、プロである転職エージェントを利用するのがおすすめです。
その中でも、すべらないキャリアエージェントはミクシィへの豊富な転職支援実績があります。
そのため、一人で転職活動していても得られない、○○に転職するための有益な情報を余すことなくお伝えできます。