村田製作所は平均年収760万円|新卒初任給・賞与ボーナスや残業時間も紹介!

村田製作所は平均年収760万円|新卒初任給・賞与ボーナスや残業時間も紹介!

    株式会社村田製作所の平均年収や新卒初任給がどれくらいなのか現役転職エージェントが徹底解説します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールamazon

下記に本記事の要約を紹介します。詳しく知りたい方はぜひ最後までお読みください。

村田製作所の年収は?

2024年3月期の有価証券報告書によると、村田製作所の平均年収は760万円です。


2019年〜2024年の推移は以下の通りです。

年度 平均年収 平均年齢 平均勤続年数
2019年3月期 743万円 40.0歳 14.1年
2020年3月期 724万円 41.0歳 14.9年
2021年3月期 731万円 40.1歳 14.7年
2022年3月期 797万円 40.1歳 14.3年
2023年3月期 803万円 40.1歳 14.1年
2024年3月期 760万円 39.9歳 13.9年

村田製作所の年代別年収は?

2025年1月時点の転職口コミサイト「エンゲージ会社の評判」の年収データを参考に年齢別の平均年収を紹介します。

年代 平均年収 最高年収
25~29歳 523万円 850万円
30~34歳 584万円 850万円
35~39歳 682万円 1,000万円
40~44歳 758万円 1,100万円
45~49歳 813万円 1,300万円
50~54歳 870万円 1,200万円

村田製作所の新卒初任給は?

2025年4月入社の新卒社員(総合職)の初任給は以下の通りです。

学歴 初任給
博士了 319,500円
修士了 281,000円
大学卒 260,000円

村田製作所の転職難易度や求人情報・内定獲得のコツを知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてください。

村田製作所の平均年収は760万円

2024年3月期の有価証券報告書によると、村田製作所の平均年収は760万円です。

dodaの「平均年収ランキング最新版(業種別)」を見てみると、村田製作所が属する電子/電気部品メーカー全体の平均年収は487万円です。

会社概要

  • 会社名:株式会社村田製作所
  • 設立日:1950年12月23日
  • 所在地:京都府長岡京市東神足1-10-1
  • 代表者:中島規巨
  • 従業員:単体10401名/連結73,165名(2024年3月31日現在)
  • 売上高:連結1兆6,401億円(2024年3月期)
  • 事業内容:ファンクショナルセラミックスをベースとした電子デバイスの研究開発・生産・販売

ちなみに村田製作所の勤続年数と平均年齢は以下のようになっています。

年度 平均年収 平均年齢 平均勤続年数
2019年3月期 743万円 40.0歳 14.1年
2020年3月期 724万円 41.0歳 14.9年
2021年3月期 731万円 40.1歳 14.7年
2022年3月期 797万円 40.1歳 14.3年
2023年3月期 803万円 40.1歳 14.1年
2024年3月期 760万円 39.9歳 13.9年

出典:有価証券報告書

電子・電気部品メーカー業界全体の平均年収よりも高い村田製作所の年収は高水準だと言って良いでしょう。

村田製作所の年収が高い理由

村田製作所の年収が業界平均より高い理由の1つに、村田製作所の製品がトップシェアを誇ることが挙げられます。

パソコンや家電など、生活に欠かせない電子機器に使われる「積層セラミックコンデンサ」の世界シェアは40%を超えており、これが村田製作所の高い収益を実現しているのです。

その他にも、高い開発力を維持していることやグローバルに挑む社風であることも、村田製作所の年収が高い要因となっているでしょう。

末永雄大 末永

就職・転職難易度が高い企業に中途入社したいなら大手転職エージェントのキャリアアドバイザーに過去の転職決定者の学歴・経歴や面接対策方法を質問するのがおすすめです。

おすすめの大手総合型転職エージェント

村田製作所の職種別平均年収

2025年1月時点の転職口コミサイト「エンゲージ会社の評判」の年収データを参考に職種別の平均年収を紹介します。

職種 平均年収 平均年齢
営業系 669万円 38.3歳
企画・事務・管理系 579万円 34.2歳
IT系エンジニア 634万円 34.4歳
電気・電子・機械系エンジニア 635万円 34.9歳
医薬・化学・素材・食品系専門職 641万円 32.4歳

上記の職種別平均年収は現役社員・元社員の回答を元に算出されていますが、残業時間やポジションにもよって平均年収は変わってくるので、参考程度に見てもらえればと思います。

村田製作所の転職難易度や求人情報・内定獲得のコツを知りたい人は、以下の記事もおすすめです。

村田製作所の年代別平均年収

2025年1月時点の転職口コミサイト「エンゲージ会社の評判」の年収データを参考に年齢別の平均年収を紹介します。

年代 平均年収 最高年収
25~29歳 523万円 850万円
30~34歳 584万円 850万円
35~39歳 682万円 1,000万円
40~44歳 758万円 1,100万円
45~49歳 813万円 1,300万円
50~54歳 870万円 1,200万円

上記の年代別平均年収は現役社員・元社員の回答を元に算出されていますが、残業時間やポジションにもよって変わってくるので、参考程度に見てもらえればと思います。

20代はそこまで高水準な給与とまではいきませんが、30代後半にかけて、平均年収が一気に上がっています。長く勤めればしっかり昇給していくことがわかりますね。

また「エンゲージ会社の評判」の口コミによると、大卒の場合は入社5年後と12年後のタイミングで昇格試験を受験する場合があり、それに合格すれば大幅に年収が上がります。

末永雄大 末永

転職活動では求人サイトの求人情報だけでなく、転職口コミサイトも必ずチェックしましょう。求人情報や採用ホームページは良い部分しか書かれていません。入社後に後悔しないためにも確認が不可欠です。

気になる企業の情報を知りたい人におすすめのサービス

  • ONE CAREER PLUS
    企業の評判が集まる口コミサイト。選考内容や実際に働いている人の経歴が見られる
  • [限定キャリア面談]ONE CAREER PLUS
    転職体験談などのキャリアデータも踏まえ、理想のキャリアパターン・実際の求人例もご紹介!
  • ビズリーチ
    年収600万円以上の求人が多数!優秀なヘッドハンターからのスカウトが届く

村田製作所の新卒社員の初任給

2025年4月入社の新卒社員(総合職)の初任給について紹介していきます。

学歴 初任給
博士了 319,500円
修士了 281,000円
大学卒 260,000円

参照:募集要項

2025年4月入社の新卒採用では技術系200~250名程度、事務系30~50名程度の募集人数です。

村田製作所の新卒採用(一般職)の初任給

2025年4月入社の新卒社員(一般職)の初任給について紹介していきます。

学歴 初任給
大学卒 215,500円
短大卒 196,000円

参照:募集要項

2025年4月入社の新卒採用では事務アシスタント、営業アシスタント、技術アシスタントを募集しています。

村田製作所と競合他社の年収比較

村田製作所と同じ電子部品メーカー「キーエンス」「京セラ」「ミネベアミツミ」「TDK」「ニデック(旧:日本電産」との年収を比較してみました。

各社とも2024年3月期の有価証券報告書を元に比較しています。

企業名 平均年収 平均年齢
キーエンス 2067万円 35.2歳
TDK 783万円 42.7歳
村田製作所 760万円 39.9歳
ミネベアミツミ 726万円 45.4歳
ニデック(旧:日本電産) 720万円 41.7歳
京セラ 692万円 40.0歳

出典:有価証券報告書

村田製作所は電子部品メーカーの中では3番目の年収でした

ただ、平均年収は正社員比率や売上業績によって変わってくるため、上記の年収比較は参考程度で見てください。

村田製作所の給与・評価制度

村田製作所の給与・評価制度について、ワンキャリアプラスの評判・口コミを一部抜粋しました。

評判・口コミ

30代男性<br>MLCC部門

30代男性
MLCC部門

基本的には役職等級に紐づいた金額が支払われます。ボーナスは業績比例ですが、あまり増減はありません。私の場合、年収は600万円、賞与は160万円です。


評価制度については、上司からのフィードバックはあるものの、まだまだ不透明な点が多いと感じます。

ワンキャリアプラスでは、ニデック(日本電産)で働いている人の転職理由や転職ルート、職種ごとのキャリアパスを見ることができます。興味がある人は登録してみてくださいね。

無料登録はこちら(公式サイト)

村田製作所の残業時間・ボーナス・福利厚生

平均年収とも深い関わりがあり、働く上で気になる村田製作所の残業代・ボーナス・福利厚生について詳しく紹介していきます。

残業代・残業時間

2025年1月時点の「エンゲージ会社の評判」によると平均残業時間は25時間です。

村田製作所の口コミを見ると、残業時間が少なく、働きやすいという声を多いです。

以下では村田製作所の残業についての意見を紹介します。

  • 事務系の仕事はテレワークが浸透しており、有給も取得しやすい
  • 週に1日定時日が設けられており、平日も自分の時間を作ることができる
  • プライベート重視かゴリゴリ働きたいかで、自由に働き方を選べる

賞与・ボーナス

2025年1月時点の転職口コミサイト「エンゲージ会社の評判」の口コミによると、村田製作所の年間ボーナス額は100万~250万円です。

一般的な企業の年間賞与は100万円に満たないことも多いため、村田製作所の賞与額は比較的高いと言えます。

金額は業績によって変動しますが、個人の評価の影響は少ないという声を多く見かけました。口コミの中には300万円を超える賞与実績の書き込みもありました。

待遇・福利厚生

村田製作所の主な福利厚生・手当は以下となります。

  • 交通費全額支給
  • 寮完備(実家から会社までの距離が90分以上の場合)
  • 住宅補助支給(京都府内で3〜4万円ほど)
  • 家族手当・子供手当(1万円〜)

エンゲージ会社の評判」では「各種手当については充実しており不満はない」というポジティブな意見を多く見かけました。

一方で、賞与や手当がしっかり出る代わりに「毎月の給料が業界内で特別高いわけではない」との口コミもありました。

村田製作所は必ずしも年功序列で昇給しない?

村田製作所の年代別の年収推移を見ると、長く勤務すればしっかり昇給していく印象を受けます。

しかし、「エンゲージ会社の評判」の口コミを見ると「昇給試験が難しい」という意見がたくさんありました。

評判・口コミ

男性・中途入社<br>社内SE

男性・中途入社
社内SE

職級を上げるには昇格試験に合格する必要があるが、合格できれば大幅に基本給・賞与が上がる。昇格試験は個人業績や資格(語学)が一定考慮(加点)されるが、筆記テストや論文、面接のウェイトが大きい。

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>生産技術

男性・新卒入社
生産技術

昇格試験においては一定の基準があり、かなり勉強しないと受からない。上司の評価だけで昇格することはできない。

上記以外にも「年功序列ではあるもののある程度実力は加味され、30代から給与に差が出てくる」という口コミもありました。勤続すれば必ず給料が上がる保証はないということですね。

ただし、それはどの会社でも同じです。村田製作所では昇給試験に合格すれば昇給しますので、一般的な会社より基準が明確で、昇給するためのアクションをとりやすいとも考えられます。

村田製作所の年収に対する評判・口コミ

村田製作所の年収に対する評価を「エンゲージ会社の評判」から集めてみました。

現役社員・元社員が年収に対して、どのように思っているのか、参考にしたい人はぜひ目を通してみてください!

村田製作所の年収に対する良い評判・口コミ

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>総合職

男性・新卒入社
総合職

毎年定額の昇給がある。4・5年ごとに昇格試験があり、昇格すると基本給が大きく上がる。賞与は他の会社と比べてもそれなりにもらえる。同じ職級でも評価によって10%ほど賞与額が異なる。家賃補助は独身と既婚者で2倍ほど異なる。

評判・口コミ

女性・新卒入社<br>総合職

女性・新卒入社
総合職

職級に応じて定期的に昇格試験があり、客観評価での評価項目や合否基準も透明性が高く、納得感は高い。若くても昇格するし、逆に年次が高くても昇格しない人はしない。

村田製作所の年収に対する悪い評判・口コミ

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>営業職

男性・新卒入社
営業職

全部プロセス化にし、年功序列になっていると思う。大学卒新入社員は2年間後離職した方がすごく多く、現地のIT企業または外資企業へ転職すれば、MLCC人材と扱い、年収は2~3倍もらえることが多い。

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>生産管理

男性・新卒入社
生産管理

大手企業並、といった水準で飛び抜けて高いと言うようなことはない。給与は定期昇給と評価による上限があるが若手の内はそこまで大きな差はつかない。30代で受けられる昇格のタイミングで昇格できるかによって大きく年収が変わる。

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>エンジニア

男性・新卒入社
エンジニア

昇給は年1回、賞与は年2回で上司からの評価によって決まる。尖った評価はつきにくく、ほとんど真ん中付近になる。リーダー等責任あるポジションで成果を出しても1担当者と同じ評価になることもあるそうなので人によってはモチベーションをなくすのでは。

村田製作所への転職を成功させるコツ

dodaの「転職人気企業ランキング(2022年)」の77位にランクインするほど人気があり、年収も高い村田製作所への転職を考えているのなら、転職エージェントを利用すると良いです。

なぜなら、転職エージェントでは村田製作所の非公開求人を保有している可能性があるからです。また、村田製作所の選考に合わせた応募書類の添削、面接対策なども無料でおこなってもらえます。

ただ、転職エージェントによって保有している求人やサポートに違いがあるので、まずは以下で紹介する転職エージェントの中から2〜3社に複数登録をして、実際にキャリアアドバイザーに会ってみた上で、サポートを任せるエージェントを絞り込むと良いです。

また、転職するべきか迷っている人は、村田製作所のような企業からスカウトされる可能性があるビズリーチに登録するのがおすすめです。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

line

line

人気の転職エージェント