キーエンスは平均年収2067万円|新卒初任給・賞与ボーナスや残業時間も紹介!

キーエンスは平均年収2067万円|新卒初任給・賞与ボーナスや残業時間も紹介!

    キーエンスの年代別・役職別の平均年収や激務度について、社員の口コミを交えながら現役転職エージェントが徹底解説します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールamazon

下記に本記事の要約を紹介します。詳しく知りたい方はぜひ最後までお読みください。

キーエンスの年収は?

2024年3月期の有価証券報告書によると、キーエンスの平均年収は2,067万円です。


2019年〜2024年の推移は以下の通りです。

年度 平均年収 平均年齢 平均勤続年数
2019年3月期 2,110万円 35.8歳 12.1年
2020年3月期 1,839万円 35.6歳 12.0年
2021年3月期 1,751万円 35.8歳 12.2年
2022年3月期 2,182万円 36.1歳 12.5年
2023年3月期 2,279万円 35.8歳 12.1年
2024年3月期 2,067万円 35.2歳 11.5年

キーエンスの年代別年収は?

2025年1月時点の転職口コミサイト「エンゲージ会社の評判」に投稿されている年収データを参考に、年代別の平均年収を紹介します。

年代 平均年収 最高年収
25~29歳 1,016万円 3,000万円
30~34歳 1,424万円 3,600万円
35~39歳 1,619万円 5,600万円
40~44歳 1,454万円 3,700万円

キーエンスの新卒初任給は?

キーエンスの2026年卒の新卒社員(総合職)の初任給は以下です。

学歴 月給
博士・修士了 300,000円
大学卒 280,000円
出典:キーエンス新卒採用サイト

キーエンスの平均年収は2067万円

2024年3月期の有価証券報告書によると、キーエンスの平均年収は2,067万円です。

dodaの「平均年収ランキング最新版(業種別)」によると、キーエンスが属する電子・電気部品製造メーカー全体の平均年収は487万円です。

会社概要

  • 会社名:株式会社キーエンス
  • 設立日:1974年5月27日
  • 所在地:大阪市東淀川区東中島1-3-14
  • 代表者:代表取締役社長 中田有
  • 従業員:連結12,286名(2024年3月現在)
  • 売上高:9,673億円(2024年3月期)
  • 事業内容:センサ、測定器、画像処理機器、制御・計測機器など

ちなみにキーエンスの勤続年数と平均年齢は以下のようになっています。

年度 平均年収 平均年齢 平均勤続年数
2019年3月期 2,110万円 35.8歳 12.1年
2020年3月期 1,839万円 35.6歳 12.0年
2021年3月期 1,751万円 35.8歳 12.2年
2022年3月期 2,182万円 36.1歳 12.5年
2023年3月期 2,279万円 35.8歳 12.1年
2024年3月期 2,067万円 35.2歳 11.5年

出典:有価証券報告書

キーエンスが属する電子/電気部品製造メーカー業界全体と比較すると4倍以上も差があり、驚くほど高年収だとわかります。

キーエンスの年収が高い理由

キーエンスが日本一の高年収企業である理由は「コンサルティング営業の直販体制」「自社工場を持たないファブレス経営」による高い利益率が挙げられます

キーエンスは販売代理店や商社を挟まずに、営業担当が直接商品の販売をおこなっています。これにより代理店への販売手数料を支払う必要がなく利益率が高くなるのです。

また、営業担当が顧客から直接ニーズをヒアリングして生産部門に共有するので、顧客に支持される製品を作り続けられるのも高収益の秘訣です。コンサルティング営業と呼ばれるこのスタイルはキーエンスの大きな特徴です。

もう1つの「ファブレス経営」ですが、自社工場を持たないことで管理コストを削減すると同時に柔軟な生産体制を敷いています。

これらがキーエンスの高収益の理由であり、それが高年収に繋がっています。

キーエンスでは20代で年収が1,000万円を超え、生涯年収は約7億4,400万円だとも言われています。

なぜ1,000万を超えるかというと、社員への給与としての還元も大きく、ボーナスが3月・6月・9月・12月の年4回あることが理由です。

上記で説明したように、高収益を得ることができるビジネスモデルだからこその賞与回数だといえます。

末永雄大 末永

キーエンスのような転職難易度が高い企業に中途入社したいなら転職エージェントの利用がおすすめです。


転職のプロである転職エージェントは、個人では得ることのできない情報を保有しているため、他の転職希望者に圧倒的な差をつけることができますよ。

末永雄大 末永

中でも弊社のすべらないキャリアエージェントには、好待遇の企業への転職支援を成功させたアドバイザーが多数在籍しています。


そのため、好待遇の企業に転職するために必要な情報や独占求人などを利用者の方限定でお伝えしています。

弊社限定の厳選シークレット求人の例

弊社独自の超優良求人をご紹介いたします。

1. 【職種未経験】急成長HR企業で事業立ち上げ担当ポテンシャル採用!
会社名
日本におけるHR業界の急成長ベンチャー。
9時〜12時の間で始業時間を自由に選べて、リモート勤務ができるホワイトな働き方が可能。
GoogleやBCGなどの一流企業出身の責任者からFBをもらえるなど人材教育に力を入れている社風が特徴的。
ポジション 営業職特化の転職支援事業の立ち上げ
業務内容 【キャリアアドバイザー業務(CA)】
求職者とのキャリア面談・転職アドバイス
求人紹介・マッチング
選考対策(書類添削・面接対策)
内定後・入社後フォロー

【リクルーティングアドバイザー業務(RA)】
新規クライアント開拓
求人票のブラッシュアップ
選考ポイント明確化・内定率向上
クライアント深耕・関係構築

上記に加え事業成長に必要な採用/育成・営業企画・マーケティング等の業務も担当可能性があります。
想定年収
500〜1,500万円(賞与込み)
求める人材像
成果に対する高いコミットメント
自責思考でPDCAを回してきた経験

ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらから登録してください。


この求人への相談はこちらから

すべらないキャリアエージェントの転職サービスは無料です。
本求人は定員に達し次第クローズとなりますので、忘れないうちにご応募ください。
この他にも、強みや志向性に合う求人をご紹介いたします。


2. 【職種未経験】急成長インフラ特化HR企業でリーダー候補積極採用!
会社名
創業8年で売上60億円を突破した急成長インフラ特化HR企業。
未経験者が6割を超える中、最高年収1660万円、平均年収600万円、平均昇級額99万円という魅力的な報酬設計。
働き方もホワイトで、平均残業が40時間/月という業界低水準。
ポジション インフラ業界のキャリア支援のリーダー候補
業務内容
求職者との初回面談・キャリアプラン策定
企業・求職者双方への提案・マッチング
日程調整・選考対策サポート
入社までのフォロー

まずはプレイヤーからスタートして、3〜6ヶ月以内に4〜5名のマネジメント・リーダーポジションを予定。
想定年収
400〜600万円
求める人材像
販売接客もしくは営業経験
1〜3名のマネジメント経験

ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらから登録してください。


この求人への相談はこちらから

すべらないキャリアエージェントの転職サービスは無料です。
本求人は定員に達し次第クローズとなりますので、忘れないうちにご応募ください。
この他にも、強みや志向性に合う求人をご紹介いたします。


3. 【第二新卒歓迎】グローバル企業の事業責任者候補を急募!
会社名
創業7年で月間3,000万人が利用するto Cウェブサービスを運営。
Amazonのような小売業界の革命児を目指し、アメリカを含む8つの国で事業を展開するグローバル企業。
ポジション グローバル企業の事業責任者候補
業務内容
入社直後は、経営直下で人事/人材育成などのHRBP業務(下部に記載)を行い、既存の事業責任者もしくは新規事業立ち上げを担っていただく想定。
採用における戦略設計〜実行
オンボーディング施策の設計・運用
各部門責任者との1on1・振り返りを通じた課題発見と打ち手の提案
採用広報やカルチャー施策の発信(note・SNSなど)
想定年収
600〜840万円
求める人材像
社会人経験1〜5年程度の方(第二新卒歓迎)
※現在の業務領域は問わない

ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらから登録してください。


この求人への相談はこちらから

すべらないキャリアエージェントの転職サービスは無料です。
本求人は定員に達し次第クローズとなりますので、忘れないうちにご応募ください。
この他にも、強みや志向性に合う求人をご紹介いたします。


4. 【職種未経験】医療業界のSaaS新規事業のカスタマーサクセス
会社名
6年間で6事業→30事業へ大幅成長している急成長ITメガベンチャー。
働きがいのある会社ランキング女性部門・若手部門で1位を受賞。
平均年齢28歳で平均年収680万円と高年収。
ポジション 医療業界のSaaS新規事業のカスタマーサクセス
業務内容
当社SaaSプロダクトを利用する顧客の継続利用促進とサービス向上を担当する顧客展開業務。
SaaSプロダクト利用顧客への改善提案とフォロー業務
患者様の入居先相談対応、入居者・ご家族との連携業務
介護施設への適切な紹介とマッチング業務
顧客のプロダクト利用状況分析と最適化アドバイス
顧客の声をSaaSプロダクトの機能改善に反映
年収
450〜550万円
求める人材像
正社員として販売接客 or 営業経験1年以上

ご興味のある案件がある場合には、まずはこちらから登録してください。


この求人への相談はこちらから

すべらないキャリアエージェントの転職サービスは無料です。
本求人は定員に達し次第クローズとなりますので、忘れないうちにご応募ください。
この他にも、強みや志向性に合う求人をご紹介いたします。


キーエンスへの転職をお考えの人へ


すべらないキャリアエージェントは、20〜30代の若手や営業職に精通した転職エージェントです。
私たちは、あなたの本質的な強みを見いだす自己分析、強みが活かせる求人紹介、長期的なキャリアから逆算したキャリアコンサルティングを行なっております。
少数精鋭で選りすぐりのキャリアコンサルタントがあなたのキャリアに真摯に向き合います。


すべらないキャリアエージェントの特徴

リクルートで面接官を務めた末永

リクルート出身の代表の末永は、在籍時に面接官を務めた経験があるため、評価項目を熟知しております。また、全業界/全業種の法人担当として採用支援を行なっていたため、転職支援の成功率と入社後活躍率が非常に高いです。

元大手企業出身の優秀な社員が在籍

リクルートやパーソルキャリア、三井住友銀行などの大手企業でMVPを獲得した優秀なビジネスパーソンが在籍しております。

会社/事業拡大を牽引した社員が在籍

50人→1500人規模に会社をグロースさせた社員や新規事業開発を経験した社員も存在しており、事業経営における「いろは」に熟知した社員が在籍しております。

独自ネットワークに基づく独占優良求人の紹介

独自のネットワークを武器に弊社だけが扱える上記のような厳選された超優良求人をご紹介いたします。

キーエンスの職種別平均年収

2025年1月時点の転職口コミサイト「エンゲージ会社の評判」に投稿されている年収データを参考に、職種別の平均年収を紹介します。

職種 平均年収 平均年齢
営業系 1,332万円 32.4歳
企画・事務・管理系 1,006万円 34.6歳
IT系エンジニア 1,195万円 35.1歳
電気・電子・機械系エンジニア 1,937万円 37.8歳

キーエンスでは、開発職の給与はもちろんのこと、営業職の給与水準も非常に高いです。

キーエンスの強みとなるグローバル直販体制を活かし、開発・営業部門が連携した商品の企画開発をおこなっています。

グローバル市場の変化や潜在ニーズを捉え、商品に反映させており、営業職としての役割も多いですが、その分、給与も高水準となっていると考えられますね。

キーエンスの転職難易度や求人情報・内定獲得のコツを知りたい人は、以下の記事もおすすめです。

キーエンスの年代別平均年収

2025年1月時点の転職口コミサイト「エンゲージ会社の評判」に投稿されている年収データを参考に、年代別の平均年収を紹介します。

年代 平均年収 最高年収
25~29歳 1,016万円 3,000万円
30~34歳 1,424万円 3,600万円
35~39歳 1,619万円 5,600万円
40~44歳 1,454万円 3,700万円

キーエンスは20代の平均年収も高水準ですが、30代になると平均給与も1,000万円を超すほどにアップします。

ただし、年齢ではなく年次と総合職・一般職などのクラスによって年収が変わるという書き込みも見受けられました。

今回は年齢で紹介していますが、年次とクラスが上がる30歳〜35歳のタイミングで、年収1,000万円を超える人が多いようです。

末永雄大 末永

転職活動では求人サイトの求人情報だけでは、企業のいい面しか知ることができません。


なぜなら、求人情報や採用ホームページは、応募する母数を増やすために会社の良い部分しか書かないからです


入社後に後悔しないために会社のリアルが知りたいという人は、転職エージェントを利用して企業の実情を聞いてみましょう。

末永雄大 末永

弊社のすべらないキャリアエージェントは、100%利用者様の方を向いた転職エージェントとして、多くの方からご好評いただいております。


利用者の方が転職先の企業でも活躍・ステップアップできるように、「ブラック求人の削除」と「ミスマッチを避けるための自己分析」を徹底しています。


「企業のリアルを知ってミスマッチを避けたい」「良い転職をしてばりばり働きたい」という人は、ぜひすべらないキャリアエージェントをご利用ください。

キーエンスへの転職なら

キーエンスの新卒社員の初任給

キーエンスの2026年卒の新卒社員(総合職)の初任給について詳しく紹介していきます。

学歴 月給
博士・修士了 300,000円
大学卒 280,000円
出典:キーエンス新卒採用サイト

新卒採用では主に営業・人事・経理などの「ビジネス系職種」、商品開発・生産技術などの「エンジニア系職種」、営業事務・販売促進などの「S職」の3つを募集しています。

採用人数は年度によって異なりますが、だいたい100名~200名を採用しています。

キーエンスと競合他社の年収比較

キーエンスと同じ精密機器メーカー「キーエンス」「レーザーテック」「デンソー」「キヤノン」「富士フイルムホールディングス」との年収を比較してみました。

各社とも2025年1月時点で提出されている最新の有価証券報告書の平均年収を元に比較しています。

企業名 平均年収 平均年齢
キーエンス 2,067万円 35.2歳
レーザーテック 1,581万円 40.3歳
富士フイルムHD 1,074万円 45.7歳
デンソー 839万円 44.7歳
キヤノン 832万円 44.1歳

出典:有価証券報告書

競合他社の中でも、キーエンスの平均年収は飛び抜けて高いのが分かります。

次がソニーの1,084万円で、キーエンスの半分といったところです。日立製作所、パナソニック、富士通、三菱電機は1,000万円を下回る結果となりました。

各社の平均年収は各企業の正社員比率や年齢構成、売上業績によって変わってくるため、上記の年収比較は参考程度で見てください。

キーエンスと年収の高い企業ランキング

ダイヤモンドオンラインが発表する「年収が高い会社ランキング2023」によると、キーエンスは2位にランクインしています。

順位 企業名 平均年収
1位 M&Aキャピタルパートナーズ 3,161万円
2位 キーエンス 2,279万円
3位 三菱商事 1,939万円
4位 ヒューリック 1,904万円
5位 三井物産 1,783万円

キーエンスは電気機器メーカー業界だけでなく、日本の企業の中でも2位を獲得するほど平均年収が高いことがわかります。

3位の企業ですら2,000万円を下回る年収であることを考えるといかに1位、2位の給与水準がずば抜けて高いかがわかります。

キーエンスの給与・評価制度

キーエンスの給与・評価制度について、ワンキャリアプラスの口コミを一部抜粋しました。

評判・口コミ

20代男性<br>営業職

20代男性
営業職

高給のイメージがありますが、内訳は基本給が少なく、年収の6~7割が賞与で構成されています。業績連動の賞与なので給料が景況感に大きく左右されます。


基本的に個人の数字とプロセスの半々で評価される形です。しかし実態は営業目標が達成できているかどうか、その次にマネージャーが納得するような勤務態度かどうかによって決まるケースがあります。

キーエンスは高年収だけど激務なのか?

高年収なだけあって、キーエンスは激務だと言われています。

激務だと言われている理由ですが、8時に出社し、21時30分で退社……となると13時間以上の勤務時間になるからです。

ちなみに、キーエンスは21時30分以降の残業は禁止されています。また同じく接待も禁止になっています。

13時間以上も働いていると激務だとか、ブラックだと思う社員がいそうなものですが、実はそう思っていない社員が多いです。

なぜなら、年に2回と定められた休日出勤以外に休日出勤をする必要はなく、年間休日129日をしっかりと休養に当てられるからと考えている社員が多いですね。

また、キーエンスは入社後の早い段階で、裁量権のある仕事を任されます。いくら時間があっても足りない!といった状態なので、それも激務だと言われている理由です。

しかし、そのような中でもしっかりと成果を出せるように「限られた時間の中で密度の高い働き方」をしているため、高い営業利益率を維持しています。

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>営業職

男性・新卒入社
営業職

平日のだいたい7時30分から21時程度まで働いている。ここ数年は以前よりも残業時間が厳しくなってきており、早く帰ることに対する周りの目を気にする風土は無くなったと言ってもよい。しかし、目標数字は年々上がっていくため、働き方の工夫が必要。

エンゲージ会社の評判

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>生産技術

男性・新卒入社
生産技術

家に仕事を持ち帰ることはできないので、仕事とプライベートははっきりと分けられる。ただ結果を出すことが全てなので、目標に対して遅れているなら、残業や休日出勤は法律の限界までやることになる。

エンゲージ会社の評判

キーエンスの年収に対する評判・口コミ

キーエンスの年収に対する評価を独自に集めてみました。

現役社員・元社員が年収に対して、どのように思っているのか、参考にしたい人はぜひ目を通してみてください!

良い評判

評判・口コミ

男性・中途入社<br>シニアマネージャー

男性・中途入社
シニアマネージャー

営業マン個人の歩合給ではなく、会社全体の利益を営業、開発、製造、他全ての部署で等級に応じて配分されますので、全員で利益を上げようとする風土が醸成されています。

エンゲージ会社の評判

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>営業職

男性・新卒入社
営業職

賞与がほとんどである。基本給は低く、1年目から3年目まではネットで出回っているほどの給料はもらえない。

エンゲージ会社の評判

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>営業職

男性・新卒入社
営業職

実際には入社から3年目までは一律で昇給していく。給料に見合った売り上げを出せる様になるのは3年目からであると言えるほどの給料。給与面に関しては一切の不満はない。満足しているため正直各種手当は気にならないし、よく覚えていない。

エンゲージ会社の評判

悪い評判

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>生産技術

男性・新卒入社
生産技術

家に仕事を持ち帰ることはできないので、仕事とプライベートははっきりと分けられる。ただ結果を出すことが全てなので、目標に対して遅れているなら、残業や休日出勤は法律の限界までやることになる。

エンゲージ会社の評判

評判・口コミ

男性・新卒入社<br>営業職

男性・新卒入社
営業職

客先の投資案件に左右されることが多く、地区ガチャと言われる所以である。良い客先は役職者や年配者が担当することが多いため、若い社員からは不満の声も多い。

エンゲージ会社の評判

キーエンスが求める人材

キーエンスは製品を売ることで利益をあげている会社なので、専門職以外は基本的に営業へ配属されます。

限られた時間で成果を上げたり、顧客のニーズを満たすためにどのような製品を提案したり、開発すれば良いのか考え、創意工夫できることが求められます。

英語力は必須ではありませんが、海外に多数の拠点があるので、ビジネス英語でコミュニケーションが取れると役に立つ場面が多いでしょう。

就活生が気になる採用実績のある学校ですが、全国の国立私立大学ですね。学部は文系から理系まで幅広く採用しています。

具体的な大学名を挙げるとすれば、東京大学・京都大学・一橋大学といった高学歴校から、電気通信大学・東京農業大学・京都工芸繊維大学・京都産業大学といった大学からも採用をしています。

末永雄大 末永

弊社のすべらないキャリアエージェントは、営業に特化した転職エージェントとして、キーエンスのような営業ができる人材を求める企業との相性が良いです。


「キーエンスのような好待遇企業に転職したい」「営業力付けてどんどんステップアップしたい」という人はぜひすべらないキャリアエージェントにご相談ください。

キーエンスへの転職なら

キーエンスが求める人材をより詳しく知りたい人は、こちらの記事も読んでみてください。

キーエンスへの転職を成功させるコツ

キーエンスの営業職の中途採用は、多くの優秀な人材が好待遇を求めてやってくるので転職難易度はかなり高いです。

この記事を読んでいる多くの人も、「なんとなくの対策をしているだけ」では採用お見送りになってしまいます。

もし転職難易度が非常に高いキーエンスに転職したいという人は、営業職としてのスキルを高めてからキーエンスへの転職に挑戦することをお勧めします。

そうすることで、営業力が高い人材を求めるキーエンスのような好待遇企業への転職の可能性も格段に高めることができます。

末永雄大 末永

弊社のすべらないキャリアエージェントは、営業職の転職に強みを持つ転職エージェントです。


過去にも多くの利用者がすべらないキャリアエージェントを使い転職して営業力を付け、そこからさらにステップアップして行きました。


「今のままでは無理だけど、力をつけて好待遇企業に転職したい」という人は、ぜひすべらないキャリアエージェントをご利用ください。

すべらないキャリアエージェント

リクルートをはじめとする人材業界に特化した転職エージェント

ポイント

  1. キャリアのプロが膨大な求人の中から最適な1社をご提案します。
  2. 内定決定率30以上!(業界平均6%)企業情報や転職活動に必要な情報を提供!
  3. リクルートの面接もう安心!元リクルート社員が徹底分析した対策で内定獲得率UP!

【無料】転職サポート申し込み

すべらないキャリアエージェントについてさらに知りたい人は、こちらの記事もご覧ください!

記事カテゴリ一覧を見る →

line

line

  • すべらないエージェントとは
  • すべらないエージェントの強みとは
  • 転職相談をする
  • 転職ノウハウを受け取る