【サービス終了】ジョブデポ薬剤師の評判って?口コミからメリット・デメリットを徹底解説!

ジョブデポ薬剤師の評判って?口コミからメリット・デメリットを徹底解説!

    ジョブデポ薬剤師の評判について、現役の転職エージェントが本音でぶっちゃけます。

    また、実際に利用した人の口コミを元にメリット・デメリットやサービスの特徴、さらに賢く使う方法についても紹介しています。

ジョブデポ薬剤師の基本情報
運営会社
公式サイト
with Career株式会社
https://j-depo.com/yaku
得意領域 薬剤師、医療従事者
求人数 公開求人-件(2024年12月時点)
対応地域 全国(1拠点)
登録免許 有料職業紹介:13-ユ-307545
電話番号 03-4241-8942

現役転職エージェントから見たジョブデポ薬剤師

この記事ではジョブデポ薬剤師を使うか迷っている人・使っていた人向けに、現役の転職エージェントであり、弊社代表の末永雄大が本音で解説していきます。

ジョブデポ薬剤師は、2024年7月16日時点ではサービスを終了しています。利用を考えていた人や利用していた人は、他の転職エージェントを利用しましょう。この記事では、ジョブデポ薬剤師の代わりになる転職エージェントも紹介します。

そんなジョブデポ薬剤師ですが、一部では「対応がやばい!」「しつこい」といった悪い評判・口コミが検索予測で出てきますが、実際のところはどうなのでしょうか?

そこで、今回は実際にジョブデポ薬剤師を利用した求職者に独自アンケート調査をおこない、リアルな評判と口コミの回答を徹底検証していきます。さらに、現役転職エージェントだからこそ知っている裏事情をぶっちゃけで語ってもらいました。

ジョブデポ薬剤師の評判を語る末永雄大

末永雄大(アクシス株式会社 代表取締役)

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の採用支援を経験。2012年アクシス株式会社を設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeの総再生数は2,000万回以上、Yahooニュース・東洋経済オンラインでも情報発信。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック」
詳細プロフィールはこちら

転職者

ジョブデポは医療領域に強いエージェントだと聞きましたが、薬剤師の転職でも使えますか?

末永雄大 末永

前提としてジョブデポは2024年7月時点でサービスを終了しているため、サービスを利用することはできません。


ジョブデポは薬剤師だけでなく、看護師や医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの医療従事者を幅広く扱う転職エージェントでした。


ただ、薬剤師向けの転職サービスという面では薬剤師に特化していない分、他の大手転職サイトと比較すると求人数やサービス品質は比較的物足りないと感じる人も一定数いたかもしれません。

転職者

薬剤師転職に強いサービスは何ですか?

末永雄大 末永

安定しておすすめできるのは転職支援実績の豊富な大手の転職エージェントで、マイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントの3社が良いですね。


薬剤師が活躍できる多くの求人を幅広く保有しているだけでなく、好条件な求人である非公開求人も多く扱っています。


転職サポートは手厚い支援が好評なもの、スピーディーさに強みがあるものと特色があるので、転職志向や希望に合わせて使い分けると良いですよ。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

ジョブデポ薬剤師の評判まとめ

ジョブデポ薬剤師の公式サイト

ジョブデポ薬剤師(総合おすすめ度2.2)

ジョブデポ薬剤師の総合おすすめ度
利用者満足度

3.8

求人の数

2

末永雄大 末永

ジョブデポは、年間2万人以上が利用する医療・リハビリ・介護・保育業界に特化した転職情報サイトです。


しかし、ジョブデポ薬剤師を含めジョブデポは2024年7月時点でサービスを終了しています。


ジョブデポ薬剤師の特徴や評判から、自分にあった転職エージェントが判断できるといいですね。

末永雄大 末永

口コミを見ると、ジョブデポ薬剤師のメリットとして「非公開求人の多さ」や「親身な対応」をあげる意見が多くみられました。


医療・福祉業界に特化した転職サービスだけに、医療機関との結びつきも強く、一般公開されない非公開求人を豊富に保有していました。


また、医療従事者の転職を専門とするコンサルタントにより、実践的な転職支援が受けられる点も魅力につながっていたようです。

末永雄大 末永

一方で、ジョブデポ薬剤師のデメリットとして「求人保有数・質が物足りない」「対面面談や面接同行はできない」「アフターフォローは期待できない」などがあがっています。


特に、薬剤師向けの大手転職サイトと比較すると求人保有数はかなり少なく、多くの求人を見比べながら転職を探したい人には向いていない可能性があります。


また転職支援の内容も限定的なので、はじめての転職で不安な人や、転職経験が少なく丁寧な転職支援を求めている人には少し利用しにくかった部分もあるのではないでしょうか。

末永雄大 末永

マイナビ薬剤師ファルマスタッフはジョブデポ薬剤師と同様に非公開求人が多く、転職支援も丁寧です。


またどちらも求人保有数が業界最多であるため、ジョブデポ薬剤師のデメリットもフォローできており、ジョブデポ薬剤師の代わりに利用するのにおすすめです。


他に薬キャリエージェントも求人の質が高いため、利用することでキャリアアップが狙えますよ。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

薬剤師の転職事情について、詳しく知りたい人は下記の記事もおすすめです。

他の薬剤師向けエージェントの
評判と比較する

【メリット】ジョブデポ薬剤師の評判・口コミ

では、具体的にジョブデポ薬剤師にはどんなメリットがあったのでしょうか?

実際にジョブデポ薬剤師利用者の評判・口コミから分析した、3つのメリットをご紹介します。

それぞれ、以下で詳しく解説していきますね。

非公開求人が充実

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

医療・福祉業界に特化しているので、普通に調べても出てこない求人に出会いやすいです。


また、ジョブデポ薬剤師は非公開求人を含めても8万件もの求人を持つため、希望通りの施設で働けました。また担当のコンサルタントによるサポートが手厚いです。

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師は病院・薬局などの医療施設との強いパイプを持つことから独自求人である非公開求人を保有していました。


特定の転職サイトだけが保有する非公開求人は、人気な職場や好条件な勤務条件・待遇で多くの求職者が殺到しやすい求人であることが多いです。


ジョブデポ薬剤師の場合も経験豊富なコンサルタントが求職者との相性を見極めたうえで紹介してもらえるので、満足度の高い求人との出会いが期待ができました。

末永雄大 末永

ただ、ジョブデポ薬剤師はそもそもの保有求人数が少ないので、非公開求人を含めても希望通りの求人に出会うまで時間がかかる可能性もありました。


ジョブデポ薬剤師の求人数が約1万件であるのに対して、マイナビ薬剤師ファルマスタッフは約5万件の求人を保有しています。


多くの求人を比べることができるため、上記のような大手転職エージェントを利用した方が、希望に合った求人に出会える可能性は高いですね。

親身に対応してもらえる

評判・口コミ

30代・男性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

30代・男性
満足度5:☆☆☆☆☆

ずっと同じ職場で働いていましたが、あまりにも働き甲斐がないというか、スキルアップしたくて転職することにしました。


その時、ジョブデポ薬剤師に登録して転職を頑張りました。担当者さんがすごく真面目な方で一生懸命対応してくれたので、私も信用して希望を包み隠さずお伝えできました。


お給料の話のときも、やっぱり個人ではなかなか言えない部分も、うまく仲介していただけて助かりました。

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師のメリットとして親身な対応をあげる声もありました。


ジョブデポは医療福祉業界の転職に専門特化した転職サービスであるため、ジョブデポ薬剤師には薬剤師の転職事情に精通したコンサルタントが多く在籍していました。


転職活動をスムーズに進めるためのノウハウも豊富で、タイミング良くアドバイスがもらえるので転職の成功率も高まりました。

末永雄大 末永

親身な対応をしてほしい人は多いと思いますが、ジョブデポ薬剤師は2024年7月にサービスを終了してしまっています。


マイナビ薬剤師ファルマスタッフは、ジョブデポ薬剤師と同様に医療業界との繋がりが強く、豊富な経験と知識から親身な対応をしてくれますよ。


ジョブデポ薬剤師のような対応をしてくれる転職エージェントを求めている人にはおすすめですね。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

実践的な選考対策

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

書類選考や面接指導が具体的な説明だったので助かりました。ジョブデポ薬剤師の担当者は、人事担当者が質問しそうなことを教えてくれて、対策までも綿密に立ててくれたので助かりました。


面接での態度や書類に書く文章に関しては、好感が持てる工夫を教えてくれて良かったです。

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師では薬剤師をはじめとする医療福祉業界の転職を多く支援してきた実績から、より実践的で専門的なアドバイスが受けられます。


書類添削や面接練習はもちろん面接同行や面接後のフォロー、条件交渉などもお願いできるので安心して任せられます。

末永雄大 末永

ただ、2024年7月16日時点でサービスを終了していますし、そもそもジョブデポ薬剤師だけでは選考対策を万全にできるとは限りません。


選考対策は支援実績が豊富ある大手転職エージェントのほうがさまざまなノウハウを保有しています。


ノウハウを活かしたサポートを受けるためにも、下記で紹介するサービスにも登録することをおすすめします。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

【デメリット】ジョブデポ薬剤師の評判・口コミ

メリットがあれば、当然ジョブデポ薬剤師のデメリットも気になりますよね。そこで、上記と同様に利用者の評判・口コミから分析した5つのデメリットもご紹介します。

こちらもそれぞれ、以下で詳しく解説しますね。

大手と比べて求人が少ない

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

ジョブデポ薬剤師のサイト上で公開されている求人数は他の薬剤師専門のサービスに比べて少なめです。自ら空き時間に求人検索をしたいという方には向いていないかもしれません。

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師の公開求人数は2024年5月時点で9,045件でした。


薬剤師向けの大手転職エージェントの公開求人数が2~5万件なので、単純に比較してもジョブデポ薬剤師の転職数が少なめなのが分かります。

末永雄大 末永

求人数が少ないことがデメリットに直結するわけではないですが、希望条件にマッチする求人が見つかりやすかったり、転職活動の開始時に思いもよらなかった求人に出会えたりと、求人が多いことで得られるメリットは大きいです。


より多くの求人を確認し、比較しながら転職先を絞り込みたい人は、ジョブデポ薬剤師ではなく大手転職エージェントを利用するのが良いですね。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

求人の質は高くない

評判・口コミ

40代・女性<br>満足度3:☆☆☆

40代・女性
満足度3:☆☆☆

ジョブデポ薬剤師は求人の質があまり高いとは言えないものが多かったです。自分でよく条件を比較して良いものを探し出すことやキャリアコンサルタントから紹介してもらうのを待たなければいけません。

末永雄大 末永

求人の質をデメリットにあげる意見もありました。


低年収や待遇の悪い求人、自分のスキル・キャリア志望に見合わない求人など、希望にあわない求人を紹介されることもあったようです。


紹介された求人を自分で見極められればいいですが、ブラックな職場やミスマッチな職場に転職することのないように注意が必要です。

末永雄大 末永

求人の質についても、転職の経験が少ないほど判断基準が曖昧で、担当者の紹介されるままに転職を決めてしまう恐れもあります。


さまざまな求人を確認・比較することで各求人の特徴や相違点が分かりやすくなるので、より多くの求人に出会うためにも、1つのサービスではなく複数の転職サービスを併用することが重要です。


とくに、薬キャリエージェントは高収入の求人が多く、質の高い求人を求めている人にはおすすめですよ。

対面で面談ができない

評判・口コミ

30代・男性<br>満足度3:☆☆☆

30代・男性
満足度3:☆☆☆

首都圏在住なので、ジョブデポ薬剤師のオフィスで対面面談してくれると思ってましたが、対面での面談はありませんでした。


幸い経験値の高いコンサルタントさんに担当いただいたので、電話での意思疎通に問題はありませんでしたが、対面じゃないとサポートが少なく感じられ、物足りない印象です。

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師は営業拠点が一箇所のみ(東京)であり、対面面談は受けられませんでした。


担当コンサルタントと対面でコミュニケーションを取りながら転職活動を進めたい人も、電話連絡しかできないのは不便な点でしたね。

末永雄大 末永

電話面談の場合は、対面面談よりもコンサルタントに伝わる情報量は少なくなってしまうので、意識的に希望条件はしっかり伝えるなどの工夫が必要です。


規模の大きい大手転職エージェントは、全国に拠点を展開しているところが多く、多くの地域の人が対面でサポートを受けやすいです。


対面の方がコミュニケーションが取りやすい人は、マイナビ薬剤師ファルマスタッフといった大手転職エージェントの利用をおすすめします。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

面接に同行してくれるサービスがない

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

20代・女性
満足度5:☆☆☆☆☆

ジョブデポ薬剤師には面接の同行サービスがありません。一人で面接を受けるのが不安で、同行を希望したのですが無理でした。

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師は面接同行の転職支援はおこなっていませんでした。面接に不安がある人にとっては大きなデメリットですね。


面接同行など手厚い支援を希望している場合は、ジョブデポ薬剤師はおすすめできない転職エージェントでした。

末永雄大 末永

選考対策や面接のアドバイスはもちろんのこと、面接同行やフォローなどを期待している場合は別の転職サービスを検討しましょう。


たとえば、薬剤師向けの大手転職エージェントであるマイナビ薬剤師ファルマスタッフは面接同行をはじめ、求職者に寄り添った丁寧な転職支援を強みとするサービスです。


転職支援実績や利用者満足度も高く、手厚いサポートが実現できているのを実績から確認できますね。

アフターフォローに期待できない

評判・口コミ

20代・女性<br>満足度3:☆☆☆

20代・女性
満足度3:☆☆☆

ジョブデポ薬剤師は職場環境における情報を教えてくれなかったので残念でした。アフターサービスは良くなかったです。


エージェントは書類選考や面接指導に力を入れていますが、入職した後に長く働くコツを本当に具体的に教えて欲しかったです。

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師では入社後のアフターフォローは期待できなかったです。入社後に違和感があったり、ミスマッチから辛い想いをする場合も、相談することはできない点が不便でしたね。

末永雄大 末永

転職エージェントのサポート内容はさまざまで、どこまでを支援するかは転職エージェントによって異なります。


中には入職後の悩み相談ができるサービスもあり、転職活動を通じて支援を求めている場合は、ジョブデポ薬剤師よりも他のサービスのほうがいいでしょう。


たとえば、マイナビ薬剤師ファルマスタッフは手厚い転職支援が受けられると評判のサービスで、入社後のアフターフォローまで親身に対応してもらえますよ。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

ジョブデポ薬剤師と薬剤師特化の転職支援サービス3社の比較

薬剤師の転職に役立つサービスはたくさんあります。ここではジョブデポ薬剤師を含む薬剤師に専門特化した転職エージェント(転職サイト)のマイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントを比較してみました。

早見表は→にスクロールできます。

ジョブデポ薬剤師 マイナビ薬剤師 ファルマスタッフ 薬キャリエージェント
総合おすすめ度 ★★☆☆☆
2.2
★★★★☆
4.5
★★★★☆
4.4
★★★★☆
4.2
利用者満足度 ★★★☆☆
3.8
★★★★☆
4.4
★★★★☆
4.2
★★★★☆
4.0
求人数 - 48,650件 51,940件 23,620件
特徴 ●薬剤師転職に精通
●実践的なアドバイス
●求人数が多い
●利用満足度トップクラス
●派遣求人に強い
●調剤薬局に強い
●高収入求人
●病院転職に強い
2024年12月時点の求人数

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師は医療福祉業界の転職に強みを持つ転職サービスで、薬剤師の転職事情に精通したコンサルタントによる心強いサポートが魅力でした。


病院や薬局などの医療施設との結びつきも強く、公開求人だけでなくジョブデポ薬剤師だけの非公開求人も保有していました。

末永雄大 末永

ただし、ジョブデポ薬剤師の保有求人数は他の3サービスと比較するとかなり少なめです。


希望通りの求人に出会うためには、多くの求人を見比べながら自分にピッタリの求人に絞り込んでいくのが効果的ですが、ジョブデポ薬剤師だけでは紹介される求人数は物足りない可能性もあります。


そのため、より多くの求人をチェックするためにも非公開求人を含む求人数豊富な転職サイトを併用するのがおすすめですよ。

末永雄大 末永

また、転職サービスを選ぶ際はサービス内容にも注目しましょう。


たとえば、マイナビ薬剤師ファルマスタッフは、手厚い転職支援が魅力のサービスであり、薬キャリエージェントは迅速な対応が魅力のサービスです。


転職経験や意向に合わせて使いやすいサービスを選択するのが良いですよ。どれも無料で利用できるうえに、いつでも退会できるので、気軽に利用してみましょう。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

ジョブデポ薬剤師とマイナビ薬剤師の違い

マイナビ薬剤師の公式サイト
運営会社
公式サイト
株式会社マイナビ
https://pharma.mynavi.jp/
求人数 公開求人:48,650件
対応職種 薬剤師、医療従事者
対応エリア 全国
拠点:東京(銀座)、東京(新宿)、埼玉、神奈川、北海道、宮城、名古屋、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡、鹿児島
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-080554
2024年12月時点の求人数

マイナビ薬剤師は、大手人材紹介会社であるマイナビが運営する転職サービスです。

薬剤師向けの転職サービスとして業界最大級の求人数・転職支援実績を誇るので、転職を検討している薬剤師の人は、まず登録しておきたい転職サービスですね。

もちろん、サポート品質・システム利便性など総合的に見ても充実しており、安心して利用できます。

ジョブデポ薬剤師 マイナビ薬剤師
調剤薬局 - 29,440件
ドラッグストア - 11,652件
病院 - 3,535件
企業 - 3,233件
2024年12月時点の求人数

末永雄大 末永

マイナビ薬剤師の強みは豊富な求人数と支援実績です。ジョブデポ薬剤師と比較しても圧倒的で、より多くの求人を見比べたら最適な求人探しができますよ。


また、ジョブデポ薬剤師と同じく、薬剤師の転職に精通した専属のキャリアアドバイザーが多数在籍しています。キャリア面談から求人紹介、選考対策から入社後のフォローまで転職活動を強力にバックアップしてもらえるのもポイントです。

こんな人におすすめ

●求人や支援実績が豊富な大手を利用したい人
●製薬会社に転職したい
●正社員の求人に応募したい
●質の良いサポートを受けたい

マイナビ薬剤師への
登録はこちら(公式サイト)

ジョブデポ薬剤師とファルマスタッフの違い

ファルマスタッフの公式サイト
運営会社
公式サイト
株式会社メディカルリソース
https://www.38-8931.com/
求人数 公開求人:51,940件
対応職種 薬剤師、医療従事者
対応エリア 全国
拠点:札幌、東北、大宮、船橋、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、九州
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-010743
労働者派遣事業:派13-010770
2024年12月時点の求人数

ファルマスタッフは日本国内有数の調剤薬局企業である日本調剤グループが運営する薬剤師向けの転職サービスです。

全都道府県に調剤薬局を展開する日本調剤グループだからこその信頼感・安心感があり、調剤薬局への転職を希望している場合には特におすすめできます。

ジョブデポ薬剤師 ファルマスタッフ
調剤薬局 - 43,369件
ドラッグストア - 11,652件
病院・クリニック - 3,587件
企業 - 609件
2024年12月時点の求人数

末永雄大 末永

ファルマスタッフは業界最大級の求人保有数を誇ります。ジョブデポ薬剤師ではなかなか転職先が見つからなかった人も、ファルマスタッフを利用することで希望の求人が見つかるかもしれません。


また、ファルマスタッフは手厚い転職支援も魅力です。


実際に、日本マーケティングリサーチ機構の調査で「はじめての転職で使いたい薬剤師転職サイトNo.1」「20代30代に強い薬剤師転職サイトNo.1」「薬剤師のハイクラス転職に強いサイトNo.1」の評価も受けており、転職活動に不安を感じる人でも安心して利用できます

こんな人におすすめ

●日本調剤グループが運営しているサービスを利用したい人
●調剤薬局に転職したい
●派遣やフリーランスの働き方も検討している人
●日本薬局学会主催のファーマシーセミナーを受講したい人

ファルマスタッフへの
登録はこちら(公式サイト)

ジョブデポ薬剤師と薬キャリエージェントの違い

薬キャリエージェントの公式サイト
運営会社
公式サイト
エムスリー株式会社(M3, Inc.)
https://pcareer.m3.com/
求人数 公開求人:23,620件
対応職種 薬剤師、医療従事者
対応エリア 全国
拠点:東京のみ
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-304437
労働者派遣事業:派13-305171
2024年12月時点の求人数

薬キャリエージェントは、医療業界の転職に強みを持つエムスリーグループが運営する転職サービスで、年間20,000人以上もの薬剤師が利用しています。

薬キャリエージェントは迅速な対応が好評です。短期間で効率よく転職活動を進められるのが特徴なので、いち早く転職先を探している人や、日々の業務に忙しく転職活動の時間を確保しにくい人には特におすすめできます。

ジョブデポ薬剤師 薬キャリエージェント
調剤薬局 - 20,844件
ドラッグストア - 3,704件
病院・クリニック - 1,547件
企業 - 101件
2024年12月時点の求人数

末永雄大 末永

薬キャリエージェントは「会員登録から内定まで最短で3日で完了」と対応スピードに強みをもちます。


効率よく最短距離で転職活動を進めたい場合は、薬キャリエージェントをメインに活用するのが良いですね。


また、ジョブデポ薬剤師と同じく医療・薬剤師業界のノウハウを活かした専門性の高い転職支援も受けられるので、医療業界の詳しい事情が気になる人にもおすすめです。

こんな人におすすめ

●ママ薬剤師や未経験、ブランクのある人
●病院に転職したい
●高年収の求人に応募したい

薬キャリエージェントへの
登録はこちら(公式サイト)

薬剤師の転職に役立つ転職サイトは「アポプラス薬剤師」「アプロドットコム」「MCファーマネット」「ファーマキャリア」もあります。

ジョブデポ薬剤師と一般企業も検討する場合におすすめサービス3社比較

薬剤師から薬剤師以外の仕事、異業種へ転職したい場合はジョブデポ薬剤師よりもさまざまな業界・職種の求人を取り扱う総合型転職エージェントのほうがおすすめです。

とくに未経験歓迎の求人を豊富に扱うリクルートエージェントdodaの2社は利用必須だと言えます。

ここではジョブデポ薬剤師と大手総合型転職エージェントのリクルートエージェント・doda・マイナビエージェントとの違いを比較します。

早見表は→にスクロールできます。

ジョブデポ薬剤師 リクルートエージェント doda マイナビエージェント
総合おすすめ度 2.2点 4.8点 4.7点 4.7点
利用者満足度 3.8点 4.5点 4.5点 4.3点
求人数 - 749,850件 286,430件 求人多数
特徴 ●薬剤師転職に強み
●実践的な転職支援
●業界No.1の求人数
●面接サポートが充実
●業界No.2の求人数
●求人を絞って紹介
●20代の転職エージェント満足度No.1
●業種に精通したアドバイザーがサポート
おすすめ ●薬剤師 ●全世代 ●全世代 ●20代〜30代
2024年12月時点の求人数

末永雄大 末永

一般企業への転職を目指すならジョブデポ薬剤師ではなく、総合型の大手転職エージェントを利用するのが良いですね。


中でもリクルートエージェントdodaの2社は未経験からでも挑戦できる求人を豊富に保有しています。


医薬品メーカーや製薬会社に転職したいなど、一般企業への転職を目指す場合も、希望条件に見合う求人を見比べながら転職先を絞り込むことができますよ。

末永雄大 末永

また、どのサイトも転職市場を熟知したキャリアアドバイザーが求職者一人ひとりに併走しながら転職活動を強力にバックアップします。一般企業への転職に不安を感じる薬剤師の人も手厚いサポートが受けられるのは安心ですね。

おすすめの大手総合型転職エージェント

転職エージェントの評判やランキングについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もおすすめです。

ジョブデポ薬剤師が取り扱っていた求人情報

ジョブデポ薬剤師が取り扱っていた求人情報を業種別に紹介していきます。

ジョブデポ薬剤師が、扱っていた求人を知るための参考にしてみてください。

調剤薬局

ジョブデポ薬剤師で2024年7月時点で公開されている調剤薬局の求人件数は、比較的少なめです。

ただし、未経験者歓迎の求人やブランクOKの求人の取り扱いもあり、状況に合わせて案件が選べます。

募集要項
雇用形態 常勤
募集職種 薬剤師
仕事内容 総合病院の門前にある薬局で、調剤業務、服薬指導、在宅訪問服薬指導などをおこないます。
■1日処方箋枚数:約150枚
■メイン診療科:内科を中心に総合的な科目を扱います。
勤務地 東京都 足立区
勤務時間 9:00~18:00
休憩60分(交代制)
残業:月平均10時間
休日 年間休日数:122日
日曜、祝日
夏季休暇:4日間、年末年始休暇:4日
給与
時給
月給280,000円~
昇給・賞与:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月)
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、薬剤師賠償保険・団体傷害保険、教育・研修制度、財形貯蓄制度、産前産後休暇制度、育児休業制度、短時間勤務制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、白衣貸与、社員旅行、転居可能な方は引越諸費用全額支給、休憩室・専用ロッカー完備、社員買物割引制度

末永雄大 末永

調剤薬局の案件で知りたい「人間関係」や「職場環境」なども詳しく確認できるので、しっかり確認してみてくださいね。

ドラッグストア

ジョブデポ薬剤師に掲載しているドラッグストアの求人は、OTC販売と調剤業務をおこなっている案件が多いです。

大手ドラッグストアの求人はなく、OTC医薬品を取り扱っている調剤薬局の求人がメインになります。

募集要項
雇用形態 常勤
募集職種 薬剤師
仕事内容 保険調剤ほか薬局業務(OTC販売・在宅医療等)
勤務地 高知県高知市
勤務時間 1)9:00〜15:00
2)9:00〜14:00
3)9:00〜19:30
残業:月平均10時間
休日 年間休日:112日
シフト制 土日祝日は当番制勤務有り
給与
時給
年収:4,500,000円〜7,000,000円
昇給年1回、賞与年2回
福利厚生 年末年始休暇、慶弔休暇、産休育児休暇、年次有給休暇、社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)、退職金共済有(勤続3年以上)、薬剤師賠償責任保険

末永雄大 末永

ドラッグストアの定義は、医薬品をはじめ化粧品や日用品、OTC医薬品などを販売している小売店を言います。


調剤薬局が併設されている場合もあり、ジョブデポ薬剤師の求人では調剤業務が含まれる案件が多いですね。

病院

ジョブデポ薬剤師の病院の求人はかなり少なめです。

なかでも入院患者向けの調剤業務や病院内調剤業務のある求人はさらに希少であるため、1件でも多くの求人に出会うことが大切です。

募集要項
雇用形態 常勤
募集職種 薬剤師
仕事内容 病院の薬局業務、調剤、投薬指導等
勤務地 神奈川県相模原市南区
勤務時間 8:45〜17:15
残業:月平均10時間
休日 年間休日数:113日
日曜、祝日(シフト制4週8休制)
給与
時給
月給:280,000円〜450,000円
昇給年1回、賞与年2回
福利厚生 24時間保育所併設、職員駐車場完備、食事補助有り、退職金制度、再雇用制度あり

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師の病院の求人は少ないなかでも、常勤以外の非常勤の案件もあります。


非常勤なども検討していきたい人も参考にしてみてください。

企業

ジョブデポ薬剤師は、企業の求人がかなり少ないです。

さらに、検索画面では「企業」のみの求人で絞り込みができないので、探すのも一苦労です。

募集要項
雇用形態 常勤
募集職種 薬剤師
仕事内容 臨床研究コーディネーター業務
・医療期間での治験実施準備
・患者のスクーリング、同意説明補助
・来院の管理、検査の対応、症例報告書の作成補助
・モニタリング対応、各種書類の管理補助 等
勤務地 大阪府大阪市中央区
勤務時間 9時00分~18時00分
休日 年間休日数:112日
土日祝日その他
給与
時給
①基本給(月額平均)又は時間額
180,000円~250,000円
②定額的に支払われる手当
月額(①+②)30,000円~350,000円
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、定年制(一律60歳)

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師の公開求人から企業の案件を探すなら、フリーワードで「製薬会社」など入力して探していく必要があります。


そもそも企業の求人は希少であるため、1件でも多くの求人と出会うためには大手転職エージェントも利用したほうが良いです。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

with Careerが運営するサービス

ジョブデポ薬剤師の運営するwith Career株式会社は、主に以下2つの事業を展開しています。

  • 転職サイト「ジョブデポ」の運営
  • 保育園の運営

転職サイト「ジョブデポ」はジョブデポ薬剤師だけでなく、医療福祉関連の求人を幅広く扱っており、病院や薬局などの医療施設との結びつきが強いことが分かりますね。

with Careerの転職サイト「ジョブデポ」一覧

  • ジョブデポ看護師
  • ジョブデポ薬剤師
  • ジョブデポ医師
  • ジョブデポ介護
  • ジョブデポ保育士
  • ジョブデポ歯科衛生士
  • ジョブデポ理学療法士
  • ジョブデポ作業療法士
  • ジョブデポ言語聴覚士
  • ジョブデポ放射線技師
  • ジョブデポ臨床工学技士
  • ジョブデポ臨床検査技師

with Career株式会社は社員数13名と小規模ながら、最低限の広告費・宣伝費で高品質なサービスを提供することを理念に掲げています。

「ジョブデポ」も口コミを中心に評判が広がり、2024年5月時点では総保有求人件数が177,476件と、医療業界ではトップクラスの規模を誇る転職サービスです。

しかし、再三にわたりお断りを入れているのですが、ジョブデポは2024年7月16日時点ではサービスを終了しています。

現役エージェントが教えるジョブデポ薬剤師を賢く使うコツ

転職者

末永さん、最後にジョブデポ薬剤師を賢く使うコツみたいなのがあれば教えてください!

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師は内定獲得までは親身に対応してもらえると評判ですが、内定獲得後のアフターフォローはあまり期待できません。


求人紹介をメインにお願いしたい人には良いサービスですが、入社まで手厚くサポートしてもらいたい人にはおすすめできません。

転職者

しっかりサポートしてもらいたい場合はどうしたら良いのでしょうか?

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師以外の転職サービスを利用しましょう。特に利用者満足度が高く、豊富な転職実績を持つ大手転職エージェントはサポートが充実しているので、おすすめできます。


マイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントの3社はサポート品質も安定しているので、ぜひ登録してみましょう。

末永雄大 末永

なお、最初から利用する転職サービスを絞り込むのではなく、気になるサービスは複数登録して使い勝手を確認しながら、徐々に絞り込んでいくのがおすすめです。


実際に利用してみて気づくポイントも多いので、しばらく併用したうえで、自分にピッタリなサービスを選択できると良いですね。

薬剤師におすすめの転職エージェント

  • 薬キャリ AGENT
    薬剤師の登録者数No.1*!医療業界専門のエムスリーグループが運営 *エムスリーキャリア調べ
  • マイナビ薬剤師
    人材業界大手のマイナビが運営。手厚いフォローに定評アリ!
  • レバウェル薬剤師
    取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  • ファルマスタッフ
    東証プライム上場の日本調剤グループが運営!20年以上の実績と信頼

おすすめの大手総合型転職エージェント

また、転職エージェントを使い倒す方法について詳しく知りたい人は、以下の記事もご覧ください。

ジョブデポ薬剤師を利用する際によくある質問

ジョブデポ薬剤師を利用するにあたり、よくある質問をまとめました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

ジョブデポ薬剤師を利用するのに費用はかかる?

人物 転職者

ジョブデポ薬剤師を利用するのにお金はかかりますか?完全無料で利用できますか?

末永雄大 末永

求職者には一切料金はかかりません。ジョブデポ薬剤師など転職エージェントは有料職業紹介事業という事業形態で、薬剤師を募集している薬局・病院・施設・事業所側から転職成立時に、手数料・成功報酬を受け取る仕組みです。


ジョブデポ薬剤師は、厚生労働省から正式に許可を受けた有料職業紹介事業(許認可番号:13-ユ-307545)であり、求職者から費用をもらうことは一切ないので安心して利用できますよ。

転職エージェントの費用やカラクリについては、以下の記事で詳しく解説しているので、興味のある人はぜひ読んでみてください。

▲よくある質問に戻る

ジョブデポ薬剤師のしつこい・態度が最悪って口コミは本当?

人物 転職者

ジョブデポ薬剤師からの連絡がしつこい、担当コンサルタントの態度が悪いという情報を見かけました本当ですか?

末永雄大 末永

サポート内容・質は担当者によりバラつきがあり、求職者との相性もあるので、ネガティブな口コミにつながっている可能性はあります。悪評を鵜呑みにして、過度に心配する必要はないですよ。


ただし、登録後にキャリアアドバイザーから高頻度で電話連絡がある、メールでの求人紹介がしつこいなど、対応内容に違和感を感じるのであれば、担当のキャリアアドバイザーにやめてほしい旨を伝えるか、担当者変更を依頼する、他の転職エージェントに切り替えるのが良いですね。

電話やメールなどの連絡がしつこい場合の対処法は以下の記事で解説しています。

▲よくある質問に戻る

ジョブデポ薬剤師の拠点はどこ?

人物 転職者

ジョブデポ薬剤師の拠点はどこにありますか?

末永雄大 末永

お仕事ラボの拠点は東京の1か所のみです。

住所
本社 〒101-0031
東京都千代田区東神田2-9-8 高橋ビル4F
TEL:03-4241-8942

▲よくある質問に戻る

ジョブデポ薬剤師に利用を断られることはある?

人物 転職者

ジョブデポ薬剤師の利用を断られることはありますか?

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師に限らず転職エージェントはすべての転職者を対象とした万能なサービスではありません。そのため、人によっては断られることがあり、たとえば、経歴やスキル的にサポートが難しい人、希望が転職エージェントの得意分野と合っていない人はサービス利用を断られる可能性があります。


もし、転職活動中で転職エージェントにサポートを断られてしまったら、希望条件の見直しや他の転職エージェントを利用しましょう。

ジョブデポ薬剤師に利用を断られる理由や対処法については、以下の記事もチェックしてみてください。

▲よくある質問に戻る

ジョブデポ薬剤師以外でおすすめの転職支援サービス

人物 転職者

ジョブデポ薬剤師以外のおすすめ転職サービスを教えてください。

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師以外では、マイナビ薬剤師ファルマスタッフ薬キャリエージェントのような薬剤師の転職に専門特化した転職サービスがおすすめです。


どのサービスも薬剤師転職に実績があり、求人数の豊富さ、手厚い転職支援など、転職活動を効率よく進めたいならぜひ利用したいサービスですね。


また、もし薬剤師を辞めて一般企業への転職を検討しているなら、未経験歓迎の求人を豊富に取り扱っている大手の転職情報サイトを活用してみましょう。

薬剤師におすすめの転職エージェント

薬キャリエージェント

薬剤師の登録者数No.1*!
エムスリーグループが運営する薬剤師に特化した転職エージェント! *エムスリーキャリア調べ

薬キャリエージェント

おすすめポイント

  1. 薬剤師を専任でサポートする転職エージェント
  2. 全国各地で求人紹介が可能!
  3. コンサルタントの満足度95%! *2014年10月エムスリーキャリア調べ

薬キャリエージェントに
相談する

マイナビ薬剤師

薬剤師の転職満足度は業界トップクラス!
6万件以上の豊富な求人からベストな職場をご紹介!

マイナビ薬剤師

おすすめポイント

  1. 業界最大級の求人数を保有!
  2. 20代・30代・40代薬剤師の転職支援に強み!
  3. 登録者には転職サポートブックをお渡し中!

マイナビ薬剤師に
相談する

レバウェル薬剤師

入社後のアンケートから働いている人の生の声をお届け! 良い面も大変なところもわかるから、納得感の高い仕事探しを実現!

レバウェル薬剤師

おすすめポイント

  1. 取引医療機関数14,000!医療業界人材紹介実績14年超のベテラン!(2023年3月時点情報)
  2. 職場訪問は年間4000回超!実際の就業者の生の声を元に職場の雰囲気をしっかり説明
  3. 医療・ヘルスケア領域専任のアドバイザーがあなたのお悩みに合わせて求人提案!

レバウェル薬剤師に
相談する

ファルマスタッフ

業界No.1の求人数を誇る転職サイト!
豊富な紹介先があることによって薬剤師の転職成功率は90%以上

ファルマスタッフ

おすすめポイント

  1. 東証プライム上場の日本調剤グループが運営
  2. ひとつひとつの紹介先に足を運んでヒアリングしている
  3. 紹介先の良いところだけではなく懸念点も正直にお伝えする

ファルマスタッフに
相談する

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

▲よくある質問に戻る

ジョブデポ薬剤師を退会する方法

人物 転職者

ジョブデポ薬剤師を退会(解約)したい場合はどうすれば良いですか?

末永雄大 末永

解約を希望する場合は、解約専用窓口《03-4241-8942》に連絡が必要です。なお、退会してしまうとジョブデポ薬剤師の登録情報が削除されてしまいます。


今後、ジョブデポ薬剤師への再登録や、他の転職サービスへの登録を考えて、職務経歴や保有スキルなどの情報は後から流用できるようにコピーをとっておくと良いですよ。

ジョブデポ薬剤師を退会する際のマナーなどについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事も読んでみてください。

▲よくある質問に戻る

ジョブデポ薬剤師に祝い金制度はある?

人物 転職者

ジョブデポ薬剤師に祝い金制度はありますか?

末永雄大 末永

ジョブデポ薬剤師に祝い金制度はありません。法改正により祝い金の支給が禁止されました。祝い金制度のある転職エージェント・転職サイトはないので、利用する際には気をつけてください。

▲よくある質問に戻る

ジョブデポ薬剤師利用者の評判・口コミ一覧

上記では紹介しきれなかったジョブデポ薬剤師利用者の評判・口コミをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

評判・口コミ

30代・男性<br>満足度5:☆☆☆☆☆

30代・男性
満足度5:☆☆☆☆☆

公式サイトには掲載されていなかった求人を紹介してもらえて非常に良かったです。ジョブデポ薬剤師は収入、待遇、通勤時間など、すべて私の希望にあった求人を数件ピックアップしてくださいました。


また、スムーズに転職活動を進められたので素直に助かりました。

評判・口コミ

30代・男性<br>満足度4:☆☆☆☆

30代・男性
満足度4:☆☆☆☆

ジョブデポ薬剤師の対応エリアは全国ですが、運営会社が東京にあるのみで、地方に支社や事業所はありません。対面での面談や面接同行などのサービスはないので、やや残念でした。


電話やメールでのやり取りに不慣れな方や、面接が不安な方にはデメリットかもしれません。

評判・口コミ

40代・女性<br>満足度4:☆☆☆☆

40代・女性
満足度4:☆☆☆☆

ジョブデポ薬剤師の良かった点としては全国対応で求人数も業界では多めの水準であり、給料の交渉に積極的になってくれることです。

ジョブデポ薬剤師の口コミ調査概要

調査目的 ジョブデポ薬剤師の満足度調査
実施者 アクシス株式会社
調査実施期間 2024年4月
調査対象 ジョブデポ薬剤師の利用経験がある10代〜50代の男女
調査地域 全国
調査媒体 クラウドワークス

line

line

人気の転職エージェント