dodaに登録したらばれる?会社にばれずに転職活動を進める方法を解説!!
dodaを利用して転職活動を進めていきたいけど、本当に会社にばれないのか不安ですよね。
そこで勤務先にばれずにdodaに登録する方法や、バレた際の対処法を解説します。
またdodaに登録して転職活動を進めていることがばれてしまうケースもお伝えするので、勤務先にばれずにスムーズに転職活動を進めていきたい人はぜひ参考にしてみてください。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
dodaの登録は設定でばれないようにできる
dodaに登録していることが勤務先にばれるのは設定で防ぐことができます。
dodaに登録していることがばれるのは、転職者も勤務先の企業もdodaのスカウトサービスやエージェントサービスを利用していて、転職者が個人情報の公開設定を変更していないことが要因です。
そのため、dodaで転職活動をしていることがばれないようにしたい人は、公開設定を変更するようにしましょう。
設定の方法はdodaの登録がばれない使い方で解説するので、チェックしてみてくださいね。
dodaの登録がばれない使い方
dodaの登録は、設定や利用の仕方次第で現在の勤務先や以前勤めていた企業にばれることはありません。
ここではどのようにしたらdodaの登録がばれずに転職活動を進めれば良いのかについて解説します。
どの方法も難しくはなく簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね。
企業ブロック設定をする
dodaのスカウトサービスやエージェントサービスを利用していて勤務先に登録がバレないようにするためには、企業ブロック設定を利用します。
「企業ブロック設定」とは、現在の勤務先や取引先、以前の勤務先など、スカウトを受け取りたくない企業が自分の登録情報を見られないようにする機能です。
企業ブロック設定は「Web履歴書」から可能となっていて、設定方法は以下のようになっています。
企業ブロック設定の仕方
- doda会員専用ページにログインし、Web履歴書を開く
- 画面下段の「企業ブロック設定」から「登録・変更」をクリック
- 検索窓で登録がばれたくない企業の名前を入力
- ばれたくない企業を選択し登録を「選択した会社を登録する」をクリック
- 「更新」をクリック
参考:doda公式サイト
末永
プライベートブラウジングを使う
共有のパソコンからdodaを利用する場合は、プライベートブラウジング(シークレットウィンドウ)機能を使うようにしましょう。
プライベートブラウジングを利用することで、閲覧履歴やクッキーが保存されなくなります。
末永
ただ、プライベートブラウジングはパソコン内に保存される情報を削除するだけで、インターネット上での利用を匿名化する機能ではありません。
ネットワーク管理者や収集情報は、プライベートブラウジングでも保存されることがあるため注意が必要です。
dodaの登録がばれる原因
dodaの利用は登録情報の公開設定でばれるのを防ぐことができますが、個人側の問題でバレるケースがあります。
転職活動していることがばれて、引き止めにあったり会社に居づらくならないようにするために、dodaの利用がばれる要因を知って対策できるようにしましょう。
会社のパソコンや回線でビズリーチを利用している
会社のパソコンやスマートフォン、ネットワーク回線でdodaを利用しているのがばれることがあります。
多くの会社はパソコンやネット回線の私的利用を禁止にしていて、業務上正しく使用されているのかを監視・管理する義務があります。
また会社の端末で求人を見たり応募したりしていたところを誰かに見られる可能性もありますし、履歴が残ってしまい他の人が利用した際にばれるといったこともあります。
末永
会社によっては社員のアクセスログを記録していて、そこからdodaの利用がバレることがあります。
また、中には会社のメールアドレスで登録してバレるというケースもあるため注意しましょう。
社内でキャリアアドバイザーとやりとりしている
社内でdodaのキャリアアドバイザーや、企業の採用担当者との電話やりとりを他の人に聞かれてバレるということもありえます。
トイレや喫煙室など自分だけだと思っていても、通りかかった人に聞かれてしまうリスクはあります。
末永
どこで誰に話を聞かれているのかはわからないので、キャリアアドバイザーとやりとりするなら、休憩時間で外出するときなど場所を選びましょう。
会社の人に転職活動していることを言う
dodaの企業ブロック設定をしても、会社の人に転職活動をしていることを言ってしまいdodaの登録がばれるケースもあります。
転職活動をしていると、現職への申し訳なさや気まずさから同僚や先輩に転職活動していることを言ってしまいたくなることもあります。
ただどんなに約束しても口外されてしまう危険性があるので、退職が決まるまでは言わないようにしましょう。
末永
仮に転職活動していることが社内に広まってしまうとさらに居づらくなったり、会社から引き止めのために新しいポジションを打診されたりすることもあります。
転職理由が部署異動等で解消する問題であれば良いのですが、そうでない場合は退職交渉を進めづらくなる要因にもなり得ます。
そのため退職交渉が終わって退職日が決まってから同僚や先輩に伝えるようにしましょう。
SNSで転職活動に関する発言をする
SNSで転職活動の状況を発信してしまうというのもdodaの利用がばれてしまう要因の1つです。
SNSは誰にでも見られる可能性があるものなので、どこから噂が広がるかわかりません。
気づかないうちに会社の人が自分の投稿を見て気づく可能性もあるので、転職活動に関する内容の投稿をSNSでするのはやめましょう。
末永
転職活動は通常3〜6か月かかります。長期間現職と並行しながら進めるのはかなりしんどいものなので、SNSでつぶやきたくなる気持ちもわかります。
ただどこから情報が漏れるかわからないので、不特定多数の人が見るSNSでの発信はやめましょう。
末永
とはいえ、ひとりで転職活動を進めていくのは日程調整が煩雑だったり、面接の改善がうまくできず不採用が続いたりと精神的にもしんどいですよね。
そんな時に活用すると良いのが転職エージェントです。転職エージェントは企業との間に立って日程調整や面接対策をおこなってくれます。
効率的に転職活動を進めるためにも転職エージェントを活用しましょう!まずは無料登録して一度相談に行ってみてくださいね。
おすすめの大手総合型転職エージェント
-
doda
顧客満足度トップクラス!サポートが手厚い定番エージェント -
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
マイナビエージェント
20代支持率No.1!若手を採用したい企業の正社員求人が多数
dodaの登録がばれた際の対処法
dodaの登録がばれることのないようにしていたつもりでも、ばれてしまうこともあります。
そこで、ここではdodaの登録がばれた場合の対処法を紹介します。
スムーズに転職活動を進めて円満に退職できるようにするためにも、以下の2通りの対処法を試してみてください。
市場価値を把握するためだと伝える
dodaの登録がばれた際の対処法の1つ目は、市場価値を把握するために利用していると伝えることです。
実際にdodaに登録だけするという人はたくさんいます。今すぐに転職するわけでもなく、自分の市場価値を確かめるために利用すると言ってしまえば問題ありません。
末永
ただ、ほぼ内定予定で、内定が出たら内定先の企業に行くことが決まっているという場合は正直に転職する予定であることを伝えましょう。
率直に転職活動中であることを打ち明ける
dodaの登録がばれた際の対処法の2つ目は、嘘偽りなく率直に転職を検討していることを伝えることです。
というのも、転職理由が会社を変えなくても解決するものである場合は部署異動や新しいポジションの打診を受けられる可能性もあるからです。
また、会社としても早めに社員が減ることがわかった方が他の人員を補充する動きを取りやすくなります。
末永
ただ転職しようとしていることに対して嫌な顔をされることもあります。
そういう時は会社に対する不満ではなくキャリアアップしたいなど前向きな事情であると伝えるようにしましょう。
dodaの登録に関するよくある質問
dodaの登録に関してよくある悩みや質問をいくつかまとめてみました。
dodaへの登録を迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
dodaに登録して企業に公開される情報は何か?
転職者
dodaに登録したら企業に公開される情報は何ですか?
末永
dodaのスカウトサービスやエージェントサービスに登録すると「氏名」「生年月日」「都道府県以外の住所」「電話番号」「メールアドレス」以外のプロフィールや経歴が企業に公開されます。
企業に公開される情報
- 個人プロフィール(性別・年齢・都道府県)
- 学歴
- 保有資格
- 経験/スキル
- 語学力
- 職務経歴
- 希望条件
- 自己PR
末永
ちなみに登録後に職務経歴の中の「勤務先会社名」を非公開にすることは可能です。
ただ勤務先会社名を公開した方が、企業が転職者の職務がどんな内容かイメージしやすいメリットもあるので、できるだけ公開することをおすすめします。
参考:doda公式サイト
dodaのスカウトの仕組みはどうなっているのか?
転職者
dodaのスカウトはどういう仕組みになっているのですか?
末永
dodaは転職サイト、スカウトサービス、エージェントサービスと3つのサービスを利用することができます。
会員登録の際にそれらのサービスを利用するかどうか選択でき、スカウトサービスを利用すると、登録情報の一部が企業に公開されオファーが届く仕組みになっています。
オファーを受けて応募した場合は基本的に企業の採用担当とdoda上でコンタクトを取りながら選考の日程調整をおこなう流れになります。
末永
ただし、一部dodaのエージェントを介さないと応募できない求人もあります。
その場合はエージェントサービスへの登録が必須で、dodaの採用プロジェクト担当とやり取りすることになります。
dodaのサービスやサービスの仕組みについては下記の記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてくださいね。
dodaのスカウトサービスを停止する方法は?
転職者
dodaのスカウトサービスを停止する方法を教えてください。
末永
「スカウトだと求人情報だけで自分に合っているのかよくわからない」という人はエージェントサービスの利用がおすすめです。
転職のプロであるキャリアアドバイザーが転職理由やこれまでの経験からあなたに合った求人をピックアップしておすすめしてくれます。
dodaのエージェントサービスの他にも複数のエージェントがあるので、相性の良い担当者に出会うためにもまずは複数登録して比較してみましょう。
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
おすすめポイント
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
おすすめポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
おすすめポイント
- 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
- 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
企業ブロック設定をする際、取引先企業との関わりが多い人は取引先企業も登録しておくことをおすすめします。
というのも、取引先企業から転職活動をしていることがバレる可能性があるからです。
ただ、その場合登録した取引先からスカウトが来なくなる点には注意しましょう。