ほけんの窓口へ転職する方法!中途採用の難易度・求人情報を解説

ほけんの窓口へ転職するコツ!年収や評判・口コミなども紹介!

    ほけんの窓口グループ株式会社へ転職するコツをプロが徹底解説します。また、中途採用の難易度や求人情報なども紹介します。

    他にも面接でよく聞かれる質問なども分かりやすく説明しています。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

ほけんの窓口の会社概要

会社名 ほけんの窓口グループ株式会社
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-8-2
鉃鋼ビルディング20F
設立 1995年4月
資本金 10億2450万円
代表者 代表取締役会長兼社長 窪田泰彦
従業員数 3587名(2021年1月末現在)
事業内容 保険代理店(生命保険・損害保険)
保険ショップ「ほけんの窓口」の運営
パートナー店・提携店の運営サポート
店舗数 791店舗(2021年1月末現在)
株式市場 未上場

ほけんの窓口の売上推移・事業内容

転職活動で企業情報を詳しく知ることは、非常に大切なことです。面接対策でも企業のことを詳しく知らなければ、どのような回答をすれば良いのかわからないからです。

企業のコーポレートサイトや求人ページに書いてあることを面接で質問してしまうと、面接官は「この人は弊社のことについて何も知らないな。本当に入社するつもりはあるのか?」という懸念を抱いてしまい、結果としてお見送りになってしまうことはよくあります。

また、企業のことを詳しく知っていれば、入社後に「こんな会社ではなかった」といったミスマッチも防げます。

ほけんの窓口の売上推移

  • 2013年6月 売上高202億円
  • 2014年6月 売上高243億円
  • 2015年6月 売上高264億円
  • 2016年6月 売上高311億円
  • 2017年6月 売上高335億円
  • 2018年6月 売上高372億円
  • 2019年6月 売上高419億円
  • 2020年6月 売上高442億円

ほけんの窓口の事業内容

ほけんの窓口は生命保険や損害保険の保険代理店として、40社以上もの保険商品の情報を提供、希望に合わせた提案をおこなっています。

保険の提案だけでなく、その後のサポートもおこなっています。保険金や給付金の請求、住所変更の手続きなども窓口で受け付けています。

主力は保険ショップ事業ですが、他にも以下の事業も展開しています。

  • 保険ショップ事業
    保険ショップ「ほけんの窓口」の運営

  • 訪問相談事業
    専任担当者が訪問し、顧客の相談に対応

  • 通信販売事業
    電話で保険の相談、提案をおこなう

  • 保険募集パートナー事業
    パートナー店、提携店の運営サポート

  • 銀行アライアンス事業
    ほけんの窓口でのライフプランに基づくコンサルティングの提供

ほけんの窓口の年収・社風・福利厚生

ほけんの窓口の年収

残念ながらほけんの窓口の有価証券報告書がありませんでした。

大手転職口コミサイトの「ライトハウス」を見てみたところ、2023年6月時点でほけんの窓口の平均年収は約514万円(平均年齢35歳)でした。

国税庁が発表している「2018年の民間給与実態調査」によると、全国の平均年収は441万円となっています。

ほけんの窓口と全国の平均年収を比較すると、ほけんの窓口のほうがやや高いです。理由としては保険を直接売る営業職やライフパートナーの給与が高い傾向にあることや、1年に1度人事評価によって給与グレードが上がれば所得が増える仕組みだからです。

実際にどれぐらいの違いがあるのかを「ライトハウス」のデータを元に、以下にまとめました。参考にしてください。

平均年収
営業系 450万円
事務系 360万円
IT系エンジニア 350万円

ほけんの窓口の社風

ほけんの窓口は、仲間意識を大切にする文化が根付いています。社員間の仲が非常に良いので、職場の雰囲気は良いと言えます。わからないことがあれば先輩に気兼ねなく聞けます。

また、お客様を第一に考えており、お客様に役立つ成功事例は共有する仕組みになっていますね。その成功事例を積極的に取り入れ、実践する素直な社員が多いのも特徴です。

成功事例だけでなく、失敗事例も共有し、同じ間違いを犯さない認識でいる社員が多いです。

ほけんの窓口の福利厚生

ほけんの窓口は、社員がライフワークバランスを保って働けるように、様々な制度を導入しています。

  • 昇給年1回
  • 賞与年2回
  • 通勤手当
  • 職位手当
  • 時間外勤務手当
  • 赴任関係費用・社宅家賃
  • 社会保険完備
  • 確定拠出年金
  • 社員持株会制度
  • 慶弔見舞金
  • 会員制福利厚生サービス
  • 団体保険
  • 短時間勤務制度
  • 育児・介護休業制度

上記のように、様々な福利厚生がありますが、とくに育児制度が充実していると評判です。

産前休業、産後休業、育児休業、短時間勤務、子の看護休暇が整備されており、ほけんの窓口では育児休業取得後の復職率が92%と高い水準です。

復職後も時短勤務が可能なので、子育てと仕事が両立しやすく女性の働きやすい環境だと言えます。

ほけんの窓口の転職難易度

ほけんの窓口は、希望職種によって難易度が異なります。

ほけんの窓口は「直営店スタッフ」と「本社スタッフ」の2種類の職種で転職を募集しています。

直営店スタッフになるためには?

直営店のライフパートナーやコンシェルジュであれば、業界経験や実務経験を求められていないため、転職難易度は低いです。

営業未経験者や第二新卒でも採用されやすいのが特徴です。

豊富な求人を取り扱っており、直営店スタッフの転職にも詳しい大手転職エージェントを使うことで、転職の成功に近づくことができます。

おすすめの大手総合型転職エージェント

本社スタッフになるためには?

本社スタッフは実務経験が求められるので、一定の経験やスキル、実績がないと応募すらできないため、転職難易度は高めです。

具体的には、外商部であれば法人営業経験、経理であれば実務経験3年以上、監査であれは保険会社・金融機関での監査経験が必要になり,さらに職種によってはマネジメント経験も必要になります。

とはいえ、しっかりと実務経験を積み、実績も出していれば、本社スタッフとして採用してもらえる可能性は高いです。

以下では、ほけんの窓口の本社スタッフに転職を考えている人におすすめする転職エージェントを紹介します。

ハイクラス求人が多い転職サイト

また、転職するべきか迷っている人は、ほけんの窓口のような大手企業から直接スカウトされる可能性があるビズリーチに登録するのがおすすめです。

ほけんの窓口の採用求人情報

2020年2月時点では以下の職種の求人がありました。

ライフパートナー(直営店)

  • 仕事内容
    来店したお客様の要望や不安などをヒアリングし、希望に合った保険の提案

  • 応募資格
    ・高卒以上
    ・40歳未満(長期キャリア形成のため)

  • 歓迎
    ・業界、職種未経験
    ・第二新卒

コンシェルジュ(直営店)

  • 仕事内容
    お客様から電話・メール・予約対応
    お客様の来店対応
    契約書類のチェック 事務処理全般

  • 必須スキル
    ・社会人経験半年以上
    ・Word、Excelが初級~中級レベル

  • 歓迎スキル
    ・企業での一般事務経験
    ・生命保険、損害保険の販売経験
    ・接客業の経験

本社:外商部(法人向け訪問営業)

  • 仕事内容
    企業を取り巻くリスクを分析し、40社以上の保険会社からニーズに合う商品を提供

    ・新規の顧客開拓
    ・既存顧客へのセールス

  • 応募資格
    ・法人営業経験者
    ・基本的に35歳まで(長期キャリア形成のため)

本社:社内SE(開発職)

  • 仕事内容
    社内システムや顧客向けシステムの企画、要件定義、設計などの開発業務

    ・業務システムの要件定義、基本設計、工程管理といった上流工程を担当
    ・店舗で使うライフデザインシステムの開発担当
    ・銀行向けシステムの要件定義、基本設計といった上流工程を担当

  • 応募資格
    ・Java、SQLによる開発経験
    ・Web系システムの開発経験
    ・要件定義、基本設計などの上流工程での経験
    ・要件定義からリリースまでの一連のフローを理解している
    ・他部署と関わるため、コミュニケーション能力

本社:社内SE(運用職)

  • 仕事内容
    アプリケーション、インフラ、出店対応、運用のいずれかチームでバックオフィスとしてシステムの運用・保守を担当

    ・アプリ:社内のグループウェアの機能追加など
    ・インフラ:データセンター管理、セキュリティ管理など
    ・出店対応:出店に伴うネットワーク、店舗端末の管理など
    ・運用:ユーザーの登録管理、ミドルウェアの運用など

  • 応募資格
    ・アプリケーション管理
    ・グループウェア管理
    ・サーバの運用・保守
    ・Active Directoryの設定変更・保守
    ・サーバ、ネットワーク機器などの運用・保守・管理
    ・IT環境の構築
    ・IT関連のヘルプデスク業務

    上記でいずれかの経験があること

本社:事務職・カスタマーセンター

  • 仕事内容
    全国の店舗で受付した各種手続きの事務処理や、お客様からの受電を担当

    ・事務処理
    ・お客様への荷電や受電

  • 応募資格
    ・個人情報を扱うため、慎重で正確な性格の人
    ・チームワークを大切にできる人

本社:内部監査部・店舗監査担当者

  • 仕事内容
    全国600店以上の店舗の監査を担当

    ・監査チェックリストの作成
    ・監査の実施
    ・監査報告書の作成など

  • 応募資格
    ・保険会社や金融機関で、営業拠点や本社部門に対する監査経験
    ・監査法人などで保険会社や金融機関に対する監査経験
    ・保険会社での代理店営業の経験

    上記でいずれかの経験があること

  • 歓迎スキル
    生命保険募集人資格、損害保険募集人資格、AFP、FP2級、CIAの資格がある

ほけんの窓口の面接の傾向・対策

ほけんの窓口の面接では、これまでの経験やスキル、実績に関する質問、社風に合う人材かを確認する質問を中心にされる傾向にあります。

これまでの経験やスキル、実績を確認する理由としては、本社スタッフであれば「即戦力としてすぐに活躍できるのか」を見たいからです。直営店であれば「活かせる経験を持っているのか」を見るためです。

そのため、前職・現職でどのような経験をし、どのような実績を残したのかを言えるようにしておきましょう。また、実績を出すために意識したことも話せるようにすると良いですね。

ほけんの窓口は「お客様第一」「仲間意識を大切にする」社風のため、このカルチャーにマッチする人材かを確認されます。具体的な質問にはどのようにお客様に貢献してきたのか、その結果がどうなったのかを深掘りされます。

チームで成し遂げたプロジェクトや、お客様に貢献した実績を話せるようにしておくと良いです。

ほけんの窓口の面接対策

ほけんの窓口の面接対策では、自己分析が何よりも大切です。

自分にはどのような経験、スキル、実績があるのかを1つずつ棚卸ししていきましょう。その過程で、具体的なエピソードも思い出すようにしてください。

特別な回答でなかったとしても、自分独自のエピソードを盛り込むことで、説得力のある自分だけの回答になるので内定を獲得できる可能性は高まります。

ほけんの窓口に転職しやすい人の特徴

ほけんの窓口は本社スタッフなのか、店舗スタッフなのかにもよって転職しやすい人の特徴は異なりますが、対人業務が多いので、接客経験やコミュケーション力がある人が転職しやすいでしょう。

実際にどのような人が転職しやすいのか、以下で詳しく説明します。

顧客に寄り添い傾聴できる人

顧客に寄り添い、どのような悩みや不安があるのかを傾聴できる人は転職しやすいです。

営業職はとくに顧客の話を聴き、たくさんある保険会社の中から希望に合う保険を提案しなければなりません。

そのためには、顧客の要望や不安、悩みに寄り添い、表面的なニーズだけではなく潜在的なニーズも把握する必要があります。

常に顧客を最優先に考え、じっくり向き合い、一緒に人生を考えていくためには傾聴力が何よりも大切です。

接客経験があって一定のPCスキルがある人

直営店のコンシェルジュ職は、お客様の来店対応や事務処理といった店舗運営に関わる業務を担当します。

事務業務全般を担当するため、WordやExcelが中級レベルまでできると良いでしょう。秘書検定やMOSの資格を持っていると、接客やWord・Excelを使いこなせる証明にもなるので、面接での評価は高くなります。

また、保険の知識があると業務がスムーズに進められるため、評価されやすいです。

20代で法人営業の経験がある人

本社勤務を希望する場合は、20代で法人営業の経験があると転職しやすいです。

直営店の営業は業種未経験でもチャレンジしやすいのですが、本社では難易度の高い法人営業を担当しているので、一定の実務経験が求められています。

法人営業が3年あれば、本社スタッフとして転職できる可能性は高いでしょう。

法人営業経験がある人は、実績を交えながら、どのような工夫をおこなったのかを話せるようにすると高い評価が得られます。

ほけんの窓口の評判・口コミ

ほけんの窓口で実際に働いていた・働いている社員の評判・口コミをいくつか紹介します。

ほけんの窓口の良い評判・口コミ

人物 30代・営業

大手総合商社の伊藤忠の子会社なので、福利厚生は充実していると思います。


出産後の女性が働きやすい制度をいろいろと整えてあるのも良いです。会社全体で理解があるので産休・育休、時短勤務が取りやすいです。有給も1時間単位で取れるので、自分の都合に合わせやすいのも良い点だと思います。

人物 20代・営業

保険代理店ですが、みんなで協力する土壌ができています。他の保険営業だと個人で営業してって感じだと思うのですが、ここはみんなでお客様をサポートしよう!という感じになっています。


もっとこうしたら良いというアイデアも言い合えるので、より良い接客に繋がっています。

人物 30代・事務

残業をしないのが当たり前。本社勤務だと19時になるとオフィスが消灯して、強制的に帰る仕組みになっている。残業をすれば残業手当がきちんとつくので、心配はない。

ほけんの窓口の悪い評判・口コミ

人物 20代・営業

配属される店舗によって環境が違う。店舗によっては休憩するスペースもなく、ゆっくり休めない状況。トイレが遠い店舗だと、行く時間もない。

人物 30代・営業

年功序列制ではないので、頑張って成果を出せば昇進するチャンスはある。ただ、昇進しても責任が増すだけで給与が増える訳ではない……中には予算を抑えるために、評価を下げるって話もチラチラ…

人物 30代・事務

営業事務はすべて固定給なので、忙しい店舗に配属されると大変です。同じ給料なのに業務量に差があるので、不公平さを感じます。業務量に対する歩合をつけるなど対応して欲しいところです。

ほけんの窓口への転職を成功させる方法

ほけんの窓口への転職はそこまで難易度は高くはないのですが、選考対策をしっかりおこなわなければ、あっさりお見送りになってしまうケースがよくあります。

とはいえ、自分で面接対策を完璧におこなうことはできません。どういうところができていないのか、第三者が的確に指摘し、アドバイスをしたほうが的確な面接対策ができます。

そんなときに役立つのは、様々な転職ノウハウを持つ転職エージェントに頼るのがおすすめです。

転職エージェントでは中長期的なキャリア相談、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策などをおこなってくれます。

ただ、担当になるキャリアアドバイザーによってサポートの質が異なるので、大手転職エージェントの中から2〜3社、特化型転職エージェントの中から1社程度、複数登録することをおすすめします。そして、それぞれを比較しながら最終的に一緒に頑張れる1社を選ぶと、納得のいく転職がしやすいです。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

line

line

人気の転職エージェント