エムスリーキャリアへ転職する方法!中途採用の難易度を徹底解説!
こんにちは!すべらない転職の末永です。
エムスリーキャリアに転職する方法を現役のプロが解説します。
特に中途採用の転職難易度や求人情報、面接対策や年収などについて詳しくご紹介していきます。
エムスリーキャリアの転職難易度
エムスリーキャリアの転職難易度は高いです。もちろんその職種にもよりますが、中でもコンサル職はとくに高いと言えますね。
なぜなら、医師を相手にしなければならないため、ある程度の地頭の良さが求められるからなんです。また、医師への提案型営業をすることになるので、法人営業経験2年以上が求められます。
エムスリーキャリアの中途採用情報【求人情報】
エムスリーキャリアが募集している職種を以下にまとめてみました。コーポレートサイトにある採用情報に掲載されていた情報を元にご紹介していきます。
あくまでも2020年10月時点での募集職種になるため、時期によっては大きく変わる可能性があります。
エムスリーキャリアへの転職を検討している人は、定期的に希望職種の募集があるかどうか採用情報をチェックしてみてくださいね。
システムエンジニア職
2020年10月時点でシステムエンジニア職は、以下の職種で中途採用をおこなっています。
- 社内システム開発エンジニア
- Webアプリケーションエンジニア
今回は上記の中で社内システム開発エンジニアの求人情報についてご紹介したいと思います。
社内システム開発エンジニアは、エンジニアとして事業成長に必要なテクノロジー・システムの開発や新規導入、データ分析基盤の構築やデータ分析に基づくシステム改善をリードするのが仕事です。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- 顧客基盤システム(Salesforce)の機能開発
- システム間連携開発(AWS/Marketo/LINE)
- 新事業/サービスのシステム開発や導入支援
(技術選定・設計から参画) - BIツールおよびDWH等の開発/保守
必須条件
- Java、C#、Scala等の静的型付け言語及びそれらのフレームワークを用いたシステム開発経験
- JavaScript及びそのライブラリを用いた開発経験
- PostgreSQL、MySQL、Oracle等のRelational Databaseを用いたDB設計経験
- ビジネスサイドまたは顧客との折衝・要件定義の経験
歓迎要件
- Salesforceの開発経験
- AWSの利用経験
- データ分析の経験
勤務地・勤務時間
- 勤務地
・東京オフィス
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス - 勤務時間
9:30〜18:30
休憩:60分
給与
- 月給
35.7万円〜57.1万円
※上記金額には固定残業代(8.4万円〜13.4万円/40時間分)を含みます。 - 想定年収
500万円〜800万円
エンジニア転職を考えている人は、転職方法について説明をしている以下の記事にもぜひ、目を通してみてくださいね。
マーケティング職
2020年10月時点でマーケティング職は、以下の職種で中途採用をおこなっています。
- デジタルマーケティングスペシャリスト(経験者)
- デジタルマーケティング担当(未経験者)
今回は上記の中でデジタルマーケティングスペシャリストの求人情報についてご紹介したいと思います。
デジタルマーケティングスペシャリストは、サービスの集客力向上、Webサイト・スマホアプリのUI/UXを高める戦略・企画の立案と実行を進め、医療業界に対して価値貢献できる領域をさらに広げていくのが仕事です。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
- 担当サービスの集客施策の立案と実行
- Webサイト/スマホアプリのUI・UX改善
- CRM施策の推進
- インターネット広告の運用、進捗管理、効果検証
- 新規広告媒体の導入提案
- インターネット広告他の集客効果最大化のためのサイト改善施策の立案と制作メンバーへのディレクション
必須条件
- インターネット広告の運用・コンサルティング経験2年以上
(Google,Yahooのリスティング広告、ディスプレイ広告の経験を優遇) - サービス仕様を抜け漏れなく考えることができる思考力
- 異なる職種の人とでも円滑にコミュニケーションをおこなうことができる
歓迎要件
- 1つのサービスの立ち上げから、サービス改善までおこなった経験
- Excel等を活用したデータ分析の経験
- Google Analyticsを使ったサイト改善の経験
- cookieやURLパラメータ等、基本的な技術まわりの知識
勤務地・勤務時間
- 勤務地
・東京オフィス
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス - 勤務時間
9:30〜18:30
休憩:60分
給与
- 月給
35.7万円〜60.7万円
※上記金額には固定残業代(8.4万円〜14.2万円/40時間分)を含みます。 - 想定年収
500万円〜850万円
マーケティング職種へ転職を考えている人は、こちらの記事にも目を通してみてください。
スタッフ職
2020年10月時点でスタッフ職は、以下の職種で中途採用をおこなっています。
- サポート事務(営業アシスタント/事務)
サポート事務(営業アシスタント/事務)は、未経験から事務業務へチャレンジできる契約社員での雇用となります。
電話やメールで社内外の調整業務、就職イベントの開催準備を担う営業アシスタントや、マーケティングサポートなど様々なポジションを募集しています。
以下に職務内容や必須条件などをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
職務内容
-
※ポジションにより任せる業務は異なります。
- 資料作成
- 電話対応
- 各種日程調整業務
- 請求関連業務
- 就職イベント開催準備
- 就活サイト/求職者の管理や対応
- 医師、医療機関に配信しているメルマガの作成、配信のサポート
- ダッシュボード更新
必須条件
- 社会人経験1年以上
歓迎要件
- 基本的なPC操作
- 業務改善の経験
勤務地・勤務時間
- 勤務地
・東京オフィス
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス - 勤務時間
始業9:00もしくは9:30
終業18:00もしくは18:30
休憩:60分
給与
- 月給
21万円〜22万円+時間外手当 - 想定年収
260万円〜290万円
※想定年収には賞与年2回分を含みます。
営業職
2020年10月時点では、コーポレートサイトで営業職の募集がおこなわれていません。ただ、転職エージェントに非公開求人として依頼している可能性があります。
エムスリーキャリアの営業職については現在までの営業経験や商材、仕事への取り組み方からスキルがジャッジされます。たとえスキルがあったとしても言語化して論理的に伝えられなければ面接を突破することが難しくなります。
すべらないキャリアエージェントは無形商材の法人営業に特化しており、豊富な紹介決定実績があります。これまでの紹介決定実績で培われたノウハウを活かし、時間をかけて丁寧に営業職向けの選考対策をおこなっています。
営業職を希望している人は、エムスリーキャリアへの転職支援実績があるすべらないキャリアエージェントにぜひご相談ください。
リクルートをはじめとする人材業界に特化した転職エージェント
ポイント
- 人材業界への転職からその後の戦略的なキャリアプランまでサポートします!
- あなたのキャリアに有利な企業・求人のみご紹介!
- リクルート・ネオキャリア・エンジャパン・JAC等の大手人材の求人を保有
エムスリーキャリアの面接の傾向・対策
エムスリーキャリアの選考フローや面接時にどの部分が見られているのか、それぞれ詳しくご紹介していきたいと思います。
エムスリーキャリアの選考フロー
エムスリーキャリアの選考フローは、その職種によって若干異なるようです。今回は基本的な流れを以下にまとめてみました。
- 書類選考
- 1次面接
- 最終面接
どの職種もはじめは書類選考からスタートします。システムエンジニア職の場合は、書類選考後にWebテストがおこなわれるようですね。
マーケティング職は、デジタルマーケティングスペシャリストの場合、1次面接後に筆記試験がおこなわれ、デジタルマーケティング担当のほうでは書類選考後にSPI、1次面接後に筆記試験があります。
最後にスタッフ職の場合は、最終面接後に筆記試験がおこなわれます。また、選考の途中でタイピングやクレベリン検査、Excelなどを実施するケースがあるようです。
エムスリーキャリアの面接で見られている点
エムスリーキャリアの面接では、業界経験は不問で人物や人柄がとくに重視されます。他にも以下の観点が重要視される傾向が見られます。
- 医療業界などの理解や志向
- 主体性はあるか
- 行動と思考が伴っているか
高い意欲があることはもちろんのこと、高いコミュニケーション能力が求められる傾向が見られますね。
医療業界などへの理解や志向がある程度必要ですが、主体性があり会社に依存した考えではない人なのかどうかチェックされます。
さらに、行動と思考が伴っているかという部分も同時に見られていますね。
過去の質問例
エムスリーキャリアでは、現職での業界ルールや働き方や過去の意思決定ポイントなど「なぜ?」と掘り下げられることが多いです。
実際に過去の質問例を以下にまとめてみました。
- 現職でのやりがいはどこで感じますか?
- 5年後はどうなっていたいですか?
- 今後のキャリアプランはどう考えていますか?
- あなたの強みと弱みを教えてください
- 入社した場合、どういった部分を活かせますか?
目標を持っておこなう仕事が多いため、どのように達成してきたのかなど、プロセスを具体的に話せるかどうかもチェックされます。さらに、人材業界である理由についても細かく聞かれることもありますね。
だからこそ、エムスリーキャリアの面接対策では、上記の質問内容を踏まえた上で志望動機や自己PRを考えるのが大切だと言えます。
弊社アクシスでは転職軸を明確にするアドバイスや自己分析のお手伝いをしています。
エムスリーキャリアの企業情報
エムスリーキャリアは、2009年にエムスリー株式会社と株式会社エス・エム・エスの出資により設立された、キャリアサービスなどの提供をおこなっている会社です。
医療従事者を対象にした医療ポータルサイト「m3.com」を運営しており、ソニー株式会社の関係会社でもあります。2017年にはアメリカのフォーブス誌による「世界で最も革新的な成長企業ランキング」において世界第5位に選出されています。
エムスリーキャリアの年収・給与相場
2020年6月に公開された有価証券報告書によると、エムスリーキャリアの平均年収は約822万円です。
ちなみに、エムスリーキャリアの平均勤続年数と平均年齢は以下の通りです。
平均勤続年数 | 約3.3年 |
---|---|
平均年齢 | 約34.7歳 |
エムスリーキャリアの平均勤続年数は、国税庁が発表している「民間給与実態統計調査(平成30年度)」の平均勤続年数12.2年よりも、非常に短くなっていることがわかりますね。
エムスリーキャリアの職種別想定年収
エムスリーキャリアの平均年収は、職種によって変わってきます。以下に想定年収をまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね。
コンサルタント (医師・その他) |
約400万円〜約800万円 |
---|---|
ビジネスディレクター | 約400万円〜約1,000万円 |
システムエンジニア | 約400万円〜約900万円 |
マーケティング | 約400万円〜約1,000万円 |
コーポレート | 約500万円〜約800万円 |
基本的には、半期の成果や目標の達成度合いを評価するという仕組みになっています。評価により、中途入社した半数以上の人が半年で年収約550万円まで昇給しています。
エムスリーキャリアの残業代
エムスリーキャリアの残業代ですが、基本給に40時間分の残業代が含まれているようです。40時間超過分は別途支給してもらえますよ。
気になる残業時間のほうは、コーポレートサイトの採用情報には記載が見られませんでした。
気になる人は定期的にエムスリーキャリアの求人票などをチェックしてみるのが良さそうですね。
エムスリーキャリアのボーナス・昇給制度
エムスリーキャリアのボーナスについても、コーポレートサイトの採用情報をチェックしてみたところ、年に2回ありました。
一方、昇給も年に2回あります。
ボーナス・昇給ともに経験などによって変動する可能性がありますので、あくまでも参考程度で見てくださいね。
エムスリーキャリアの福利厚生
エムスリーキャリアでは、さまざまな福利厚生が用意されています。具体的にどのようなものが用意されているのか、以下にまとめてみました。
- 各種社会保険完備
- 特別休暇
- 弔慰休暇
- 結婚休暇(5日)
- 産前産後休暇
- 育児・介護休業
- ビジネス図書購入制度(1万円未満)
- 勉強応援制度
- クラブ活動制度
- 表彰制度
エムスリーキャリアでは1人1人の社員が働きやすいように、上記のような福利厚生を用意しています。年休取得率(年間)は全社・各事業部において、70%を超えているようです。
また、産休育休の取得率も2020年10月時点で100%となっており、男性の育休取得事例も出てきているようですよ。
勉強応援制度は、資格取得や外部セミナー、研修などの費用を半額負担してくれるので、積極的に受けることができます。
エムスリーキャリアのやりがい・社風・カルチャー
エムスリーキャリアへ転職する際には、やりがいはもちろんのこと、どんな社風やカルチャーなのか把握することが大事ですよね。
そこで、エムスリーキャリアのやりがい・社風・カルチャーについて、ご紹介していきたいと思います。
エムスリーキャリアのやりがい
エムスリーキャリアでのやりがいは、成長環境に身を置くことができるので、事業の拡張に臨めるという部分ですね。
若手でも出世できる環境が整っているため、実績や成果を出し続けることができれば、さらにステップアップしていけるでしょう。
エムスリーキャリアの社風・カルチャー
エムスリーキャリアは来客対応がない場合には基本的に服装自由なので、カジュアルな社風となっています。
スキルアップのための兼業OK制度や、業務外で勉強したい社員に対してセミナーなどの受講費を半額補助する勉強応援制度など、働きやすい環境が整っています。
他にも、20時半になると社内のPCがシャットダウンするようになっており、徹底した業務効率を求める環境になるように改善に取り組んでいますよ。
エムスリーキャリアの評判・口コミ
エムスリーキャリアに対する評価を集めてみました。
現役社員・元社員がどのように思っているのか、参考にしたい人はぜひ目を通してみてください!
ポジティブな評判・口コミ
また体調不良の場合は後から有給申請をすることができました。
月に1回程度、土日祝での勤務はありましたが、代休の取得が可能です。
ネガティブな評判・口コミ
近年異動を希望する仕組みも年1回のみおこなわれましたが、コロナの影響でなくなってしまいました…。
それもあるのか事業部ごとに孤立していて、他の事業や社員が何をしているのかほとんど理解していない社員が多いです。
会社がやってくれないため、個人で勉強会を開催して、みんなのスキルアップに協力してくれる人がいる感じでした。
エムスリーキャリアへの転職にはプロの転職エージェントがおすすめ
エムスリーキャリアに転職するためには、転職エージェントを活用するのがおすすめです。
なぜなら、一般公募をかけているベンチャー企業の中には、転職者様がキャリアを築けないブラック企業が存在するにも関わらず、転職者様はどの企業がブラックなのか分からないことが多いからです。
すべらないキャリアエージェントは、中小エージェントならではの強みを活かして、転職者に紹介する企業の選別を行い、ブラック企業の求人を弾いているので、実質的に優良求人しか保有していないのが特徴です。
他にも、以下のような他の転職エージェントに負けない強みがあります。
- 転職サイトに載っていない優良求人を保有
- 志望する企業向けにカスタマイズされた面接練習の実施
- 転職支援のプロによる転職者の長期的なキャリア設計のコンサルティング
本気で転職を成功させたいと考えている人は、ぜひ一度すべらないキャリアエージェントに相談ください
リクルートをはじめとする人材業界に特化した転職エージェント
ポイント
- 人材業界への転職からその後の戦略的なキャリアプランまでサポートします!
- あなたのキャリアに有利な企業・求人のみご紹介!
- リクルート・ネオキャリア・エンジャパン・JAC等の大手人材の求人を保有
社内外含めたシステム全体設計や、エンジニア組織の拡大など、ベンチャーに近い組織ならではの経験もできた。